JPS61287871A - 自動車のサイドメンバ - Google Patents

自動車のサイドメンバ

Info

Publication number
JPS61287871A
JPS61287871A JP60131352A JP13135285A JPS61287871A JP S61287871 A JPS61287871 A JP S61287871A JP 60131352 A JP60131352 A JP 60131352A JP 13135285 A JP13135285 A JP 13135285A JP S61287871 A JPS61287871 A JP S61287871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side member
bead
section
beads
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60131352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141555B2 (ja
Inventor
Hisaaki Kato
久明 加藤
Hideji Yamaguchi
山口 秀二
Toshiharu Okazaki
岡崎 利春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP60131352A priority Critical patent/JPS61287871A/ja
Priority to US06/874,052 priority patent/US4702515A/en
Publication of JPS61287871A publication Critical patent/JPS61287871A/ja
Publication of JPH0141555B2 publication Critical patent/JPH0141555B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野l この発明は自動車のサイドメンバに係り、特に、該サイ
ドメンバに加わる軸方向の!i撃荷重に対して、その1
lilエネルギーを軸圧縮変形により吸収するようにし
た自動車のサイドメンバの改良に関する。 【従来の技術】 長手方向に並列されたビードを備え、軸方向の衝撃荷重
が加わった場合、軸圧縮変形して、衝撃荷重のエネルギ
ーを吸収するようにした自動車のサイドメンバが知られ
ている。 しかしながら、これらの従来のサイドメンバは2、一般
的にビードの形状、長さあるいはサイドメンバ軸方向の
ピッチが不適当であったために、安定して軸圧縮変形さ
せることが困難であった。 例えば、通常サイドメンバは長方形の間断面を形成して
いるが、その1辺に両端の角部に掛るまでビードを形成
した場合は、サイドメンバの曲げ強度が著しく低下する
ために、軸方向にIjl荷重が加わった時、その全長さ
範囲で軸圧縮変形する以前に曲ってしまうという問題点
が生じる。 これは、4322形の閉断面部材に曲げモーメントが作
用した時、この曲げモーメントに基づく応力は、主とし
て4辺形の角部で受は持たれるが、この応力分担の大き
い角部にと一ドを形成してしまうと、他の部分で曲げ応
力を受は持たざるを得す、これによってサイドメンバの
曲げ強度が著しく低下するためである。 又、ビードのピッチが不適当であると、例えば第11図
に示されるように、軸圧縮変形し始めたサイドメンバ1
の膨張変形部分2の端部3が変形進行方向に不規則に伸
びてしまい、これによって、安定した軸圧縮変形が19
られないという問題点を生じる。
【発明が解決しようとする問題点l この発明は上記従来の問題点に化みてなされたものであって、軸方向の衝撃荷重が加わった時に生じる曲げ応力に対して抵抗力が大きく曲り難い自動車のサイドメンバを提供することを目的とする。 更にこの発明は、軸方向の衝撃荷重に対して軸圧縮変形する際に、その壁面の谷になる部分及び稜になる部分を特定して、安定した軸圧縮変形をするような自動車のす・rドメンバを提供することを目的とする。 【問題点を解決するための手段】
この発明は、車体を横断する垂直断面で、4辺形の間断
面の少なくとも2辺を構成し、且つ、車体の長手方向に
略水平に配置された自動車のサイドメンバにおいて、前
記閉断面を構成する4辺のうち対向する2辺の少なくと
も一方に、サイドメンバ軸と直交する方向であって前記
1322の長さより短く、且つ、該1辺の両端角部に至
らない範囲の長さのビードを、サイドメンバ軸方向のピ
ッチ2日を、前記4辺形の1辺の長さをa、他辺の長さ
をもとしたとき、λ日−(a+b)X(1±0゜1)/
2のピッチで?!数配設することにより上記目的を達成
するものである。 又、前記ビードを、閉断面内方に凹の第1ピード群と、
この第1のピード群に対して半ピツチの位相ずれをもっ
て、閉断面外方に凹に形成された第2のビード群と、か
ら構成することにより上記目的を達成するものである。 又、前記ビードのうち外方に凹のビードが適宜欠落し、
該欠落位置の両側の角部に、コーナーピードを形成する
ことにより上記目的を達成するものである。 又、前記ビードのうち外方に凸のビードの中間位置であ
って、且つ、外方に凹のビードがない適宜個所にコーナ
ービードを形成することにより上記目的を達成するもの
である。 又、前記IJI断面を構成する前記サイドメンバを含む
部材の断面形状が、縦方向中心線に対して略左右対称の
とき、前記ビードを、前記四辺形の対向する縦辺に、サ
