JPS6140607B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140607B2
JPS6140607B2 JP57167320A JP16732082A JPS6140607B2 JP S6140607 B2 JPS6140607 B2 JP S6140607B2 JP 57167320 A JP57167320 A JP 57167320A JP 16732082 A JP16732082 A JP 16732082A JP S6140607 B2 JPS6140607 B2 JP S6140607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
panel
symmetrical
cathode ray
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57167320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5957922A (ja
Inventor
Hiroji Sumyoshi
Makoto Maeda
Takashi Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57167320A priority Critical patent/JPS5957922A/ja
Priority to AU19120/83A priority patent/AU566806B2/en
Priority to KR1019830004371A priority patent/KR900002296B1/ko
Priority to CA000437005A priority patent/CA1225526A/en
Priority to GB08325526A priority patent/GB2128182B/en
Priority to FR8315177A priority patent/FR2533550B1/fr
Priority to DE3334496A priority patent/DE3334496C2/de
Priority to NL8303274A priority patent/NL192922C/nl
Publication of JPS5957922A publication Critical patent/JPS5957922A/ja
Priority to US06/729,883 priority patent/US4588430A/en
Publication of JPS6140607B2 publication Critical patent/JPS6140607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/244Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for cathode ray tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/10Construction of plunger or mould for making hollow or semi-hollow articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/20Uniting glass pieces by fusing without substantial reshaping
    • C03B23/24Making hollow glass sheets or bricks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば偏平型陰極線管に用いる非対称
型ガラスパネルの製造に適用できるガラス製品の
製造方法に関する。
背景技術とその問題点 先に、電子銃を螢光面の面方向に沿う水平方向
或いは垂直方向に沿つて延びるように配置して陰
極線管の偏平化を図つた第1図及び第2図に示す
如き偏平型陰極線管が提案されている。
これら第1図、第2図において、1は偏平型陰
極線管を全体として示し、この第2図A,B,C
及びDは夫々異なる偏平型陰極線管の夫々の断面
図を示す。第2図Aはパネル部2が略同一形状で
垂直方向に2分割2a,2bされたものを示し、
第2図Bはこのパネル部2が異なる形状に垂直方
向に2分割2a,2bされたものを示す。この2
分割されたガラスパネル2aは第3図Aに示す如
く断面略コ字状で一方に向かつて湾曲する形でa
―a線を通る垂直面に対しては左右対称であるが
b―b線を通る垂直面に対しては左右非対称であ
る。又2分割されたガラスパネル2bは第3図B
に示す如く断面略コ字状で一方に向かつて略直線
状でa―a線を通る垂直面に対しては左右対称で
あるが、b―b線を通る垂直面に対しては左右非
対称である。又第2図Cは第2図Aと略同一形状
で若干内高の深いガラスパネル2a′(第3図C参
照)と板状のパネル2b′(第3図D参照)とに2
分割されたものを示す。又第2図Dに示すパネル
部の形状は2分割されない第4図に示す如き一体
型である。第1図及び第2図に於いて、3は螢光
面、4はフアンネル部、5は電子銃、6は結晶性
