JPS61287937A - エポキシ樹脂積層板の製造方法 - Google Patents

エポキシ樹脂積層板の製造方法

Info

Publication number
JPS61287937A
JPS61287937A JP12833185A JP12833185A JPS61287937A JP S61287937 A JPS61287937 A JP S61287937A JP 12833185 A JP12833185 A JP 12833185A JP 12833185 A JP12833185 A JP 12833185A JP S61287937 A JPS61287937 A JP S61287937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin
heat
laminated sheet
prepregs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12833185A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Otori
大鳥 利行
Yoshitake Tanaka
田中 巧剛
Kunio Iketani
池谷 国夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP12833185A priority Critical patent/JPS61287937A/ja
Publication of JPS61287937A publication Critical patent/JPS61287937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐熱性、耐熱衝撃性に優れたエイキシ樹脂積
層板の製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
近年、印刷回路板においては高精度・高密度化が必要と
され、一方、その製造工程においては高生産性が求めら
れ、その加工工程においてよシ高温にさらされたり、急
激な冷熱サイクルを受けるようになってきている。従来
、印刷回路板に供されるエポキシ樹脂積層板においては
、ジシアンジアミドやジアミノジフェニルメタンを初め
とするアミン硬化剤、あるいはノボラック型フェノール
樹脂が硬化剤として用いられてきた。しかしながら、上
述した参十厳しい加工条件においては、樹脂とガラス織
布、ガラス不織布、紙等の基材、あるいは樹脂と回路を
形成する金属箔との接着がよシ強固であることが要求さ
れてきているが、前述の硬化剤系におけるエイキシ樹脂
積層板では、かかる厳しい条件で加工した場合、ガラス
繊維−樹脂間あるいは金属回路−樹脂間の接着性は十分
とは言えず、剥離、破壊が生じることが多い。
一方、レゾール型フェノール樹脂はその内部にフェノー
ル性及びメチロール性の水酸基が多く含まれ、その水酸
基はガラス繊維、金属箔等の無機物や紙との親和性、接
着性に大いに寄与することが知られている。また、エポ
キシ樹脂系塗料においても、レゾール樹脂を硬化剤とし
た場合、接着性及び耐薬品性に優れた塗膜を形成するこ
とが知られている。
〔発明の目的〕
本発明は、よシ厳しい加工条件、即ち、高温、急激な冷
熱サイクル、苛酷な薬品処理においても、樹脂と基材あ
るいは回路を形成する金属箔との剥離、破壊が発生せず
、生産性及び信頼性の高い印刷回路板用エポキシ樹脂積
層板を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、エピキシ樹脂と、硬化剤としてレゾール型フ
ェノール樹脂(以下、単にレゾ−・ルという)を必須成
分とするワニスよシ調裂したるシリプレグを積層し、加
熱加圧成形することを特徴とするエイキシ樹脂積層板の
展進方法である。
本発明において用いられるレゾールは次のようなフェノ
ール類を出発物質とするものである。即ち、フェノール
、0−1m−1p−クレゾール及びその混合物、キシレ
ノール類、レゾルシン、ビスフェノールAなどである。
又、本発明に用いられるレゾールは、上記のもの単独で
も良いし、2種以上のレゾールを併用しても良い。さら
に、硬化剤として、上記レゾールとともに、ノボラック
型フェノール樹脂、あるいはジシアンジアミド等のアミ
ン類を併用しても良い。
一方、本発明に用いられるエピキシ樹脂としては、ビス
フェノールA型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA
型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ノ
ボラック塵エゴキシ樹脂、臭素化ノボラック型エポキシ
樹脂、脂環式エポキシ樹脂などが挙げられ、その1種又
は2種以上を併用して使用する。
ここで、レゾールの配合量は、全エピキシ樹脂に対して
エポキシ基と水酸基の当量比が1:0.2〜2.0とな
るようにし、特に望ましくは、当量比が1:0.4〜1
.5である。当量比が0.2よシ小さい場合十分な架橋
密度が得られず、また、zoより大きな場合は硬化物中
に水酸基が過剰となり、ともに耐水性、耐溶剤性が低下
する。
本発明に用いられるレゾールには、その分子内部に7エ
ノール性あるいはメチロール性の多くの水酸基が含まれ
、これら水酸基はエポキシ樹脂中のエポキシ基と反応し
て架橋硬化するとともに、過剰の水酸基はエイキシ樹脂
積層板の基材であるガラス繊維や紙との親和性を高め、
それら基材との接着性をよシ向上させる。このようなレ
ゾールをエピキシ樹脂の硬化剤に使用したエポキシ樹脂
積層板の例は知られておらず、本発明が適用の最初であ
る。
〔発明の効果〕
本発明に従って、ニーキシ樹脂と硬化剤としてのレゾー
ルを必須成分とするワニスよシ調製したプリプレグよシ
成形した工ぽキシ樹脂積層板においては、樹脂とガラス
繊維や紙などの基材や回路を形成する金属箔との接着性
が増大し、又、−印刷回路板加工時や半田コート時のい
わゆるミーズリングの発生が大幅に減少する。従って、
耐熱性及び信頼性が高く、従来よりも生産性の向上した
印刷回路板用エピキシ樹脂積層板を供給することが可能
となった。
〔実施例〕
以下に、実施例を掲げてさらに詳細に説明する。
実施例1 エポキシ樹脂としてエピコート1001 (シェル化学
)100重量部、硬化剤としてp−クレゾールレゾール
(数平均分子量2601メチロール含量20チ)20重
量部、硬化促進剤として2−エチル−4−メチル−イミ
ダゾール1.0重量部及び稀釈用溶剤からなる含浸ワニ
スにガラス織布(日東紡績製WE−18K)を浸漬、含
浸させ、乾燥させたのち、このシリプレグ8枚(樹脂公
約43%)及び35μ銅箔を重ね、プレスにて加熱加圧
成形して厚さ1.6瓢のエポキシ樹脂銅張シ積層板を得
た。
実施例2 エピキシ樹脂としてエピコート1001(シェル化学)
80重量部、エピコート152 (シェル化学、フェノ
ールノボラック型エポキシ樹脂)20重量部、硬化剤と
してp−クレゾールレゾール(実施例1に同じ)22重
量部、硬化促進剤として2−エチル−4−メチルイミダ
ゾール1.0重量部及び稀釈用溶剤からなる含浸ワニス
よシ実施例1と同様にしてシリプレグを調製し、加熱加
圧成形して厚さ1.6 mのエゼキシ樹脂銅張シ積層板
を得た。
実施例3 エイキシ樹脂としてエピコー)1045(シェル化学’
)100重量部、硬化剤としてp−クレゾールレゾール
(実施例1に同じ)16重量部、硬化促進剤として2−
エチル−4−メチルイミダゾール1.0重量部及び稀釈
用溶剤からなる含浸ワニスより実施例1と同様にしてプ
リプレグを調製し、加熱加圧成形して厚さ1.6 mの
エポキシ樹脂銅張す積層板を得た。
実施例4 エポキシ樹脂としてエピコート1045(シェル化学)
80重量部、エピコート152(シェル化学)20重量
部、硬化剤としてp−クレゾールレゾール(実施例1に
同じ)22重量部、硬化促進剤として2−エチル−4−
メチルイミダゾール1.0重量部及び稀釈用溶剤からな
る含浸用ワニスよシ実施例1と同様にしてプリプレグを
調製し、加熱加圧成形して厚さ1,6掴のエダキシ樹脂
鋼張シ積層板を得た。
比較例 エポキシ樹脂としてエピコー) 1045 (シェル化
学)100重量部、硬化剤としてジアミノジフェニルメ
タン10重量部、硬化促進剤として2−エチル−4−メ
チルイミダゾール0.2重量部及び稀釈用溶剤からなる
ワニスよシ実施例1と同様にしてプリプレグを調製し、
加熱加圧成形して厚さ1.6調のエピキシ樹脂銅張シ積
層板を得た。
実施例1〜4及び比較例によシ得た積層板の評価結果を
第1表に示す。
このように、本発明により作成したエポキシ樹脂積層板
は半田耐熱性や金属箔との接着性に優れているのみなら
ず、−膜性能も良好であることが確認された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エポキシ樹脂と硬化剤としてレゾール型フェノール系樹
    脂とを必須成分とするワニスより調製したるプリプレグ
    を積層し、加熱加圧成形することを特徴とするエポキシ
    樹脂積層板の製造方法。
JP12833185A 1985-06-14 1985-06-14 エポキシ樹脂積層板の製造方法 Pending JPS61287937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12833185A JPS61287937A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 エポキシ樹脂積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12833185A JPS61287937A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 エポキシ樹脂積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287937A true JPS61287937A (ja) 1986-12-18