イドメンバ軸方向に同一ピッチ、同位相で形成すること
により上記目的を達成するものである。 更に又、前記閉断面を構成する前記サイドメンバを含む
部材の断面形状が、縦方向中心線に対して略左右非対象
のとき、前記ビードを、前記四辺形の対向する縦辺に、
サイドメンバ軸方向に同一ピッチ、且つ、1/2移相の
ずれをもって形成することにより上記目的を達成するも
のである。
【発明の作用】
この発明においては、ビードの長さは、該ビードが形成
されている辺の両端角部に至らない範囲で形成され、こ
れによってサイドメンバに軸方向の荷重が加わった時に
、該角部によって曲げ応力を負担すうようにして、曲げ
強度を増大させ、安定した軸圧縮変形を帰られる。 ビードのサイドメンバ軸方向のピッチは、サイドメンバ
の閉断面の4辺形の烏さ及び幅によって特定され、軸方
向の荷重が加わった時に、サイドメンバの変形をビード
により谷及び積になる部分を特定させて安定した軸圧縮
変形が得られる。 【実施例J 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。 本発明の第1実施例は、第1図及び第2図に示されるよ
うに、横向きハツト型断面のサイドメンバ10と、この
サイドメンバ10の開口側を塞ぐようにして該サイドメ
ンバ10の上下の7ランジ10A、10Bに溶着される
、例えばフェンダ−パネルからなるパネル12とにより
、幅がa、高さがbの長方形の間断面14を形成したも
のにおいて、前記サイドメンバ10における前記パネル
12と対向する縦辺10Gに、上下方向で且つ該縦辺1
0Cの長さよりも短く、この縦辺10Gの上下の角部に
至らない範囲の長さのビード16を軸方向に一定ピッチ
λBで複数配設したものである。 ここで、前記ビード16のサイドメンバ軸方向のピッチ
λeは、閉断面14の幅aと高さbに基づき、次式 %式%) によって決定される。 上記のように、ビード16の長さが縦辺10Cよりも短
り、且つその上下の角部10D、10.Eに至らない範
囲に形成されていると1.サイドメンバ10に軸方向の
衝撃荷重が加わった場合に生ずる曲げ応力が前記角部1
0D、IOEにおいて主として受は持たれるので、曲げ
剛性が増大して、サイドメンバ10は容易には曲がるこ
となく、軸方向の荷重に対して安定して軸圧縮変形を生
じる。 又、前記(1)式は、本発明者の実験によって、サイド
メンバ10に軸方向の荷重が加わった時、これによって
生じる軸圧縮変形による膨出1部分が不規則に伸びるこ
となく、ビードのピッチを大きくしたりすることなく、
サイドメンバ10の外側に脹らむ部分及び内側に凹む部
分即ち、稜aX及び谷線Yの位置を規制すると共に、谷
及び稜になる個所を特定させるのに最適であることが確
認されている(第3図参照)。 即ち、第11図に示されるような断面形状のサイドメン
バ1に軸方向の荷重が加わった場合、これによって生ず
る曲げ応力は、第12図で実IISで示されるようにな
る。 この時、サイドメンバ1のビード4が第12図に示され
るように、1辺1Cの全範囲で、且つその両側の角部1
0.1Eに至るまで形成されている時、第12図におけ
る点A乃至Bの範囲の応力分担は極めて小さくなる。 
        1一方案発明の上記実施例におけるよ
うに、ビード16が縦辺10Cの角部10D、IOHに
至らない範囲で形成されている場合は、第12図の2点
BC間でも曲げ応力を受持つことができる。 従って、上記実施例の場合は、第11図におけるような
ビード4を有する場合と比較して曲げ剛性が増大される
ことになる。 次に、第4図及び第5図に示される本発明の第2実施例
につき説明する。 この第2実施例は、前記第1実施例におけると同様の形
状のサイドメンバ20に外側に凸となるビード26を形
成したものである。 他の構成は前記第1実施例と同一であるので同一の符号
を付することにより説明を省略する。 この実施例においては、サイドメンバ20に軸方向の荷
重が加わった時、前記第1寅施例においてはビード16
の位置でサイドメンバ10のビードを持つ辺10Gが内
方に変形するのに対して、ビード26の位置でサイドメ
ンバ20のビードを持つ辺20Cは外方に変形する点に
おいてのみ相違する。 次に第6図乃至第8図に示される本発明の第3実施例に
つき説明する。 この第3実施例は、前記第1実施例におけると同様の形
状のサイドメンバ30に内方に凸となるビード16と外
方に凸となるビード26をλB/2のピッチで交互に形
成したものである。 この第3実施例は、第1実施例を基準に考えると、該第
1実施例で軸圧縮変形時に外方に凸に変形する個所に外
側に突出するビード26を形成したものである。 従って、この実施例においては、軸圧縮変形時により確
実にサイドメンバ30の谷及び稜となる個所をm制且つ
特定することができる。 なお上記実施例は、横向きハツト型断面のサイドメンバ
10,20及び30の、パネル12と対向する縦辺にの
みビード16及び又は26を形成したものであるが、本
発明はこれに限定されるものでなく、例えば第10図に
示されるような断面形状、第13図に示されるように山
型のサイドメンバ50と、同じく山型のパネル32とか
ら閉断面を構成するもの、第14図に示されるように、
横向きコテ形のサイドメンバ60を、同じく横向きコテ
形のパネル42と、幅方向中心位置で重ね合わせて閉断
面を構成するもの、更には、第15図に示されるように
他のパネル等と連結されることなく単独で四角形の閉断
面を形成するサイドメンバ70等であってもよい。 又、ビードは対向する2辺のうちの少なくとも一辺に形
成されるものであればよく、従って、第9図及び第10
図に示される第4実施例のように、サイドメンバ40と