又は非結晶性半田ガラス(フリツト)によつて、
2分割されたガラスパネル2aと2b,2a′と2
b′、あるいはパネル部2とフアンネル部4をそれ
ぞれ合体する際の溶着部、7は高電圧印加用アノ
ードボタンである。偏平型陰極線管としてはパネ
ル部2の偏平化が問題になるところであり、一体
型のパネル部2でも偏平化は達せられるが、この
一体型のパネル部2の製造方法がむずかしい。先
ず、この一体型のパネル部2を金型プレスで成形
する方法であるが、ボトムモールドが深く、ガラ
スゴブの温度を通常の成形品に較べ高くしない
と、ガラス素地が上端まで届かないし、肉薄品も
得にくい。ガラスゴブの温度を上げること即ち金
型の温度が上がることは金型の肌荒れ(酸化も含
む)を起こし易く、パネル外面、内面について、
外面は研磨、つや出しは容易であるが内面の研
磨、つや出しは困難であり、可成りの労力を要す
る。従つて極端に偏平化された陰極線管パネルの
場合、内面の肌荒れが光の透過に影響を与える
為、このようなパネル即ち一体型深絞り構造のも
のは量産化に適さない。
又第3図A,B及びCに示す如きガラスパネル
2a,2a′及び2bを使用する場合、これらはb
―b線垂直面に対し非対称系であり、このような
形状のものを直接プレス成形によつて作ろうとす
ると、ガラスの金型によるプレス成形後、冷却時
の熱変形の異方性により付法誤差が大きく品質の
バラツキが生じ、生産性が悪く製造費も嵩むとい
う問題があつた。
一般には皿状で例えば直交する2断面夫々につ
き対称な形、軸について対称な形あるいは点につ
いて対称な形あるいはそれに近い形については製
造し易く、生産性が良好であるとされている。
発明の目的 本発明は斯かる点に鑑み製造し易く生産性の良
好な非対称なガラス製品の製造方法を提供せんと
するものである。
発明の概要 本発明ガラス製品の製造方法は、非対称形状の
ガラス製品を複数組み合わせて対称形のガラス材
として一旦成形し、その成形後に上記ガラス材よ
り複数の非対称形状のガラス製品を切断して得る
ようにしたもので、製造し易く生産性の良好なも
のである。
実施例 以下、第5図〜第8図を参照して本発明ガラス
製品の製造方法をガラスパネル2aについて適用
した一実施例について説明しよう。これら第5図
〜第8図において第1図〜第4図に対応する部分
には同一符号を付し、それらの詳細な説明は省略
する。
第5図において、8は雌型の底部を構成する内
壁皿型のボトムモールドを示し、そのボトムモー
ルド8の上にシエルリング9を載設し、ボトムモ
ールド8及びシエルリング9の内壁8a及び9a
の形状により所望のガラス材即ち本例では同一ガ
ラスパネル2aを2つ組み合わせて直交する2面
夫々について対称形としたものの外壁の形を形成
し、雌型を構成するものである。ここで、シエル
リングの内壁9aはシエルリング9とボトムモー
ルド8の内壁の接点10から徐々に内径より湾曲
する如くする。また、ボトムモールド8の内壁8
aも接点10から徐々に内径によりに湾曲してい
くようにする。
また、11は雄型としてのプランジヤを示し、
このプランジヤ11のうちボトムモールド8及び
シエルリング9と対向する所定形状の曲面にてガ
ラスパネル2aを組み合わせた形で直交する2面
夫々について対称形としたパネルガラス材の内壁
の形状を決定するようにしたものである。尚、台
座12上所定位置にボトムモールド8を設け、そ
の上にシエルリング9を載せ所定量の溶融したガ
ラス13を第6図の如くボトムモールド8上に配
した上で、第7図に示す如くプランジヤ11で溶
融ガラス13をガラスパネル2aを組み合わせて
直交する2つの面夫々につき対称所定形状とする
ように押圧して、ガラスプレス成型する如くす
る。かかるガラスプレス成型により得た第8図の
如きガラスパネル材14を例えば第9図の如くガ
ラスカツターあるいはレーザーカツタ(図示せ
ず)により断面c―cで2つに切断し、第3図の
如きガラスパネルを2つ同時に得るようにする。
そしてガラスパネル2aを使つて偏平型陰極線管
1を製造する如くする。
このように本例によれば、直交する2つの平面
夫々について対称でない非対称のガラスパネル2
aを対称形ガラス製品を作る従来と同じガラスプ
レス成形を1回行うことにより得ることができる
ので、非対称のガラスパネル2aを製造し易く、
生産性の良好なもので多大の利益がある。
また、第10図の如くガラスパネル2個の単な
る組合せでは直交する2平面夫々について対称な
ガラスパネル材を得られない場合であつても、多
少の余分な部分を含ませて直交する2平面につい
て対称としたガラスパネル材14を一旦成形し、
複数箇所の切断面例えばd―d切断面、e―e切
断面により切断して所望のガラスパネルを得るよ
うにすることもできる。
例えば第2図Bに示す如くフロントパネルの表
面を平坦とした偏平型陰極線管を得るときには2
個のフロントパネル2bを組合わせてガラスパネ
ル材14を形成し、その後第10図に示す如く切
断し所望のフロントパネル2bを得、又他方のガ
ラスパネル即ちスクリーンパネル2aを2個組合
わせて、ガラスパネル材14を形成し、その後該
10図に示す如く切断して所望のスクリーンパネ
ル2aを得、これらスクリーンパネル2a及びフ
ロントパネル2bを予め形成したフアンネル4と
第11図に示す如くフリツトシールし、その後電
子銃等を組込めば容易に得ることができる。
