JPS6129625A - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JPS6129625A
JPS6129625A JP15240084A JP15240084A JPS6129625A JP S6129625 A JPS6129625 A JP S6129625A JP 15240084 A JP15240084 A JP 15240084A JP 15240084 A JP15240084 A JP 15240084A JP S6129625 A JPS6129625 A JP S6129625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
gas
cooking
amount
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15240084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Okutsu
孝仁 奥津
Keiichi Mori
慶一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15240084A priority Critical patent/JPS6129625A/ja
Publication of JPS6129625A publication Critical patent/JPS6129625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/12Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C3/126Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、加熱手段の加熱量を自動コントロールし、自
動調理できる調理器において、加熱量の急激な変化に伴
い、加熱手段で逆火あるいは失火現象が発生する。この
現象を防ぎ、使用者が安全に使用できる調理器に関する
。ここでは、加熱手段をガスバーナに限定して述べるが
、石油バーナ等でも可能である。
従来例の構成とその問題点 従来この種の調理器は、第1図に示すように、点火スイ
ッチ1により制御回路2に信号全送り元弁3全開くとと
もに、連動された安全弁4が開く。
ガスは、ガス管全通9加熱手段5(以後ガスバーナとす
る。)に達し点火する。点火後、調理メニューおよび出
来具合を設定する設定スイッチの信号と、調理物温度を
示すセンサ7の信号により制御弁8の開閉を行なう。こ
の制御弁8の開閉によりガスバーナ5の加熱量を変化さ
せ自動調理を行なう。種火弁9は、ガスバーナ5に種火
を残すための弁である。制御回路2が調理完了を検知し
た時に元弁3を閉じ、調理完了とする。一般に自動調理
器は、前述の構成をしているが、制御弁8の急激な変化
に伴養いガスバーナ5で逆火あるいは失火現象を起こす
ことがある。第2図にガスバーナ構造図を示し、失火お
よび逆火現象について説明する。制御回路2よジ制御弁
8に閉の信号が送られるとガス管を流れるガス量は急激
に減少し、aの部分でガス圧が低圧になる。bの部分は
、aよりもガス圧が高くなるため、bの部分の空気とガ
スの混合ガづは、Cの部分に並流を起こす。この時、同
時火炎も逆流し、Cの部分で燃焼を起こす。これが逆火
現象である。失火現象は、種火弁9を開いている時、急
激に制御弁8を閉じると逆火現象同様、ガス管を流れる
ガスが逆流を起こす。
このとき、この圧力でガスバーナ中にガスが送られず、
空気過剰で、失火を起こす。このような制御弁の制御手
段では、使用者が安心して調理器が使えず、ガス事故の
原因につながるという問題点を有していた。
発明の目的 本発明は、従来の問題点を解消するために、加熱量を制
御する制御弁の開閉を急激に変化させないように、制御
回路に加熱量緩衝部を設け、ガスの並流を防止し、使用
者が安心して使用でき、°安全性の向上を図ることを目
的とする。
実施例の説明 以下本発明をガスバーナを用いた一実施例を第3図を用
いて説明する。なお同一部材には、同一の番号を付して
いる。点火スイッチ1により制御回路2は元弁3に開信
号を送シ開く。同時に手動の安全弁4が開く。ガスはガ
ス管を送9ガスバーナ5に至り点火する。点火後、調理
メニューおよび調理具合を設定する設定スイッチ6の信
号と調理物温度を示すセンサ7の信号によりオン・オフ
制御弁8の開閉を行う。この時、加熱量を急激に変化さ
せないために制御回路2の加熱量緩衝部9でガス量を徐
々に変化させる。(加熱量緩衝部での制御手段は後述す
る。)調理完了を制御回路2が検知した時に元弁3を閉
じ調理完了とする。第4図に加熱量緩衝部9での加熱量
の変化を示す。
dは、弁オフにより急激に加熱量(以後ガス量とする。
)が減少していく過程を示す。ガス配管自身、一般に積
分要素を持っているためガス量は過渡的に変化していき
、τ秒後に弁は開から閉に移行する。このτが短いため
に逆火あるいは失火現象が起こるのである。eは、τを
長くした場合で、ガス量が徐々に減少し逆火および失火
が起こらない図である。fは、ガス配管の積分要素を利
用し、弁の開閉を急速に変化させることにょ9ガス量を
徐々に変化させていくものである。当然、eのようにな
めらかにガス量を減少させることはできないが、平均し
てe図に近い状態でガス量を減少させることができる。
弁の開閉を急速に行うための加熱量緩衝部9ば、そのだ
めの発振回路を有している。またマイコン等による手段
でも可能である。
以上の構成によシ、ガスバーナの逆火あるいは失火を防
ぐという作用を有し、使用者が安心して使用でき、ガス
事故を未然に防ぐことができ安全性の向上につながると
いう効果がある。
発明の効果 以上のように本発明の調理器の安全装置によれば、加熱
量の急激に変化させないための加熱量緩衝部を設けた構
成としているので、加熱手段内での急激な圧力変化を生
じないという作用を有し、加熱手段内での逆火あるいは
失火を未然に防ぎ、使用者が安心して使用でき安全性の
向上という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動調理器の構成図、第2図は同加熱手
段の断面図、第3図は本発明の一実施例の調理器の安全
装置の構成図、第4図は同調理器の安全装置の加熱量の
変化を示した波形図である。 2・・・・・・制御回路、5・・・・・・加熱手段、6
 ゛−設定スイッチ、7・・・・・センサ、10・・・
・・加熱量緩衝部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ’−−− −−−−−−−−−−−−u   J第3図 第4図 弁え7 マ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理物を加熱する加熱手段と、前記加熱手段に至るガス
    通路に設けた制御弁と、調理メニューおよび出来具合を
    設定する設定スイッチと、前記センサの信号と前記設定
    スイッチの値に依存して前記加熱手段の加熱量あるいは
    加熱方法を制御する制御回路を有し、前記制御回路は、
    前記加熱手段の加熱量を急激に変化させない加熱量緩衝
    部を設けた調理器。
JP15240084A 1984-07-23 1984-07-23 調理器 Pending JPS6129625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15240084A JPS6129625A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15240084A JPS6129625A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6129625A true JPS6129625A (ja) 1986-02-10