これに連結されるパネル22の両方にビード36を形成
してもよい。 このように閉断面14を形成する対向する2辺にビード
を設ける場合は、該閉断面14を構成するサイドメンバ
又はサイドメンバとパネルの結合体の断面形状が、第2
図、第10図、第13図に示されるように、縦方向の中
心線に対して左右非対象のとき、対向する2辺に形成さ
れるビードは、サイドメンバ軸方向に同一ピッチで、且
つ、1/2移相のずれをもって形成する。 又、第14図及び第15図に示されるように、断面形状
が縦方向中心線に対して左右対象のときサイドメンバ軸
方向に同一ピッチで且つ同移相で形成する。 又、該第4実施例に示されるように、例えばサイドメン
バ4011のビードの一部を欠落させ、その替わりに上
下の角部40B、40Eの位置にコーナービード46を
形成するようにしてもよい。 ここで、コーナービード46は外側に凹となるビードで
あるので、サイドメンバに設けられているビードか凸の
場合は、コーナービード46は該凸のビードの中間位置
即ち1./2ピッチの移相のずれをもって形成させる。 【発明の効果1 本発明は上記のように構成したので、軸方向に衝撃荷重
が加わったときに、該荷重によって生ずる曲げ力に抵抗
する剛性を損うことなく、軸圧縮変形の膚則性を向上す
ることにより早期の曲げ変形を抑制して安定した軸圧縮
変形を得ることができるという浸れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車のサイドメンバの実施例を
示す斜視図、第2図は第1図の■−■線に沿う拡大断面
図、第3図は同実施例のサイドメンバに衝撃荷重が加わ
って変形した状態を示す斜視図、第4図は本発明の第2
実膿例を示す斜視図、第5図は第41i!!lのv−v
線に沿う拡大断面図、第6図は本発明の第3実施例を示
す斜視図、第7図及び第8図は第6図のVl−Vl線及
び■−■線に沿う拡大断面図、第9図は本発明の第4実
施例を示す斜視図、第10図は第9図のX−X線に沿う
拡大断面図、第11図は従来の自動車のサイドメンバが
初期軸圧縮変形を生じた状態を示す斜視図、第12図は
サイドメンバに加わる曲げモーメントによる曲げ応力と
サイドメンバの断面形状との関係を示す縮図、第13図
乃至第15図は、本考案を適用すべきサイドメンバ及び
このサイドメンバとパネルとの結合状態での断面形状の
変形例を示す断面図である。 10.20.30.40.50.60.70・・・サイ
ドメンバ、 10△、10B・・・フランジ、 10C・・・縦辺、 10D、IOE、40D、40E・・・角部、12.2
2.32.42・・・パネル、14・・・間断面、 16.26.36・・・ビード、 46・・・コーナービード。 代1!!人   松  山  圭  缶高  矢   
論 第1図 第2図 1(Jld 第3図 亨 第4図     第5図 第6図 第12図 馬力値   (Kg/mm”) 第13図     第14図 第15図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体を横断する垂直断面で、4辺形の閉断面の少
    なくとも2辺を構成し、且つ、車体の長手方向に略水平
    に配置された自動車のサイドメンバにおいて、前記閉断
    面を構成する4辺のうち対向する2辺の少なくとも一方
    に、サイドメンバ軸と直交する方向であつて前記1辺の
    長さより短く、且つ、該1辺の両端角部に至らない範囲
    の長さのビードを、サイドメンバ軸方向のピッチλ_B
    を、前記4辺形の1辺の長さをa、他辺の長さをbとし
    たとき、λ_B=(a+b)×(1±0.1)/2のピ
    ッチで複数配設したことを特徴とする自動車のサイドメ
    ンバ。
  2. (2)前記ビードを、閉断面内方に凹の第1ビード群と
    、この第1のビード群に対して半ピッチの位相ずれをも
    つて、閉断面外方に凹に形成された第2のビード群と、
    から構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の自動車のサイドメンバ。
  3. (3)前記ビードのうち外方に凹のビードが適宜欠落さ
    れ、該欠落位置の両側の角部に、コーナービードが形成
    されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の自動車のサイドメンバ。
  4. (4)前記ビードのうち外方に凸のビードの中間位置で
    あつて、且つ、外方に凹のビードがない適宜個所にコー
    ナービードが形成されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項又は第3項記載の自動車のサイドメン
    バ。
  5. (5)前記閉断面を構成する前記サイドメンバを含む部
    材の断面形状が、縦方向中心線に対して略左右対称のと
    き、前記ビードは、前記四辺形の対向する縦辺に、サイ
    ドメンバ軸方向に同一ピッチ、同位相で形成された特許
    請求の範囲第1項乃至第4項のうちいずれかに記載の自
    動車のサイドメンバ。
  6. (6)前記閉断面を構成する前記サイドメンバを含む部
    材の断面形状が、縦方向中心線に対して略左右非対象の
    とき、前記ビードは、前記四辺形の対向する縦辺に、サ
    イドメンバ軸方向に同一ピッチ、且つ、1/2移相のず
    れをもつて形成された特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のうちいずれかに記載の自動車のサイドメンバ。
