JPS6142288Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142288Y2
JPS6142288Y2 JP1981180276U JP18027681U JPS6142288Y2 JP S6142288 Y2 JPS6142288 Y2 JP S6142288Y2 JP 1981180276 U JP1981180276 U JP 1981180276U JP 18027681 U JP18027681 U JP 18027681U JP S6142288 Y2 JPS6142288 Y2 JP S6142288Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
slider
contacts
cover
conductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981180276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5883787U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981180276U priority Critical patent/JPS5883787U/ja
Priority to US06/443,795 priority patent/US4497529A/en
Priority to DE19823244282 priority patent/DE3244282A1/de
Priority to KR2019820009610U priority patent/KR860003179Y1/ko
Publication of JPS5883787U publication Critical patent/JPS5883787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142288Y2 publication Critical patent/JPS6142288Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1015Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads
    • H05K7/1023Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads co-operating by abutting, e.g. flat pack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えば回路基板の側縁部から互に平
行に突出配設される接続導片に対して装着され、
そのベース上に配列されているコンタクトに対し
て回路基板の接続導片をそれぞれ接続するコネク
タ装置に関するものである。
例えば回路基板の側縁部から互に平行に突出配
設されている接続導片に対して簡単な装着操作で
取り付けられ、コネクタ装置のベース上に配設さ
れたコンタクトがそれぞれ回路基板の接続導片に
接続可能であり、特にその小型薄型が実現可能な
コネクタ装置が従来から要望されていた。
この考案はこの従来からの要望に応えその構造
が簡単で小型薄型化され、簡単な装着操作で回路
基板の側縁部から互に平行に突出配設される接続
導片に対するコンタクトの接続を可能としたコネ
クタ装置を提供するものである。
この考案においてはベースに対して複数個のコ
ンタクトが一端側で埋め込み固定されて配列さ
れ、絶縁材カバーがベース上に取り外し自在にこ
れらのコンタクトを被うようにして配設可能な構
造となつている。一方、ベース上におけるコンタ
クトの配列方向に延長した形状でベースに対して
コンタクトの配列方向に移動可能であり、コンタ
クト上からベースに対して取り付け可能なスライ
ダーが設けられる。ベースに対して一端側で埋め
込み固定して配列された複数個のコンタクト上に
被接続導片をそれぞれ接続配列した状態でカバー
をベースに嵌合して取り付け、スライダーをコン
タクトの配列方向に移動させて複数個のコンタク
トとそれぞれ対応する被接続導片とを電気的に接
触させた状態でスライダーをベースに対して固定
する係止手段がベースとスライダー間に設けられ
ていいる。
以下、この考案のコネクタ装置をその実施例に
基づき、図面を使用して詳細に説明する。
第1図はこの考案のコネクタ装置のベース11
の構成を示す正面図で、上端面が開放面12とさ
れたほゞ直方体筒状のベース11が例えば合成樹
脂材などの絶縁材で形成される。ベース11の開
放面12に対して直角な一端板は被接続導片の挿
入面13とされ、この挿入面13には等間隔でリ
ブ14−1〜14−nが形成され、このリブ14
−1〜14−nで挾まれた領域が被接続導片の挿
入部15−1〜15−nとされる。
ベース11の挿入面13と対向する端板の開放
面12と反対側の端部近傍からベース11の底面
15平行にベース11を貫通する取付溝16−1
〜16−n部分でベース11に対して弾性導電材
