JPS61251557A - 陶磁器用組成物 - Google Patents

陶磁器用組成物

Info

Publication number
JPS61251557A
JPS61251557A JP60092092A JP9209285A JPS61251557A JP S61251557 A JPS61251557 A JP S61251557A JP 60092092 A JP60092092 A JP 60092092A JP 9209285 A JP9209285 A JP 9209285A JP S61251557 A JPS61251557 A JP S61251557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
good
methacrylate
powder
base powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60092092A
Other languages
English (en)
Inventor
堀木 清之助
邦矩 伊藤
海野 哲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya Yukagaku Kogyo KK
Original Assignee
Nagoya Yukagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Yukagaku Kogyo KK filed Critical Nagoya Yukagaku Kogyo KK
Priority to JP60092092A priority Critical patent/JPS61251557A/ja
Publication of JPS61251557A publication Critical patent/JPS61251557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は陶磁器を製造するために用いられる組成物に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来から陶磁器を製造するために陶磁器用素地粉末に合
成樹脂を結着剤として添加し、混合した後にプレス成型
、押出成形、鋳込成型等により所定の形状に成型し、そ
の後焼成する方法がある。
この場合上記合成樹脂は焼成のさいできるだけ低温で完
全に分解し、且おだやかに揮散することが望ましく、そ
のために特にメタクリル酸エステルを主体とする共重合
体が上記合成樹脂として賞月されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記共重合体は粉末又は非極性有機溶剤溶
液として提供されているために陶磁器用素地粉末への分
散、浸潤が十分でなく、且取扱にも支障を生ずるもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記従来の問題点を解決する手段として、結着
剤にメタクリル酸エステル・a−β不飽和脂肪酸共重合
体を用いるものである。
本発明を如何に詳細に説明する。
本発明に用いられる陶磁器用素地粉末には、カオリン族
、モンモリロナイト族、雲母族滑石、パイロフィライト
、ジャモン石、ディ石族等の粘土類、ケイ、石、ロウ石
、素地粉末等の非可塑性原料等の一般陶磁器素地の他、
ガラスフリット、アルミナ質、窒化珪素質、iグネシア
質、ジルコニア質、ベリリア質、トリア質、スピネル質
、コージエフイト、リシャ質、鉄カンランージャモン岩
ステアタイト、酸化チタン、チタン酸バリウム。
七μシャン、フェライト等の特殊陶磁器素地がある。上
記例示は本発明を限定するものではない。
本発明に用いられるメタクリル酸エステルとQ −β不
飽和脂肪酸との共重合体とは、エチルメタクリレート、
エチルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、
ノルマルブチルメタクリレート。
イソブチルメタクリレート、ターシャリブチルメタクリ
レート、2エチルヘキシ〃メタクリレート。
ラウリルメタクリレート、ヌテアリレメタクリレート、
シクロヘキシμメタクリレート等のメタクリル酸エステ
ルとアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、アトロバ
酸、シトラコン酸、クロトン酸、マレイン酸等の該メタ
クリル酸エステμと共重合可能なa−β不飽和脂肪酸・
との共重合体であシ、上記共重合体において、メタクリ
ル酸エステルとα−β不飽和脂肪酸とはそれぞれ二種以
上用いられてよ(、n−β不飽和脂肪酸の力〜ホキシル
基の一部若しくは全部は予めアンモニア、モルホリン、
トリエタノールアミン等のアミン類等の揮発性塩基で中
和されてもよい。
本発明に用いられる共重合体の中和に使用される揮発性
塩基は、該塩基によって中和された共重合体が焼成のさ
い容易に分解、揮散し、灰分として残留しない塩基性の
物質であって、且比較的低温で揮発するものが望ましい
。かかる塩基としてはアンモニア、モルホリン、モノエ
タノ−〃アミン、ジェタノールアミン、トリエタノール
アミン。
モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン
、イソプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、エチレ
ンジアミン、ジエチレントリアミン。
トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、
ペンタエチレンへキサミソ。アリルアミン。
ジアリルアミン、トリアリルアミン、シクロプロピルア
ミン、シクロブチルアミン、シクロペンチルアミン、シ
クロヘキシルアミン、アミノア〃コーμ類等がある。上
記例示は本発明を限定するものではない。
また上記共重合体中には更にメチ〃アクリレート、エチ
ルアクリレート、イソプロピルアクリレート、)μマμ
ブチμアクリレート、イソブチルアクリレート、2−エ
チルへキシルアクリレート。
スチレン、α−メチ〃スチレン、アクリロニトリρ、酢