又第2図Dに示す如き偏平型陰極線管を得たい
ときには第8図に示す如きガラスパネル材14を
2個用意し、この2個を第12図に示す如く開口
側を互いに重ね合わせてその端面を溶着あるいは
フリツトシールし、その後線fに沿つて切断すれ
ば第4図に示す如きパネル部2を容易に得ること
ができ、このパネル部2とフアンネル4とをフリ
ツトシールすれば容易に第2図Dに示す如き偏平
型陰極線管を得ることができる。
また、上述実施例では対称形のガラスパネル材
14を一旦成形して2つのガラスパネル2a,2
bを得るようにした構成としたが、2つのガラス
パネル2a,2bに限らずガス製品を3つあるい
は4つ等複数組み合わせた対称なガラス材を一旦
成形してガラス製品を得るようにしても上述実施
例同様の作用効果が得られることは容易に理解で
きよう。
また、上述実施例では直交する2平面について
夫々面対称の形状としたガラスパネル材14とす
る構成を採つたが、点対称等の対称形であつても
よいことは容易に理解できよう。
また、上述説明では切断するという言葉が用い
られているがガラス製品を組合わせ溶着加工する
場合は切断面そのものでもよいが、フリツトシー
ルにより組立てる場合にはその端面を必要に応じ
研磨研削することもある。
尚、本発明は上述実施例に限らず本発明の要旨
を逸脱することなくその他種々の構成が採り得る
ことは勿論である。
発明の効果 以上述べたように、本発明ガラス製品の製造方
法によれば、非対称なガラス製品が製造し易くな
り、生産性が良好となる利益がある。
応用例 上述実施例においては本発明ガラス製品の製造
方法を偏平型陰極線管の製造に用いた例につき述
べたが、本発明は上述実施例に限らず本発明の要
旨を逸脱することなくその他種々の非対称のガラ
ス製品の製造に応用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図はガラスパネルの用いられている偏平型
陰極線管の例を示す平面図、第2図は第1図の
―線断面図、第3図はガラスパネルの例を示す
斜視図、第4図は第2図Dのパネル部の例を示す
斜視図、第5図、第6図、第7図は夫々本発明ガ
ラス製品の製造方法の一実施例の工程の要部を一
部断面として示す正面図、第8図は本発明ガラス
製品の製造方法の一実施例のガラスパネル材を示
す斜視図、第9図は第8図のガラスパネル材の切
断位置を示す線図、第10図は本発明の他の実施
例の要部を示す線図、第11図は偏平型陰極線管
の組立例を示す工程図、第12図は本発明の他の
例の要部を示す斜視図である。 2a,2bはガラスパネル、14はガラスパネ
ル材である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非対称形状のガラス製品を複数組み合わせて
    対称形のガラス材として一旦成形し、その成形後
    に上記ガラス材より上記複数の非対称形状のガラ
    ス製品を切断して得るようにしたことを特徴とす
    るガラス製品の製品方法。
JP57167320A 1982-09-25 1982-09-25 ガラス製品の製造方法 Granted JPS5957922A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167320A JPS5957922A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 ガラス製品の製造方法
AU19120/83A AU566806B2 (en) 1982-09-25 1983-09-14 Manufacturing asymmetrical cathode ray tubes
KR1019830004371A KR900002296B1 (ko) 1982-09-25 1983-09-17 유리제품의 제조방법
CA000437005A CA1225526A (en) 1982-09-25 1983-09-19 Method of manufacturing a glass product
FR8315177A FR2533550B1 (fr) 1982-09-25 1983-09-23 Procede de fabrication d'un produit en verre notamment la fabrication du pave en verre de forme asymetrique destine a un tube cathodique plat
GB08325526A GB2128182B (en) 1982-09-25 1983-09-23 Manufacture of glass products
DE3334496A DE3334496C2 (de) 1982-09-25 1983-09-23 Verfahren zur Herstellung der Glaskomponenten einer Glashütte für eine Kathodenstrahlröhre vom flachen Typ
NL8303274A NL192922C (nl) 1982-09-25 1983-09-23 Werkwijze voor het vervaardigen van een glazen huis voor een kathodestraalbuis van het platte type.
