JPS6136924B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136924B2
JPS6136924B2 JP53032862A JP3286278A JPS6136924B2 JP S6136924 B2 JPS6136924 B2 JP S6136924B2 JP 53032862 A JP53032862 A JP 53032862A JP 3286278 A JP3286278 A JP 3286278A JP S6136924 B2 JPS6136924 B2 JP S6136924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane foam
mold
surface material
cushion body
intermediate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53032862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54126270A (en
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP3286278A priority Critical patent/JPS54126270A/ja
Publication of JPS54126270A publication Critical patent/JPS54126270A/ja
Publication of JPS6136924B2 publication Critical patent/JPS6136924B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、クツシヨン体とその製造方法に関す
るものである。さらに詳しくいえば、本発明は表
面の風合が良好で、クツシヨン座部に底づき感が
なく、しかも任意の部分に硬さの異なる部分を有
するクツシヨンと、その製造方法に関するもので
ある。
(発明の背景) 従来、クツシヨン体を製造する方法としては、
モールド成形法が広く行われているが、この方法
で得られるクツシヨン体表面の風合をクツシヨン
本体と異なるようにするには、スラブウレタン等
の表面材を本体成形後にその表面に接着してい
た。
また部分的に硬さの異なるクツシヨン体が要求
される場合には、クツシヨン本体にスラブ、チツ
プウレタン、パームロツク等を挿入して、その要
求に合わせていた。
しかしながら、これらの方法はいずれもその製
造工程が煩雑であつて、製品が高価になるだけで
なく、使用時に、いわゆる不快な底づき感を使用
者に与え、さらにクツシヨン体の横ぶれや形くづ
れに十分耐えるものではなかつた。
製造工程を簡略化するために、表面材とクツシ
ヨン部分を一体的に発泡成形する方法も考えられ
るが、この場合は発泡体成形原液が表面材中に過
度に浸透し、その結果表面材中に含浸層が形成さ
れ、表面材の風合が損われるという欠点が避けら
れなかつた。
そしてこのような従来技術の欠点を解消したク
ツシヨン体はもちろん、その製造方法も公表され
ていない。
(発明の目的) 上記のとおりの技術的背景のもとにおいて、本
発明は、表面の風合が良好で、いわゆる底づき感
がなく、しかも所望の部分の硬さを異ならせたク
ツシヨン体を提供し、かつそのようなクツシヨン
体を製造するための方法を提供しようとするもの
である。
(発明の構成、作用および効果) 本発明のクツシヨン体の実施例の一つを示す第
1図を参照して、本発明のクツシヨン体の構成を
説明する。第1図は自動車等の座席用クツシヨン
体の縦断面を示す斜視図であつて、連通気孔性中
間材として表面材より小さい広さを有するものを
用いた実施例を示す。
本発明のクツシヨン体は、ポリウレタン発泡体
1の外面の所望範囲を連通気孔を有する可撓性発
泡体からなる表面材2で被覆し、かつ表面材2が
ポリウレタン発泡体1に面する側には連通気孔性
中間材3があり、表面材にはポリウレタン4が含
漬されており、その厚さが部分的に相違している
ことを特徴とするものである。
第1図について上記の特徴およびそれにもとづ
く作用ならびに効果を説明する。ポリウレタン発
泡体1は、クツシヨン体の主要部分であつて、こ
の発明のクツシヨン体の緩衝作用の大部分を発現
する。表面材2は、クツシヨン体の外観および風
合を良好にする。含浸したポリウレタン4は、中
間材3を介して、あるいは介しないでポリウレタ
ン発泡体1と表面材2とを結合する作用をする
が、第1図に示す実施例においては、座部の広さ
に対応する中間材3が介在するから、含浸したポ
リウレタンの層は座部5において薄く、肩山部6
および側部7においては厚くなつている。したが
つて座部においては含浸ポリウレタンの硬さは表
面材の風合にほとんど悪影響を与えないのに対し
て、肩山部および側部においては含浸ポリウレタ
ンの硬さが顕著な影響を与えるのである。換言す
れば、座部においては含浸ポリウレタンが無い場
