JPS6141596B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141596B2
JPS6141596B2 JP53051640A JP5164078A JPS6141596B2 JP S6141596 B2 JPS6141596 B2 JP S6141596B2 JP 53051640 A JP53051640 A JP 53051640A JP 5164078 A JP5164078 A JP 5164078A JP S6141596 B2 JPS6141596 B2 JP S6141596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
output
circuit
buzzer
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53051640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54144050A (en
Inventor
Masahiro Iwaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP5164078A priority Critical patent/JPS54144050A/ja
Publication of JPS54144050A publication Critical patent/JPS54144050A/ja
Publication of JPS6141596B2 publication Critical patent/JPS6141596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、特に使い易さの向上化を図つた電子
制御形自動洗濯機に関する。 全自動形と称されている洗濯機は、一般に、洗
濯、排水、すすぎ、脱水等の一連の実行プログラ
ムをカムの高さと、弧長とで記憶させておき、こ
のカムの回転に伴なつてオン・オフ制御される複
数のスイツチ出力で各行程を実行させるようにし
ている。 しかしながら、このように一連の実行プログラ
ムを機械的変位量で記憶させたものにあつては、
きめの細かいプログラムを組むことが困難であ
り、また、あるプログラムを実行しているときに
他のプログラムに変更する場合も時間を要し、さ
らには全体が大形化するなどの問題があつた。 そこで、最近では、上述した不具合を解消する
ために全電子制御形としたものが出現している。
電子制御形は最近のマイクロプロセツサ技術を応
用したもので、基本的には、複数のプログラムを
予め電子的記憶装置に記憶させておき、この記憶
装置から所望のプログラムを読み出し、このプロ
グラムにしたがつて各行程を実行させるようにし
ている。電子的記憶装置は、小形でかつ記憶容量
の大きなものが容易に得られるので機械式のもの
に較べて多くのプログラムを設定することができ
る。また、プログラムの選択、変更も電気信号で
行なえるので、その操作は極めて簡単である。 しかしながら、このような電子制御形自動洗濯
機にあつても次のような問題があつた。すなわ
ち、この種の洗濯機にあつては、多くのプログラ
ムの中から任意のプログラムを自由に選択できる
ようにするために操作盤面にプログラム選択用の
スイツチ類が数多く設けられる。一方、自動運転
の安全性を高めるために洗濯機本体の各部に種々
のセンサが設けられ、これらセンサで異常を感知
したときには報知動作を行なわせるようにしてい
る。したがつて、報知動作で異常を知ることがで
きるが、続いて異常に対処するために報知動作を
停止させようとしても操作盤面に多数のスイツチ
類があるため、どのスイツチを操作して報知動作
を停止させればよいか一瞬戸惑うことがあり、使
い難いと言う問題があつた。このため、操作性の
向上化が望まれている。 本発明は、このような事情に鑑みてなされたも
ので、上記要望を満す電子制御形自動洗濯機を提
供することを目的としている。 以下、本発明の詳細を図示の実施例によつて説
明する。 第1図本発明に係る洗濯機の制御系統をブロツ
ク的に示すもので、次のように構成されている。 すなわち、図中1は洗濯機本体のケース上壁等
に取り付けれたプログラム指定器であり、このプ
ログラム指定器1は、たとえば第2図に示すよう
に全自動、洗いのみ、排水脱水、すすぎ脱水の実
行行程を指定する自動復帰押釦形のスイツチ2,
3,4,5と、繊維別、たとえば木綿類、化繊、
絹毛を指定し、かつその実行サイクルを標準コー
スか節約コースかに指定する自動復帰押釦形のス
イツチ6a,6b,7a,7b,8a,8bとで
