JPS6143077B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143077B2
JPS6143077B2 JP52096502A JP9650277A JPS6143077B2 JP S6143077 B2 JPS6143077 B2 JP S6143077B2 JP 52096502 A JP52096502 A JP 52096502A JP 9650277 A JP9650277 A JP 9650277A JP S6143077 B2 JPS6143077 B2 JP S6143077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rinsing
transparency
water
signal
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52096502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5430675A (en
Inventor
Fumio Torida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP9650277A priority Critical patent/JPS5430675A/ja
Publication of JPS5430675A publication Critical patent/JPS5430675A/ja
Publication of JPS6143077B2 publication Critical patent/JPS6143077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はすすぎ運転の制御をすすぎ水の透明度
を検知して自動的に行なうようにした洗濯機のす
すぎ運転制御方式に関する。
従来の洗濯機において、すすぎ運転時間はタイ
マーによつて一定に定められていたため、すすぎ
が十分な状態に達したにもかかわらずすすぎ運転
が続行され、多量の水を無駄に消費しまた使用電
力量が増すと云う欠点があつた。これに対して、
すすぎ水の透明度を水抵抗検知手段等により検知
してすすぎ運転を自動的に停止させるようにした
方式のものが文献等によつて公知になつている。
しかしながら、斯ような水の透明度検知手段によ
りすすぎ洗い運転をどのように制御するかの具体
方式は未だ完成されておらず、その完成が上記し
たような水や電力の無駄な消費を避ける上からも
強く要望されていた。
本発明は上記の要望を満たすべくなされたもの
であり、その目的は電子タイマーと演算処理装置
とで行程を洗い行程、排水行程及びすすぎ行程へ
と順次移行させるようにした洗濯機において、す
すぎ行程の開始後一定時間後に検知用タイミング
信号を受けることにより洗濯槽内のすすぎ水の透
明度を検知しその透明度に応じてすすぎ完了信号
及びすすぎ未了信号の何れかを発生する透明度検
知手段を設けて成り、前記演算処理装置が前記す
すぎ未了信号を受ける都度すすぎ洗い行程を再開
始させ、前記すすぎ完了信号を受けたとき次行程
に移行させる構成であることを特徴とする洗濯機
のすすぎ運転制御方式を提供し、以つて、すすぎ
運転を最少限の使用水量並びに消費電力を以つて
行ない得、延いてはすすぎ運転時間を最小限に止
め得て全行程に要する時間を短縮し得、更には透
明度検知によるすすぎ運転の再開始及び停止制御
を安定的に行ない得る洗濯機のすすぎ運転制御方
式を提供しようとするものである。
以下、本発明の一実施例について図面を参照し
て説明するに、電子タイマーと演算処理装置とで
行程を洗剤洗い行程から最終の脱水行程まで、タ
イマモータ及びカムスイツチより成るタイマーに
よる場合と同様に、順次移行させるようにした電
子制御回路は公知であるので、以下の実施例では
ブロツク図により説明することとする。
さて、第1図には本発明を適用した洗濯機が示
されている。この第1図において、1は外箱、2
は吊棒3により外箱1内に支持された水受槽で、
内部には洗い及び脱水兼用の回転槽を備えてい
る。4はベルト伝達機構5を介して回転槽を駆動
するための洗濯機モータ、6は後述する電気回路
装置を組み込んだ操作箱である。第2図には水の
透明度検知機構が示されている。この第2図にお
いて、7は水受槽2の略中間部位に外方へ膨出す
るように形成された検出用凹部で、この検出用凹
部7内の水平方向に対向する各側壁部には発光ダ
イオード等の光源8と、この光源8からの光を水
受槽2内、従つて検出凹部7内の水を介して受け
るフオトトランジスタ等透明度検知素子9とを設
けている。第3図に示す電子制御回路10は洗剤
による洗い行程から最終の脱水行程まで自動的に
行程移行させるためのもので、基本的には周知の
如く、電子タイマー11、演算処理装置
(CPU)12、クロツクコントロール回路13、
メモリー14、インプツトバツフアコントロール
回路15及びアウトプツトバツフアコントロール
回路16から構成されている。外部入力部Aにお
いて、17は装置全体に電源を供給する電源スイ
ツチ、18は開閉蓋18aを閉鎖することにより
オンする蓋スイツチ、19は水受槽2内の水位を
検出する水位スイツチ、20は行程の組合せ内容
を選択するためのプログラム選択スイツチであ
り、これら各々の状態はフリツプフロツプ回路等
状態変換素子21乃至24の夫々により論理値
(0),(1)に変換される。また、外部入力部Aには
前記透明度検知素子9も属しており、その透明度
検知素子9の出力(例えば電流値)は水の透明度
の変化に依存して変化するようになつており、こ
れがシユミツト回路等よりなる透明度出力回路2
5に供給されるようになつており、該透明度出力
回路25はまた、前記演算処理装置12から検知
タイミング信号TSをすすぎ行程の開始後一定時