合とほとんど同様のクツシヨン作用と風合とを呈
するが、肩山部と側部においては含浸ポリウレタ
ンの硬さが外圧力に対して強く抵抗するから、こ
れらの部分は容易に変形しない。したがつて、こ
のようなクツシヨン体を自動車等の座席に使用す
れば、上下の振動は座部のクツシヨン作用によつ
て十分に吸収緩和され、そして中間材の存在によ
つて底づき感が解消されると同時に、横ぶれによ
る肩山部の変形はその部分に厚く形成された含浸
ポリウレタン層の硬さによつて十分に防止され、
理想的な使用感を与えるのである。
次にこの発明によるクツシヨン体の製造方法を
説明する。
第2図ないし第4図は、本発明のクツシヨン体
の製造方法を説明するための概念図である。
この発明のクツシヨン体の製造方法は、第2図
および第3図に示すように、型8および蓋型9か
ら成る成形型を使用する。
本発明のクツシヨン体の製造方法を実施するに
は、第2図に示すように、まず所定の形状に裁断
された表面材2を型8の内面に接触するように載
置する。この際、連通気孔性中間材はあらかじめ
表面材に付着したものでもよいが、表面材を型に
載置した後に表面材に付着させてもよい。表面材
および中間材がクツシヨン体の表面および側面を
全面的に被覆できる大きさである場合には、表面
材および中間材を型の内面に押し付けるようにし
て載置してもよい。
第2に表面材と中間材とで形成された凹部にポ
リウレタン発泡体形成用原液(一液性でも二液性
でもよい)10を吐出する。
第3には、型8の上に蓋型9を載置して、両者
を緊締する。この時、表面材が型と蓋型との間に
挾まれないように注意すべきである。
このようにすれば、前記のポリウレタン発泡体
用原液は発泡しながらポリウレタン発泡体1を形
成するから、その発泡圧によつて表面材は型の内
面に押し付けられて、全面的に型内面に密着し、
型の形状どおりに成形され、同時に前記の原液は
発泡圧によつて表面材の微小な空所に浸透する。
一方、中間材が配置されている部分において
は、この中間材の存在によつてポリウレタン発泡
体形成用原液の浸透がある程度遅延されるので、
ポリウレタン発泡体原液の表面材中への浸透が、
中間材の配置されていない部分よりも少なくな
る。このようにして、中間材が表面材より狭いの
で、表面材中で形成されるポリウレタン含浸層の
厚さが部分的に異なり、その結果、中間材が配置
されている部分の表面材はその元来の風合が損わ
れることがないばかりでなく、この部分が座部で
ある場合には、不快ないわゆる底づき感が解消さ
れる。そして、中間材が設置されていない部分は
前述の通り、硬い含浸層が表面材中に厚く形成さ
れるから、得られるクツシヨン体の型くずれや横
ぶれが防止できる。第3図は、この状態を示すも
のである。
このようにして原液の発泡、ポリウレタン形成
反応および硬化反応が完了した後に、型を開いて
内容物を取り出せば、第4図のようなクツシヨン
体が得られる。図示のクツシヨン体においては、
座部の表面材に含浸されたポリウレタン層は薄く
なつており、肩山部および側部の表面材に含浸さ
れたポリウレタン層は厚いから、座部はクツシヨ
ン作用が強く、肩山部および側部は耐圧力が強く
なつている。したがつて、このようにして形成さ
れたクツシヨン体は座り心地が良好であつて、し
かも車両等の横ぶれに対する抵抗力が十分に強い
から、車両等の座席用クツシヨン体として理想的
なものである。
以下本発明の細部について、いつそう詳しく説
明する。
(素 材) 本発明のクツシヨン体の表面材は、連通気孔を
有し、かつ容易に所定の形状に裁断できる可撓性
材料でかつ風合の良いものが適しており、可撓性
発泡体が好ましい。可撓性発泡体としては軟質ポ
リウレタンフオーム、半硬質ポリウレタンフオー
ム、ポリエチレンフオーム等が使用できる。
また表面材は型内面の側面および底面の全面を
覆う大きさの平坦な形状体が基本体であるが、型
内面の側面および底面の全面を覆うものではなく
てもよい。さらに平坦な形状体でなく、任意の形
状のものでもよい。
ポリウレタンフオーム形成用原液は軟質ポリウ
レタンフオーム、半硬質ポリウレタンフオーム、
硬質ポリウレタンフオーム等の汎用フオーム用原
液が使用できる。特に軟質ポリウレタンフオーム
用原液が好ましい。また汎用フオーム用原液ばか
りでなく、特殊な処方のフオーム用原液も使用で
きる。
中間材は、連通気孔性および可撓性の材料であ
ればいかなる材料でもよく、例えば上述の表面材
と同一の材料、織布、不織布あるいは不活性な板
状体に微細な連通気孔を設けたもの等が有利に使
用でき、これらの中間材は基本的には平坦な形状
体であり、その表裏を連通している気孔の存在が
必要であつて、その気孔はポリウレタン発泡体の
原液が通過できる程度の大きさでなければならな
い。孔径があまりに大であるとポリウレタン原液
が自由に通過し、表面材の風合が損われるので好
ましくない。一方、孔径があまりに小であつてポ
リウレタン原液が表面材にまで到達できないとき
は、表面材と中間材との接着が生じないので好ま
しくない。したがつてその孔径は、ポリウレタン
原液を通過させることができて、しかもその通過