Family

ID=15539681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15240084A Pending JPS6129625A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109059054A (zh) * 2018-08-15 2018-12-21 中山市新帝电器制造有限公司 一种具有回火控制电磁阀的家用燃气灶具燃烧器
US10583952B2 (en) 2015-03-31 2020-03-10 Toyo Seikan Co., Ltd. Can body

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332741A (en) * 1976-09-07 1978-03-28 Sanyo Electric Co Ltd Typing device
JPS5332740A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Seiko Epson Corp Ink type dot printer
JPS552455A (en) * 1978-06-22 1980-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas rice cooker
JPS59125334A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332741A (en) * 1976-09-07 1978-03-28 Sanyo Electric Co Ltd Typing device
JPS5332740A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Seiko Epson Corp Ink type dot printer
JPS552455A (en) * 1978-06-22 1980-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas rice cooker
JPS59125334A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10583952B2 (en) 2015-03-31 2020-03-10 Toyo Seikan Co., Ltd. Can body
CN109059054A (zh) * 2018-08-15 2018-12-21 中山市新帝电器制造有限公司 一种具有回火控制电磁阀的家用燃气灶具燃烧器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791890A (en) Gas oven control with proof of ignition
JPS6129625A (ja) 調理器
JPH0455617A (ja) 強制燃焼式給湯器
JPH08135976A (ja) ガスコンロ
JPS6138322A (ja) 自動制御加熱調理器の安全装置
JP3869548B2 (ja) ガス給湯器
JPH0333973B2 (ja)
JPH02101320A (ja) ガス燃焼器の安全装置
JPS61105020A (ja) ガス制御装置
JPH0447212B2 (ja)
JPS61208443A (ja) ガスコンロ
JPS6321409A (ja) コンロバ−ナ
JP2542084Y2 (ja) ガス器具の安全管理装置
JP2553443B2 (ja) 加熱調理器
JPS61140714A (ja) コンロ
JPH1183004A (ja) 燃焼装置および点火制御方法
JPS58110926A (ja) 加熱調理器
JPS6133395Y2 (ja)
JPS60240916A (ja) バ−ナ−安全装置を有するガス燃焼装置
JP2021032477A (ja) 加熱調理器
JPS62297624A (ja) ガス瞬間湯沸器
JPS60169011A (ja) 燃焼表示装置
JPS61153318A (ja) ガスコンロ
JPS6138333A (ja) 加熱調理装置
JPS62297619A (ja) ガスコンロの制御装置