間後に受け、この時に透明度検知素子9から受け
た出力により透明度が一定値に達したや否や判断
してすすぎ完了信号(YES)及びすすぎ未了信
号(NO)の何れかを出力するようになつてい
る。外部出力部Bにおいて、26は排水弁、27
は給水弁、4及び8は夫々前述した洗濯機モータ
及び光源、28は洗濯運転終了を報知する報知器
である。上記外部出力部B中の各部はサイリスタ
等スイツチング素子29乃至33により通電制御
されるようになつている。前記演算処理装置12
は外部入力部Aにおける各部の状態に対応する状
態変換素子21乃至24の状態をインプツトバツ
フアコントロール回路15を介して読み込むと共
に、メモリ14から行程データを読出すことによ
り、洗い(給水も含む)、給水、すすぎ(給水も
含む)、脱水、報知等の行程を判断し、その行程
を実行するのに必要な外部出力部B中の各部を、
アウトプツトバツフアコントロール回路16から
スイツチング素子29乃至33に信号を与えて制
御するもので、その行程移行は電子タイマー11
により行なわれる。従つて、洗濯機はタイマーモ
ータ及びカムスイツチより成るタイマーにより制
御が行なわれる所謂カムスイツチ式タイマー付洗
濯機と同様に制御される。
次に、上記洗濯機においてのすすぎ運転につい
ての作用につき説明する。即ち、電源投入後、洗
濯機は電子タイマー11及び演算処理装置12の
作用により、第4図中に示す如く、行程が「洗
い」、「排水」及び「すすぎ」へと順次移行され、
そしてすすぎ行程が開始される。この場合のすす
ぎ運転は水を水受槽2内に非オーバーフロー状態
に溜めて撹拌翼を回転させる所謂溜めすすぎであ
る。このようなすすぎ行程が開始されると、光源
8が演算処理装置12からの指令により点灯され
る。しかし、まだ、演算処理12から検知タイミ
ング信号TSが送出されていないので、光源8、
透明度検知素子9及び透明度出力回路25より成
る透明度検知手段Cは実質的な検知動作を行なわ
ない。而して、すすぎ行程の開始後、一定時間を
経過すると、演算処理回路12から透明度出力回
路25に検知用タイミング信号TSが与えられ
る。すると、その透明度出力回路25は検知用タ
イミング信号TSを受けた極く短い時間だけ動作
可能状態となり、この間において光源8と透明度
検知素子9とによる作用により、該透明度検知素
子9からすすぎ水の透明度に対応した出力信号を
受けて、第4図中の透明度判定行程D1で示す如
く、すすぎ度合が完了に達していない透明度の場
合はすすぎ未了信号(NO)を出力し、すすぎ度
合が完了に達していればすすぎ完了信号
(YES)を出力し、これら両信号(YES,NO)
は何れもインプツトバツフアコントロール回路1
5を介して演算処理装置12に与えられ、そして
演算処理装置12はすすぎ未了信号(NO)を受
けたとき、第4図中に示す如く、再度すすぎを
行なわせるべく、「排水」、「脱水」及び「すす
ぎ」の各行程を再開始させ、そしてその再開され
たすすぎ行程において、前述同様に、演算処理装
置12から検知タイミング信号TSが再度送出さ
れ、これにより透明度検知手段Cはすすぎ水の実
質的な透明度検知動作を再び行ない、第4図中に
透明度判定行程D2で示す如く、すすぎ完了信号
(YES)またはすすぎ未了信号(NO)を出力す
る。ここでもし、すすぎ未了信号(NO)が出力
されたとすれば、第4図中に示す如く、再度、
「排水」、「脱水」及び「すすぎ」の各行程が実行
され、このすすぎにおいても、第4図中に透明度
判定行程D3で示すように検知タイミング信号TS
に同期して透明度検知動作が行なわれ、ここでも
しすすぎ完了信号(YES)が発生したときは、
第4図中に示す如く、次行程である排水行程に
移行され、その後、最終の脱水行程が行なわれて
最終的に洗濯運転が停止される。
このように、すすぎ行程が開始されると検知用
タイミング信号TSに同期してすすぎ水の透明度
検知動作が行なわれ、その検知出力がすすぎ未了
信号であるときはすすぎを再開始させることをす
すぎ完了信号が生ずるまで繰返して行ない、そし
て、すすぎ完了信号が生じたときは、次行程に移
行させることをもつてすすぎを終了させるもので
あるから、すすぎ運転はすぎ効果が一定値に達す
るのに必要な時間だけ行なわれ、従来のようにす
すぎを水の透明度とは関係なく、時間のみで制御
するものに比して、使用水量及び消費電力を最小
限に止め得、延いてはすすぎ運転時間をも最小限
に止め得て全行程に要する時間を短縮し得る。一
方、すすぎ水の透明度検知動作をすすぎ運転中常
時継続して行なうものは、それだけ誤検知する機
会が多くなつて誤動作によりすすぎ未了信号やす
すぎ完了信号が生じてすすぎを無用に再開させた
り、停止させたりするおそれが高いのに対して、
本発明による上記方式によれば、透明度検知動作
を検知タイミング信号TSに同期して行なわせて
いるので、誤検知の機会が極めて少なくなり、従
つて透明度検知によるすすぎ運転の再開始及び停
止制御を安定して行ない得ると云う効果が得られ
る。
尚、本発明は上記実施例のみに限定されるもの
ではなく、例えばn回目の透明度検知動作により
すすぎ未了信号が生じた場合はこの後オーバーフ
ローすすぎを一定時間行なわせその後次行程に移
行させるようにしてもよい。
本発明は以上述べたように、電子タイマーと演
算処理装置とで行程を洗い行程、排水行程及びす
すぎ行程へと順次移行させるようにした洗濯機に
おいて、すすぎ行程の開始後の一定時間後に検知
タイミング信号を受けることにより洗濯槽内のす
すぎ水の透明度を検知しその透明度に応じてすす
ぎ完了信号及びすすぎ未了信号の何れかを発生す
る透明度検知手段を設けて成り、前記演算処理装
置により前記すすぎ未了信号を受ける都度すすぎ
行程を再開始させ、前記すすぎ完了信号を受けて
から次行程に移行させる構成としたことにより、
最小限に使用水量、消費電力及び所要時間をもつ
てすすぎを効果的に行ない得ると共にそのすすぎ