JP60131352A 1985-06-17 1985-06-17 自動車のサイドメンバ Granted JPS61287871A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131352A JPS61287871A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 自動車のサイドメンバ
US06/874,052 US4702515A (en) 1985-06-17 1986-06-13 Side member of motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131352A JPS61287871A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 自動車のサイドメンバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61287871A true JPS61287871A (ja) 1986-12-18
JPH0141555B2 JPH0141555B2 (ja) 1989-09-06

Family

ID=15055923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60131352A Granted JPS61287871A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 自動車のサイドメンバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4702515A (ja)
JP (1) JPS61287871A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386687A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Nissan Motor Co Ltd 強度部材の製造方法
EP0888953A2 (en) 1997-06-30 1999-01-07 Mazda Motor Corporation Front body structure for vehicle
JP2007112260A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車体前部構造
WO2013061408A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 骨格部材

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115586B2 (ja) * 1986-10-27 1995-12-13 一仁 深澤 車体の衝撃吸収材
AT391453B (de) * 1986-11-10 1990-10-10 Austria Metall Profiltraeger, insbesondere rammschutztraeger fuer seitentueren und waende von kraftfahrzeugkarosserien
JPH0626456Y2 (ja) * 1988-02-22 1994-07-20 日産自動車株式会社 ショックアブソーバ式バンパの車体取付構造
DE3838595A1 (de) * 1988-11-15 1990-05-17 Kolbenschmidt Ag Bauelement zur absorption von energie
US5171058A (en) * 1989-06-30 1992-12-15 Mazda Motor Corporation Collision energy absorbing structure for a vehicle side body
US5056861A (en) * 1990-04-23 1991-10-15 Austria Metall Aktiengesellschaft Impact girder for the side of an automotive vehicle
US5046777A (en) * 1990-04-23 1991-09-10 Austria Metall Aktiengesellschaft Impact girder in an automobile wall assembly with intentional buckling of edge portions
JP2563632Y2 (ja) * 1990-11-29 1998-02-25 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
US5096223A (en) * 1990-12-26 1992-03-17 Ford Motor Company Energy absorbing bracket for interior panels
US5246263A (en) * 1991-01-18 1993-09-21 Mazda Motor Corporation Rear body structure of vehicle
FR2694255B1 (fr) * 1992-07-28 1994-10-28 Dietrich & Cie De Structure absorbeuse d'énergie, en particulier pour véhicules ferroviaires.