Family

ID=14982145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12833185A Pending JPS61287937A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 エポキシ樹脂積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61287937A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934600A (ja) * 1972-07-22 1974-03-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934600A (ja) * 1972-07-22 1974-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2898809B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH1017685A (ja) プリプレグ及び積層板
JPH0722718A (ja) 印刷配線板用エポキシ樹脂組成物、印刷配線板用プリプレグの製造方法及びコンポジット積層板の製造方法
JP3724047B2 (ja) プリント配線板用積層板
JPS61287937A (ja) エポキシ樹脂積層板の製造方法
JPS61214495A (ja) 積層板を被覆するための結合剤層を有する金属箔及び印刷回路用基材の製造方法
JP2003318499A (ja) 内層回路用プリプレグ、内層回路用金属張積層板及び多層プリント配線板
KR20000028796A (ko) 빌드업 방법용 열경화성 수지 조성물
JP3412572B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、接着シート、積層板及び多層板
JP3906547B2 (ja) 銅張り積層板、多層積層板
JP3009947B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS62169828A (ja) プリント回路用基板の製造方法
JPH1077392A (ja) エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、エポキシ樹脂積層板及び多層プリント配線板
JPH06100708A (ja) コンポジット積層板
JPH1177892A (ja) 銅張積層板の製造方法
JP3089522B2 (ja) 電気用積層板用プリプレグの製造方法、そのプリプレグを用いた電気用積層板、およびその積層板を用いたプリント配線板
JP3326862B2 (ja) プリプレグの製造方法
JP3159390B2 (ja) 積層板の製造方法
JP4178796B2 (ja) 金属張り積層板の製造方法
JPS6324695A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH05286074A (ja) 銅張積層板
JPH06270337A (ja) 高耐熱性プリプレグ
JPH08165334A (ja) プリプレグの製造方法
JPH05170949A (ja) プリプレグ
JPH08103984A (ja) 銅張積層板