構成されている。ここで、全自動とは、洗い→排
水→脱水→すすぎ→排水→脱水の行程が自動的に
行なわれる実行行程をさす。そして、全自動を指
定し、かつ節約コースを指定したときには、上記
した一連の行程が行なわれ、また全自動を指定
し、かつ標準コースを指定したときには上記一連
の行程にさらにすすぎ→排水→脱水の行程が付加
される。つまり、標準コースを指定したときに
は、第2図に実線で示した範囲の行程が指定さ
れ、節約コースを指定したときには、破線で示し
た範囲の行程が指定されるようになつている。そ
して、全自動における繊維別実行時間は、たとえ
ば次表の如く予め設定されている。
【表】 しかして、プログラム指定器1のスイツチ操作
によつて実行行程および繊維種類を加味した実行
時間を指定すると、上記スイツチの出力信号はエ
ンコーダ9によつて符号化され、この符号化信号
はコントローラ10によつて制御されるレジスタ
11に書き込まれる。そして、上記レジスタ11
の出力信号は、コースメモリ12、タイマメモリ
13および終了行程メモリ14にアドレス信号と
して与えられる。 コースメモリ12には、前述した複数の実行行
程をそれぞれ示す信号が、たとえばBCDコード
で書き込まれており、たタイマメモリ13には上
記実行行程における各行程の実行時間(繊維種類
を加味した)を示す信号が、たとえばBCDコー
ドで書き込まれている。つまり、コースメモリ1
2とタイマメモリ13とに前述した複数種のプロ
グラムを示す信号が書き込まれている。そして、
コースメモリ12の内容はコースレジスタ15に
読み出され、またタイマメモリ13の内容はタイ
マ16に読み取られる。 コースレジスタ15は、前記コントローラ10
からラツチ信号が出力されると、これをロード指
令として受け、コースメモリ12内の指定された
アドレスの内容を読み取つて記憶する。このレジ
スタは、一つの行程が終了するごとに、コントロ
ーラ17から1つの歩進パルスを受けとり内容を
1つ増加し、次の行程を示す。そして、コースレ
ジスタ15の内容はFレジスタ18によつて所定
のコードにエンコードされるとともにタイマメモ
リ13のアドレス信号として与えられる。タイマ
メモリ13は、アドレスが指定され、かつ読み出
し信号が与えられると、指定された番地の記憶内
容を前記タイマ16にセツトする。タイマ16
は、減算カウンタであり、コントローラ19から
与えられるクロツクパルスでセツト内容を減算
し、内容が零になつた時点でコントローラ17に
制御パルスを与える。 コントローラ19には、センサー入力回路20
の出力とFレジスタ18の出力とが導入されてお
り、両出力の条件が合つたときだけ、上記コント
ローラ19からクロツクパルスが送出される。な
お、センサー入力回路20には、たとえば、水位
がある値まであるか否かを検出するセンサ21、
蓋が閉じられているか否かを検出するセンサ2
2、異常振動が起きているか否かを検出するセン
サ23、ブザースイツチがセツト状態になつてい
るか否かを検出するセンサ24の出力が入力され
ている。 しかして、前記Fレジスタ18の出力は、出力
回路25に導入され、この出力回路25で上記F
レジスタ18の内容に応じて給水弁26、排水弁
27、モータ28を制御するようにしている。な
お、図中29は行程の終了時および異常時に作動
するブザー回路を示している。また、一致回路3
0には、最終行程メモリ14とコースレジスタ1
5の内容が入力されており、両者の入力が一致し
た時、すなわち実行行程が最終行程である時にの
み出力がブザー回路29とコントローラ17に入
力される。しかして、上記ブザー回路29および
一致回路30は具体的には第3図に示すように構
成されている。すなわち、一致回路30は前記終
了行程メモリ14に付設されたレジスタの出力
ERと前記コースレジスタ15の出力CRとを対応
するビツト毎に排他的論理和回路31a,31
b,31c,31dに導入し、これら回路の出力
を負論理ナンドゲート32に導入し、このナンド
ゲート32の出力をブザー回路29のアンドゲー
ト33の一方の入力端に導入している。上記アン
ドゲート33の他方の入力端には、タイマ16の
出力TRが負論理ナンドゲート34を介して導入
されている。なお、上記ナンドゲート34の出力
は指定プログラムの行程終了前30秒から論理レベ
ルで“1”になる。そして、前記アンドゲート3
3の出力はオアー回路35を介してアンドゲート
36の一方の入力端に導入され、上記アンドゲー
ト36の他方の入力端にはマルチバイブレータ3
7の出力が導入されている。しかして、上記アン
ドゲート36の出力はNPN形トランジスタ38