の帯状のコンタクト17−1〜17−nが例えば
モールド成型の手段で埋め込み固定される。コン
タクト17−1〜17−nの遊端側は挿入面13
側で折り返されてベース11の底上面18に沿つ
てベース11内で挿入面13と反対側の端板方向
に延長配設される。このようにして折り返された
コンタクト17−1〜17−nの遊端には底上面
18に対して直角方向に弾性偏倚力が与えられて
いる。
ベース11の長手方向の一端側はベース11の
底面15に直角に底面15から離れる方向に屈曲
突出され突出部20が形成される。この突出部2
0に隣接するようにしてベース11には開口21
が板面を貫通して形成されている。ベース11の
突出部20と反対側の端部はその両側面側が延長
して突片10−1,10−2が形成され、これら
の突片10−1,10−2に挾まれて、係合片9
が長手方向に延長して形成されている。ベース1
1の開放面12側にはコンタクト17−1〜17
−nの遊端の配列される底上面18がベース11
の板面よりも低くされた凹部8が形成されてい
る。
このベース11に対して嵌合取り付け可能に絶
縁材よりなるほゞ板状のカバー25が形成され
る。カバー25の長手方向の一端側は板面に直角
に屈曲されて挿入片26が形成され、この挿入片
26の突出方向側のカバー25の板面には板面か
ら突出して板状の押圧部27が形成される。この
押圧部27はベース11に形成されている凹部8
に対して嵌合可能な形状に形成されている。この
押圧部27と反対側においてカバー25の長手方
向に沿つて対向する両側面にはその全長にわたつ
て切り込み溝28−1,28−2が形成される。
カバー25の押圧部27と反対側の上面30の
ほゞ中央位置にその長手方向に沿つてスプリング
収容室31が形成される。又カバー25の上面3
0側で挿入片26に近い置においてカバー25は
その両側面が切り込まれて係合凹部32−1,3
2−2がそれぞれ形成されている。このスプリン
グ収容室31はそのほゞ中央位置においてカバー
25の長手方向に対して直角方向にその幅が拡大
されて拡大部33が形成されている。
このスプリング収容室31内に挿入して取り付
けられるチツプ35は合成樹脂材などの電気絶縁
材でほゞ柱状に形成され、第13図に示すように
その一端側は長手方向に対して直角に拡大されて
突出部36が形成され、この突出部36はスプリ
ング収容室31に形成される拡大部33に嵌合可
能に形成される。
チツプ35の全体の形状はスプリング収容室3
1の拡大部33から挿入片26と反対側の端部ま
でにチツプ35が嵌合配設されて収容可能に形成
される。又チツプ35の突出部36と反対側の端
部の近傍にはその板面に対して直角に突出するよ
うにして係合片37が形成される。
被接続導片をベース11の対応するコンタクト
17−1〜17−nとそれぞれ電気的に接触させ
た状態で、ベース11の凹部8にカバー25の押
圧部27が嵌合される。このようにしてベース1
1によりコンタクト17−1〜17−n上に配設
された被接続導片を、コンタクト17−1〜17
−nに対して押し付けるようにして嵌合されるベ
ース11を被つてベースに対して摺動自在にスラ
イダー40が取り付けられる。
スライダー40はほゞ板状に形成され、その長
手方向に沿つて対向する両縁辺が板面に直角に同
一方向に屈折されて摺動片41−1,41−2が
設けられる。その摺動片41−1,41−2のス
ライダー40の長手方向の両端部の近傍がそれぞ
れ摺動片41−1,41−2に対して直角に内側
に延長して折り込まれて係合片42−11〜42
−22が形成されている。又摺動片41−1,4
1−2の長手方向において係合片42−11,4
2−12側の端部はそれぞれスライダー40の長
手方向に突出するように延長されて係合片43−
1,43−2が形成される。一方スライダー40
のこれらの係合片43−1,43−2と反対の端
部は板面に直角に摺動片41−1,41−2と同
一方向に屈曲延長されて端片44が形成され、こ
の端片44のほゞ中央位置に開口45が形成され
ている。
スライダー40の板面の中心線上で係合片42
−11,42−12側において板面がコ字状に切
り込まれ、その切り込まれた部分が板面に直角に
摺動片41−1,41−2と同一方向に屈曲され
て取付板50が形成され、この取付板50の中心
にはスプリング取付体51が突出して形成され
る。又スライダー40の長手中心線上で係合片4
2−21,42−22側において長方形の操作口
52が形成されている。
ベース11の挿入面13の各挿入部15−1〜
15−nから被接続導片F−1〜F−nをそれぞ
れ操入して対応するコンタクト17−1〜17−
n上に接触配設させる。コンタクト17−1〜1
7−n上にそれぞれ配設された被接続導片F−1
〜F−nを押えるようにして被接続導片F−1〜
F−n上から押圧部27を押しつけるようにして
カバー25をベース11に対してその凹部9と嵌
合するように配設する。この際カバー25のスプ
リング収容室31にはチツプ35を挿入してお
く。この嵌合状態ではベース11の開口21にカ
バー25の挿入片26が挿入され、カバー25の
押圧部27がコンタクト17−1〜17−n上に
