JPS61260063A - フエニルアルカノ−ル誘導体 - Google Patents

フエニルアルカノ−ル誘導体

Info

Publication number
JPS61260063A
JPS61260063A JP61110463A JP11046386A JPS61260063A JP S61260063 A JPS61260063 A JP S61260063A JP 61110463 A JP61110463 A JP 61110463A JP 11046386 A JP11046386 A JP 11046386A JP S61260063 A JPS61260063 A JP S61260063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
tables
formulas
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61110463A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルナルド・ゴディリエール
ジャン・ルソー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Synthelabo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synthelabo SA filed Critical Synthelabo SA
Publication of JPS61260063A publication Critical patent/JPS61260063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/30Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom
    • C07D211/32Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2−(4−ベンゾイル−1−ピペリジル)−1
−フェニルアルカノールIFL その製造方法並びにそ
れらを治療に用いる方法に関するものである。
〔式中、艮は水素またはメチル、R1は非置換フェニル
、4−メトキシ−3,5−ジメチルフェニル、あるいは
2−13−または4−位のいずれかの位置において、ハ
ロゲン、Cl−4アルキル、C1−4フルコキシ、ヒド
ロキシ、ベンジルオキシ、トリフルオロメチル、シアノ
、ニトロ、アミノ、アセチルアミノ、メチルチオ、メチ
ルスルホニルまたはアミノスルホニルにより置換されて
いるフェニル、R2は非置換フェニル、2*4e6−ド
リメトキシフエニル、あるいは3−または4−位が弗素
、塩素、メチルまたはメトキシで置換されているフェニ
ルを表わす〕 で示される化合物またはその酸付加塩に関するものであ
る。
Rが水素である場合、式(Ilの分子は1個の不整炭素
原子を含有していることになる。従って、これらは、純
粋な光学異性体形またはそれらの混合物形をとO辱る。
艮がメチル基である場合、式(1)の化合物は隣接する
2閲の不整炭素原子を含有していることになる。従って
、その各々が2個の光学異性体を含む2つのジアステレ
オマー形、即ちエリトロおよびトリオ形の化合物が存在
する。
本発明はこれらの鋪粋な形、並びにそれらの混合物を包
含するものである。
本発明化合物の構造と類似の構造の化合物は知られてい
る(ヨーロッパ特許出願NuO109317記載)。
本発明はまた式(Ilの化合物の製造方法であって、に 〔式中、R,R” および、2は前記の式II3で示さ
れる化合物に関する定義と同意義である〕で示される化
合物を酸、好ましくは塩酸またはギ酸で処理するか、あ
るいは(b)、式(■]:〔式中、RおよびR1は式I
I)で示される化合物に関する定義と同意義である〕 で示される化合物と、式(■): で示される化合物とを、高められた温度下において、エ
タノール等の適当な溶媒の存在下、好ましくは反応混合
物の還流温度で反応させ、次いで、所望により、式(【
)の化合物を別の式tI)の化合物に変換するか、塩基
形の式(Ilの化合物を対応する塩に変換するか、ある
いは、塩を対応する塩基形の式I11の化合物に変換す
ることからなる方法を提供するものである。
式Iv)の化合物は、以下のクロ<にして製造すること
が好ましい。
式(■): (式中、λおよびR1は前記の定義と同意義であり、X
は塩素原子または臭素原子を表す丁)で示されるハロゲ
ン化ケトンビまず式(■):(式中、FL2は前記定義
に従う) で示されるジオキンラニルビベリジンとべ応させる。こ
の反応は溶媒中、塩基゛の存在下で行うことが好ましい
。この様にして得られた式σ):で示されるアミ7ケト
ン分、例えば、ホウ水素化アルカリ金属を用いて還元し
、式+Vlで示されるアルコールを得る。艮がメチル基
であるとき、反応条件に応じて工IJ )口またはトレ
オ形の異性体を選択的に製造することができる。即ち、
酸、特に酢酸の存在下、工IJ )口異性体に富む混合
物が得られ、酸の非存在下でトレオ異性体に富む混合物
が得られる。次いで、例えばクロマトグラフィーにより
、これらの混合物を精製することができる。
出発物質のハロゲン化ケトン旧)は、ヨーロッパ特許出
願隘0109317等に記載の既卸の方法で得られる。
式凹1で示されるジオキソラニルピベリジンは、対応す
る4−ベンゾイルピペリジンを、例えば、ヨーロッパ特
許出願Nu0013612および0070053、ある
いは米国特許上“4335127または独国特許出願?
