JPS5856561B2 - スチレン系重合体の製法 - Google Patents

スチレン系重合体の製法

Info

Publication number
JPS5856561B2
JPS5856561B2 JP17370681A JP17370681A JPS5856561B2 JP S5856561 B2 JPS5856561 B2 JP S5856561B2 JP 17370681 A JP17370681 A JP 17370681A JP 17370681 A JP17370681 A JP 17370681A JP S5856561 B2 JPS5856561 B2 JP S5856561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
weight
styrenic
polymer
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17370681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5876405A (ja
Inventor
貞信 加藤
正夫 渥美
秀彦 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP17370681A priority Critical patent/JPS5856561B2/ja
Publication of JPS5876405A publication Critical patent/JPS5876405A/ja
Publication of JPS5856561B2 publication Critical patent/JPS5856561B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スチレン系重合体の製法、さらに詳しくは、
特定の重合開始剤を重合系に存在させて重合する高分子
量の機械的強度及び成型性にすぐれたスチレン系重合体
の製法に関する。
従来から高分子量のスチレン系重合体の製法としてはい
ろいろ提案されている。
例えば架橋剤を用いる方法によるものは流動性が悪く、
その成形品にはフラッシュ現象やフローマーク現象が発
生するので、その物性の低下が著しい。
その他のものとして、重合温度を下げたり、重合開始剤
の添加量を減少させたりする操業条件を変更する方法に
よるものは、ある程度まで平均分子量を高めることは可
能であるが、単位時間あたりの収量が犬ぎく低下する。
また、重合開始剤として1・1−ジ−t−ブチルパーオ
キシ−3・3・5−トIJメチルシクロヘキサンを使用
する方法によるものは、生成した重合体は高分子量のも
のであり、従来のスチレン系重合体に比較して強度もあ
る程度高いものであるが、成型性の点においてまだ十分
なものでない。
(特公昭55−7455号参照) 本発明はこれらの欠点を解決することを目的とするもの
であって、スチレン系単量体単独又はゴム状重合体をス
チレン系重合体に溶解した後重合させる際に、重合開始
剤として特定の有機過酸化物を重合系に存在させて重合
させることにより単位あたりの収量を低下させることな
く、高分子量で機械的強度及び成型性にすぐれたスチレ
ン系重合体の製法を提供しようとするものである。
** すなわち、本発明はスチレン系単量体単独又
はスチレン系単量体にゴム状重合体を溶解させた混合物
を重合させる際に、重合開始剤として下記構造式で表わ
される有機過酸化物をスチレン系単量体に対して0.0
05〜0.5重量%存在下温度80〜150°Cで重合
させることを特徴とする。
構造式 以下さらに本発明の詳細な説明する。
まず重合開始剤から説明する。
本発明に用いる重合開始剤の有機過酸化物はトリス(タ
ーシャリ−ブチルパーオキシ)トリアジンと呼ばれるも
のであってその添加量は、スチレン系単量体に対して0
.005〜0.5重量%であり、0.005重量%未満
では実質的に効果がなく、0.5重量%を超えると重合
反応速度が早く、反応熱の除去等の制御が困難となる。
本発明においては、さらにスチレン系単量体の重合に通
常使用される有機過酸化物、例えば過酸化ベンゾイル、
ジクミルパーオキサイド、ターシャリ−ブチルパーベン
ゾエート、2・2ジターシャリ−ブチルパーオキシブタ
ン、エチル−3・3−ビス(ターシャリ−ブチルパーオ
キシ)ブチレート等や、アゾ化合物例えば、アソビスシ
クロへキカーボニトリル等の少なくとも1種を併用する
ことができる。
なおその添加量は本発明の効果を阻害しない程度とする
ことが必要である。
本発明においてスチレン系単量体とは、スチレン:αメ
チルスレン、ターシャリ−ブチルスチレン、ビニルトル
エン等でありこれらを単独または混合物として用いる。
またこれらのスチレン系単量体にアクリロニトリル、メ
タクリル酸メチル等の共重合可能な単量体を添加しても
さしつがえない。
又、本発明に用いるゴム状重合体とは、ブタジェン重合
体、スチレン−ブタジェン共重合体、スチレンブタジェ
ンフロツク6共重合体、EPDM ゴム等である。
本発明において、ゴム状重合体にスチレン系単量体をグ
ラフトさせた耐衝撃性スチレン重合体の製造においてそ
のゴム状重合体の使用量は、20重量%以下が好ましく
これを超えると、ゴム状重合体のスチレン系単量体溶液
の粘度が高くなり、重合装置の攪拌動力が非常に太き(
なって、装置上から好ましくない。
本発明においてその重合温度は80〜150 ℃が好ま
しく、80℃未満でも高分子量のものは得られるが、重
合反応を完結するのに時間かがかり単位時間あたりの収
量が低く好ましくない。
また150℃を超えると、反応速度が著しく大きく円滑
な重合制御が難しくなる。
