JPS6141016B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141016B2
JPS6141016B2 JP56102627A JP10262781A JPS6141016B2 JP S6141016 B2 JPS6141016 B2 JP S6141016B2 JP 56102627 A JP56102627 A JP 56102627A JP 10262781 A JP10262781 A JP 10262781A JP S6141016 B2 JPS6141016 B2 JP S6141016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
data processing
instruction
processing device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56102627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584455A (ja
Inventor
Hidekyo Ozawa
Kazuyuki Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56102627A priority Critical patent/JPS584455A/ja
Publication of JPS584455A publication Critical patent/JPS584455A/ja
Publication of JPS6141016B2 publication Critical patent/JPS6141016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、第1のデータ処理装置と第2のデー
タ処理装置とを備えるデータ処理システムにおい
て、第1のデータ処理装置で実行されるテスト・
プログラムの中にコンソール制御依頼命令を埋込
んでおくと共に主メモリの中にキーボードなどの
入力装置を用いて投入するコマンドと同等のコマ
ンドの列を予め格納しておき、第2の処理装置は
上記コンソール制御依頼命令が発行されたことを
知ると、上記コマンド列を取込んで実行するよう
にしたデータ処理システムに関するものである。
本体装置を試験するとき、本体装置中でテス
ト・プログラムを動作させて機能試験を行うこと
が通常行われている。しかし、このテスト・プロ
グラムを走行させるとき、被試験装置(CPU自
身)の外部環境をいろいろ変化させて試験するた
めに、テスト・プログラムはオペレータを必要と
し、テスト・プログラムは必要に応じてオペレー
タに対してコンソールの制御を依頼する。オペレ
ータは、テスト・プログラムの要求に従つてコン
ソール装置を制御し、指示通りの処理を終了した
ことをテスト・プログラムに通知する。このよう
に従来技術においては、テスト・プログラム等で
本体装置を試験しようとするとき、オペレータ要
員を必要とするものがあり、自動化の上で難点が
あつた。
本発明は上記の考察に基づくものであつて、オ
ペレータの介入なしにオペレータのコンソール制
御によつて得られる結果と同様な結果を得ること
が出来るようにしたデータ処理システムを提供す
ることを目的としている。そしてそのため、本発
明のデータ処理システムは、第1のデータ処理装
置、入力装置から投入されたコマンドをコマンド
入力受付部で解析して対応する処理プログラムを
実行する第2のデータ処理装置および上記の第1
のデータ処理装置と第2のデータ処理装置とを連
絡するインタフエースを備えるデータ処理装置に
おいて、上記第1のデータ処理装置は、コンソー
ル制御依頼命令が埋込まれたプログラム、上記制
御依頼命令のオペランドとなる上記入力装置から
投入されるコマンドと同等なコマンドからなるコ
マンド列、および上記コンソール制御依頼命令が
命令レジスタにセツトされたことを検出して上記
インタフエースを介して処理依頼を上記第2のデ
ータ処理装置へ通知する処理依頼通知手段を備
え、上記第2のデータ処理装置は、上記処理依頼
を受取つたとき上記命令レジスタの命令を読取
り、当該命令がコンソール制御依頼命令である場
合には上記コマンド列を取込んで上記コマンド入
力受付部に渡す処理手段を備えることを特徴とす
るものである。以下、本発明を図面を参照しつつ
説明する。
第1図は本発明が適用されるデータ処理システ
ムのシステム構成の1例を示す図、第2図はコン
ソール制御依頼命令の形式を示す図、第3図はメ
モリ上のコマンド列の配置を示す図、第4図は本
体装置側における処理を説明するフローチヤー
ト、第5図はサービス・プロセツサ側における処
理を説明するフローチヤートである。
第1図において、1は本体装置側の中央処理装
置、2は本体装置側のメモリ、3は命令レジス
タ、4は命令デコーダ、5は処理依頼信号線、6
はインタフエース線、7はインタフエース回路、
8はサービス・プロセツサ側の中央処理装置、9
はサービス・プロセツサ側のメモリ、10はデイ
スプレイ制御装置、11はデイスプレイ、12は
デイスプレイ11のキーボード、13は外部記
憶、14はサービス・プロセツサをそれぞれ示し
ている。
本体装置で実行されるテスト・プログラムの中
には第2図で示すような形式のコンソール制御依
頼命令が埋込まれている。コンソール制御依頼命
令のオペランド部はデータ・アドレス情報を示し
ており、このデータ・アドレスで示されるメモリ
2上のアドレスには第3図に示すようなデータが
格納されている。先頭の1ワードはコマンド列の
長さを示し、これ以下にn個のコマンドが書込ま
れている。このコマンドは、オペレータがキーボ
ード12から投入するコマンドと同等なものであ
る。テスト・プログラムが実行されるとき、メモ
リ2から命令がフエツチされ、命令レジスタ3に
セツトされ、命令レジスタ3の命令は命令デコー
ダ4によつて解読される。この命令がコンソール
制御依頼命令である場合には、依頼信号線上の信
号がオンとなる。
サービス・プロセツサ14は、本体装置の起
動、リセツト、内部状態の表示および内部状態の
変更並びにシステム電源電圧の制御およびクロツ
ク周波数の制御などを行うことが出来る。通常は
上記の操作は、キーボード12から投入されるコ
マンドに基づいて実行される。サービス・プロセ
ツサ14は、インタフエース回路7、中央処理装
置8、メモリ9、およびデイスプレイ制御装置1
0などを有している。また、サービス・プロセツ
サ14は、周辺装置としてデイスプレイ11やキ
ーボード12、外部記憶13などを有している。
インタフエース回路7は、本体装置側の中央処理
装置1とサービス・プロセツサ14との間のデー
タ転送を制御するものである。キーボード11か
らコマンドを投入すると、このコマンドはデイス
プレイ制御装置10の中のキーボード入力の受付
部(図示せず)によつて解析され、対応する処理
プログラムが実行される。
第4図は本体装置側の処理を説明するフローチ
ヤートである。
メモリ2から命令を取り出し命令レジスタ3
にセツトする。
命令デコーダ4でこの命令がコンソール制御
命令であるか否かを調べる。No.であれば、
の処理を行い、Yesであればの処理を行う。
命令を実行し、に戻る。
依頼信号線上の信号をオンとし、待ちの状態
に入る。
第5図はサービス・プロセツサ側の処理を示す
フローチヤートである。
依頼信号線上の信号がオンとなると割込みが
発生するので、割込み原因を解析する。
本体装置1からの処理依頼があることが検出
されると、対応する処理プログラムの実行が開
始される。