それぞれ配設される被接続導片F−1〜F−nを
コンタクト17−1〜17−nに対して押し付け
るように配設される。
スライダー40の取付板50に対してその取付
体51の廻りにスプリング60の端部を嵌合保持
させ、この状態でスライダー40の係合片42−
11,42−12をそれぞれ係合凹部32−1,
32−2部分からカバー25に対して係合させ
る。係合凹部32−1,32−2からカバー25
に対して係合されたスライダー40はカバー25
の切り込み溝28−1,28−2に対して係合片
42−11,42−12が係合した状態で、カバ
ー25の長手方向に摺動自在に取り付けられる。
カバー25に対してスライダー40を移動させス
プリング60の他端部に対してスプリング収容室
31内に突出部36を拡大部33内に位置して配
設されているチツプ35の突出部36の端面を当
接させるような状態としてスライダー40をベー
ス11に対して取り付ける。
この取り付け状態においては、スライダー40
の端片44の開口45にベース11の係合片9が
嵌合され、スライダー40の係合片43−1,4
3−2がベース11の突出部20と嵌合する。こ
の状態においてはスプリング60の端部がばね偏
倚力で取付板50を強く突出部20側に押し付け
ていて、スライダー40はベース11に対して突
出部20側に偏倚された状態で嵌合固定されてい
る。チツプ35の係合片37は操作口52からス
ライダー40の外部に露出配設され、チツプ35
はカバー25のスプリング収容室31内に固定し
て配設されている。
この状態でカバー25の押圧部27が被接続導
片F−1〜F−nを対応するコンタクト17−1
〜17−nに対して押し付け、スライダー40の
係合片42−11,442−12がカバー25の
切り込み溝28−1,28−2と係合し、カバー
25はスライダー40により係合片43−1,4
3−2が、ベース11の突出部20に形成されて
いる図示していない突起部に対して係合されるこ
とによりベース11に固定され、且つベース11
に対してスライダー40が嵌合固定される。
このようにして被接続導片F−1〜F−nをベ
ース11上のそれぞれ対応するコンタクト17−
1〜17−nに対して電気的接触を保持した状態
で圧接させて、カバー25及びスライダー40が
ベース11に対して堅固に嵌合固定され、コネク
タ装置の被接続導片F−1〜F−nへの接続状態
が保持される。
この接続嵌合状態では何らかの外的条件でスラ
イダー40に対してスプリング60の偏倚力に抗
してベース11との嵌合を解除する方向に力が印
加されてもチツプ35の係合片37と操作口52
とでロツク手段が構成されているので、このよう
な外的条件で嵌合が解除されることはない。この
状態から被接続導片F−1〜F−nの接続を解除
するには、第24図に示すように操作口52から
例えばドライバーDなどを挿入してチツプ35の
係合片37側の端部上面上に位置させスプリング
収容室31内にチツプ35を押し込む。次いでド
ライバーの対向する両面の一部をそれぞれ係合片
37の一面と操作口52の係合片37のこの一面
と対向する縁辺部間に接触させてドライバーを軸
の廻りに回動させる。チツプ35はスプリング収
容室31内に固定配設されているために、このド
ライバーの回動操作によつてスライダー40はス
プリング60の偏倚力に抗して強く長手軸方向に
力が加えられ、スライダー40はベース11との
嵌合を解除する。このドライバーの回動によるス
ライダー40のスプリング60の偏倚力に抗して
の移動が係合片43−1,43−2の突出部20
の突起部との係合深さより僅かに大になるように
操作口52の軸方向の長さが設定され、又このド
ライバーの回動動作中にドライバーがスプリング
収容室31の端面と当接しないようにスプリング
収容室31が形成されている。
このようにしてスライダー40のベース11の
突出部20側への偏倚嵌合状態が解除されるので
スライダー40を突出部20と反対方向にスライ
ドさせることにより、ベース11に対してスライ
ダー40を取り除くことができる。従つてカバー
25を取り除いてコンタクト17−1〜17−n
に対する被接続導片F−1〜F−nの電気的接触
状態を解除することが可能となる。
このようにこの考案のコネクタ装置はベース1
1上のコンタクト17−1〜17−nに対して被
接続導片F−1〜F−nを接触させた状態で、カ
バー25をベース11に嵌合させ、カバー25の
スプリング収容室31内にスプリング60とチツ
プ35を配設するようにしてスライダー40をベ
ース11に対して嵌合する簡単な操作で被接続導
片F−1〜F−nを堅固に接続可能である。
接続時において被接続導片に対しては引張り力
などの外力が印加されず、特に多極コネクタの場
合には、その接続が円滑に行なわれる。被接続導
片F−1〜F−nに対する接続の解除も操作口5
2からドライバーなどを挿入して操作口52に対
するチツプ35の係合片37のロツク状態を解除
するだけの極めて簡単な操作でその解除が行なわ
れる。接続時にはコンタクト17−1〜17−n
の接続圧による接続長手方向のたわみが小さいた
め、コネクタ装置全体を薄型化して超小型コネク
タ装置を構成することが可能となる。