に対してある程度の抵抗性を示すものが好まし
い。好ましい材料は表面材と同一平坦な材料であ
り、その大きさは得られるクツシヨン体の使用目
的によつて選択され、またその厚さはその材料の
性質、ポリウレタン原液の性質、成形時の各種成
形条件等によつて決定される。
(成形型) また、本発明の製造方法を実施するための成形
型は、クツシヨン体を形成する型面を有するもの
であればいかなる型でもよいが、クツシヨン体の
表面および側面を形成するための型面を下型に有
する割り型が一般的である。また割り型は二ツ割
り型が好ましいが、二ツ割り型に限らず、三ツ割
り型あるいはそれ以上の割型でもよい。
次に実施例をあげて本発明を説明するが、本発
明は実施例のみに制限されるものではない。
実施例 1 第2図〜第4図に示すように、成形型の内面
に、表面材として厚さ20mmの軟質ポリウレタン発
泡体を載置し、さらにこの表面材の座部に相当す
る部分に、中間材として連通気孔性の表面材と同
一の素材からなる材料(厚さ20mm)を載置し、次
にその上にポリウレタン発泡体形成用原液を注入
し、蓋型を閉じて発泡および硬化させ、本発明の
クツシヨン体を製造した。
このクツシヨン体の肩山部を日本工業規格
(JIS)K6401号に定めた試験方法に従つて上下か
ら押圧し、硬度を測定したところ、8.2Kgを示し
た。これに対して中間材を配置した部分は、表面
材の風合がほとんど変化しておらず、上記と同一
の試験方法で硬度を測定したところ6.9Kgを示
し、これに着座したときに底づき感がなく、座り
心地がきわめて良好であつた。
実施例 2 25cm(縦)×25cm(横)×4cm(深さ)の成形型
の内面部に、25cm(縦)×25cm(横)の面積を有
し、厚さが2cmであるスラブウレタン(硬度9
Kg)からなる表面材を載置し、更にこの上に20cm
(縦)×20cm(横)の面積を有するビニロン寒冷沙
(30×30、35デニール)1枚を載置する。次にこ
の寒冷沙上に軟質ポリウレタンフオーム形成用原
液を注入し、蓋型を緊締し、密度が約0.045g/cm3
になるように発泡させ、硬化後、成形物を型から
取出してこのものを観察したところ、その硬度は
14.0Kg(JIS法による測定)であり、ポリウレタ
ンが中間層を通して表面材中にその約半分の深さ
まで含浸して含浸層を形成し、そのフイーリング
は比較的硬い感じを与えるものであつた。しかし
ながら、成形品はわずかに4cmの厚さであるにも
かかわらず、着座したときにいわゆる不快な底づ
き感はなく、表面材のスラブウレタン特有の柔い
風合はほとんど損われていなかつた。したがつ
て、この実施例で得られたクツシヨン体は、その
表面が柔く、底づき感がないので、このような性
能が要求されるスチール製椅子用のクツシヨン体
として好適なものであつた。
以上の実施例にも示すように、本発明によるク
ツシヨン体は、その表面材と中間材とを、要求さ
れるクツシヨン体の特性にしたがつて選択し組合
せることにより、家具用のクツシヨン体はもちろ
んのこと、車輛用、船舶用等広範囲の用途に適す
るクツシヨン体を造りわけることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクツシヨン体の一実施例の縦
断面を示す斜視図、第2図ないし第4図は、本発
明のクツシヨン体を製造する方法の一実施例を説
明する概念図である。 図面において、1はポリウレタン発泡体、2は
表面材、3は中間材、4は含浸したポリウレタン
層、5は座部、6は肩山部、7は側部、8は下
型、9は蓋型、そして10はポリウレタン発泡体
成形用原液を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリウレタン発泡体、該ポリウレタン発泡体
    の外面の所望範囲を被覆する連通気孔を有する可
    撓性発泡体からなる表面材、および該ポリウレタ
    ン発泡体と該表面材との中間に設けた中間材から
    なり、表面材とポリウレタン発泡体とが直接的に
    接触している部分を有し、前記ポリウレタン発泡
    体は前記中間材内の空隙に全面的に充満し、かつ
    前記表面材の内層の空隙にも前記ポリウレタン発
    泡体が充満し、しかも表面材が中間材と接する部
    分においては表面材中のポリウレタン発泡体の量
    が他の部分よりも少量であることを特徴とするク
    ツシヨン体。 2 あらかじめ所定の形状に裁断され、かつ表面
    材よりも小さい連通気孔性の中間材を付着したか
    あるいは付着しない連通気孔を有する可撓性発泡
    体からなる表面材を中間材が付着していない面が
    成形型の内面に接するように配置し、中間材が未
    だ付着していないときは該表面材の型に接する表
    面の反対側の表面に連通気孔性中間材を配置し、
    こうして重ねて配置した表面材と中間材とで形成
    された凹所にポリウレタン発泡体形成用原液を供
    給し、次いで前記成形型の開口部を蓋型で閉塞
    し、ポリウレタン発泡体を形成および硬化させる
    ことを特徴とするクツシヨン体の製造方法。