DE4234799B4 (de) * 1992-10-15 2005-06-30 Adam Opel Ag Zur Anordnung an einer Fahrzeuglängsseite zwischen zwei tragenden, vertikalen Säulen ausgebildete Kraftfahrzeugtür
FR2708690B1 (fr) * 1993-08-05 1995-10-27 Lorraine Laminage Poutre d'absorption d'énergie notamment pour longerons ou traverses de véhicules.
KR0124913Y1 (ko) * 1994-03-05 1998-08-17 전성원 3도어 승용차용 도어보강의 상부멤버
JP3737837B2 (ja) * 1994-06-24 2006-01-25 トヨタ自動車株式会社 車両用サスペンションアーム
US5431445A (en) * 1994-11-28 1995-07-11 Ford Motor Company Asymmetrical beam structure for a vehicle
FR2730025B1 (fr) * 1995-01-26 1997-04-25 Lorraine Laminage Poutre d'absorption d'energie destinee a former notamment un longeron ou une traverse d'un vehicule automobile ou ferroviaire
FR2730033B1 (fr) * 1995-01-26 1997-04-11 Lorraine Laminage Poutre d'absorption d'energie et flan metallique pour realiser une telle poutre d'absorption d'energie
US5736619A (en) * 1995-04-21 1998-04-07 Ameron International Corporation Phenolic resin compositions with improved impact resistance
JP3505899B2 (ja) * 1996-03-04 2004-03-15 トヨタ自動車株式会社 車両用サスペンションアーム
FR2749557B1 (fr) * 1996-06-06 1998-08-28 Peugeot Poutre d'absorption d'energie, notamment pour longeron ou traverse d'un vehicule automobile
JP3394142B2 (ja) * 1996-10-25 2003-04-07 富士重工業株式会社 車両車体のフレーム構造
WO1998039197A1 (en) * 1997-03-04 1998-09-11 Alcoa Inc. Controlled deformability of aluminum, or other metal structure
DE19742817A1 (de) * 1997-09-27 1999-04-15 Volkswagen Ag Platine für ein Strukturbauteil, Strukturbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Strukturbauteils für Kraftfahrzeuge
DE19742818A1 (de) * 1997-09-27 1999-04-01 Volkswagen Ag Platine für ein Strukturbauteil, Strukturbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Strukturbauteiles für Kraftfahrzeuge
CA2280440C (en) * 1998-08-17 2005-01-18 Masayoshi Okamoto Automotive vehicle body structure demonstrating a controlled reaction load
ATE247017T1 (de) * 1998-11-26 2003-08-15 Lotus Car Deformierbare träger für fahrzeuge
DE19959701A1 (de) * 1999-12-10 2001-06-21 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Stoßenergieaufnahme bei Kraftfahrzeugen
FR2802596B3 (fr) 1999-12-17 2001-10-26 Lorraine Laminage Poutre creuse d'absorption d'energie de choc
US6231095B1 (en) * 1999-12-23 2001-05-15 Benteler Automotive Corporation Energy absorption impact system
AT408874B (de) * 2000-02-18 2002-03-25 Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh Deformationselement für ein schienenfahrzeug
US6655728B2 (en) 2000-04-25 2003-12-02 Nissan Motor Co., Ltd. Body structure of vehicle
ES2275706T3 (es) * 2000-08-28 2007-06-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Estructura de cuerpo.