’h2646125に記載の方法と同様の方法でアセタ
ール化することにより、得られる。
エポキシド(M)は種々の方法で得られ、R−Hの場合
、対応するベンズアルデヒドから、例えば沃化トリメチ
ルスルホニウムと水酸化カリウムとを作用させることに
より、または、対応するα−ブロモアセトフェノンから
、ホウ水素化アルカリ金属、次いで水酸化カリウムを作
用させることにより、あるいは、R,−Hまたは0(3
の場合、対応する1−プロペン−1−イルベンゼンをメ
タ−クロロ過安息香酸で酸化することにより得られる。
エポキシド(■)が単一の光学異性体の形であるとき、
光学的に活性な最終化合物CI)が合成される。
式(〜1)ノ4−ベンゾイルピペリジンは、例えば、ダ
7.F+ 7 (R,L、Duncan)ら〔ジャーナ
/L/−オブ・メディシナル・ケミストリイ(J、Me
d、 Chem・)1970.13.1−6〕またはマ
ノーリイ〔Manoury) (仏国追加特許出願ff
12408202)によって記載された方法等により調
製される。
最後に、式fIlの化合物の分子同転換、例えば、R1
がベンジルオキシフェニル基である成田の化合物の脱ベ
ンジル化により、対応する式(Ilのヒドロキシフェニ
ル化合物が、また、λ1がニトロフェニルである式[1
1の化合物の還元により、艮 がアミノフェニルである
式FIIの化合物が得られる。
同様の転換を、前駆体化合物についても行なうことがで
きる。
本発明化合物は抗−虚血外Φモ活性を示し、覚醒異常特
に、脳血管損傷2よび老人性脳硬化症に起因する攻2的
な行動異常の治療、並びに代謝性脳疾患および扁頭痛の
治療、さらには心血管および末梢血管の異常の治療、並
び)二押うつ状態の治療等を目的とする諸療法に用いら
れる。
従って、本発明は、本発明化合物および/またはその塩
を活性な要素とし、これらを投与するのに適したあらゆ
る賦形剤、特に経口または非経口投与に好適な賦形割分
−緒に含有する全ての医薬組成物を含むものである。
投与経路は経口であっても非経口経路であっても艮い。
毎日の投与量は、例えばヒト成人の場合、非経口的番こ
は1〜100η、経口的蚤こは5〜500りとすること
ができる。
以下に非制限的な実施例を挙げ、本発明の幾つかの化合
物の製造方法を詳細に述べる。化合物の化学構造は、元
素分析、並びにIRおよびNM艮スペクトルによってi
認した。
実施例12−C4−C4−フルオロベンソイル)−1−
ピペリジルコ−1−フェニルエタノール 容[250wどのエーレンマイヤーフラスコに、スチレ
ンオキシド2.4 g(0,02モル)、4−(4−フ
ルオロベンゾイル)ピペリジン塩H塩t9g(0,02
モル)、炭酸カルシウム2.8gおよびエタノール50
w+’を入れ、得られた混合物と3時間加熱還流する。
溶媒を除去し、残渣を水中にとり、エーテルで抽出する
有機相を合せて洗浄、乾燥、蒸留し、得られた結晶性生
成物をシリカゲル・カラムでクロマトグラフシ、クロロ
ホルム/メタノールの96+4混合物で溶離した。
この様に゛して精製した塩基をイ・ンプロビルアルコー
ル中0.IN塩酸溶液にとり、アルコールを留去し、残
留物をインプロピルアルコール中で再結晶した。
塩酸塩の融点+218℃。
実施例2 2−C4−C4−フルオロベンゾイル)−1
−ピペリジル:]−1−(4−クロロフェニル)エタノ
ール 4−クロロスチレンオキシド5.85 tr (0,0
25モル) :’iaヨヒ4−、 (4−フルオロベン
ゾイルペリジン5.4g(0.026モル)を無水エタ
ノール100譚tに溶かし、この混合物を4時間加熱還
流する。
アルコールを減圧下に除き、得られた油状残留物をエー
テル中で砕くと結晶化する。結晶をとって液を切り、エ
ーテルを減圧下に留去し、固型残留物eエタノール中で
砕くことにより、生成物の第2の収穫物を得た。
実施例1のクロくにして塩酸塩を製造し、精製した。塩
酸塩の融点;221〜223℃。
実m(1M3  2−[4−(4−フルオロベンソイル
)−1−ピペリジル:l−1−(3−メチルフェニル)
エタノール 3−メチルスチレンオキシド1.34f(0.01モル
)、4−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン塩酸塩
2,、i3g(0.01モル)、炭酸カリウム1.40
gおよびエタノール50rllを250yi’の丸底フ
ラスコ【こ入れた。
混合物を3時間加熱還流し、アルコールを留去して残留
物を水にとり、酢酸エチルで抽出した。
有機相を合わせ、洗浄して乾燥し、溶媒を除去した。油
状残留物は結晶化した。
この物をクロマトグラフィーで精製し、実施例1の如く
にしてその塩酸塩を調製した。ただし、最終的な再結晶
を、2−プロパツール/エタノール混合物中で行った。
塩酸塩の融点:226℃。
実施例4  2−C4−や≠寓(4−フルオロベンゾイ
ル)−1−ピペリジル)−1−(4−メトキシフェニル
)エタノール a)2−14−C2−C4−フルオロフェニル)−1 
、 3−ジオキンラン−2−イル)−1−ピペリジルl
−1−(4−メトキシフェニル)エタノン 2−プロ%−1−(4−メトキシフェニル)エタノン4
.4 g ( 0.0 2モル)、2−(4−フルオロ
フェニル)−2−(4−ピペリジル)−1 、3=ジオ
キソラン塩酸塩5.75f(0.02モル)、炭酸カリ
ウム2,76fおよびアセトニトリル100xlの混合
物を4時間、加熱還流する。
溶媒を追い出し、残渣を水中にとり、アンモニア溶液で
希釈して酢酸エチルで抽出する。
有機相を合わせ洗浄し、硫酸す) IJウムで乾燥し、
溶媒を留去する。残留物をクロマトグラフィーにかけ、
クロロホルム/メタノール(99:1)混合物で溶離し
、精製した。
b)2−C4−C2−C4−フルオロフェニル)−1.
3−ジオキンラン−2−イルツー1−ビヘリシル)−1
−(4−メトキシフェニル)エタノール 上で得た11合物3g(0.0075モル)、ホウ水素
カリウム1.21g(0.0225モル)およびメタノ
ールloom/の混合物を室温で2時間攪拌する。
溶媒2留去し、残留物を水と酢酸エチルの混合物中にと
り、有機相を分離、洗浄、乾燥し、溶媒を留去する。残
留物をエタノール中で再、結晶する。
融点=120℃。
C)2−C4−C4−フルオロベンゾイル)−1−1=
’へIJシル]−1−(4−メトキシフェニル)エタノ
ール 上で得た化合物1.5Z(0.0037モル)とが塩酸
50mlとの混合物を油浴上、100℃で30分間加熱
する。
この混合物を放冷し、希釈したアンモニア液でアルカリ
性にし、塩基を酢酸エチルで抽出する。
抽出液を洗浄、乾燥した後、溶媒を留去し、残留物をク
ロマトグラフィー【:かけ、クロロホルム/メタノール
(99:1)混合物で溶離し、精製する。
塩酸塩を調製するために、インプロヒ!レアルコール中
0.IN塩酸溶液の化学1論量分塩基に加える(塩基1
.3gに対し36.3 wlが対応する)。生成した塩
はすりつぶすことにより結晶化する。アルコールを留去
した後、生成物を2−プロパツール/エタノール混合物
中で再結晶する。塩酸塩の融点:218℃。
実施N5 2−[4−(4−フルオロペンソイル)−4
−ピペリジlし)−1−(4−フルオロフェニル)−1
−7’ロバノール、エリトロ型1m)2−(4^(2−
(4−フルオロフェニル)−1,3−ジオキンラン−2
−イル〕−1−ピ/< IJ ’) ルi −1−(4
−フルオロフェニル)−1−プロパノン 2−ブロモ−1−(4−フルオロフェニル)−1−プロ
パノン9.24f(0,04モル)、2−(4−フルオ
ロフェニル)−2−(4−ピペリジル)−1,3−ジオ
キンランto、05z(0,04モル)およびF酸カリ
ウム5.56fのアセトニトリル150g?中混合物を
出発物質とし、実施例4aと同様の条件下で反応させる
b)2−14−[2−(4−フルオロフェニル)−1,
3−ジオキソラン−2−イル]−4−ビ/< IJ シ
ルl −1−(4−フルオロフェニル)−1=プロパツ
ール 上で得た化合物10gfgメタノール150gtと酢酸
75g1の混合物苓こ溶かし、ホウ水素化カリウム6.