のベースに導入され、このトランジスタ38のコ
レクタは制御電源の正極に、またエミツタは光導
電素子39およびブザー40のコイル41を介し
て制御電源の負極に接続されている。一方、前記
センサ回路20からの蓋開閉信号、つまり洗濯槽
の蓋が開いているとき論理レベルが“1”となる
信号SN2と異常振動が発生したとき論理レベルで
“1”となる信号SN3とをオアー回路42を介し
てアンドゲート43の一方の入力端に導入し、こ
のアンドゲート43の他方の入力端にFレジスタ
18から送出される脱水信号FR2を導入してい
る。また、水位がある値以上のとき論理レベルで
“1”となる信号SN1とFレジスタ18から送出
される排水信号FR1とタイマ16の出力T0とをア
ンドゲート44に導入し、このアンドゲート44
の出力と前記アンドゲート43の出力とをオアー
回路45を介して単安定マルチバイブレータ46
の駆動信号として導入している。そして、単安定
マルチバイブレータ46のQ出力をDフリツプフ
ロツプ回路47の入力信号として導入するととも
にアンドゲート48の第1の入力端に導入し、ま
た出力をDフリツプフロツプ回路47のクリア
ー信号として導入している。上記Dフリツプフロ
ツプ回路47のクロツク入力端にはオアー回路4
9の出力が導入され、このオア回路49の一方の
入力端には、前記信号SN2が導入され、他方の入
力端には、インバータ50を介して前記プログラ
ム指定器1の各スイツチの出力信号(スイツチが
押圧操作されたとき“0”となる信号)Pが図示
しないアンドゲートを介してが導入されている。 しかして、前記アンドゲート48の第2の入力
端には、前記Dフリツプフロツプ回路47の出
力が導入され、また第3の入力端にはマルチバイ
ブレータ51の出力が導入されている。そして、
上記アンドゲート48の出力は、前記オアー回路
35に導入されるとともにトランジスタ52のベ
ースに印加されている。トランジスタ52のコレ
クタは制御電源の正極に接続され、エミツタは前
記光導電素子39の近傍に設けられた発光ダイオ
ード53を介して制御電源の負極に接続されてい
る。また、前記光導電素子39の近傍には、他の
発光ダイオード54が設けてあり、この発光ダイ
オード54のアノードは制御電源の正極に接続さ
れ、カソードはトランジスタ55を介して同電源
の負極に接続されている。そして、上記トランジ
スタ55のベース・エミツタ間電圧はボリユウム
56によつて設定されるようになつている。 このような構成であれば、、電源スイツチを投
入した状態で、プログラム指定器1のスイツチ
2,3,4,5のうちの1つと、スイツチ6a,
6b,7a,7b,8a,8bのうちの1つとを
押圧操作して所望のプログラムを指定すると、上
記プログラムを指定するコードがレジスタ11に
セツトされ、このコードによつて上記プログラム
がコースメモリ12およびタイマメモリ13から
読み出され、これに基いて給水弁26、排水弁2
7、モータ28が指定通りの動作を行ない一連の
行程が実行される。 ところで、指定したプログラムの全行程が終了
しようとすると、ブザー回路29は次のように動
作する。 すなわち、終了行程メモリ14は、レジスタ1
1からのアレス信号によつて指定されたプログラ
ムの最終工程を表わす内容をその出力レジスタに
セツトしている。一方、コースレジスタ15の内
容は行程毎に切換わり、最終行程に至ると、終了
行程メモリ14の出力レジスタの内容と等しい内
容に切換わる。これら両レジスタの内容は一致回
路30において対応するビツト毎に排他的論理和
回路31a,31b,31c,31bによつて比
較されるので、最終行程が到来するとナンドゲー
ト32の出力が論理レベルで“1”となる。一
方、最終行程が終了する30秒前になると、ナンド
ゲート34の出力が論理レベルで“1”となる。
その結果、アンドゲート33,36が開くのでト
ランジスタ38が間欠的にオン、オフし、ブザー
40が付勢されて全行程終了したことを知らせ
る。なお、このとき、発光ダイオード54を予め
発光させておけばブザー40の音量を所望に設定
できる。 一方、排水行程が指定されたが指定時間内に排
水が完了しないときには、次のような動作を行な
う。すなわち、このときには、Fレジスタ18か
ら排水信号FR1が送出されており、水位レベルが
ある値以上、つまり信号SN1が論理レベルで
“1”のときタイマ16の出力T0が送出される
と、アンドゲート44が開き、この結果、単安定
マルチバイブレータ46が一定時間反転作動す
る。このとき、クリア端子付きDフリツプフロツ
プ回路47の出力は依然として“1”の状態を
保持している。このため、アンドゲート48,3
6が間欠的に開き、ブザー40が付勢されて異常
