JPS5813649A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5813649A
JPS5813649A JP11077581A JP11077581A JPS5813649A JP S5813649 A JPS5813649 A JP S5813649A JP 11077581 A JP11077581 A JP 11077581A JP 11077581 A JP11077581 A JP 11077581A JP S5813649 A JPS5813649 A JP S5813649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
compound
polymerization
vinyl
vinyl cyanide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11077581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634396B2 (ja
Inventor
Norio Yagi
則夫 八木
Takashi Chiba
尚 千葉
Yutaka Mitsuta
光多 豊
Yasuaki Sakano
坂野 泰明
Masaki Aikawa
相川 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP56110775A priority Critical patent/JP2634396B2/ja
Publication of JPS5813649A publication Critical patent/JPS5813649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634396B2 publication Critical patent/JP2634396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は良好な耐熱性、耐候性及び耐衝撃性を有しかつ
成形時に着色しない熱可塑性樹脂組成物に関する。  
従来からエチレン−7171B、ロピレンージェン共重
合体、アクリル酸エズ□チル共重合体などのゴム状重合
体にスチレン及びアクリロニトリルなどをグラフト共重
合させたいわゆるAES樹脂(アクリロニトリル−エチ
レン・ズp、ヒレンージエンゴムースチレン共重合K)
、JAS樹脂(アクリロニトリル−アクリルゴム−スチ
レン共重合体)などは耐候性の優れた樹脂として広く知
られている。しかし、これらの熱可塑性樹脂は耐候性が
良好であるが耐熱性に劣る欠点がある。この欠点を改良
する方法としては例えばα−メチルスチレン共重合体を
配合する方法、また、α−メチルスチレン共重合体の耐
熱性を向上させるために重合後期にシアン化ビニル化合
物及び/又は芳香族、ビニル単量体を添加して共重合さ
せる方法などがある。(%公昭45−33661号、特
公昭47−46472号)。
しかしこれらの方法によって得られたα−メチルスチレ
ン共重合体は、その分子量及び単量体組成に分;::布
を生じ、色調、耐衝撃性及1 び耐熱性に劣る共重合体となるので、これを前記した耐
候性熱可塑性樹脂、すな÷ちAXE樹脂、AAS樹脂な
どに配合しても色調、耐衝撃性及び耐熱性が十分な熱可
塑性樹脂組成物は得られない。轡にシアン化ビニル化合
物を単独で重合後期に添加する方法で得られたα−メチ
ルスチレン共重合体を耐候性熱可塑性樹脂に配合した場
合は成形時に着色し、また耐衝撃性及び耐熱性も低下す
るという欠点がある。
本発明の目的は、耐熱性、耐衝撃性及び耐候性にすぐれ
かつ成形加工時に着色しない熱可塑性樹脂組成物を提供
することにある。
本発明は下記(α)成分を10〜90重量部及び(A)
成分を90〜10重蓄部の割合で含有する熱可塑性樹脂
組成物であって; その(α)成分は芳香族ビニル化合物65〜80重量−
、シアン化ビニル化合物15〜30重量憾及びこれらと
共重合可能な他のビニル化合物O〜20重量−よりなる
単量体混合物の水性乳化重合にさいし重合初期よシ実質
的な重合の期間においてシアン化ビニル化合物ヲ、重合
率0〜90チの間における重合系中の未反応単量体の組
成比としてシアン化ビニル化合物のモル数に対する芳香
族ビニル化合物と前記共重合可能なビニル化合物との合
計モルまた、(b)成分はエチレン・プロピレン共重合
体、エチレン・プロピレン・ジエン共重合体、アクリル
醸エステル共重合体、及びクロルスルホン化ポリエチレ
ンから選ばれた1種以上のゴム状重合体に芳香族ビニル
化合物、シアン化ビニル化合物メタクリル酸エステルお
よびアクリル酸エステルから選ばれた1種以上の単量体
をクラフト重合させることによシ得られ九共重合体であ
る。
以下、さらに本発明の詳細な説明する。
本発明の樹脂組成物において(α)成分として、共重合
体を製造する際に、重合系中の未反応単量体の組成比を
、重合の実質的期間において芳香族ビニル化合物と前記
共重合可能なビニル化合物の合計モル数がシアン化ビニ
ル化合物のモル数に対し1.3〜3倍、特に好まし〈は
1.7〜2.5倍になるように保って重合を完結させる
ことによシ得られた共重合体を用いることが重要である
。この未反応シアン化ビニル化合物に対するモル数が3
倍をこえる場合は高分子量の重合体を得ることが困難で
あり、また重合体を得たとしてもこれを用いた組成物り
耐衝撃性及び耐熱性が劣り、一方未反応シアン化ビニル
化合物に対するモル数が1.3倍未満の場合は得られる
重合体を用いた組成物は成形時に着色するとともに耐熱
性及び耐@撃性も低下する。
(α)成分の共重合体の構成成分である芳香族ビニル化
合物としてはたとえばα−メチルスチレン(以下aMs
Mと略記)、ビニルトルエン、−一プチルスチレン、ノ
ーロゲン[1スチレン、スチレン(以下SNと略記)及
びこれらの混合物であるが、特にdMsM及びその混合
物が好ましい。
