JPH0431027A - ブロー成形体の製造方法 - Google Patents

ブロー成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH0431027A
JPH0431027A JP13928890A JP13928890A JPH0431027A JP H0431027 A JPH0431027 A JP H0431027A JP 13928890 A JP13928890 A JP 13928890A JP 13928890 A JP13928890 A JP 13928890A JP H0431027 A JPH0431027 A JP H0431027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
forming
section
face
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13928890A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yasui
安井 誠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP13928890A priority Critical patent/JPH0431027A/ja
Publication of JPH0431027A publication Critical patent/JPH0431027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/54Moulds for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/54Moulds for undercut articles
    • B29C2049/542Moulds for undercut articles having means to facilitate the removal of the blow moulded articles
    • B29C2049/546Moulds for undercut articles having means to facilitate the removal of the blow moulded articles by translatorilly actuating an auxiliary mould part while the mould is still in a closed position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はブロー成形体の製造方法に関し、詳しくは表面
に取付用ステイなどが保持される抱持部をもつブロー成
形体の製造方法に関する。
[従来の技術] 例えば第8図に示すようなタンクは、ブロー成形法で製
造するのに適している。このタンクは一側面に凹部10
0をもち、凹部100の周縁部にタンクの中心軸の延び
る方向に対して平行で互いに対向する左も一対の抱持部
101が形成されている。そしてこの抱持部101に板
状のステイが保持されて固定され、そのステイにモータ
などの別部品が固定される構成である。
このタンクにおいては、抱持部101は型割方向(D>
に対してアンダーカットとなるために、従来より凹部1
00に連続するブロー成形体の一表面102を形成する
型面と平行方向(E)にスライド移動するスライド型に
よって形成されている。
ブロー成形においては、熱可塑状態にあるパリソンを成
形金型のキャビティ内に導入し、圧縮カスの圧力でパリ
ソンを彫版させて金型の型面に押圧することにより中空
品が成形される。ここでパリソンの゛肉厚は全体にほぼ
同一である。したがって金型の型面に局部的に大きな凹
凸が存在する場合には、その部分でパリソンが大きく伸
びて成形体の肉厚が局部的に薄くなるので好ましくない
すなわち前記したような抱持部101をブロー成形で形
成する場合には、抱持部101を形成する型面が口字状
の複雑な凹凸形状となるため、抱持部101近傍の肉厚
が薄くなりやすいことがわかっている。そのため従来の
製造方法では、スライド型は凹部100に連続するブロ
ー成形体の一表面102を形成する型面と平行方向(E
)にスライド移動する構成とされ、型面のキャビティ内
への突出量を極力小さくするように構成するのが一般的
であった。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらこのようなスライド型を用いると、必然的
にスライド型の移動スペース分の凹部がタンク本体に形
成されることとなり、抱持部101の長さが小さい場合
であっても、その大きさ以上でタンクの端部まで延びる
凹部100を形成せざるを得なかった。したがって表面
形状の自由度が小さく、意匠的に不具合が生じる場合も
あった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
成形体の肉厚を極力均一とするとともに、表面形状の自
由度を向上させることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明のブロー成形体の製造方法は、一表面に型割方向
に対してアンダーカットとなる断面略S字形状の抱持部
をもつブロー成形体の製造方法であって、抱持部は抱持
部に連続するブロー成形体の一表面を形成する型面に対
して微小角度で交差する方向へスライド移動するスライ
