JPS61268578A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPS61268578A
JPS61268578A JP10989885A JP10989885A JPS61268578A JP S61268578 A JPS61268578 A JP S61268578A JP 10989885 A JP10989885 A JP 10989885A JP 10989885 A JP10989885 A JP 10989885A JP S61268578 A JPS61268578 A JP S61268578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
rear fork
fork
shock absorber
side pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10989885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641268B2 (ja
Inventor
正治 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10989885A priority Critical patent/JPH0641268B2/ja
Publication of JPS61268578A publication Critical patent/JPS61268578A/ja
Publication of JPH0641268B2 publication Critical patent/JPH0641268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動二輪車、特にリヤサスペンションの組付構
造に関する。
(従来の技術) 自動二輪車のリヤサスペンションはりャフォークと緩衝
器から成り、従来は車体フレームに対しリヤフォークを
枢着し、これとは別個に緩衝器を車体フレームに取着し
ていた。
(発明が解決しようとする問題点) このようにリヤフォークと緩衝器を車体フレームに対し
別個に組付けていたため、従来のリヤサスペンションの
組付作業は面倒なものとなっていた。
従って本発明の目的は、リヤサスペンションをユニット
化し、車体フレームに対するリヤサスペンションの組付
けが簡単に行え、!l付性を向上するようにした自動二
輪車を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成すべく本発明は、左右の側片部(51)
、(51)とこれらを少なくとも上部で連結する連結部
(5B)とから成るブラケット(5)の両側片部(51
)、(51)にリヤフォーク(!l)を枢着する一方、
連結部(56)の中間に緩衝器(!5)を取着し、この
ブラケット(5)をヘッドパイプ(2)に連結された左
右のメインフレーム(3)、(3)の後部間に連結部(
56)の両端で着脱自在に架設する。
(作用) ブラケット(5)にリヤフォーク(11)と緩衝器(1
5)を組付けるので、リヤサスペンションをユニット化
してフレームに容易に組付けることができる。
(実施例) 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
第1図は自動二輪車の概略側面図、第2図はフレーム主
要部とリヤサスペンションとの組付関係を示す斜視図で
、車体フレーム(1)はヘッドパイプ(2)以外は角形
パイプ製であり、ヘッドパイプ(2)上部には左右のメ
インパイプ(3)、(3)が、また下部には左右のダウ
ンパイプ(4)、(4)が連結される。このメインパイ
プ(3)とダウンパイプ(4)はともに側面視直状をな
し、特にメインパイプ(3)は断面縦長の角形パイプか
ら成る。
そして左右のメインパイプ(3)、(3)後端に前後2
個の取付孔(32)、(32)をそれぞれ有する取着片
部(31)、(31)を形成し、この取着片部(31)
 、(31)間には正面視はぼ門形のリヤフォータブラ
ケット(5)を着脱自在に架設する。
即ち第3図乃至第5図にも示すようにリヤフォークブラ
ケット(5)は、縦長なる左右の側片部(51)、(5
t)が上部の連結部(56)で連続する正面視はぼ門形
をなし、連結部(5B)の左右は両側片部(51)、(
51)から外側方に突出し、その両突杆部(57)、(
57)の端部には取着片部(571)、(571)を備
える。各取着片部(571)に前後2個の取付孔(57
2) 、 (572)を形成し、連結部(56)の両側
片部(51)、(51)間における後面に左右のステイ
(5B) 。
(56)を突設し、各ステイ(5B)に取付孔(581
)を形成し、更に連結部(56)左右の各突杆部(57
)に前後方向の取付孔(573)を形成する。
また、各個片部(51)の上下中間部には取付孔(52
1)を備える取付ボス(52)を形成し、更に側片部(
51)の下部に前後3個の取付孔(53)、(54) 
、(55)を形成する。尚、両側片部(51)、(51
)の下部間はクロスメンバ(58)で連結される。
斯かるリヤフォータブラケット(5)の両側片部(51
)、(51)の取付ボス(52) 、(52)に第2図
に示すようにリヤフォーク(11)の左右前端部(12
)、(12)を外側方から枢着する。このリヤフォーク
(11)の後部は1本形状をなし、その後端部(13)
には後輪(14)が片持ち支承されている。
更にリヤフォークブラケット(5)の連結部(56)中
間のステイ(5B) 、(5B)間に緩衝器(15)上
端の取付部(16)を枢着し、この緩衝器(15)下端
の取付部(17)とりャフォーク(!l)とにリンク(
1B)を枢着連結する。そしてリヤフォークブラケット
(5)の両側片部(51)、(51)下部の後部取付孔
(55)、(55)とリンク(18)中間部とにリンク
(19)を枢着連結する。
斯くしてリヤフォークブラケット(5)にリヤフォーク
(11)と緩衝器(15)及びリンク(1B)、(19
)をアッセンブリ化して組付け、リヤサスペンションを
ユニット化する。
そしてリヤフォークブラケット(5)の上部左右の突杆
部(57) 、(57)の取着片部(571)、(57
1)を左右のメインパイプ(3)、(3) 後端の取着
片部(31) 。
(31)間に臨ませ、前後2点でそれぞれボルト結合す
る。
一方、エンジン(6)は側面視V型エンジンであり、こ
のエンジン(6)のクランクケース(61)の前部両側
面を左右のダウンパイプ(4)、(4)下端の取着部(
41)、(41)に結合するとともに、前方シリンダユ
ニット部(62)の両側面をダウンパイプ(0゜(4)
下部寄りに突設したステイ(42) 、(42)に結合
する。またクランクケース(81)の後部両側面をリヤ
フォークブラケット(5)の両側片部(51)、(51
)下部の前部取付孔(53) 、 (53)に結合する
とともに、後方シリンダユニット部(63)の両側面を
メインパイプ(3)、(3)後部寄りに突設したステイ
(33)。
(33)に結合する。更に後方シリンダユニット部(6
3)の後面をリヤフォークブラケット(5)左右の突杆