7gを少しづつ加える。この混合物を2時間攪拌し、−
夜装置する。
溶媒を留去し、残留物を氷+希アンモニア溶液にとり、
塩化メチレンで抽出する。有機相を洗浄した後、乾燥し
溶媒を蒸発させることにより、結晶性生成物を残留物と
して得る。
0 2−1: 4− (4−フルオロベンゾイル)−1
−ピペリジル)−1−(4−フルオロフェニル)−1−
プロパツール、エリトロ型 上で得た化合物9gのN塩酸300g1中懸濁液を油浴
上、100℃で4時間加熱する。塩酸塩が析出する。生
成物の液を切り、水、次いでエーテルにより、洗浄し、
乾燥してエタノール中で再結晶する。塩酸塩の融点:2
50〜252℃。
実施例6 2−(4−(4−フルオロベンゾイル)−1
−ピペリジル)−1−(4−フルオロフェニル)−1−
プロパツール、トレオ型a)2−(4−(2−(4−フ
ルオロフェニル)−1、3−ジオキソラン−2−イル)
−1−ビヘリシルーZ−(4−フルオロフェニル)−1
−プロパツール 実施例5aで得たケトンlogをメタノール200 i
l&′−溶かし、ホウ水素化カリウム6.72gを加え
、得られた混合物を室温で3時間攪拌する。
この混合物を一夜放置し、溶媒を留去した後、残留物を
アルカリ性にし、酢酸エチルで抽出する。
有機相を洗浄、乾燥し、蒸発させた後、トレオ型が優勢
な混合物を集める。シリカゲル・クロマトグラフィーに
かけ、塩化メチレン/メタノール(98二2)混合物で
溶出して純粋なトレオ型を得る。
b)  2−[4−(4−フルオロベンゾイル)−1−
ピペリジル:l−1−(2−フルオロフェニル)−1−
プロパノニル、トレオ型 方法は、実施例5Cと同様である。塩酸塩の融点:24
5〜247℃。
’J施(m7 2−(4−(4−フルオロベン/(ル)
−1−ピペリジル)−1−(4−ヒドロキシフェニル)
−1−7’ロバノール、エリトロ型a)1−(4−ベン
ゾイルオキシフェニル)−2−(4−[2−(4−フル
オロフェニル)−1,3−ジオキンラン−2−イルツー
1−ピペリジニルJ−1−プロパノン 2−クロロ−1−(4−ベンゾイルオキシフェニル)−
1−プロパノン10.99f(0,04モル)、2−(
4−フルオロフェニル)−2−(4−ピペリジニル)−
1,3−ジオキンラン10.05f(0,04モル)、
炭酸カリウム5.52fおよびアセトニ) IJル15
0g?の混合物を4時間、加熱還流する。実施例4aの
如くにして油状物質を得、これをそのま\、以下の工程
に用いる。
b)1−(4−ベンゾイルオキシフェニル)−2−(4
−[2−(4−フルオロフェニル)−13−ジオキソラ
ン−2−イルツー1−ピペリジニル1−1−プロパツー
ル 上で得た油状物質16gをメタノール150薯lと酢酸
50ilとの混液に溶かす。この溶液を水浴中で冷却し
、ホウ水素化カリウム16fを少しづつ加える。
この混合物を28v間攪拌した後、溶媒を留去し、結晶
化した残留物2氷冷水中にとり、3Nアンモニア溶液を
pHが8になるまで加え、次いで、酢酸エチル2501
Ilを加える。
この混合物を30分間攪拌した後、析出した沈殿の液を
切ってペンタンで洗浄し、乾燥する。融点;144〜1
46℃。
C)!−(4−ベンゾイルオキシフェニル)−2−[4
−(4−フルオロベンゾイル)−1−ピペリジルコ−1
−プロパツール、エリトロ型上で得た化合物2.51を
IN塩酸100g/!:懸濁し、得られた混合物を10
0℃で6時間加熱する。析出した塩酸塩を戸数し、水洗
してエタノール/メタノール混液中で再結晶する。融点
:242〜244℃。
d)2−C4−C4−フルオロベンゾイル)−1−ピペ
リジル)−1−(4−ヒドロキシフェニル) −1−7
’ロバノール、エリトロ型上で得た化合物54F、バラ
ジニウム処理した活性炭(Pd/C)  1 g、ギ酸
10g?およびイソプロピルアルコール200πlの混
合物を8時間加熱還流する。
一過して触媒を分層し、メタノールで洗浄してρ液を蒸
発させる。
乾固した残留物を氷冷水にとり、  pHが8になるま
で3Nアンモニア溶液を加えた後、この混合物をクロロ
ホルムで抽出する。
デカンテーションし、洗浄して乾燥させた後、有機相を
蒸留して結晶性の白色残留物を得る。この様にして得ら
れた塩基4gに2−プロパツール中0.IN塩酸溶液l
oom?を加え、得られた混合物を攪拌し、アルコール
を留去した後、エタノール中で塩酸塩を再結晶する。融
点=212〜214℃。
実施例8 四−(−1−2−(4−(4−フルオロベン
ゾイル)−1−ピペリジル)’−1−フェニルエタノー
ル (R1−T−1−フェニルオキシラン3.6 t (0
,03モル)、4−(4−フルオロベンゾイル)ピペリ
ジン・塩酸塩7.3 f (0,03モル)、炭酸カリ
ウム8.3 tr (0,06モル)およびエタノール
200g/の混合物を500g1の丸底フラスコ中で2
時間加熱還流する。
次いで溶媒を留去し、残留物を水にとり、有機塩基をジ
クロロメタンで抽出する。有機相を水洗し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、蒸発させる。残留物をシリカゲル・クロ
マトグラフィーにかけ、クロロホルム/メタノール(9
9,510,5)混液で溶層して精製し、イソプロピル
アルコール中0.IN塩酸溶液を加えて精製固型物の塩
酸塩を調製し、インプロピルアルコール中で再結晶する
。塩酸塩0.5%、CH30H)。
実施例9(S)−汗I−2−C4−(4−フルオロベン
ゾイル)−1−ビ々リジル〕−1−フェニルエタノール fs+−(ト)−フェニルオキシラン3.24 f (
0,027モル)、4−(4−フルオロベンゾイル)ヒ
ヘリジン・塩酸塩6.62f(0,027モル)、炭酸
カリウム7.5f(0,055モル)およびエタノール
250g/の混合物を500g1?の丸底フラスコ中で
、3時間加熱還流する。
次いで溶媒を留去し、残留物を水とジクロロメタンの混
合物中にとり、有機溶F&を分層して水洗し、硫酸す)
 IJウム上で乾燥し、溶tJXを追い出す。