DE10108352B4 (de) * 2001-02-21 2006-05-11 Wagon Automotive Gmbh Strukturbauelement für den Fahrzeugbau
US6814381B1 (en) * 2001-02-21 2004-11-09 Alcan Technology & Management Ltd. Vehicle with bumper and deformation element
US6409239B1 (en) 2001-04-17 2002-06-25 Benteler Automotive Corporation Energy absorption impact system and method for making the same
DE60217217T2 (de) * 2001-05-11 2007-10-11 Daihatsu Motor Co., Ltd., Ikeda Kraftfahrzeugaufbau
JP4350921B2 (ja) * 2001-06-12 2009-10-28 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
JP4621384B2 (ja) 2001-07-18 2011-01-26 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
JP4448626B2 (ja) * 2001-07-18 2010-04-14 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
JP4576780B2 (ja) * 2001-09-21 2010-11-10 マツダ株式会社 車体のフレーム構造及び車体フレームの製造方法
EP1325859B1 (en) * 2001-11-13 2017-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. Front body structure for vehicle enhancing the absorbing efficiency of the energy in case of a collision
EP1331160B1 (en) * 2002-01-16 2007-04-04 Nissan Motor Co., Ltd. Reinforcing structure for body frame of vehicle
US6588830B1 (en) * 2002-07-01 2003-07-08 Daimlerchrysler Corporation Energy absorbing frame rail tip
US6945556B2 (en) * 2002-11-29 2005-09-20 Takata Restraint Systems, Inc. Airbag fabric diffuser
US7083223B2 (en) * 2002-12-13 2006-08-01 Volvo Last Vagnar Ab Vehicle cab
DE10309636B4 (de) * 2003-03-04 2012-08-09 Audi Ag Karosserieträger mit einer den Verformungsverlauf bei einem Aufprall beeinflussenden Nebenform
FR2855805B1 (fr) * 2003-06-06 2005-08-05 Vallourec Vitry Element de structure pour vehicule, capable d'un meilleur comportement aux chocs
EP1814771A2 (en) * 2004-10-08 2007-08-08 Noble Metal Processing, Inc. Automotive crush tip and method of manufacturing
US20060237976A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Shape Corporation Crushable structure manufactured from mechanical expansion
US20070228709A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Tk Holdings, Inc. Airbag with gas diffuser
US7677649B2 (en) * 2007-01-11 2010-03-16 Ford Motor Company Vehicle having an interlocking floor assembly
US8123284B2 (en) * 2007-01-11 2012-02-28 Ford Motor Company Vehicle body component and mating feature
US7591502B2 (en) * 2007-01-11 2009-09-22 Ford Motor Company Tunable inner fender structure
US8317964B2 (en) * 2007-01-11 2012-11-27 Ford Motor Company Method of manufacturing a vehicle
US7849601B2 (en) * 2007-01-11 2010-12-14 Ford Motor Company Method of manufacturing a vehicle
US7798560B2 (en) * 2007-01-11 2010-09-21 Ford Motor Company Vehicle body structure
JP5176555B2 (ja) * 2008-01-16 2013-04-03 トヨタ紡織株式会社 フレーム構造
JP2009227104A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Mazda Motor Corp 自動車のフレーム構造
US7874611B2 (en) * 2008-04-03 2011-01-25 GM Global Technology Operations LLC Scalable two-piece reinforcement and method for producing same
US8210601B2 (en) * 2008-09-18 2012-07-03 Mazda Motor Corporation Vehicle body structure
US8539737B2 (en) 2008-09-19 2013-09-24 Ford Global Technologies, Llc Twelve-cornered strengthening member
JP5246139B2 (ja) * 2009-02-26 2013-07-24 トヨタ自動車株式会社 車両の前部構造
DE102011004197A1 (de) * 2011-02-16 2012-08-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stoßfänger für Kraftfahrzeuge mit integriertem Fußgängerschutzsystem
NZ593354A (en) 2011-06-09 2012-01-12 Axip Ltd Crushable impact absorbing road barrier
KR101725303B1 (ko) * 2011-08-09 2017-04-10 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 충격 흡수 부재
WO2013021996A1 (ja) 2011-08-09 2013-02-14 新日鐵住金株式会社 衝撃吸収部材
JP5924308B2 (ja) * 2013-06-03 2016-05-25 トヨタ自動車株式会社 車体前部構造
FR3028830B1 (fr) 2014-11-20 2016-12-16 Autotech Eng A I E Poutre pour la realisation d'une ossature metallique