シアン化ビニル化合物としてはたとえばアクリロニトリ
ル(以下ANと略記)、メタクリロニトリル、α−クロ
ロアクリロニトリルなどがあげられるが、特にINが好
ましい。
また芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物と共
重合可能なビニル可金物の具体例はたとえばアセナフチ
レン、フマロニトリル、マレイミド、N−置換マレイミ
ド、メタクリル酸、アクリル酸、メタクリル酸エステル
、アクリル酸エステルなどである。また、これらは1種
以上用いたものであってもよい。
(α)成分の水−性乳化重合は通常の方法で既知の重合
条件を用いて行われる。
水溶性遊離基発生開始剤としてたとえば過硫酸カリの如
き過硫酸塩が用いられる。乳化剤トシてたとえばドデシ
ルベンゼンスルホン酸ソーダ塩(以下DBSNと略記す
る)、ステアリン酸ソーダな槍が用いられる。
また重合系に一一ド讐シルメルカプタンの如キ分子調節
剤、ナフタレンスルホン酸ソーダの如き乳化助剤、脂肪
酸アミドの如き滑剤など通常使用される添加剤を加えて
もよい。
乳化重合の温度は30〜100℃特に50〜75℃が好
ましい。
上記の方法により得られた乳化重合液は通常の手段によ
りたとえば塩化カルシウムの如き凝固剤で凝固させ、洗
浄、脱水、乾燥して白色粉末状の重合体として得られる
次に<h>成分のグラフト共重合体の構成成分である芳
香族ビニル化合物としてたとえば前述のSM、 σMS
M、ビニルトルエン、1−ブチルスチレン、ハロゲン置
換スチレン及びそれらの混合物があげられるがこれらの
中特にSM及びその混合物が好ましい。
またシアン化ビニル化合物としてはたとえば前述のAN
、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリルな
どがあるが、これらの中特にANが好ましい。
メタクリル酸エステルとしてはたとえばメチルメタクリ
ル酸エステル、エチルメタクリル酸エステル、プロピル
メタクリル酸エステル、シクロヘキシルメタクリル酸エ
ステルなどがあるが、これらの中特にメチルメタクリル
酸エステルが好ましい。アクリル酸エステルとしてはた
とえばメチルアクリル酸エステル、エチルアクリル酸エ
ステル、フロビルアクリル酸エステル、ブチルアクリル
酸エステルなどがあるが、これらの中特にメチルアクリ
ル酸エステルが好ましい。
またゴム状重合体としては、日光にさらされると空気中
の酸素により容易に酸化劣化されるブタジェン、イソプ
レン等の共役ジエン化合物を主成分として含む共重合体
は好ましくなく、実質的に飽和の弾性体であるエチレン
・プロピレン共重合体、エチレン・プロピレン・ジエン
共重合体、アクリル畝エステル共重合体及びクロルスル
ホン化ポリエチレンが好ましい。
グラフト重合は通常の方法により既知の重合条件下で行
われる。
本発明において前記した(α)及び<b>成分は既知の
通常の方法、例えば1軸又は2軸スクリニー押出機、さ
らKこれらにベントの付いた押出機、混合ロール、ニー
ダ−等によって混合することができる。
と80〜20重量部、さらに好ましくは30〜70i[
i部と70〜30重j#部である。
(g)成分を上記の量で配合することによりすぐれた耐
候性と耐熱性を有する熱可塑性樹脂組成物が得られる。
以上のようにして製造した樹脂組成物に必要に応じて既
知の充填剤、安定剤、難燃剤、餉料、洞渭剤、可塑剤、
帯電防止剤、ガラス繊維等を配合することができる。
以下に本発明を実施例によって具体的に説明するが、こ
れらは本発明の範囲を限定するものではない。なお5明
細書紀載の部及び−はいずれも重量基準で示したもので
ある。
実施例1及び比較例1: α 分の  A の ゛ 重合容器中にαMSM222部、5N15部、AM45
部、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ(DBSN)f
:)20%水溶液37.5部、塩化カリウム0.15部
、t−ドデシルメルカプタン1.5部及び水640部を
仕込み、70℃に昇温させた後に過硫酸カリウム1s水
溶液20部を添加し重合を開始した。また同様の水溶液
を6時間後にも10部添加した。重合開始より1時間後
の重合率は12.3%であった。この時点より定量ポン
プを用いAN30部を毎時5部の割合で6時間かけて重
合系中に添加した。途中重合率及び未反応モノマーの組
成変化を見るために重合容器中ニジ乳化液を少量ずつサ
ンプリングした。重合は10時間で停止させた。その時
の重合率Fi96.8−であった。途中サンプリングし
た重合乳化液をガスクロマトグラフィーで分析しfc、
その結果を第1表に示す。
このようKして得られた重合乳化液を塩化カルシウムに
よシ凝固させ、水洗、脱水、乾燥させて白色粉末状の重
合体を得た。
b゛分のグラフト共 合体の、良′ 重合容器中に過硫酸カリウム0.5部、水250部を仕
込み70℃に昇温後ループチル7クリV−)67部、2
−エチルへキシルアクリレート20部、メチルメタクリ
レート10部、エチレングリコールジメタクリレー)3
81びペレックスarp (スルホサクシネート系乳化
剤、花王アトラス社製)2.5部を2時間かけて添加し
た。その後80℃に昇温し、さらに2時間重合を続けた
。この時の重合率は98%であった。このラテックス1
43部(固形分40部)K過硫酸カリウム0.5部、ペ
レックス0TPQ部、水100部を加え、70℃に昇温
後スチレン40部、アクリロニトリル14部及びメチル
メタクリレート6部を添加し5時間グラフト重合した。
グラフト共重合体の重合y$は98−であった。
このようにして得られた重合乳化液を塩化カルシウムに
より凝固させ、水洗、脱水、乾燥させて白色粉末状の重
合体を得た。
以上のようにして得九(α)成分の粉末50部、(b)
成分の粉末50部を混合してベント付押出機によシ押出
し、ペレット化を行ない、それを射出成形して物性を測
定した、結果を第2表に示した。
比較例1: また比較のため、(α)成分の共重合体の製造において