JP3286278A 1978-03-24 1978-03-24 Cushion body and production thereof Granted JPS54126270A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286278A JPS54126270A (en) 1978-03-24 1978-03-24 Cushion body and production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286278A JPS54126270A (en) 1978-03-24 1978-03-24 Cushion body and production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54126270A JPS54126270A (en) 1979-10-01
JPS6136924B2 true JPS6136924B2 (ja) 1986-08-21

Family

ID=12370650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3286278A Granted JPS54126270A (en) 1978-03-24 1978-03-24 Cushion body and production thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54126270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63198128U (ja) * 1987-06-10 1988-12-20
JPH0362424U (ja) * 1989-10-24 1991-06-19

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306274A (ja) * 2001-04-16 2002-10-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd シートクッションパッド及びその製造方法
JP6294140B2 (ja) * 2014-04-22 2018-03-14 長瀬産業株式会社 クッション構造、クッション構造部品及びクッション構造の製造方法
US11352086B2 (en) * 2017-11-29 2022-06-07 Selle Smp Sas Di M. Schiavon Process for making seats with additional gel padding, seat obtained therewith and equipment for implementing said process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63198128U (ja) * 1987-06-10 1988-12-20
JPH0362424U (ja) * 1989-10-24 1991-06-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54126270A (en) 1979-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6391051U (ja)
JP2995710B2 (ja) 座り心地良好なクッション体構造
GB2216837A (en) Method of molding skin-covered foamed plastic article.
JPS6136924B2 (ja)
JPH0132912Y2 (ja)
JPH09140956A (ja) ウレタンフォーム成形パッド
WO2005063611A1 (ja) 車両用座席の表皮一体発泡成形品
JPH0344077Y2 (ja)
JPH0229007B2 (ja)
JP3948989B2 (ja) クッション体
JP2000189272A (ja) 車両用シ―トの表面構造
JPH0642512Y2 (ja) 一体発泡型シート用弾性体
JP2643797B2 (ja) 板状弾性部材
JPH0544103Y2 (ja)
JP2002112856A (ja) 座圧低減クッションパッド及び座圧低減シート
JPH0349555Y2 (ja)
JP2019187712A (ja) 車両用シートパッド及びその製造方法
JPS609467B2 (ja) クッションの製造方法
JP2004147979A (ja) 乗物シート用のクッション体
JPH0614982Y2 (ja) 表皮一体発泡シート
JPH0335200Y2 (ja)
JP2004174762A (ja) シート用パッドの製造方法
JPS6222459Y2 (ja)
JPS599166B2 (ja) 複合構成のシ−トクツシヨンの製造方法
JPH0418474Y2 (ja)