JPS6143752A - 感光体 - Google Patents

感光体

Info

Publication number
JPS6143752A
JPS6143752A JP59166141A JP16614184A JPS6143752A JP S6143752 A JPS6143752 A JP S6143752A JP 59166141 A JP59166141 A JP 59166141A JP 16614184 A JP16614184 A JP 16614184A JP S6143752 A JPS6143752 A JP S6143752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
alkyl group
layer
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166141A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Isono
磯野 義弘
Takamasa Ueda
隆正 上田
Akihito Ikekawa
池側 彰仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP59166141A priority Critical patent/JPS6143752A/ja
Publication of JPS6143752A publication Critical patent/JPS6143752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0616Hydrazines; Hydrazones

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 とユ」ぼり11盆1一 本発明はアノン化合物を光疲労抑制剤として、またヒド
ラゾン化合物を電荷移動剤として用いた感光体に関する
V  の   ゛と 1′117 感光体として、導電性支持体上に電荷発生層と電荷輸送
層とを積層してなる所謂機能分離型と、電荷発生と電荷
輸送を兼ねた光導電層を支持体上にfJ[してなる機能
兼用型とが広く知られている。
機能分離型として例えば、導電性支持体上にノスアゾン
顔料、インノコ顔料、7タロシアニン系顔料等を有効成
分として含有する電荷発生層と、ピラゾリン系、ヒドラ
ゾン系、オキサジアゾール系等の有機化合物を含有する
電荷輸送層とを積層にした感光体は公知であり、電荷発
生用、電荷輸送用とも多数の化合物が有効であることが
知られている。例えば、電荷発生層としてジスアゾ顔料
を用いたものは、特開昭52−4241.52−55[
343等に記載され電荷輸送剤としてピラゾリン系化合
物、ヒドラゾン系化合物を用いたものは、特開昭49−
105537.55−42380.54−150128
等敗多く提案されている。
この上うな機能分離型の感光体にあっては、電荷発生層
から電荷輸送層に注入された電荷担体が、電界の存在下
において、電荷輸送剤内の途中でトラップされることな
く、表面まで輸送される材料を選択することが必要であ
る。しかしながら多(の化合物は電荷発生層と電荷輸送
層とに組合わせて感光層とした場合、実用上、必要とさ
れる条件を満足するものは、きわめて少ないことが実用
試験で知られている。
特に帯電、露光の繰り返し特性を満足するものは少なく
、繰り返し帯電及び゛露光を行なうと電荷輸送層での電
荷担体のトラ2プの蓄積が原因と見られる残留電位の上
昇が起きる。
これは光疲労にもとづくものと推察され、電荷輸送剤に
含有された電荷輸送剤に光吸収によるトラップが生じ、
これに電荷発生層から注入された電荷担体がトラップさ
れ、Mi積してしまうために繰り返しを行なった場合、
残留電位が上昇するものと考えられる。また、この様な
現象は、周辺光及び1ffJ常のオフィスに見られる様
な蛍光灯に前述の感光体をさらした時にも生ずる6例え
ば感光体を複写機に償え付ける前に蛍光灯の光に長時間
放置した後、この感光体を複写機に取り付けて繰り返し
帯電及V露光の工程を含む通常の複写ブσ七スに供する
と、次第に残留電位が上昇し、やがて原稿の背景部にカ
プリが発生していく傾向が見られる1通常、複写nの使
用に際しては、感光体周囲に位置するエレメントの定期
的な点検、保守の場合あるいはペーパージャムの場合の
様に、感光体を複写(幾本体から取り出して乍業するこ
とが多く、光疲労の大きい感光体では重要な問題となっ
てくる。
上述の問題は7タaシアニン、ジスアゾ顔料等をパイン
グー(J(脂に分散塗布してなる機能兼用型の感光体に
おいても生じる。μIIち、このようなくIt成の感光
体においても電荷輸送剤の添加を要し、この結果トラッ
プの蓄積に基づく光疲労が生じる。
問題eK ヲflu’す7J タメノ二、]h−2Lj
ζ一本発明は上記従来における欠点を解消し、光疲労に
基づく電荷輸送剤によるトラップの発生及び帯積防止に
有効で、残留電位の土性もなく繰り返し特性の安定した