残留物をクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/
メタノール(99+1)5a液で溶離して精製シ、イソ
プロピルアルコール中0.IN塩酸11を加えて精製固
型物の塩酸塩を調製し、インプロピルアルコール中で再
結晶する。塩酸塩の融点:o、sチ、CH30H)。
実施例10 1−(3−アセチルアミノフェニル)−2
−[”4−(4−フルオロベンゾイル)−1−ピペリジ
ル〕エタノール a)l−(3−アセチルアミノフェニル)エタノン 1−(3−アミノフェニル)エタノン30g(0,22
モル)のトルエン200zl中懸濁液に、冷時、無水酢
酸50w1を加え、得られた混合物を室温で1時間攪拌
した後、60℃で1時間攪拌し、−夜装置する。析出し
た沈殿の液をのり、エーテル中で摩砕し、乾燥する。
b)1−(3−アセチルアミノフェニル)−2−ブロモ
エタノン 上で得たケトン17,7 x (0,1モル)、ピロリ
ドン・ハイドロトリフロマイ)’54.56 f (0
,11モル)およびテトラヒドロフラン500nlの混
合物を加熱還流する。
不溶性生成物を戸別し、テトラヒドロフランで洗浄して
p液を蒸発させ、油状残留物をジクロロメタン中にとり
、得られた溶液を水洗、乾燥した後、蒸発させる。油状
残留物をエーテル中で摩砕する。得られた結晶性生成物
を減圧下、室温で乾燥させる。融点198℃。
C)1−(5−アセチルアミノフェニル)−2−14−
[2−(4−フルオロフェニル)−1,3−ジオキソラ
ン−2−イルクー1−ピペリジル)エタノール 上で得た臭素化ケトン8.9f(0,035モル〕、4
−C2−C4−フルオロフェニル)−1,3−ジオキソ
ラン−2−イル〕ピペリジン8.7g(0゜035モル
)おヨヒ炭酸カリウム7z(0,08モル)のエタノー
ル200+l中混合物を室温で2時間反応させる。次に
、ホウ水素化カリウム12gを加えた後、反応速度に好
都合な様、酢麿20m1を加え、5時間攪拌し続ける。
この混合物を蒸発させ、残留物を水と希アンモニア溶液
中にとり、酢酸エチルで抽出する。有機溶液を水洗し、
硫酸ナトリウムで乾燥した後、蒸発させ、残留物をクロ
マトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/メタノール(
98:2)混合物で溶離する。
d)1−(3−アセチルアミノフェニル)−2−4−[
”4−(4−フルオロベンゾイル)−1−ピペリジルコ
エタノール 上で得た生成物2.4f(0,0056モル)をギ酸5
0zlに溶かし、得られた溶液を100℃で3時間加熱
する。次いでこの混合物を氷冷水中に入れs PHが8
以上になるまでアンモニア溶液を加え、有機塩基を酢酸
エチルで抽出する。有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで
乾燥し、溶媒分除き、生成物をジクロロメタン/メタノ
ール(981)混液で精製する。精製した生成物をペン
タン中で結晶化させる。遊離塩基の融点:158℃。
実施例11 1−(3−アミノフェニル)−2−(4−
(4−フルオロベンゾイル)−1−ピペリジルコエタノ
ール a)  2−ブロモ−1−(3−ニトロフェニル)エタ
ノン 実施例10bに記載の条件と同様の条件の下で1−(3
−ニトロフェニル)エタノンの臭素化を行う。
b)2−14−[2−(4−フルオロフェニル)−i、
3−ジオキンラン−2−イル)−1−ピペリジルl−1
−(3−ニトロフェニル)エタノール 実施例10Cに記載の条件と同様の条件の下で臭X化ケ
トンを4−[”2−(4−フルオロフェニル)−1,3
−ジオキンラン−2−イル]ヒベリジンと反応させる。
C)2−14−C2−C4−フルオロフェニル)−1,
3−ジオキンラン−1−イルクー1−ピペリジル)−1
−(3−アミノフェニル)エタノール 上で得た化合物6g(0,0144モル)をメタノール
200x/中で、ラネーニッケル1gの存在下、水素圧
0.35MPaにおいて還元する。沖過して触媒を分離
した後、沖波を蒸発させて残留する固型物をそのまま次
工程蛋二用いる。
d)1−(3−アミノフェニル)−2−(4−〔4−フ
ルオロベンゾイル)−1−ピペリジルコエタノール 上で得り生成物6.3 g (0,0163%ル)23
N塩酸150ゴに加え、得られた混合物を油浴上、10
0℃で2時間加烈する。澄明な溶液を得、これを氷20
0gに注ぎ、PHが8以上になるまでアンモニア溶液を
加え、有機塩基を酢酸エチルで抽出する。
有機相を水洗し、乾燥して蒸発させ、残留物をクロマト
グラフィーにかけ、クロロホルム/メタノール(988
2)混合物で溶離して精製する。
精製塩基1.35gをエタノール25m1に溶かし、安
息香酸0.48gを加える。ベンゾエート化合物は即座
に析出する。これを戸数し、インプロピルアルコール中
で再結晶する。
ベンゾエートの融点8150℃。
実施例12 2−C4−C4−クロロベンゾイル)−1
−ピペリジル)−1轡(4−エチルフェニル)エタノー
ル a)  2−ブロモー1−(4−エチルフェニル)エタ
ノン 実施例10bに記載の条件と同様の条件の下で1−(4
−エチルフェニル)エタノンを臭素化する。
b)2−(4−〔2”−C4−クロロフェニル)−1,
3−ジオキンラン−2−イルシー1−ピペリジル)−1
−(4−エチルフェニル)エタノール 4−[2−(4−クロロフェニル)−1,3−ジオキソ
ラン−2−イルコピペリジン5.34g(0,02モル
)、炭酸カリウム5.52f(0,04モル)および上
で得た臭素化ケトン4.35 f (0,02モル)を
エタノール150g/に入れ、得られた混合物を1時間
加熱還流する。水浴中で反応溶媒を冷却し、酢酸1Ox
tを加え、さらに、ホウ水素化カリウム15g¥:少し
づつ加える。この混合物を室温に戻した後、−夜放置す
る。
この混合物を蒸発させ、残留物を水とアンモニア溶液中
にとり、ジクロロメタンで抽出する。有機相を水洗、乾
燥した後、蒸発させる。油状残留物をクロマトグラフィ