であることを知らせる。なお、この場合、アンド
ゲート48が開くとトランジスタ52がオンとな
つて発光ダイオード53に電流が流れるので、ブ
ザー40は、全行程終了時の場合に較べて異なる
周波数で鳴動する。したがつて、全行程終了か、
異常発生かを直ちに知ることができる。 また、脱水行程中に蓋を開けた場合や、異常振
動が発生した場合には次のように動作する。すな
わち、このときにはFレジスタ18から脱水信号
FR2が送出されており、このような状態において
信号SN2あるいはN3の論理レベルが“1”になる
とアンドゲート43が開き、結局、前記と同様に
単安定マルチバイブレータ46が一定時間反転
し、ブザー40が作動する。 しかして、上述した異常によつてブザー40が
鳴動しているとき、この鳴動を停止させるには次
のようにする。すなわち、プログラム指定器1の
何れかのスイツチを押圧操作する。この操作でイ
ンバータ50の出力が“1”となつてDフリツプ
フロツプ回路47にクロツクが与えられる。この
ときDフリツプフロツプ回路47の入力は“1”
となつているので、上記クロツクの立上がりでD
フリツプフロツプ回路47が反転作動する。すな
わち、Dフリツプフロツプ回路47はそれまで出
力の送出状態を保持していたが、この時点で保持
状態を停止する。この停止によつてアンドゲート
48が閉じ、この結果、ブザー40の鳴動が停止
する。なお、この実施例では洗濯記本体の蓋を開
にすることによつてもブザー40の鳴動を停止さ
せることができる。この場合、Dフリツプフロツ
プ回路47は入力が“1”のときクロツクの立上
がりでが“0”に切換わるので、蓋が開いたこ
とによつてブザー40が鳴動したときには、一端
蓋を閉じた後、開けることによつてブザー40の
鳴動を停止させることができる。 このように本発明によれば数多くの実行プログ
ラムを指定することができる。また、プログラム
の終了および異常状態の発生をブザーと言つた音
で知らせるようにしているので、非常に使い易い
ものが得られる。また、1つのブザーでプログラ
ムの終了と異常状態の発生とを音量を異ならせて
報知させることができるので、独立したブザーを
設ける場合などに比べて経済的に有利である。ま
た、特に、異常状態に起因してブザーが鳴動した
ときプログラム指定器の何れかのスイツチを押圧
操作するだけでブザーの鳴動を停止させることが
できるので、停止操作を戸惑わせることがなく操
作性を格段と向上させることができる。 なお、上述した実施例では、繊維別および標
準、節約コース別の指定までできるようにしてい
るが、実行行程だけを指定するものにも本発明を
適用できることは勿論である。また、実施例では
異常状態でブザーが鳴動したとき洗濯機本体の蓋
を開けることによつても鳴動を停止させることが
できるようにしているが、この蓋による停止系統
は省略してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロツク的構成
図、第2図は同実施例におけるプログラム指定器
の各スイツチの配置の一例を示す図、第3図は同
実施例における要部の構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 洗濯機本体と、この洗濯機本体の洗濯、排
    水、すすぎ、脱水の各行程を組合せた複数種類の
    実行行程および各行程の実行時間からなる複数の
    プログラムを予め記憶した記憶装置と、複数の押
    し釦式スイツチで構成されたプログラム指定器
    と、このプログラム指定器によつて指定されたプ
    ログラムを前記記憶装置から読み出す手段と、こ
    の手段によつて読み出されたプログラムにしたが
    つて前記各行程の実行に必要な要素を順次制御す
    る手段とを備えた電子制御形自動洗濯機におい
    て、前記プログラムの終了を検知するプログラム
    終了検知回路と、前記各行程を実行しているとき
    前記洗濯機本体の各種異常を検出する複数のセン
    サと、これらセンサの出力によつて出力送出状態
    に切換わり、この出力送出状態を保持する保持回
    路と、この保持回路の出力と前記プログラム終了
    検知回路の出力とを導入し、上記保持回路の出力
    が導入されたときと上記プログラム終了検知回路
    の出力が導入されたときとでは異なる出力を送出
    するブザー回路と、このブザー回路の出力で鳴動
    する1つのブザーと、前記プログラム指定器の何
    れのスイツチの押圧操作にも応動して前記保持回
    路の保持動作を停止させる回路とを具備してなる
    ことを特徴とする電子制御形自動洗濯機。