JP6107850B2 (ja) * 2015-02-27 2017-04-05 マツダ株式会社 車両用フレーム構造
US10315698B2 (en) 2015-06-24 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Sixteen-cornered strengthening member for vehicles
US9643651B2 (en) 2015-08-28 2017-05-09 Honda Motor Co., Ltd. Casting, hollow interconnecting member for connecting vehicular frame members, and vehicular frame assembly including hollow interconnecting member
JP6215891B2 (ja) * 2015-10-15 2017-10-18 本田技研工業株式会社 衝撃吸収部材付き車体構造
US10393315B2 (en) 2016-04-26 2019-08-27 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with twelve-cornered cells
US10704638B2 (en) 2016-04-26 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with twelve-cornered cells
US10473177B2 (en) 2016-08-23 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with sixteen-cornered cells
US10220881B2 (en) 2016-08-26 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with fourteen-cornered cells
US10300947B2 (en) * 2016-08-30 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc Twenty-eight-cornered strengthening member for vehicles
US10279842B2 (en) 2016-08-30 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc Twenty-eight-cornered strengthening member for vehicles
US10429006B2 (en) 2016-10-12 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with twelve-cornered cells
US10518811B2 (en) * 2018-01-18 2019-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Front side frame member for a vehicle front frame assembly
KR20200119527A (ko) * 2019-04-10 2020-10-20 현대자동차주식회사 차량의 전방 지지체
JP7408927B2 (ja) * 2019-06-07 2024-01-09 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
US11292522B2 (en) 2019-12-04 2022-04-05 Ford Global Technologies, Llc Splayed front horns for vehicle frames

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3848886A (en) * 1972-10-05 1974-11-19 Ford Motor Co Body support and impact absorbing frame system for a motor vehicle
US4272114A (en) * 1976-12-22 1981-06-09 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Impact absorbing device
US4431221A (en) * 1982-02-26 1984-02-14 The Budd Company Bumper beam for an automobile

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386687A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Nissan Motor Co Ltd 強度部材の製造方法
EP0888953A2 (en) 1997-06-30 1999-01-07 Mazda Motor Corporation Front body structure for vehicle
US6152521A (en) * 1997-06-30 2000-11-28 Mazda Motor Corporation Front body structure for vehicle
JP2007112260A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車体前部構造
WO2013061408A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 骨格部材
JPWO2013061408A1 (ja) * 2011-10-25 2015-04-02 トヨタ自動車株式会社 骨格部材
US9145170B2 (en) 2011-10-25 2015-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Framework member

Also Published As

Publication number Publication date
US4702515A (en) 1987-10-27
JPH0141555B2 (ja) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61287871A (ja) 自動車のサイドメンバ
US7793996B2 (en) Crash box and a method of fastening a bumper beam
US7793997B2 (en) Bumper beam mounting
US7134821B2 (en) Split weld cage nut assembly
US4713919A (en) Laser welded ceiling grid members
KR20020008401A (ko) 충격 흡수 박스
JPH04210829A (ja) ハニカム構造単位体及びハニカムパネル
US11912218B2 (en) Bumper cross car beam
JPH06127428A (ja) 構造部材の構造
JP2717860B2 (ja) 車体サイドメンバの連結部構造
JPH0323424Y2 (ja)
JPH1143069A (ja) 自動車の強度部材
JP3588731B2 (ja) 建物の地震エネルギー吸収構造
JPH0313412Y2 (ja)
JPH04231268A (ja) 車両用骨格部材、並びにサイドメンバ
JPH0578717B2 (ja)
JPS6012774Y2 (ja) フレーム構造
JPH0819645B2 (ja) アーチ状建築構造体
JPS6322132Y2 (ja)
JPH0715813Y2 (ja) エネルギー吸収式ステアリングコラム
JPH0221430Y2 (ja)
JPH0228236Y2 (ja)
JPS5939584B2 (ja) 折版屋根の葺成方法
JPH0130353Y2 (ja)
JPS6239731Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term