重合容器中にαMSM210部、SJl15部、AN6
0部を仕込み、重合開始7時間後よりANを毎時15部
の割合で1時間かけて重合系に添加した以外は上記と同
様に重合を行なった。かくて得られた(α)成分と上記
の(h)成分を同様にして混合しペレット化して成形し
た。その物性を測定し、結果を纂2表−に示した。
実施例2二 実施例1で得られた(α)成分の共重合体粉末30部、
A E 51N& (日4−合成−fム社j)IJSR
AES−110)−70部を混合、ペレット化した後実
施例1の如く成形してその物性を測定した。結果を第2
表に示しlこう 比較例2: 比較例1で得られた(α)成分の共重合体粉末を用いる
以外は実施例2と同様の操作をして□ 物性を測定した。結果を第2表に示した。
実施例3: 実施例1の(α)成分の共重合体製造のさいに5M15
部の代りにM−フェニルマレイミド15部を用いた以外
は実施例1と同様に操作を行ない、成形品の物性を測定
した。結果を第2表に示した。
実施例4: 実施例1の(α)成分の共重合体製造のさいにaMsM
210部、5M15部の代9にa M S M190部
、メタクリル酸メチル35部を用いた以外は実施例1と
同様に操作を行ない、成形品の物性を測定した。結果を
第2衣に示した。
第2表に示す物性は次の方法によった。
1) 熱変形温度はASTM法 ρ648−56(18
,6〜/−)に準拠した。
2)ビカット軟化点はASTM法D1525(5縁荷電
)。
3) アイゾツト衡撃強度はASTM法D256−56
(1部4インチ、20℃の値)。
4) 落錘衝撃強度は、射出成形した厚さ2−縦、横が
それぞれ12cI11.125Iの板に、先端に直径1
αの半球のついた重量IKtの鉄錘を落下させた場合の
割れない最大の高さく5I)。
5)流動性メルトフローインデックス(MFI)はAS
TM法D1238 (250℃、5Kf荷重)。
6)成形重層色試験は温度260℃で射出成形した引張
シ試験片を肉眼による判定。
O:着色しない ×:着色する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)下記(α)成分lO〜90r7L量部及ヒ(b)
    成分90〜10重量部を含有してなる熱可塑性樹脂組成
    物: (5)成分:芳香族ビニル化合物65〜80重量%、シ
    アン化ビニル化合物15〜30重量%およびこれらと共
    重合可能な他のビニル化合物0〜20重量%よりなる単
    量体混合物の水性乳化重合にさいし重合初期より実質的
    な重合の期間において重合率θ〜90%の間における重
    合系中の未反応単量体の組成比としてシアン化ビニル化
    合物のモル故に対する芳香族ビニル化合物と前記共重合
    可能なビニル化合物との合計モル数が1.3〜3倍とな
    るようにシアン化ビニル化合物を重合系に添加して重合
    を完結させることによシ得られる共重合体、 (6)成分:エチレン・プロピレン共重合体、エチレン
    ・プロピレン・ジエン共重合体、アクリル酸エステル共
    重合体及びクロルスルホン化ポリエチレンから選ばれた
    1種以上のゴム状嵐合体に対し芳香族ビニル化合物、シ
    アン化ビニル化合物、メタクリル酸エステルおよびアク
    リル醸エステルよシ選ばれた181以上の単量体をグラ
    フト1合させることにょシ得られた共重合体。 (2)(→成分の芳香族ビニル化合物がa−メチルスチ
    レンを主成分とし、シアン化ビニル化合物がアクリロニ
    トリル及び/又はメタクリロニトリルである特許請求の
    範囲第1項記載の熱可塑性樹脂組成物。 (3)(→成分の共重合′可能なビニル化合物がアセナ
    フチレン、フマロニトリル、マレイミド、#−tmマレ
    イミド、メタクリル酸、アクリル酸、メタクリル酸エス
    テルおよびアクリル酸エステルから選ばれた1種以上で
    ある特許請求の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂組成物。 (4)  (h)成分がアクリロニトリル−エチレン・
    プロピレン・ジエンゴム−スチレン共重合体、アクリロ
    ニトリル−アクリルゴム−スチレン共重合体及びアクリ
    ロニトリル−クロススルホン化ポリエチレン−スチレン
    共重合体より選ばれた1棟以上の共重合体である特許請
    求の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂組成物。
JP56110775A 1981-07-17 1981-07-17 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 Expired - Lifetime JP2634396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110775A JP2634396B2 (ja) 1981-07-17 1981-07-17 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110775A JP2634396B2 (ja) 1981-07-17 1981-07-17 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5813649A true JPS5813649A (ja) 1983-01-26