本体側の命令レジスタタ4の内容を取出して
解析する。
その命令がコンソール制御依頼命令であるこ
とが判ると、コンソール制御依頼命令のオペラ
ンド部で指定されるメモリ2の領域からコマン
ド列を取出し、このコマンド列をメモリ9に格
納する。
メモリ9からコマンドを1個取出してキーボ
ード入力の受付部へ渡す。
そのコマンドに対応した処理を行い完了した
らの処理を行う。
全コマンドの処理が完了したか否かを調べ
る。Yesであればの処理を行い、Noであれば
の処理に戻る。
処理の終了を本体装置側の中央処理装置1へ
通知する。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、オペレータの介入なしに、オペレータのコン
ソール制御によつて得られる結果と同様な結果を
得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるデータ処理システ
ムのシステム構成の1例を示す図、第2図はコン
ソール制御依頼命令の形式を示す図、第3図はメ
モリ上のコマンド列の配置を示す図、第4図は本
体装置側における処理を説明するフローチヤー
ト、第5図はサービス・プロセツサ側における処
理を説明するフローチヤートである。 1…本体装置側の中央処理装置、2…本体装置
側のメモリ、3…命令レジスタ、4…命令デコー
ダ、5…処理依頼信号線、6…インタフエース
線、7…インタフエース回路、8…サービス・プ
ロセツサ側の中央処理装置、9…サービス・プロ
セツサ側のメモリ、10…デイスプレイ制御装
置、11…デイスプレイ、12…デイスプレイ1
1のキーボード、13…外部記憶、14…サービ
ス・プロセツサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1のデータ処理装置・入力装置から投入さ
    れたコマンドをコマンド入力受付部で解析して対
    応する処理プログラムを実行する第2のデータ処
    理および上記第1のデータ処理装置と第2のデー
    タ処理装置とを連絡するインタフエースを備える
    データ処理装置において、上記第1のデータ処理
    装置は、コンソール制御依頼命令が埋込まれたプ
    ログラム、上記制御依頼のオペランドとなる上記
    入力装置から投入されるコマンドと同等なコマン
    ドからなるコマンド列、および上記コンソール制
    御依頼命令が命令レジスタにセツトされたことを
    検出して上記インタフエースを介して処理依頼を
    上記第2のデータ処理装置へ通知する処理依頼通
    知手段を備え、上記第2のデータ処理装置は、上
    記処理依頼を受取つたとき上記命令レジスタの命
    令を読取り、当該命令がコンソール制御依頼命令
    である場合には上記コマンド列を取込んで上記コ
    マンド入力受付部に渡す処理手段を備えることを
    特徴とするデータ処理システム。
JP56102627A 1981-06-30 1981-06-30 デ−タ処理システム Granted JPS584455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102627A JPS584455A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 デ−タ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102627A JPS584455A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 デ−タ処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584455A JPS584455A (ja) 1983-01-11
JPS6141016B2 true JPS6141016B2 (ja) 1986-09-12

Family

ID=14332471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102627A Granted JPS584455A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 デ−タ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515349A (ja) 2004-09-29 2008-05-08 テクニカラー・インコーポレイテッド カラーデシジョンのメタデータ生成の方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103249A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Fujitsu Ltd テストモニタプログラムの操作方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515349A (ja) 2004-09-29 2008-05-08 テクニカラー・インコーポレイテッド カラーデシジョンのメタデータ生成の方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584455A (ja) 1983-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949241A (en) Microcomputer system including a master processor and a slave processor synchronized by three control lines
KR850001574A (ko) 이중 연산처리 장치 구비형 데이타 처리 시스템
US20060155960A1 (en) Programmable controller
US4972312A (en) Multiprocess computer and method for operating same having context switching in response to a peripheral interrupt
JPS6131485B2 (ja)
JPS6141016B2 (ja)
JPS6148741B2 (ja)
JP3130798B2 (ja) バス転送装置
JP3330767B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置におけるトレース取得方法
JP2638078B2 (ja) 情報処理装置
JPS625439A (ja) 命令コ−ド拡張方式
JP2001306335A (ja) コンピュータ
JPH0426913Y2 (ja)
JPH03269752A (ja) 情報処理システム及びそれに使用される入出力制御装置
JPS60193046A (ja) 命令例外検出方式
JPH0259829A (ja) マイクロコンピュータ
JPH06266630A (ja) トレース機能付き入出力制御装置
JPH0421897B2 (ja)
JPS61273618A (ja) 情報処理装置
JPH0113142B2 (ja)
JPS61166630A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0682348B2 (ja) 入出力制御方式
KR920010439A (ko) 정보처리시스템
JPS63305449A (ja) マイクロプロセツサシステム
JPS58186853A (ja) 初期診断方式