実施例においては、カバー25にスプリング収
容室31を形成し、このスプリング収容室31内
にスプリング60とチツプ35を配設した構造の
ものについて説明したが、チツプ35を除きスプ
リング収容室31のチツプ35が挿入されていた
部分をカバー25と同一材質で充填した構成のも
のも実現可能である。
以上詳細に説明したように、この考案によると
簡単な構造で被接続導片に対する接続及び接続の
解除が簡単な操作で行なわれ、被接続導片に対し
て長さ方向に力を及ぼすことなく、正確且つ堅固
な接続が実現可能で、その形状も大幅に小型薄型
化することができるコネクタ装置を提供可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの考案のコネクタ装置の
実施例におけるベースの構成を示すそれぞれ正面
図、平面図、背面図及び底面図、第5図は第3図
におけるコンタクトの取付状態を示す断面図、第
6図は第2図のB−B断面図、第7図乃至第10
図はこの考案のコネクタ装置の実施例におけるカ
バーの形状を示す正面図、底面図、側面図及び平
面図、第11図は第10図のA−A断面図、第1
2図乃至第15図はこの考案のコネクタ装置の実
施例におけるチツプの形状を示すそれぞれ正面
図、平面図、左側面図及び右側面図、第16図乃
至第19図はこの考案のコネクタ装置の実施例に
おけるスライダーの形状を示すそれぞれ平面図、
正面図、底面図及び側面図、第20図は第19図
のA−A断面図、第21図はこの考案のコネクタ
装置の実施例の構成を示す一部切開正面図、第2
2図はこの考案のコネクタ装置の実施例の構成を
示す平面図、第23図は第22図のA−A断面
図、第24図はこの考案のコネクタ装置の実施例
における接続の解除状態を示す図である。 11:ベース、14−1〜14−n:リブ、1
5−1〜15−n:挿入部、16−1〜16−
n:取付溝、17−1〜17−n:コンタクト、
25:カバー、27:押圧部、31:スプリング
収容室、35:チツプ、40:スライダー、42
−11〜42−22:係合片、43−1,43−
2:係合片、50:取付板、51:取付体、5
2:操作口、60:スプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 絶縁材のベースに対して複数のコンタクトがそ
    の一端側で埋め込み固定され、 これらのコンタクトの遊端は前記ベースの板面
    に直角に弾性偏位自在に前記板面に配列され、 この配列面は前記ベースの板面に対して凹部と
    され、 絶縁材のカバーが前記凹部に対して嵌合取り外
    し自在に設けられ、 前記複数のコンタクト上に被接続導片をそれぞ
    れ接触配列し、前記カバーを前記凹部に嵌合した
    状態で、前記ベースに対して取り付け可能なスラ
    イダーが設けられ、 このスライダーは前記コンタクトの配列方向に
    延長した形状を有し、前記ベースに対して前記コ
    ンタクトの配列方向に摺動可能とされ、 前記スライダーの前記摺動の一方の終端位置に
    おいて前記スライダーと前記ベースとを互に係止
    する係止手段が前記ベースと前記スライダー間に
    設けられ、 前記カバーにチツプが嵌合され、このチツプは
    前記スライダーと係合され、 前記チツプと前記カバー間に前記スライダーを
    前記摺動の一方に偏倚するスプリングが配され、 このスプリングの偏倚力により前記係止手段が
    固定され、この固定状態で前記複数のコンタクト
    とそれぞれ対応する被接続導片とが電気的に接触
    され、 前記チツプと前記スライダーとの係合を解除す
    ることにより前記係止手段の固定が解除されるよ
    うに構成されてなることを特徴とするコネクタ装
    置。
JP1981180276U 1981-12-02 1981-12-02 コネクタ装置 Granted JPS5883787U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981180276U JPS5883787U (ja) 1981-12-02 1981-12-02 コネクタ装置
US06/443,795 US4497529A (en) 1981-12-02 1982-11-22 Integrated circuit socket having an improved cover
DE19823244282 DE3244282A1 (de) 1981-12-02 1982-11-30 Steckverbinder
KR2019820009610U KR860003179Y1 (ko) 1981-12-02 1982-12-01 콘넥터장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981180276U JPS5883787U (ja) 1981-12-02 1981-12-02 コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5883787U JPS5883787U (ja) 1983-06-07