JP5164078A 1978-04-28 1978-04-28 Electronically controlled automatic washing machine Granted JPS54144050A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5164078A JPS54144050A (en) 1978-04-28 1978-04-28 Electronically controlled automatic washing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5164078A JPS54144050A (en) 1978-04-28 1978-04-28 Electronically controlled automatic washing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54144050A JPS54144050A (en) 1979-11-09
JPS6141596B2 true JPS6141596B2 (ja) 1986-09-16

Family

ID=12892436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5164078A Granted JPS54144050A (en) 1978-04-28 1978-04-28 Electronically controlled automatic washing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54144050A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56102286A (en) * 1980-01-17 1981-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Timing device for full automatic washing machine
JPS56102288A (en) * 1980-01-17 1981-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving device for full automatic washing machine
JPS5739885A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Notifying device
JPS5874488U (ja) * 1981-11-16 1983-05-19 松下電器産業株式会社 自動洗濯機の報知装置
JPS63127787A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 松下電器産業株式会社 二槽式洗濯機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54144050A (en) 1979-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141596B2 (ja)
JPS6122598B2 (ja)
JPS6141597B2 (ja)
JP4987829B2 (ja) 洗濯機
JPS6321095A (ja) 洗濯機
JPS6143077B2 (ja)
JPS6143079B2 (ja)
JPS6363493A (ja) 脱水洗濯機
JPS6143078B2 (ja)
JPS6139075B2 (ja)
KR950007081B1 (ko) 전자동 세탁기의 도어 열림 사전경보방법
JPS6117520B2 (ja)
JPH0228999B2 (ja)
JPS5962095A (ja) コインタイマ式自動洗濯機
JPH0451757Y2 (ja)
JPH0551277U (ja) 洗濯機
JPH0221013Y2 (ja)
JPH0274288A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS5822710Y2 (ja) 二槽式脱水洗濯機の制御装置
JPS598998A (ja) 全自動洗濯機
JPS6036315B2 (ja) 洗濯機の運転方式
JPS5850760B2 (ja) 電子制御形自動洗濯機
JPH11114274A (ja) 洗濯機
JPH0693953B2 (ja) 洗濯機
JPH0341996A (ja) 洗濯機