ド型によって形成されることを特徴とする。
本発明の製造方法で形成されるブロー成形体は、一表面
に断面S字状の抱持部をもつ。この抱持部がブロー成形
金型の型割方向に対してアンダーカットとなるので、成
形時には抱持部を形成するためのスライド型が用いられ
る。
本発明の最大の特徴は、スライド型のスライド移動方向
を、抱持部に連続するブロー成形体の一表面を形成する
型面に対して微小角度で交差する方向としたところにあ
る。この交差する角度が大きくなり過ぎるとキャビティ
内への突出量が大きくなり成形体の肉厚が局部的に薄く
なるので好ましくない。また角度が0度、すなわちブロ
ー成形体の一表面を形成する型面と平行となると、従来
と同一の構成となり、不要な部分に凹部が形成されて意
匠性を損なうこととなる。この交差角度は0度より大き
く約15度より小さい角度で交差するように構成すると
よい。この範囲であれば抱持部近傍の肉厚も充分な範囲
となり、不要な凹部が形成されないので、表面形状の自
由度が増大する。
[発明の作用および効果] 本発明のブロー成形体の製造方法では、先ずキャビティ
内にパリソンが導入され、ガス圧力により膨張して型面
に沿う中空状のブロー成形体が得られる。このとき口字
状のスライド型の型面に沿うようにパリソンが押圧され
て、断面S字状の抱持部が形成される。ここでスライド
型の型面は、金型本体の一型面に対して微小角度で交差
している。抱持部の長さすなわちスライド型の型面の長
さが一定の場合、この交差角度が小さいほど金型本体の
一型面からの突出量が小さくなる。したがって本発明で
はパリソンが局部的に大きく伸びるような不具合無く、
抱持部においてもほぼ均一な肉厚のブロー成形体が得ら
れる。
またスライド型のスライド移動方向が金型本体の一型面
に対して微小角度で交差しているので、抱持部の両端を
金型本体の一型面の周縁部の内側に収めることができ、
抱持部の長さが必要以上に長くなることがない。したが
って抱持部の位置の自由度が向上し、意匠性を向上させ
ることができる。
すなわち本発明の製造方法によれば、表面形状の自由度
が大きいので成形体の意匠性が向上し、かつ肉厚が局部
的に薄くなるような不具合がない。
[実施例] 以下、実施例により具体的に説明する。
第1図〜第5図に、本実施例の製造方法により形成され
たタンク1を示す。このタンク1は略直方体の容器形状
をなし、−側面1oの一部に四部11をもつ。この凹部
11の周縁部の左右両側には、互いに向かい合って開口
し上下に延びる一対の断面S字状の抱持部12が形成さ
れている。凹部11の底面および抱持部12の伸びる方
向は、−側面10の伸びる方向に対して5度の角度で交
差している。そして抱持部12は凹部11の下端部11
bから中央部分までの長さに構成されている。また凹部
11の下端部11b寄りの位置には、外側へ突出する凸
部13が形成されている。
第6図および第7図に本実施例に用いた成形金型2の要
部断面図を示す。この成形金型2はブロー成形用の金型
であり、金型本体20と金型本体20にスライド自在に
保持されたスライド型21とよりなる。金型本体20は
タンク1の中心軸を含む平面で分割され、型割方向は一
側面10を形成する型面20aに対して垂直な矢印(D
>方向となっている。またスライド型21は凹部11を
形成する型面21aおよび抱持部12を形成するコ字部
21bをもち、そのスライド方向(C)は型面21aと
平行で金型本体20の型面20aに対して5度の角度で
交差している。
このタンク1をこの成形金型2で形成する場合、膨張し
たパリソンはコ宇部21bの部分に回り込んで抱持部1
2が形成される。したがって抱持部12は型面20aで
形成される一側面10の部分に比べて肉厚が若干薄くな
るが、前述のように交差角度が小ざいので充分実用的な
範囲の肉厚を維持している。
そして成形終了後には、先ずスライド型21を(C)方
向(第7図紙面に垂直方向)ヘスライト移動させる。こ
のときタンク1の凹部11の上端部11aおよび凸部1
3がスライド方向(C)に対してアンダーカットとなる
が、その高さが小さいので無理扱きにより離型可能とな
っている。そして金型本体20を型割方向(D>に沿っ
て分離することにより、タンク1が離型される。
得られたタンク1には、第4図および第5図に示すよう
に板金から形成されたステイ3が凹部11に保持される
。ここでステイ3は同一平面上に位置する基部30と、
基部30から突出する取付部31とよりなり、取付部3
1は基部30に対して5度の角度で交差する取付面31
aをもつ。そして基部30は凹部11の上端から抱持部
12内に挿入され、凸部13および上端部11aと係合
して凹部11に保持固定される。このとき取付面31a
はタンク1の一側面10と平行となり、取付部31にボ
ルト4でモータ5か固定される。
したがってモータ5が固定された状態で、タンク1の凹
部11はモータ5でほとんど隠され、表面10には凹部
が表出せず意匠性に優れている。
また凹部11の位置は一表面10のどこに設けてもよく
、表面形状の自由度が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の一実施例の製造方法に関し、
第1図は得られたタンクをステイとともに一部破断じて
示す全体正面図、第2図は第1図の凹部部分の拡大正面
図、第3図は第2図のAへ断面図、第4図は第2図のB
−B断面図、第5図はステイを固定した状態で示す第2
図のB−B断面図、第6図および第7図はそれぞれ用い
た金型の断面図である。第8図は従来の製造方法で得ら