本発明において、その重合方法としては特に制限はな(
、塊状、懸濁、または塊状−懸濁などの重合法が好まし
いが、これらに限られるものではない。
又、本発明において重合時にメルカプタン類、α−メチ
ルスチレンダイマー等で代表される分子量調整剤や、成
型性を向上させるための白色鉱油等の可塑剤を添加する
ことも可能である。
次に本発明を実施例を以って説明する。
実施例 1 容量601のオートクレーブ中に純水25kg、第3リ
ン酸カルシウム151’、ドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム0.75?を加え、180rpmで攪拌し、
次いでスチレン2.5kg、)□リス(ターシャリ−ブ
チルパーオキシ)トリアジン(化薬ヌーリー社製、商品
名「カヤジン」)25P (0,1%)を加え、缶内を
窒素ガスで置換してから密閉した。
昇温を始めて110’Cになってから5時間重合した後
]’20℃に昇温して2時間重合し、次いで14.0℃
に3時間保持した後冷却し、常法に従い中和・脱水・乾
燥した。
これをさらに押出機により通常のペレット形状とした。
その物性を測定し、結果を第1表に示す。
実施例 2 I・リス(ターシャリ−ブチルパーオキシ)トリアジン
(化薬ヌーリー社製、商品名「カヤジン」)18.1と
、エチル3・3−ビス(ターシャリ−ブチルパーオキシ
)ブチレート5グを加え、117°C6時間、140°
C4時間重合した他は、実施例1と同様行った。
実施例 3 容量301のオートクレーブ中にポリブタジェン15−
を溶解したスチレン溶液25kg、トリス(ターシャリ
−ブチルパーオキシ)トリアジン(化薬ヌーリー社製、
商品名「カヤジンl)7.5P (0,03%)を加え
、20 Orpmで攪拌した。
缶内を窒素ガスで置換してから密閉し、昇温した。
iio℃で5時間重合した後冷却し予備重合を終えた。
次いで容量601のオートクレーブ沖に純水25kg、
第3リン酸カルシウム200グ、ドブ*木シルベンゼン
スルホン酸ナトリウム0.75 Pを加え、180rp
mで攪拌している内に新たに、トリス(ターシャリ−ブ
チルパーオキシ)トリアジン(化薬ヌーリー社製、商品
名[カヤジン」)75F(0,3%)を加えた前記の予
備重合液を入れ、窒素置換後、密閉、昇温し、100’
C5時間、135℃で3時間重合し、冷却した。
実施例1と同様に行った。
比較例 1 t−ブチルパーベンゾエート25グをトリス(ターシャ
リ−ブチルパーオキシ)トリアジンのかわりに添加した
他は、実施例1と同様に行った。
比較例 2 トリス(ターシャリ−ブチルパーオキシ)トリアジンの
かわりにジクミルパーオキサイドを使った他は実施例3
と同様に行った。
比較例 3 容量601のオートクレーブ中に純水25ky、第3リ
ン酸カルシウム150Pを加え、150rpmで攪拌し
、次いでスチレン25kg、3・3ビス(t−ブチルパ
ーオキシ)シクロヘキサン251を加え、缶内を窒素ガ
スで置換してがら密閉した。
昇温を始めて95℃になってから3時間重合した後、1
10°Cに昇温しで3時間重合し、次いでJ−25℃で
2時間保持した後、冷却し、常法に従い中和・脱水・乾
燥した。
これをさらに押出機により通常のペレット形状とした。
なお上記表の物性は次の方法によって測定した。
(1)極限粘度二〇、5%、i、o%および1.5%ト
ルエン溶液の比粘度を測定し、常法により〔η〕を求め
た。
(2)アイゾツト衝撃強度:JIS K−6871によ
る。
(3)曲げ強度:ASTM D−790による。
(4) メルトフローインデックス:JISK687
0による。
(5)熱変形温度:JIS K−6871による。
(6)落錘強度:ポリスチレン樹脂は射出成型によるス
テッププレート板の3醒部、耐衝撃性ポリスチレン樹脂
は射出成型による2關厚の角板に錘先端5R1錘径14
朋φの錘を落下させ、割れQ発生しなL稿さと錘の重量
で強度をあられす。
成型機は毛根製2オンスインラインスクリュー5J−4
5Aを用い、成型温度230’Cで成型した。
尚、射出成型による成型品は方向性を受は易く、外部か
らの力によって割れる際も、成型流れの方向に割れ易(
′Oこの点落錘強度は最も方向性を見出し易いので、本
発明では、実際の状況に合ツタ表ワし方トして、落錘強
度を採用した。
なお錘の重量は実施例1.2と比較例1.3の場合は5
M’、実施例3と比較例2の場合は500グとした。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スチレン系単量体単独又はスチレン系単量体にゴム
    状重合体を溶解させた混合物を重合させる際に、重合開
    始剤として下記構造式で表わされる有機過酸化物をスチ
    レン系単量体に対して0.005〜0.5重量%存在下
    、温度80〜150℃で重合させることを特徴とするス
    チレン系重合体の製法。 構造式
JP17370681A 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法 Expired JPS5856561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17370681A JPS5856561B2 (ja) 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17370681A JPS5856561B2 (ja) 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876405A JPS5876405A (ja) 1983-05-09
JPS5856561B2 true JPS5856561B2 (ja) 1983-12-15