制御を安定して行ない得る洗濯機のすすぎ運転制
御方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例に関し、第1図は外箱
を断面状態で示す洗濯機の側面図、第2図は透明
度検知機構の拡大斜視図、第3図は外部入力部及
び外部出力部と共に示す電子制御回路のブロツク
図、第4図は行程進行を説明するための図であ
る。 図中、2は水受槽、10は電子制御回路、11
は電子タイマー、12は演算処理装置、Cは光源
8、透明度検知素子9及び透明度出力回路25よ
り成る透明度検知手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電子タイマーと演算処理装置とで行程を洗い
    行程、排水行程及びすすぎ行程へと順次移行させ
    るようにした洗濯機において、すすぎ行程の開始
    後の一定時間後に、検知タイミング信号を受ける
    ことにより洗濯槽内のすすぎ水の透明度を検知し
    その透明度に応じてすすぎ完了信号及びすすぎ未
    了信号の何れかを発生する透明度検知手段を設け
    て成り、前記演算処理装置が前記すすぎ未了信号
    を受ける都度すすぎ行程を再開始させ、前記すす
    ぎ完了信号を受けてから次行程に移行させる構成
    であることを特徴とする洗濯機のすすぎ運転制御
    方式。
JP9650277A 1977-08-11 1977-08-11 Rinsing control system for washing machine Granted JPS5430675A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9650277A JPS5430675A (en) 1977-08-11 1977-08-11 Rinsing control system for washing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9650277A JPS5430675A (en) 1977-08-11 1977-08-11 Rinsing control system for washing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5430675A JPS5430675A (en) 1979-03-07
JPS6143077B2 true JPS6143077B2 (ja) 1986-09-25

Family

ID=14166871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9650277A Granted JPS5430675A (en) 1977-08-11 1977-08-11 Rinsing control system for washing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5430675A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109698A (en) * 1980-02-04 1981-08-31 Tokyo Shibaura Electric Co Washing machine
JPS56116498A (en) * 1980-02-01 1981-09-12 Tokyo Shibaura Electric Co Washing machine
JPS5899993A (ja) * 1981-12-09 1983-06-14 松下電器産業株式会社 自動洗濯機
CA1266385A (en) * 1985-01-08 1990-03-06 Koji Kikuchi Washing machine with a turbidimeter and method of operating the same
JP2507788Y2 (ja) * 1990-08-27 1996-08-21 三洋電機株式会社 洗濯機
JP6028229B2 (ja) * 2013-09-30 2016-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5430675A (en) 1979-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210678B2 (ja)
JPS6143077B2 (ja)
JPS6213034B2 (ja)
JPS596098A (ja) 自動洗濯機
JPS6139075B2 (ja)
JPS6120317B2 (ja)
KR100366690B1 (ko) 세탁기의 언밸런스 제어방법
JPS6324989A (ja) 洗濯機
JPS6141596B2 (ja)
KR100224453B1 (ko) 세탁기의 헹굼제어방법
JPH0249117B2 (ja)
KR940008604B1 (ko) 세탁조의 이물질 제거방법
JPH0234639B2 (ja)
JPS5944299A (ja) 全自動洗濯機
JPS6155994B2 (ja)
JPS5822710Y2 (ja) 二槽式脱水洗濯機の制御装置
JPS598998A (ja) 全自動洗濯機
JPS60210296A (ja) 洗濯機
JPH0655237B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6335271B2 (ja)
KR19990011532A (ko) 세탁기의 헹굼제어방법
JPS5934468Y2 (ja) 洗濯機の制御装置
JPH1085478A (ja) 洗濯機
KR100679431B1 (ko) 기계식 타이머를 이용한 세탁기
KR0162356B1 (ko) 세탁기의 세탁물 저장기능 동작제어방법 및 장치