JPS6137721A - 固形香料 - Google Patents

固形香料

Info

Publication number
JPS6137721A
JPS6137721A JP16134984A JP16134984A JPS6137721A JP S6137721 A JPS6137721 A JP S6137721A JP 16134984 A JP16134984 A JP 16134984A JP 16134984 A JP16134984 A JP 16134984A JP S6137721 A JPS6137721 A JP S6137721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
compound
perfume
solid
entrapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16134984A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Harada
治久 原田
Hiroshi Maki
真木 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP16134984A priority Critical patent/JPS6137721A/ja
Publication of JPS6137721A publication Critical patent/JPS6137721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固形香料に関する。
香料を長時間に亘って少量ずつ継続的に揮散させる芳香
剤は従来より種々考案されており、牛脂、!油などに香
料を混ぜた練り香、アラビアガム等の乳化性賦形剤とを
乳化状態とし加熱乾燥した粉末香料、結晶性セルロース
などに香料を吸収させ賦形した香料などが知られている
しかし、何れも香料の保有量が少なく、匂いの持続時間
が短かく、又、香りも弱いという欠点があった。
これらの改良を目的とし、最近では固形ポリマー等に香
料を配合した、シート状芳香剤が出ているがその製造工
程に於いて、両者の混合には高温を要し、配合できる香
料にはおのずと制約を受けた。又、乳糖やブドウ糖を香
料の支持担体とし該担体に油性香料を担持せしめた香料
もあるが、これとて、担体と油性香料の親和力が弱いた
め油性香料が揮散し易いものとなっていた。さらに、天
然ゴムや合成ゴム類曇こ、香料を吸収包含させる方法も
あるが、しかし、これらゴム類は、香料を多量吸収させ
ると、流動性を生じ、ひどい場合は、その固形状を維持
でき゛ないという欠点を有していた。
本発明の目的は、極めて容易に製造でき、かつ、良好な
保存性と取扱性とを有する固形香料を提供することにあ
り。さらに香りの持続性を有する固形香料を提供するこ
とにある。
本発明者らは、オキシフラバン類に香料を包接せしめる
ことによって、上記目的を達成した。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に適用されるオキシフラバン類は、例えばm−ク
レゾールとアセトンの縮合反応により、又、イソプロペ
ニルフェノール類の2量化等による公知の方法で容易に
製造できる化合物であり、これら化合物は、白色の粉末
であり、水に不溶である。またこれら化合物は各種の有
機化合物と包接化合物を形成する性質を有し゛ており、
芳容を発する有機化合物を包接させるとその香気の発散
を防ぐ性質を有するものである。
かかる、オキシフラバン類を担体として使用した本発明
に係る香料は、良好な保存性を有し、適度に香気発散す
るものとなる。
本発明に用いるオキシフラバン類1ヨ、いずれのもので
もよいが、製造が容易だということと、香料を多量に包
接するという観点から、2′−オキシ−2,4,4,7
,4’−ペンタメチルフラバン、2′−オキシ−2,4
,4−トリメチルフラバン、2′−オキシ−2,4,4
,6,5’−ペンタメチルフラバン、r、2’、*!−
トリオキシー2,4゜4−トリメチルフラバン等が特に
好ましい。
又、本発明に適用される着香料は、公知の天然香料、合
成香料、調合香料等から適宜選定して使用される。
これらの着香料をオキシフラバン類に包接せしめる方法
とし′Cは、香料が液体の場合は、これら香料中にオキ
シフラバン類を加熱溶解し、徐冷することによって包接
化合物を析出せしめ、炉別後、風乾もしくは減圧乾燥す
ることによって調製される。又、水に可溶な香料に於い
ては、水に香料を溶解させた溶解液にオキシフラバン類
を懸濁させることによって包接化合物を形成せしめ、P
別後、風乾、もしくは減圧乾燥させることによって調製
される。オキシフラバン類に包接される着香料の割合は
、オキシフラバンの種類と着香料の種類により、−概に
は言えないが、オキシフラバン類に対して1〜50重量
%である。
本発明の各種形態の固形香料において基本となるものは
粉末形態にある固形香料であるが、粉末形態にある本発
明の固形香料を澱粉類、糖類、天然高分子類等から選ば
れた少なくとも一種類の顆粒化剤と、必要に応じて水、
及び/又は界面活性剤を使用し、混和、流動造粒、・押
出造粒等の手段によって凝集固着することによって顆粒
形態の固形香料とすることが出来る。
上述した如く、本発明の固形香料は、包接性能を有する
オキシフラバン類に多量の着香料°を包接せしめたグ粉
末、顆粒形態のものである。
かかる固形香料は、香りの持続性の優れたものである。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
実施例−1 オキシフラバン類として、7.2’、4’−トリオキシ
−2,4,4−トリメチルフラバンを使用し、この1重
量部に対しフェネチルアルコール0.4重量部を投入し
、加熱し両者を溶融させた后、冷却し、結晶を析出させ
p別後、風乾し粉末状の固形香料を得た。この粉末状固
形香料を温度25℃に保持して放置した所、約−ケ月に
亘って、継続的に匂いを発散し、且つ、匂いは最後まで
殆んど変化せず、又流動性もそこなわなかった。
比較例−1 結晶性セルロースに、フェネチルアルコールを均一に分
散するように充分かきまぜた後、加圧賦形機を用い10
0kg/cIIで加圧し、賦形した。これを実施例−1
と同条件に放置すると、8〜4日間で匂いが弱くなり、
1週間はどで匂いは感じられなくなった。
実施例−2 オキシフラバン類として、2′−オキシ−2゜4、4.
7.4’−ペンタメチルフラバンヲ使用し、この1重量
部に対し、ベンジルアルコール0.2重量部を投入し、
加熱し、両者を溶融した后、冷却し結晶を析出させ濾過
後、風乾し粉末状固形香料を得た。
実施例−1と同様な条件下のもと(こ、放置した所、約
1デ月間に亘って、継続的に匂いを発散し、且つ、匂い
は最後まで殆んど変化せず、又、流動性も維持した。
比較例−2 乳糖to部に、ベンジルアルコール2部を加え香料が均
一に分散するように充分にかきまぜた後、この209を
加圧賦形機を用い100に9/dで加圧し、賦形した。
これを実施例−1と同様な条件下に放置“した所、8〜
4日間で匂いは極端に弱くなり、1週間程度で、殆んど
匂いは感じられなくなった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)オキシフラバン類に、着香料を包接せしめてなる固
    形香料 2)オキシフラバン類が、2′−オキシ−2,4,4,
    7,4′−ペンタメチルフラバン、2′−オキシ−2,
    4,4−トリメチルフラバン、2′−オキシ−2,4,
    4,6,5′−ペンタメチルフラバン、又は7,2′,
    4′−トリオキシ−2,4,4−トリメチルフラバンで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の固形
    香料 3)粉末形態にあることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の固形香料 4)顆粒形態にあることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の固形香料
JP16134984A 1984-07-30 1984-07-30 固形香料 Pending JPS6137721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16134984A JPS6137721A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 固形香料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16134984A JPS6137721A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 固形香料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6137721A true JPS6137721A (ja) 1986-02-22