ーにかけ、ジクロロメタン/メタノール(99:1)混
合物で溶離して精製する。
C)2−C4−C4−クロロベンゾイル)−1−ピペリ
ジル:l−1−(4−エチルフェニル)エタノール 上で辱た化合物5.8f(0,014モル)を100℃
において実施例1idに記載の条件と同様の条件下で、
3N塩酸によって3時間処理する。得られた溶液を蒸発
させ、塩酸塩をインプロピルアルコール75m?中で再
結晶する。塩酸塩の融点;252〜254℃。
実施例13 2−(4−(4−クロロベンゾイル)−1
−ピペリジル)−1−(4−フルオロフェニル)プロパ
ツール、トレオ型 a)2−14−C2−C4−クロロフェニル)−1瞭3
−ジオキンラン−2−イル)−1−ピペリジル)−1−
(4−フルオロフェニル)プロパノン 2−ブロモ−X−(4−フルオロフェニル)プロパノン
x1.5g(0,05モル)を、実施例4a。
5aおよびIOCに記載の条件と同様の条件下において
、アセトニトリル280mt中、炭酸カルシウム13.
9 tr (0,1モル)の存在下で4−(2−(4−
クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イルコ
ピペリジン13.38g(0,05モル)と反応させる
クロマトグラフィーで精製した後、油状物質を得る。
b)2−14−C2−C4−クロロフェニル)−1,3
−ジオキソラン−2−イルシー1−ピペリジル]−1−
(4−フルオロフェニル)プロパツール、トレオ型 上で得た油状物質8g(0,019モル)をメタノール
300m1に溶かし、ホウ水素化カリウム16gを少量
づつ加え、得られた混合物を2時間攪拌した後、−夜放
置する。
メタノールを追い出し、残留物を水中にとり、酢酸エチ
ルで抽出する。有機相を水洗し、乾燥して溶媒を留去し
た後、残留物をクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメ
タン/メタノール(99:1)混合物で溶離して精製す
る。
結晶性固型物質を得る。
C)2−[”4−(4−クロロベンゾイル)−1−ピペ
リジル)−1−(4−)゛ルオロフェニル)プロパツー
ル、トレオ型 上記化合物を実施例1idに記載の条件と類似の条件下
、3N塩酸で処理する。
得られた溶液を蒸発させ、塩酸塩をインプロピルアルコ
ールから再結晶する。塩酸塩の融点=243〜248℃ 実施例14 2−[4−(4−クロロベンゾイル)−1
−ピペリジル)−1−(4^フルオロフエニル)プロパ
ツール、エリトロ型 a)2−(4−(2−(4−りaoフェニル)−1,3
−ジオキンラン−2−イルツー1−ピペリジルl−1−
(4−フルオロフェニル)プロパノ呵ル、エリトロ型 実施例13&で製造した油6gを、メタノール300 
xlと酢酸150g?の混合物に溶解し、少量づつ硼水
素化カリウム12fを加える。この混合物を更に2時間
攪拌した後、放置する。溶媒を留去し、水を加え% p
Hがアルカリ性になるまでアンモニアを加え、この混合
物を酢酸エチルで抽出する。有機相を洗浄、乾燥して蒸
発させ、残留物をクロマトグラフィーで精製すると(ジ
クロロメタン/メタノール(99:1)混合物で溶出す
る)、結晶固形物が得られる。
b)2−C4−C4轡クロロベンゾイル)−1−ピペリ
ジル)−1−(4岬フルオロフエニル)プロパツール、
エリトロ型 上記の化合物を、実施例xxdiニー記載した条件と類
似した条件下、3N塩酸で処理する。得られた溶液を蒸
発させ、塩酸塩をインプロピルアルコールから再結晶す
る。塩酸塩の融点:242℃実施例15 上記の方法と類似した方法で製造した本発明化合物の構
造と物性を、実施例1〜14に記載した化合物と共に以
下の表1に示す。
本発明化合物を薬理実験1こかけた。活性は、CDI系
マウスを使って図式法により求めた。腹腔的投与による
50チ致死渣(LD5o)は、大部分の化合物が1OO
NI/kg以上であった。
本発明の化合物を全脳虚血試験にかけた。虚血は、塩化
マグネシウムの急速な静脈注射によって引き起される心
拍停止による。
この試験では、「生存時間」、即ち、塩化マグネシウム
の注射から、各マウスの最後のi察し得る呼吸運動まで
の時間を測定した。この最後の呼吸運動は、中枢神経系
の機能の最後を示すものと考えられる。この呼吸停止は
、塩化マグネシウム注射の約19秒後に起る。
雄性マウス(チャールス・リバーco1)を1群10匹
にして試験した。試験前は自由に摂飼、張水させた。本
発明化合物を腹腔的投与してから10分後から生存時間
を測定した。
本発明化合物を投与した10匹のマウス群の生存時間と
、媒質だけを投与した10匹のマウス群の生存時間との
差で実験結果を表わした。生存時間の変化と化合物の投
与量との比を半対数曲線上に図式的に記録した。
ハ して生存時間を3秒間増加させる投与量Cq1kg>を
計算することができる。
生存時間が3秒増加することは、統計的に有意なもので
あり、かつ、再現性のあるものである。
本発明に係る化合物群のE D 3 yはo、s〜14
q/kg(腹腔円投与)であった。
次に、本発明化合物を、ラットの大脳皮質のセロトニン
作tl (5−F(T2 )リセプターへのスピロペリ
ドール(5piroperidol )の結合の置換テ
ストにかけた。
このテストを行なうに当たり、ラットから脳を摘出し、
皮質を切開し、11当たり50ミリモルのトリス塩酸バ
ッファー(p87.4 )、120ミリモルの塩化ナト
リウムおよび5ミリモルの塩化カリウムを含んでいる混
合物50容量中、0℃でホモジナイズした。均質化した
混合物を40.000×gで10分間遠心し、ベレン、
トを回収し、同じ緩衝液混合物に懸濁して洗浄し、再度
ホモジナイズして遠心し、この操作をもう一度くり返し
た。
最後のベレットを、湿めった組織101Iy当たり同じ
緩衝液混合物1 wlの割合で希釈してこの操作を終了
した。
次いで組織を、0.1%のアスコルビン酸と10μモル
/eのバルギライン(pargyline )の存在下
、37℃で5分間インキュベー1’ L、 次イテ0.