感光体を提供することを目的とする。
そして本発明は、(茂能分ハ1を型惑光体にあっては電
荷輸送剤に、機能兼用型にあっては光導電層に下記一般
式[1)で表わされ光疲労抑$り剤として用いられるア
ジン化合物及び下記一般式(It)で表わされ電荷移動
剤として用いられるヒト2シン化合物とを含有すること
を特徴とする感光体に関する。
一般式: 〔式中、R5、R2、R5は水素、低級フルキル基また
は低級アルコキン基、R4、R1は低級フルキル基また
はアリール基を示す〕 一般式: 〔式中、R,は水素、アルキル基またはアリール基、R
3、R1はフルキル基、アフルキル基、置換基を有して
もよ、・7゛J−ル基、置換基を有してもよい縮合多環
式基、nは1または2の数、Δは置換基を有してもよい
芳香族炭化水素または芳香族複素環基を表わす、Ri、
R3は両者合して環を形成してもよい、〕 本発明一般式(1)で示される7ジン化合物の具体例と
しては、 (ノフェニルメチレン7)7ノエチルアミ/ベンジリデ
ン) (ノフェニルメチレン7ジノジメチルアミノベンノリデ
ン) (ジフェニルメチレン7ノノジフエニルアミノペンノリ
デン) (ジフェニルメチレン7ジ7ジベンジンルアミノベンジ
リデン) (ジフェニルメチレン7ノノジフエニルアミノペンノリ
デン) ()(4−メチルフェニル アミ/ベンジリデン) (アニシルフェニルメチレン7ノノノエチルアミノベン
ジリデン) ()7ニシルメチレン7ノ7ノエチルアミ/ベンノリデ
ン) (ノフェニルメチレン7ノノー2ーメチル−4−ノエチ
ルアミノベンジリデン) (ノフェニルメチレン7ノノー2ーメトキシ−4−ジエ
チルアミ/ベンジリデン) (ジフェニルメチレン7ノノー2−エトキシ−4−ノエ
チルアミノベンジリデン) ()7ヱニルメチレン7ノノー2−ベンジルオキシ−4
−ジエチルアミ/ベンジリデン)本発明一般式(1)で
表わされるアジン化合物は公知の方法により容易に製造
することができる。
例えば、下記一般式〔A〕: R1 〔式中、R5とR2は〔1〕と同意義〕で表わされるベ
ンゾフェノンヒドラゾン化合物を、ベンゼン、トルエン
、クロルベンゼン、エタ/−ル、メタノール等の反応に
不活性な有機溶媒中、下記一般式 〔式中、R3、R,、R3は〔1〕と同意義〕で表わさ
れるp−(ジアリール、アルキルアミノ)−ベンズアル
デヒドと数滴の氷酢酸とを添加し、50〜100°Cで
加温することにより得られる。
−を式(A)で表わされるヒドラゾン化合物はヒドラゾ
ンと対応するベンゾ7ヱ/ンを氷酢酸等の溶媒中にて加
温し、脱水縮合することにより得られる。
一般式(n)で表わされるヒドラゾン化合物の好ましい
具体例としては、 等がある。
このように、本発明の感光体は、一般式(1)で表わさ
れる7ジン化合物及び一般式(’II)で表わされるヒ
ドラゾン化合物を含有するもので、アジン化合物によっ
て光疲労による感光体の劣化を有効に防止し、残留電位
の上昇がなく繰り返し特性に優れたものとなり、また、
ヒドラゾン化合物によって感度が向上すると共に表面電
位変化の少ないものとなる6 具体的には、導電性支持体上に電荷発生層と電荷輸送層
を積増してなる機能分離型有は感光体において、電荷輸
送層に、上記アジン化合物を約0.1乃至20wt%、
好ましくは1乃至10wt%含有させ、上記ヒドラゾン
化合物を約20乃至60wL%、好ましくは30乃至5
0wL%含有させることが望ましい、また、導電性支持
体上に光導電層を形成してなる機能兼用型の感光体では
その光導電層自体に、上記アジン化合物及びヒドラゾン
化合物をそれぞれ上記lj1能分離型のものと同量含有
させる。
機能分離型の感光体において、電荷発生層としてはジス
アゾ顔料、アゾ顔料、トリス7ゾ顔料、インジコ顔料、
7りロシアニン顔料等を用いることができる。これらの
顔料はトルエン、MEK、酢酸エチル、テトフヒドコ7
ラン、シクaヘキサ/ン等の溶剤に、ボールミル、サン
ドミルなどの粉砕機を用いてコロイド状に分散し、可溶
性の高分子パイングー樹脂とともに塗布される。乾燥後
の電荷発生層の膜厚は5ミクロン以下、好ましくは0,
1ミクロン〜1ミクロンの膜厚をもつ薄膜層とすること
が望ましい、この膜厚が厚いと一般に良好な特性を得る
ことができず、博すぎると感度が低くなる。
電荷輸送層は上記アジン化合物及びヒドラゾン化合物を
パイングー樹脂とともに適当な溶剤中に溶解し塗布する
ことによって形成される。
電荷輸送層に用いるパイングー樹脂としては、ポリアク
リル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカ
ーボネイト樹脂、ポリウレタンq(脂、エポキシ樹脂、
フェノール(訂脂、メタクリル樹脂などの可溶性樹脂が
用いることができる。また電荷輸送層は、電荷担体を輸
送できろ距離に限界があるので必要以上に膜厚を厚くす
ることはできない、逆に複写プロセスに要する表面電位
と電荷輸送層の耐電圧からして、必要以上に膜厚を薄く
することもできない、一般的には5ミクロン〜30ミク
ロンであるのが、好ましい範囲は、10ミクロン〜20