JP2634396B2 JP2634396B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=14544275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110775A Expired - Lifetime JP2634396B2 (ja) 1981-07-17 1981-07-17 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2634396B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199747A (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPS61155439A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH058806U (ja) * 1991-01-21 1993-02-05 松下電工株式会社 玄関照明装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473844A (en) * 1977-10-26 1979-06-13 Bayer Ag Thermoplastic molding composition
JPS5494549A (en) * 1978-01-10 1979-07-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd Stabilization of polyoxymethylene
JPS5554344A (en) * 1978-10-18 1980-04-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Impact-resistant resin composition
JPS5626941A (en) * 1979-08-09 1981-03-16 Denki Kagaku Kogyo Kk Styrene resin for blow molding

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473844A (en) * 1977-10-26 1979-06-13 Bayer Ag Thermoplastic molding composition
JPS5494549A (en) * 1978-01-10 1979-07-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd Stabilization of polyoxymethylene
JPS5554344A (en) * 1978-10-18 1980-04-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Impact-resistant resin composition
JPS5626941A (en) * 1979-08-09 1981-03-16 Denki Kagaku Kogyo Kk Styrene resin for blow molding

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199747A (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH021183B2 (ja) * 1983-04-26 1990-01-10 Japan Synthetic Rubber Co Ltd
JPS61155439A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH058806U (ja) * 1991-01-21 1993-02-05 松下電工株式会社 玄関照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2634396B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023438A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0482352A1 (en) Core-shell polymer and its use
JPH0554500B2 (ja)
JPS5813649A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63268712A (ja) 共重合体の製造方法
JPS5813650A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3256453B2 (ja) 熱安定性の良好な共重合体からなる改質剤
JPH0442420B2 (ja)
JPS60120734A (ja) 透明な耐熱耐衝撃性樹脂組成物
JPS63304042A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS61163949A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06192535A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3032557B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0312101B2 (ja)
JPS5842648A (ja) 良流動性耐熱樹脂組成物
JPS6060151A (ja) 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
JPS6096639A (ja) 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
JPS60248758A (ja) 耐熱性難燃性耐衝撃性樹脂組成物
JPH0440383B2 (ja)
JPH0262585B2 (ja)
JPH0574617B2 (ja)
JPS62151442A (ja) 発色性、耐薬品性、リブ強度に優れる耐候性樹脂組成物
JPH0496952A (ja) 耐熱性に優れた塩化ビニル樹脂組成物
JPS5946532B2 (ja) 難燃性の樹脂組成物