3ナノモル/e濃にの[3F(]スビ。ベリドー2.(
比活性:25.6キユリ一/ミリモル)と0.0001
〜100μモル/eの範囲の濃度の被験化合物の存在下
、37℃で20分間インキュベートした。
この液体1gi’をとり、減圧沖過し、フィルターを冷
緩衝液5mlで2回洗浄して乾燥した。放射活性E、5
f/eの2.5−ジフェニルオキサゾール(ppo)お
よび0.1 tr / lの114−ビス(5−フェニ
ル−2−オキサシリル)ベンゼン(POPOP)の存在
下、トルエン中で測定した。゛本発明化合物の活性を評
価するため、置換する薬物の濃度に対する〔3H〕スピ
ロベリドールの特異的結合の阻害率[仰を曲線で表わし
た。特異的結合を50多阻害する21度、即ちI Cs
 oを図式的に求めた。この特異的結合は、100μモ
ル/lの5−HTIこよって示される結合と定義される
本発明化合物群のI Cs o  9度は0.01〜3
.6μモル/eであった。
最後に、本発明化合物を、ラットの大脳皮質のα1リセ
プターへのプラゾシン(抗高血圧薬)の結合の置換テス
トにかけた。
ラットの大脳皮質を、30容量のトリス塩酸緩衝液(5
0ミリモル/E% pH7,5)中、30秒間ホモジナ
イズし、45.0OOxrで10分間遠心した。ベレッ
トをこの緩衝液に再懸濁してホモジナイズし、同じ条件
下で更に遠心した。
最後に、この膜を同じ緩衝液100容量に懸濁し、1π
l当たつ湿めった組織lOりの濃度(1πl当たりタン
パク質0.55に相当)の最終品を得た。
この懸FI6液1mlを、0.5ナノモル/lの[3H
]プラゾシン(比活性:25.4キューリー/ミリモル
)と0.0001〜100μモル/lの範囲の濃度の被
験化合物の存在下、25℃で30分間インキュベートし
た。
インキュベートした後、各混合物0.45xlを緩衝液
3 mlで希釈し、素早く沖過し、残渣を冷緩衝液5 
wlで2回洗浄した。フィルターを乾燥し、シンチレー
ション分光計で放射活性を測定した。各化合物毎に、そ
の置換する化合物の濃度に対する[3 H)プラゾシン
の結合の阻害率(%]を曲線で表わし、特異結合を50
%阻害する化合物の濃度、即ちI(:s□濃度を図式か
ら求めた。この特異的結合は、10μモル/lのフエン
トラミンの存在下で示される結合と定義される。
本発明化合物のIC5011度は0.001−10μモ
ル/eである。
以上の薬理実験の結果、本発明化合物は抗虚血活性を有
し、覚醒障害の治療、特に脳血管障害および老人医学に
於ける脳硬化症に起因する行動障害の治療に、更にまた
、代謝性脳障害および片頭痛、心臓並びに末梢血管障害
、および抑うつ状態の治療に有用である。
従って本発明はまた、特に経口または非経口投与に適し
た賦形剤と共に、本発明化合物(塩を含む)を活性成分
として含有する全ゆる医薬製剤を提供するものである。
投与経路は経口、非経口投与のいずれであってもよい。
1日の投与量は、非経口投与の場合1〜100ダ、経口
投与の場合5〜50011gとすることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Rは水素またはメチル、R^1は非置換フェニ
    ル、4−メトキシ−3,5−ジメチルフェニル、あるい
    は2−、3−または4−位のいずれかの位置において、
    ハロゲン、C_1_−_4アルキル、C_1_−_4ア
    ルコキシ、ヒドロキシ、ベンジルオキシ、トリフルオロ
    メチル、シアノ、ニトロ、アミノ、アセチルアミノ、メ
    チルチオ、メチルスルホニルまたはアミノスルホニルに
    より置換されているフェニル、R^2は非置換フェニル
    、2,4,6−トリメトキシフェニル、あるいは3−ま
    たは4−位が弗素、塩素、メチルまたはメトキシで置換
    されているフェニルを表わす〕 で示される化合物またはその塩。 2、R^1がハロゲノフェニルまたはアルキルフェニル
    、R^2がフルオロフェニルである第1項に記載の化合
    物。 3、薬学的に許容し得る酸との酸付加塩の形の第1項に
    記載の化合物。 4、純粋な光学異性体の形の第1項〜第3項のいずれか
    に記載の化合物。 5、第1項〜第4項のいずれかに記載の化合物の製造方
    法であって、(a)式(V): ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 〔式中、R、R^1およびR^2は式( I )の場合と
    同意義である〕 で示される化合物を酸で処理するか、または、(b)式
    (VI): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) 〔式中、R^およびR^1は式( I )の場合と同意義
    である〕 で示される化合物を式(VIII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) 〔式中、R、R^1およびR^2は式( I )の場合と
    同意義である〕 で示される化合物と反応させ、所望により、得られた式
    ( I )の化合物をその他の式( I )の化合物に変換す
    るか、式( I )で示される塩基を相当する塩に変換す
    るか、式( I )の化合物の塩を相当する式( I )の塩
    基に変換することを特徴とする方法。 6、式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、Xは塩素または臭素であり、RおよびR^1は
    式( I )の場合と同意義である〕 で示される化合物を式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式中、R^2は式( I )の場合と同意義である〕で
    示される化合物と反応させて式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔式中、R、R^1およびR^2は式( I )の場合と
    同意義である〕 で示される化合物を製造し、所望により塩の形で、式(
    IV)の化合物を還元することにより式(V)の化合物を
    得ることからなる第5項に記載の方法。 7、ハロゲン化ケトン(III)を、溶媒中、塩基の存在
    下でジオキソラニルピペリジン(III)と反応させる第
    6項に記載の方法。 8、式(IV)の化合物を硼水素化アルカリ金属により還
    元する第6項または第7項に記載の方法。 9、酢酸の存在下で還元を行なう第8項に記載の方法。 10、酸の非存在下で還元を行なう第8項に記載の方法
    。 11、式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) 〔式中、R^2は式( I )の場合と同意義である〕で
    示される4−ベンゾイルピペリジンを式(VI):▲数式
    、化学式、表等があります▼(VI) 〔式中、RおよびR^1は式( I )の場合と同意義で
    ある〕 で示されるエポキシドと反応させることを特徴とする第
    1項〜第4項のいずれかに記載の化合物の製造方法。 12、第1項〜第4項のいずれかに記載の化合物と適当
    な賦形剤からなる医薬組成物。 13、経口投与のための単位投与剤型または非経口投与
    のための溶液として提供される第12項に記載の組成物
JP61110463A 1985-05-14 1986-05-13 フエニルアルカノ−ル誘導体 Pending JPS61260063A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8507270 1985-05-14
FR8507270A FR2581993B1 (fr) 1985-05-14 1985-05-14 Derives de (benzoyl-4 piperidino)-2 phenyl-1 alcanols, leur preparation et leur application en therapeutique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61260063A true JPS61260063A (ja) 1986-11-18