れたタンクの一部破断して示す全体正面図である。 1・・・タンク 3・・・ステイ 10・・・−側面 12・・・抱持部 20・・・金型本体 2・・・成形金型 4・・・ホルト  5・・・モータ 11・・・凹部 13・・・凸部 22・・・スライド型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一表面に型割方向に対してアンダーカットとなる
    断面略S字形状の抱持部をもつブロー成形体の製造方法
    であつて、 前記抱持部は該抱持部に連続する前記ブロー成形体の一
    表面を形成する型面に対して微小角度で交差する方向へ
    スライド移動するスライド型によって形成されることを
    特徴とするブロー成形体の製造方法。
JP13928890A 1990-05-29 1990-05-29 ブロー成形体の製造方法 Pending JPH0431027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13928890A JPH0431027A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 ブロー成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13928890A JPH0431027A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 ブロー成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431027A true JPH0431027A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15241792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13928890A Pending JPH0431027A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 ブロー成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431027A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5971467A (en) * 1995-10-06 1999-10-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tilting structure for motor vehicle seat
JP2012525276A (ja) * 2009-07-23 2012-10-22 李庭南 植物繊維製プレス成形コップ蓋の勘合溝製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5971467A (en) * 1995-10-06 1999-10-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tilting structure for motor vehicle seat
JP2012525276A (ja) * 2009-07-23 2012-10-22 李庭南 植物繊維製プレス成形コップ蓋の勘合溝製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105593128B (zh) 具有清晰轮廓的标记的容器
US4056138A (en) Flexible plastic container
JPH0431027A (ja) ブロー成形体の製造方法
US20210078157A1 (en) Carrying Case
JPH048214B2 (ja)
JP3668377B2 (ja) アンダーカット付き成形体製造用ネック型
JPS6129524A (ja) ブラケツトを有する中空成形体の一体成形方法
JPH0420027Y2 (ja)
JP3344440B2 (ja) ブロー成形製中空二重壁成形品およびその製造方法
JPH08294958A (ja) 扁平容器の成形方法およびその金型
JPH0396319A (ja) 底部に吊具を有する樹脂容器及びその射出延伸吹込成形方法
JP2002096377A (ja) ブロー成形用金型、それを用いるブロー成形法、及び成形品
JP2606573Y2 (ja) 金型構造
JPH06155557A (ja) 把手付き合成樹脂製壜体の成形方法
JPH04133716A (ja) 樹脂成形品のブロー成形方法
US20040146597A1 (en) Mold for making packaging inserts and a process of fabricating the same
JP2564244B2 (ja) 金 型
JPH04358821A (ja) プラスチック中空構造部材の成形方法
JPH0688351B2 (ja) 外装スリーブを有するプラスチック容器の製造方法
JPH0234228U (ja)
JPH0631086B2 (ja) 枠状中空成形品
US20070275840A1 (en) Non-Euclidian Three-Dimensional Objects and Methods of Forming the Same
KR0133570Y1 (ko) 유리용기 제조용 금형
JPH0413820Y2 (ja)
JPH05112356A (ja) 容器及びその製法