部(57)、(57)の取付孔(573)、(573)
に結合する。
斯くして第6図にも示すようにメインパイプ(3)、ダ
ウンパイプ(4)及びリヤフォークブラケット(5)に
対しエンジン(8)を側面視で(a)。
(b) 、 (c) 、 (d) 、 (e)の5点で
結合支持する。
尚、各メインパイプ(3)の中間部に突設したステイ(
34)にはシートレール(7)が連結され、このシート
レール(7)の後部とりャフォータブラケット(5)の
外側方に結合したサイドブラケy ) (9)の」こ部
とはアンダーパイプ(8)にて連結される。
このようにリヤフォーク(11)とH衝2+ (15)
をリヤフォークブラケット(5)に取着してリヤサスペ
ンションをユニット化し、左右のメインパイプ(3)、
(3)の後部間にリヤフォータブラケット(5)を着脱
自在に架設するようにしたため、車体フレームに対する
リヤサスペンションの組付けを簡単に行うことができ、
組付性を向」―することができる。またフレームからリ
ヤサスペンションをユニットとして取外すことができる
ので、整備上の面でも有利となる。
そして実施例ではりャフォークブラケット(5)の両側
片部(51)、(51)の下部をエンジン(6)に結合
したので、リヤフォークブラケット(5)の剛性も確保
される。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、自動二輪車において、左
右の側片部を少なくとも」二部で連結したブラケットの
両側片部にリヤフォークを枢着するとともに、連結部の
中間に緩衝器を塩71シ、このブラケットを連結部の両
端で左右のメインフl/ −1、の後部間に着1模自在
に架設したため、リヤナスペンションをユニット化して
フレートへの組付けを容易にすることができ、組伺性を
向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車の概略側面図、+52図はフレーム
主要部とリヤサスペンションとの組子1関係を示す斜視
図、第3図はりャフォークブラケットの背面図、Jli
d図及びff55図は同平面図と側面図、第6図は車体
要部の拡大側面図である。 尚1図面中(2)はヘッドパイプ、(3)はメインフレ
ー11、(31)は取着片部、(5)はりャフォークプ
ラケッ)、(51)は側片部、(52)は取旧ボス、(
5B)は連結部、(57)は突杆部、 (58)はステ
イ、(11)はリヤフォーク、(!5)は緩抄i器、(
18)、(+9)はリンクである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右の側片部とこれらを少なくとも上部で連結する連結
    部とからブラケットを形成し、該ブラケットの両側片部
    にリヤフォークを枢着するとともに、連結部の中間に緩
    衝器を取着し、ヘッドパイプに連結された左右のメイン
    フレームの後部間に前記ブラケットを連結部の両端で着
    脱自在に架設したことを特徴とする自動二輪車。
JP10989885A 1985-05-22 1985-05-22 自動二輪車 Expired - Lifetime JPH0641268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989885A JPH0641268B2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989885A JPH0641268B2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61268578A true JPS61268578A (ja) 1986-11-28
JPH0641268B2 JPH0641268B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=14521955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10989885A Expired - Lifetime JPH0641268B2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641268B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156118A (ja) * 1987-12-11 1989-06-19 Suzuki Motor Co Ltd 懸架装置
JP2000085670A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2000280964A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156118A (ja) * 1987-12-11 1989-06-19 Suzuki Motor Co Ltd 懸架装置
JP2000085670A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2000280964A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0641268B2 (ja) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61268580A (ja) 自動二輪車
EP0765800B1 (en) Body frame for motorcycle
JP3644730B2 (ja) 自動二輪車フレームの後部支持部構造
JPS61268578A (ja) 自動二輪車
JPS6015739Y2 (ja) 自動二輪車のフレ−ム
JPH0550969A (ja) オートバイのエンジン懸架装置
JP2593868B2 (ja) オートバイのフレーム構造
JPH0577765A (ja) 車体構造
JPH0323425Y2 (ja)
JPS61268579A (ja) 自動二輪車
JP2936077B2 (ja) エンジンの支持装置
JPH06317Y2 (ja) 自動二輪車のリヤフォ−ク
JP2881697B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0111597Y2 (ja)
JP2671332B2 (ja) アンダーボーン型自動二輪車のフレーム
JPH0421758Y2 (ja)
JPH038554Y2 (ja)
JPH064431B2 (ja) 自動2輪車用車体フレ−ム
JPH0412877Y2 (ja)
JPS61202987A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JP2869795B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0356152Y2 (ja)
JPH02286485A (ja) 自動二輪車のフレーム
JPH03258681A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH03139488A (ja) 自動2輪車のリアサスペンション