Family

ID=9319247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61110463A Pending JPS61260063A (ja) 1985-05-14 1986-05-13 フエニルアルカノ−ル誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4711899A (ja)
EP (1) EP0202164B1 (ja)
JP (1) JPS61260063A (ja)
KR (1) KR860008976A (ja)
AT (1) ATE40684T1 (ja)
AU (1) AU584701B2 (ja)
DE (1) DE3662044D1 (ja)
DK (1) DK220386A (ja)
ES (2) ES8802138A1 (ja)
FI (1) FI861995A (ja)
FR (1) FR2581993B1 (ja)
GR (1) GR861253B (ja)
HU (1) HU195640B (ja)
IL (1) IL78773A (ja)
NO (1) NO861897L (ja)
NZ (1) NZ216145A (ja)
PT (1) PT82569B (ja)
ZA (1) ZA863533B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2573195B2 (ja) * 1986-09-30 1997-01-22 エーザイ株式会社 環状アミン誘導体

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910006138B1 (ko) * 1986-09-30 1991-08-16 에자이 가부시끼가이샤 환상아민 유도체
US4870083A (en) * 1987-11-24 1989-09-26 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. 1,4-Disubstituted-piperidinyl compounds useful as analgesics and muscle relaxants
US5093341A (en) * 1987-12-17 1992-03-03 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. N-aralkyl piperidine derivatives useful as antithrombolytic agents
US5166211A (en) * 1987-12-17 1992-11-24 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Method of using 1,4-disubstituted piperidinyl compounds in the treatment of coronary vasospasons and variant angina
US5064838A (en) * 1988-01-21 1991-11-12 Merrell Dow Pharmaceuticals 1,4-disubstituted-piperidinyl compounds as pain relievers
FR2634206B1 (fr) * 1988-07-12 1992-05-15 Synthelabo Derives de (hydroxy-1 piperidinyl-2 alkyl) indolones-2 et quinoleinones-2, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2640266B2 (fr) * 1988-07-12 1992-07-10 Synthelabo Derives de (hydroxy-1 piperidinyl-2 alkyl) indolones-2, quinoleinones-2, benzo(b)azepinones-2 et benzimidazolones-2, leur preparation et leur application en therapeutique
GB8823775D0 (en) * 1988-10-11 1988-11-16 Scras New 2-carbonyl substituted n n'-di-(trimethoxybenzoyl)piperazines
GB8823776D0 (en) * 1988-10-11 1988-11-16 Scras New 2-methoxycarbonyl sustituted n n'-di-(trimethoxybenzoyl)piperazines
US5055470A (en) * 1989-06-01 1991-10-08 Bristol-Myers Squibb Co. Method of treatment of ischemia in brain
US4994460A (en) * 1989-06-01 1991-02-19 Bristol-Myers Squibb Co. Agents for treatment of brain ischemia
NZ236501A (en) * 1989-12-21 1992-12-23 Merrell Dow Pharma Piperidine derivatives and antithrombotic compositions
US5292752A (en) * 1989-12-21 1994-03-08 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Antithrombotic compounds
DE69132141T2 (de) * 1990-05-10 2000-09-21 Pfizer Neuroprotective indolone und verwandte derivate
US5478846A (en) * 1990-06-07 1995-12-26 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. 1-piperidinyl alkanoylanyl sulfonamides for treatment of cardiac arrhythmia
CA2084082C (en) * 1990-06-07 2002-03-19 Albert A. Carr 1-pyperidinyl alkanoylarysulfonamide derivatives
US5512584A (en) * 1991-04-16 1996-04-30 Basf Aktiengesellschaft 1,3,4-trisubstituted piperidine derivatives, the preparation and use thereof
FR2678269B1 (fr) * 1991-06-27 1995-01-13 Synthelabo Derives de 1-(4-chlorophenyl)-2-[4-(2-phenylethyl)piperidin-1-yl]ethanol, leur application et leur preparation en therapeutique.
FR2688504B1 (fr) * 1992-03-13 1995-05-05 Synthelabo Derives de 2-(piperidin-1-yl)ethanol, leur preparation et leur application en therapeutique.