ミクロンである。電荷輸送層は塗布によって形成される
が、スプレーコーティング法、スピンナーコーティング
法、ブレードコーティング法、浸漬コーティング法など
のコーティング法を用いて行うことができる。
tm11!兼用型においては、光導電層は前述の顔料と
7ノン化合物、並びにヒドラゾン化合物をパイングー樹
脂とともに溶剤中に分散し、I!Lさ5−40ミクロン
になるよう塗布形成される。
この様にして形成される感光体にはまた、心変に応じて
接着層、中間層、表面保護層を有していても良い。
liへ見1 本発明化合物を用いて得られた感光体は、光疲労を効果
的に抑制して電荷担体のトラップが防止され残留電位の
上昇なく繰り返し特性に優れたものである。特に本発明
では、感光体を蛍光灯の様な光で長時間露光された場合
の繰り返し帯電、露光による残留電位の上昇が少ないの
が特色であり、又蛍光灯の如き光波長からなる光学系を
用いた複写磯での繰り返し帯?l!露光の際にも安定な
特性を得ることができるものである。
釘(lにノヱ巡合物 1)の構成 ヒドラノン4gとベンゾ7エ/ン10gを氷酢酸100
ccに溶解し、85℃の温度で2時間加熱した。
冷却後、結晶をろ取し、アセトン−メタノール(1:1
 )で再結晶しベンゾフェノンヒドラゾン7gを得た0
次1ここのベンゾ7エ/ンヒドフゾン7gとp−ジエチ
ルアミ/ベンズアルデヒド5gをエタノール100cc
に溶解し、数滴の氷酢酸を加え、続いて60℃で30分
間加熱した。冷却後、結晶をろ取し、エタノール−ME
K(1:1)で再結晶して、融点93〜94℃の7ノン
化合物(1)、即ちノフェニルメチレン7ノノノエチル
アミノベンジリデン5gを得た。
元素分析値は以下の通りである。
犬JLIL ジスアゾ顔料として大の構造式を有するもの、を0,5
i1H1i部、ポリエステル01脂(バイロン−200
1東洋紡績社製)1重量部とシクロへキサフッ120重
量部とを混合し、サンドミルで8時間回軒し微粒化分散
した。この分散塗液を洗浄したアルミニウム基板上にス
ピンナーコーターで塗布し、80℃で乾燥して膜厚が約
0.3μの電荷発生層を形成した。
次に前述したヒドラゾン化合物(13)を1.9重量部
、アジン化合物(1)を0.2mf!1部並びにポリカ
ーボネート樹脂(コピーロンに−1300、三菱tJI
脂社製)2.8fi量部をノオキサン12重量部とテト
ラヒドロ7ラン4重量部からなる溶剤中に溶解し、この
塗液を上記電荷発生層上に膜厚7!1120μとなるよ
うドクターブレードで塗布し乾燥して電荷輸送層を形成
した。このようにして得られた感光体を八とする。
また感光体Bとして、上記と同様の方法で同一構成のも
の、但し電荷輸送層に7ジン化合物(1)を−司会まな
い感光体を作成した。
こうして作成した感光体A、Bを蛍光灯照明下の室内で
10分間放置した後、初期と繰り返し使用後の特性を測
定した。測定にはフaす(i7電器、露光光学系、除電
用露光光学系を備えたターンテーブル型感光体測定装置
を用い、感光体A、Bの初期の帯電電位いIo)と残留
電位(Vr)並びに300回反復使用後のイ1)電電位
と残留電位を測定した。
結果は第1表に示す通りで、アジン化合物を含む感光体
A′cはVo、■「の上ガ、がわずがで光疲労の抑制に
極めて効果的であることが分かる。
第  1  表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式〔 I 〕で表わされるアジン化合物及び
    下記一般式〔II〕で表わされるヒドラゾン化合物とを含
    有することを特徴とする感光体:一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、R_1、R_2、R_3は水素、低級アルキル
    基または低級アルコキシ基、R_4、R_5は低級アル
    キル基またはアリール基を示す。〕 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 〔式中、R_1は水素、アルキル基またはアリール基、
    R_2、R_3はアルキル基、アラルキル基、置換基を
    有してもよいアリール基、置換基を有してもよい縮合多
    環式基、nは1または2の数、Aは置換基を有してもよ
    い芳香族炭化水素または芳香族複素環基を表わす。R_
    2、R_3は両者合して環を形成してもよい。〕