Family

ID=15733390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16134984A Pending JPS6137721A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 固形香料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137721A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287342A2 (en) * 1987-04-14 1988-10-19 Kurita Water Industries Ltd. A sustained release aromatic and a process for manufacturing thereof
WO2008012450A2 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Laboratoires Docteur Gaetano Zannini Testeurs de parfums ou parfums

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287342A2 (en) * 1987-04-14 1988-10-19 Kurita Water Industries Ltd. A sustained release aromatic and a process for manufacturing thereof
WO2008012450A2 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Laboratoires Docteur Gaetano Zannini Testeurs de parfums ou parfums
FR2904215A1 (fr) * 2006-07-28 2008-02-01 Docteur Gaetano Zannini Soc Pa Testeurs de parfums et parfums
WO2008012450A3 (fr) * 2006-07-28 2008-04-03 Docteur Gaetano Zannini Lab Testeurs de parfums ou parfums
US8859487B2 (en) 2006-07-28 2014-10-14 Laboratoires Docteur Gaetano Zannini Perfume testers or perfumes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6200949B1 (en) Process for forming solid phase controllably releasable fragrance-containing consumable articles
JPH0341197A (ja) 被覆香料粒子
JPH072904B2 (ja) 揮発物放出成形体
JPH068435B2 (ja) 漂白剤又は漂白剤含有洗浄剤
US4617147A (en) Process for preparation of solid perfumes
JPS6137721A (ja) 固形香料
JPS5977859A (ja) ゲル状芳香消臭組成物
JPH0517338A (ja) 浴用剤組成物
US4904639A (en) Air fresheners
BR0213307B1 (pt) Processo para preparação de um elemento de gel.
JP4791143B2 (ja) 透明ゲル化剤組成物、透明ゲルおよび透明ゲルの製造方法
US3047432A (en) Smoking composition and method of imparting flavor thereto
JP3810470B2 (ja) パラジクロロベンゼン組成物及びその製造方法並びにその組成物からなるパラジクロロベンゼン製剤
JP2005194419A (ja) 香料カプセルおよびそれを含有する入浴剤
JP2001046482A (ja) 透明ゲル状芳香・消臭剤組成物
JP2001152178A (ja) 持続性粉末香料
JP3810853B2 (ja) 油状物質を含有したパラジクロロベンゼン製剤およびその製造方法
JP2515789B2 (ja) ゲル状芳香剤組成物
JPH074413B2 (ja) 脱臭剤
JPH09188893A (ja) ロウソク
JP2544172B2 (ja) ゲル状芳香剤組成物
KR100817235B1 (ko) 유성겔 방향제 조성물
JPS6251628B2 (ja)
EP1245275B1 (en) Odour-absorbing compound in particular for refrigerators
JPS6147545B2 (ja)