US5436255A (en) * 1992-07-23 1995-07-25 Pfizer Inc. Method of treating diseases susceptable to treatment by blocking NMDA-receptors
US5498610A (en) * 1992-11-06 1996-03-12 Pfizer Inc. Neuroprotective indolone and related derivatives
RU2126404C1 (ru) * 1994-01-31 1999-02-20 Пфайзер Инк. 3r*, 4s* -3-[4-(4-фторфенил-4-гидроксипиперидин-1-ил] хроман- 4,7-диол, его оптические изомеры и фармацевтическая композиция на его основе и способы лечения
FR2737494B1 (fr) * 1995-08-04 1997-08-29 Synthelabo Derives de benzenesulfonamide, leur preparation et leur application en therapeutique
US6770659B2 (en) * 2002-08-26 2004-08-03 Sk Corporation Benzoyl piperidine compounds
US20050158270A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-21 Seren Frantz Pearlizer concentrate and its use in personal care compositions

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH491917A (de) * 1968-01-11 1970-06-15 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung von neuen Piperidinderivaten
US3632767A (en) * 1968-02-12 1972-01-04 Mallinckrodt Chemical Works Treatment of depression with 4-substituted piperidines
US3576810A (en) * 1968-06-20 1971-04-27 Robins Co Inc A H 1-substituted-3-(-4)-aroylpiperidines
BE791088A (fr) * 1971-11-09 1973-03-01 Richardson Merrell Inc Nouveaux derives d'aryl (piperidyl-4) cetone, utiles notamment comme analgesiques et anticoagulants, et leur procede de preparation
US4101662A (en) * 1973-05-03 1978-07-18 A. H. Robins Company, Incorporated Method for inhibiting emesis and compositions therefor
GB1535791A (en) * 1975-05-07 1978-12-13 Ferrosan Ab Derivatives of 4-piperidinol
US4035369A (en) * 1975-10-08 1977-07-12 Janssen Pharmaceutica N.V. 1-Benzazolylalkyl-4-substituted-piperidines
CH602642A5 (ja) * 1975-11-14 1978-07-31 Orgamol Sa
FR2408602A2 (fr) * 1977-11-15 1979-06-08 Synthelabo Nouveaux derives de piperidine et leur methode de preparation
US4335127A (en) * 1979-01-08 1982-06-15 Janssen Pharmaceutica, N.V. Piperidinylalkyl quinazoline compounds, composition and method of use
US4198419A (en) * 1979-01-10 1980-04-15 American Hoechst Corporation Phenylthiophenylpiperidines
US4443451A (en) * 1981-07-15 1984-04-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Bicyclic pyrimidin-5-one derivatives
FR2534580A1 (fr) * 1982-10-13 1984-04-20 Synthelabo Derives de phenyl-1 piperidino-2 propanol, leur preparation, et medicaments qui les contiennent
DK159420C (da) * 1983-03-09 1991-03-11 Ciba Geigy Ag N-(piperidinyl-alkyl)-carboxamider og salte deraf, farmaceutiske praeparater indeholdende disse forbindelser samt anvendelsen af forbindelserne til fremstilling af antipsykotiske farmaceutiske praeparater
US4458076A (en) * 1983-05-31 1984-07-03 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals 3-(4-Piperidinyl)-1,2-benzisothiazoles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2573195B2 (ja) * 1986-09-30 1997-01-22 エーザイ株式会社 環状アミン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0202164A1 (fr) 1986-11-20
HUT40790A (en) 1987-02-27
EP0202164B1 (fr) 1989-02-08
ATE40684T1 (de) 1989-02-15
FR2581993B1 (fr) 1988-03-18
ES554895A0 (es) 1988-04-01
NZ216145A (en) 1988-10-28
FI861995A0 (fi) 1986-05-13
PT82569A (fr) 1986-06-01
IL78773A (en) 1990-09-17
DK220386A (da) 1986-11-15
FR2581993A1 (fr) 1986-11-21
PT82569B (fr) 1988-04-12
AU5740686A (en) 1986-11-20
IL78773A0 (en) 1986-08-31
NO861897L (no) 1986-11-17
ES557582A0 (es) 1988-02-16
ZA863533B (en) 1986-12-30
KR860008976A (ko) 1986-12-19
HU195640B (en) 1988-06-28
ES8801631A1 (es) 1988-02-16
GR861253B (en) 1986-09-10
FI861995A (fi) 1986-11-15
DE3662044D1 (en) 1989-03-16
AU584701B2 (en) 1989-06-01
US4711899A (en) 1987-12-08
ES8802138A1 (es) 1988-04-01
DK220386D0 (da) 1986-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61260063A (ja) フエニルアルカノ−ル誘導体
EP1499589B1 (fr) Derives de n-¬phenyl(piperidin-2-yl)methyl|benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
EP1682503B1 (fr) Derives de n-[phenyl(alkylpiperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
TW200815431A (en) Azabenzimidazolyl compounds
JPH0647589B2 (ja) キヌクリジン誘導体及びその組成物
JPH07110850B2 (ja) 窒素含有複素環化合物のフルオロアルコキシベンジルアミノ誘導体
JP2006342190A (ja) 1−〔(4−クロロフェニル)フェニルメチル〕ピペラジンの鏡像体およびその製造法
RU2065859C1 (ru) Производные 2-(4-гидроксипиперидино)-1-алканола и производные 2-(4-гидроксипиперидино)-1-алканона
JPS6289679A (ja) ピペリジン誘導体
US5001134A (en) Piperidines, processes of preparation and medications containing them
JPH06500546A (ja) ピペラジニル誘導体
JP2002508780A (ja) 新規な化合物
NZ239267A (en) 3-substituted piperidine derivatives and pharmaceutical compositions
JPH0367071B2 (ja)
JPH01197469A (ja) ピペリジニル化合物類
JPH02289586A (ja) 1H,3H‐ピロロ[1,2‐c]チアゾール‐7‐カルボキサミド誘導体、それらの製造法及び製薬学的組成物
JPS6135175B2 (ja)
JPH06500076A (ja) ピペリジン化合物、その合成およびその使用方法
EA019360B1 (ru) Алканолпиперазиновые производные бензотиофена и их применение в качестве антидепрессанта
JPS62230767A (ja) アセトアミド誘導体、その製造方法およびその医薬への応用
JP3227155B2 (ja) 環状ヒドロキサム酸およびその用途
JP2824661B2 (ja) アザ環式カルボン酸誘導体及びその調剤並びに使用
JPH05186460A (ja) 2−(1−ピペリジル)エタノール誘導体、その製造方法およびその治療への適用
JPS6016417B2 (ja) N―アリール―n―(4―ピペリジニル)アリールアセトアミド、その製造法及びその医薬としての用途
JP2000154176A (ja) 新規な4―置換ピペリジン