JP59166141A 1984-08-08 1984-08-08 感光体 Pending JPS6143752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166141A JPS6143752A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166141A JPS6143752A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143752A true JPS6143752A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15825800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166141A Pending JPS6143752A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143752A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1006695C2 (nl) * 1997-07-31 1999-02-02 Oce Tech Bv Azine bevattend fotogeleidend element.
US6004708A (en) * 1999-04-15 1999-12-21 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductor containing fluorenyl-azine derivatives as charge transport additives
US6066427A (en) * 1999-07-26 2000-05-23 Lexmark International, Inc. Methods for making a charge generating layers comprising type I polymorph of titanyl phthalocyanine with reduced photosensitivity and photoconductors including the same
CN100435028C (zh) * 2002-10-25 2008-11-19 三星电子株式会社 含带环氧基的电荷转移化合物的有机感光体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1006695C2 (nl) * 1997-07-31 1999-02-02 Oce Tech Bv Azine bevattend fotogeleidend element.
EP0895128A1 (en) * 1997-07-31 1999-02-03 Océ-Technologies B.V. Azine-containing photoconductive element
US6004708A (en) * 1999-04-15 1999-12-21 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductor containing fluorenyl-azine derivatives as charge transport additives
US6066427A (en) * 1999-07-26 2000-05-23 Lexmark International, Inc. Methods for making a charge generating layers comprising type I polymorph of titanyl phthalocyanine with reduced photosensitivity and photoconductors including the same
CN100435028C (zh) * 2002-10-25 2008-11-19 三星电子株式会社 含带环氧基的电荷转移化合物的有机感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0431579B2 (ja)
JPS61132954A (ja) 電子写真感光体
JPS6143752A (ja) 感光体
JPS61209456A (ja) 感光体
JPS626262A (ja) 積層型感光体
JPS6143754A (ja) 感光体
JPS6140251A (ja) 感光体
JPS61212847A (ja) 感光体
JPS6143753A (ja) 感光体
JPH027066A (ja) 電子写真感光体
JPS626263A (ja) 積層型感光体
JP2875360B2 (ja) 電子写真感光体
JPH03174541A (ja) 電子写真感光体
JPH07244390A (ja) 電子写真用感光体
JPS6134548A (ja) 正帯電型電子写真感光体
JPS6255782B2 (ja)
JPH07181692A (ja) 電子写真感光体
JPH0455860A (ja) ブタジエン誘導体,その製造法及びそれを用いた電子写真感光体
JPH0373961A (ja) 電子写真感光体
JPH03174542A (ja) 電子写真感光体
JPS63186249A (ja) 電子写真感光体
JPS60118842A (ja) 電子写真感光体
JPS63287963A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH03174543A (ja) 電子写真感光体
JPH02272572A (ja) 電子写真感光体