Family

ID=15965615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17370681A Expired JPS5856561B2 (ja) 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856561B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883008A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Dainippon Ink & Chem Inc スチレン系樹脂の製造方法
JPS5915348B2 (ja) * 1981-11-26 1984-04-09 電気化学工業株式会社 スチレン系樹脂組成物
JPS601247A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン重合体組成物
JPS60208309A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd α−アルキルスチレン系重合体の製造方法
US4855428A (en) * 1986-06-11 1989-08-08 Akzo N.V. Triazine peroxides
JPH07119347B2 (ja) * 1990-09-06 1995-12-20 出光石油化学株式会社 スチレン系樹脂組成物
EP0908450B1 (en) * 1997-09-24 2003-05-07 Nof Corporation Novel polyfunctional peroxides, vinyl monomer polymerization initiators comprising the same and process for polymerizing vinyl monomers employing the same
KR100373213B1 (ko) * 2000-12-04 2003-02-25 주식회사 엘지화학 난연성이 우수한 투명 난연 스티렌계 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5876405A (ja) 1983-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01158007A (ja) スチレン系重合体及びその製造方法
JPH1060174A (ja) ポリブタジエンゴム及び耐衝撃性芳香族ビニル系樹脂組成物
JPS5856561B2 (ja) スチレン系重合体の製法
US4096205A (en) Method to produce improved rubber-modified styrene polymer
JPS5917125B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の製法
JP3603425B2 (ja) スチレン系ランダム共重合体およびその製造方法
JP3336686B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂組成物及びその製造方法
JP3336685B2 (ja) ゴム変性耐衝撃性スチレン系樹脂組成物及びその製造方法
EP3891219B1 (en) Chain extended or branched copolymers of vinylidene aromatic monomer and unsaturated compounds with nucleophilic groups
JP3089067B2 (ja) ゴム変性スチレン系重合体の製造法
JPS6126803B2 (ja)
JPS592684B2 (ja) スチレン系耐衝撃性樹脂の製造方法
EP2470591A1 (en) High impact polymers and methods of making and using same
JPH0480049B2 (ja)
KR100583524B1 (ko) 괴상중합 연속공정으로 제조된 낙하충격강도가 우수한고충격 폴리스티렌 수지
JPS5915348B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH0518859B2 (ja)
JPH0245508A (ja) ポリブタジエンおよびそれを用いた耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物
JPS63165413A (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の製造方法
US3531548A (en) Two-step polymerization processes for the production of high impact abstype resins
JPS593482B2 (ja) 耐衛撃性樹脂の製造法
JPH0819170B2 (ja) スチレン系重合体の製造方法
JP3599072B2 (ja) ビニル芳香族重合体含有樹脂組成物
JP3138334B2 (ja) マレイミド系耐熱性共重合体の製造方法
WO2020115023A1 (en) Ionomers of copolymers of vinylidene aromatic monomer and unsaturated compounds with acid groups