JPS6142288Y2 true JPS6142288Y2 (ja) 1986-12-01

Family

ID=16080385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981180276U Granted JPS5883787U (ja) 1981-12-02 1981-12-02 コネクタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4497529A (ja)
JP (1) JPS5883787U (ja)
KR (1) KR860003179Y1 (ja)
DE (1) DE3244282A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4216162C2 (de) * 1991-07-26 1996-04-04 Standard Establishment Mechanische Verriegelung an einer Steckverbindung zwischen einem elektrischen Schalter und einem Verbindungsstecker

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2502521A1 (de) * 1975-01-22 1976-08-05 Bunker Ramo Elektrische federleiste
FR2358022A1 (fr) * 1976-07-07 1978-02-03 Minnesota Mining & Mfg Perfectionnements aux connecteurs pour circuits integres
US4166665A (en) * 1976-12-27 1979-09-04 Cutchaw John M Liquid cooled connector for large scale integrated circuit packages
US4063791A (en) * 1976-12-27 1977-12-20 Cutchaw John M Connector for leadless integrated circuit packages
US4390220A (en) * 1981-04-02 1983-06-28 Burroughs Corporation Electrical connector assembly for an integrated circuit package
JPS5827400A (ja) * 1981-08-11 1983-02-18 山一電機工業株式会社 Icソケツトにおけるic押さえ板のロツク機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5883787U (ja) 1983-06-07
US4497529A (en) 1985-02-05
DE3244282A1 (de) 1983-06-09
KR840003445U (ko) 1984-07-25
KR860003179Y1 (ko) 1986-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4129351A (en) Connector assembly for printed circuit board
US4633048A (en) Jack with a switch
US6979216B2 (en) Electrical connector having a mechanism for supplementing spring characteristics of a contact
JP7178956B2 (ja) 接続方法、接続構造および接続端子組立体
JPH0254632B2 (ja)
US7044774B2 (en) Connector for a flexible board
JP2000133353A (ja) 中間電気コネクタ
US7025626B2 (en) Electrical connector assembly for flat flexible circuitry
JPH0511671Y2 (ja)
JPS6142288Y2 (ja)
JP3682824B2 (ja) コネクタ
JP4256708B2 (ja) スイッチ装置
JP3546677B2 (ja) コンセント
JP3287046B2 (ja) マグネットプラグ及びその製造方法
JP3533692B2 (ja) 接続装置
JPH0541468Y2 (ja)
JPH0722829Y2 (ja) スライドスイッチ
US9071014B2 (en) Connector
JPH0724782Y2 (ja) 電線接続用コネクタ
JPS5935976Y2 (ja) 可撓ケ−ブル用コネクタ
JPH0539024Y2 (ja)
JPH0631663Y2 (ja) コネクタ装置
JP3762572B2 (ja) 押釦スイッチ
JP2543195Y2 (ja) Ffc用コネクタ
JP3684753B2 (ja) 蛍光ランプソケット