US06/729,883 US4588430A (en) 1982-09-25 1985-05-01 Method of manufacturing a glass product and resulting product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167320A JPS5957922A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 ガラス製品の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2564083A Division JPS5956346A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 偏平型陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957922A JPS5957922A (ja) 1984-04-03
JPS6140607B2 true JPS6140607B2 (ja) 1986-09-10

Family

ID=15847558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167320A Granted JPS5957922A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 ガラス製品の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4588430A (ja)
JP (1) JPS5957922A (ja)
KR (1) KR900002296B1 (ja)
AU (1) AU566806B2 (ja)
CA (1) CA1225526A (ja)
DE (1) DE3334496C2 (ja)
FR (1) FR2533550B1 (ja)
GB (1) GB2128182B (ja)
NL (1) NL192922C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128218A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Toyobo Co Ltd 距離測定方法
JPH02167411A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 平行平面間距離の測定方法
JPH0726802B2 (ja) * 1988-02-24 1995-03-29 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 櫛形フィルタを用いる圧力/温度検出システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3568238D1 (en) * 1984-09-17 1989-03-16 Sanyo Electric Co Flat cathode-ray tube and method of fabricating same
JPH05225932A (ja) * 1992-02-17 1993-09-03 Sony Corp 透過型扁平陰極線管
JP3343147B2 (ja) * 1993-03-10 2002-11-11 ソニー株式会社 扁平陰極線管
JP3470437B2 (ja) * 1995-02-24 2003-11-25 ソニー株式会社 偏平形陰極線管

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB764566A (ja) *
GB330268A (en) * 1929-03-04 1930-06-04 Corning Glass Works Electric insulating material and method of making the same
US2822646A (en) * 1955-03-30 1958-02-11 Hanovia Chemical & Mfg Co Method of manufacture of a lamp envelope
GB829466A (en) * 1956-09-19 1960-03-02 Libbey Owens Ford Glass Co Method and apparatus for bending and cutting glass sheets
GB830762A (en) * 1957-11-08 1960-03-23 Engelhard Ind Inc Method of manufacture of a lamp envelope
DE1191523B (de) * 1960-10-13 1965-04-22 Corning Glass Works Presse zur Herstellung von Hohlglaswaren
US3615326A (en) * 1969-01-14 1971-10-26 Varian Associates Method of assembling electron discharge devices having sensitive components housed within a glass envelope
US3819348A (en) * 1971-07-26 1974-06-25 Potter Instrument Co Inc Simplified method for bonding ferrite cores
NL7111167A (ja) * 1971-08-13 1973-02-15
NL7510101A (nl) * 1975-08-27 1977-03-01 Philips Nv Werkwijze voor het omvormen van een glasbuis.
DE2657224C3 (de) * 1976-12-17 1979-06-07 Heinz-Optik Kg, 7840 Muellheim Verfahren zur Herstellung von Mehrstarken-Brillengläsern mit pantoskopischem Nahteil und Bauelementensatz zur Durchführung des Verfahrens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128218A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Toyobo Co Ltd 距離測定方法
JPH0726802B2 (ja) * 1988-02-24 1995-03-29 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 櫛形フィルタを用いる圧力/温度検出システム
JPH02167411A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 平行平面間距離の測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3334496C2 (de) 1997-11-27
FR2533550B1 (fr) 1987-02-20
US4588430A (en) 1986-05-13
CA1225526A (en) 1987-08-18
KR840006178A (ko) 1984-11-22
NL192922B (nl) 1998-01-05
AU1912083A (en) 1984-03-29
DE3334496A1 (de) 1984-03-29
FR2533550A1 (fr) 1984-03-30
NL8303274A (nl) 1984-04-16
AU566806B2 (en) 1987-10-29
GB2128182B (en) 1987-01-07
JPS5957922A (ja) 1984-04-03
GB2128182A (en) 1984-04-26
GB8325526D0 (en) 1983-10-26
NL192922C (nl) 1998-05-07
KR900002296B1 (ko) 1990-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140607B2 (ja)
GB2109712A (en) Manufacturing the peripheral wall of a tank for an oil-immersed electric apparatus
US4481003A (en) Method of producing itegral electrode structure for electron gun
US5532546A (en) Color selecting electrode mounting frame for CRT and process for production of same
US2340879A (en) Method of making molded stems
JPS5956346A (ja) 偏平型陰極線管
JPH0850866A (ja) 偏向ヨーク
JP3817968B2 (ja) 陰極線管用ガラスファンネル及び陰極線管
KR100291968B1 (ko) 음극선관및그제조방법
JP2000331627A5 (ja)
JPS61220246A (ja) 陰極線管用のガラスパネルの製造方法
US6819039B2 (en) Glass funnel for projection cathode ray tube with integrally formed pad portions
JP2001307661A (ja) 陰極線管用ファンネル封合体
JPH01232639A (ja) 陰極線管用ステムの製造方法
JPH05135691A (ja) サポートフレームの製造方法
GB2365619A (en) Picture tube with production-optimised and weight-reduced funnel
JPH0431027A (ja) ブロー成形体の製造方法
JP2721202B2 (ja) 電極の製造方法
KR20010062700A (ko) 전자총 및 그 제조 방법
KR20030084624A (ko) 음극선관용 글래스 물품
JPS5814515Y2 (ja) カラ−ブラウン管用サポ−トフレ−ム
KR100273004B1 (ko) 편향요크의 페라이트 코어 제조방법
JP2003045364A (ja) 陰極線管用ファンネル、及びその製造方法、並びにその製造に用いる金型装置
JP2000306530A (ja) 陰極線管およびその製造方法
JP2000133170A (ja) ファンネル・ネック封合体