酸ビニ/I/、m化ビニμ、塩化ビニリデン。
弗化ビニル。弗化ビニリデン、エチレン、プロピレン、
イソプレン、クロロプレン、フタジエン。
ヒドロキシエチルアクリレート、とドロキシエチルメタ
クリレート、アクリルアマイド、メタクリルアマイド、
ビニルピロリドン、ビニルピリジン。
ビニル力μバゾーμ、グリシジpアクリレート。
グリシジルメタクリレート、グリシジルアリルエーテル
等のメタクリル酸エステpと共重合可能な他のビニμ系
単量体の一種もしくは二種以上を共重合してもよい。上
記例示は本発明を限定するものではない。上記共重合体
中のa−β不飽和脂肪酸は0.O1〜50七μ%含まれ
る。何となればa−β不飽和脂肪酸が0.0l−f−μ
%以下含まれる場合には陶磁器用素地粉末への浸潤性や
分散性が十分でなく、一方50モル%以上含まれる場合
には焼成時に分解が完全でなく、製品中に炭素が残存す
る恐れがある。
本発明の共重合体は粉体、水性溶液もしくはエマルシヨ
ンの形で提供される。水性溶液の場合には主として水お
よびlまたはメタノ−μ、エタノーμ、イソプロパノー
〃、エチレングリコ−〜。
ジエチレングリコ−/I/、ホリエチレングリコーμ。
プロピレングリコ−μ、ホリプロピレンクリコーμ、グ
リセリン、アセトシ、ジアセトンア〃コー/L/、メチ
ルセロソ〃プ、メチルセロソ〃ブアセテート、メチμカ
ルピトーμ、グリコーpカーボネート、乳酸エチル等の
水性溶剤の一種もしくは二種以上の混合溶剤を用いた溶
液として提供される。
エマ〃ジ替ンの場合には乳化剤1重合開始剤等は焼成の
さい分解しやすく、灰分の残らぬものを用いたエマ〃ジ
碧ンであることを要し、エマルシヨンは乳化重合で見ら
れたものでも、共重合体をあとから分散したものであっ
てもよい。
本発明の共重合体の水性溶液またはエマルシヨンは、共
重合体のカルボキシμ基の一部又は全部を揮発性アミン
で中和し、もしくは中和せずに陶磁器用素地粉末と混合
、使用する。粉体の場合は陶磁器用素地粉末と混合し乾
式で成型することも、粉体を予め水性溶剤に溶解もしく
は分散してから陶磁器用素地粉末と混合し、湿式で成型
することもできる。湿式で成型する場合には水性溶剤に
揮発性アミンを加え、共重合体中のカルボキシル基の一
部もしくは全部を中和してから、素地粉末と混合しても
よい。
本発明の共重合体の重合度は任意であるが、重合度が5
00以下であると粉末に対する浸潤性。
分散性が極めて良好となり1一方重合度が500以上好
ましくは800以上になると接着性が良好となる。した
がって目的に応じて共重合体の高重合度品と低重合産品
とを別々に使用するか、あるいは適当な比率で両者併用
することができる。
上記共重合体は陶磁器用素地粉末に対して0.1〜50
重景%添加される。そして必要ならばシリコン樹脂、パ
ラフィン等の離形剤、可塑剤等の第=物質を添加しても
よい。
上記組成物は粉状、あるいはスラリー状、ドウ状等にさ
れてプレス成型、押出成型、鋳込成型等の一般的な成型
方法によって所定の形状に成形され、その後焼成するこ
とによって所定の形状の陶磁器用素地となシ、該陶磁器
用素地には絵付、ユウ焼、エレクトロニクス回路等が施
される。
〔作 用〕
本発明の共重合体は陶磁器用素地粉末に対する浸潤性0
分散性が良好で、成型容易であり、結着剤としての接着
力強大で素地の生強度が強く、また低温で(400〜4
50℃以下)完全に且おだやかに分解し、しかも焼成し
て見られる陶磁器用素地には戻素や灰分が残存しない。
〔発明の効果〕
したがって本発明においては結着剤の熱分解不十分によ
る炭化物の残存、灰分の混入、急激な分解ガスの発生に
よる素地の変形、崩壊、亀裂の発生等の事故が防止でき
、肉厚な形状の場合でも優れた外観、性能9強度等を有
する陶磁器が得られる。また組成物中の素地粉末の分散
状態が良好であるから、成型性が優れ、繊細で複雑な形
状でも精度よく成型することができる。更に溶剤または
分散媒を使用する場合、水を用いることができるから取
扱いが極めて容易である。
(実施例1) 陶磁器用素地として陶石47%、長石6%、珪石10%
、蛙目粘土22%0本節粘土15%の素地粉末100重
量部に対し、メチルメタクリレートとモノエチルアミン
で中和したメタクリル酸(メチルメタクリ、レートに対
するモル比0.02%)との共重合体粉末(重合度14
00)15重量%を加え混合後1.2 t / emx
cmでプレス成型し、その後1800°Cで焼成し陶磁
器を得た。このものは素地粉末の分散性良好でプレス成
型後の生強度が強く、取扱いが容易で、作業性にすぐれ
、焼成後も変形、崩壊、ひびわれ等の発生や炭化物の残
存がなく、良好な製品が得られた。
(比較例1) 実施例1に用いられた陶磁器用粉末100重量部に対し
メチルメタクリレート重合体粉末(重合度1400)1
5重量%を加え、実施例1と同様に混合、成型、焼成下
ところ、分散性が悪く、一部に変形が生じた。
(実施例2) 実施例1に用いた陶磁器用素地粉末100部に対しノル
マルブチルメタクリレートとモルホリンにて中和したメ
タアクリル酸(ノルマルブチルメタクリレートに対する
モル比10%)との共重合体(重合度320)の1.0
%メタノール水溶液(メタノール/水の重量比=2/8
)20部を混合し鋳込成型によシ成型後1300℃で焼
成し陶磁器をえた。
このものは素地粉末に対する浸潤性9分散性極めて良好
で、成型性にすぐれ、生強度が強く、焼成後変形、崩壊
等がなく、外観良好で炭化物等も残留しなかった。
(実施例8) 陶磁器用素地として、陶石50%、長石40%、カオリ
ン10%の素地粉末100部に対し実施例2の共重合体
と同一組成の共重合体(重合度1200)の10%メタ
ノ−〜水溶液(メタノ−/I//水=2/8)20部を
混合し、プレス成型後1300℃で焼成し陶磁器を得た
このものは生強度が強く取扱い容易で作業性にすぐれ、
また焼成後の変形、ひびわれ、崩壊がなかった。
(比較例2) 実施例3に用いられた陶磁器用粉末100部に対しノル
マルブチルメタクリレートの10%トルエン溶液を10
部加え、実施例3と同様−混合。
成型、焼成したところ、分散性悪く、焼峻後ひびわれを
生じた。
(実施例4) 陶磁器用素地粉末として蝋石35%、長石15%、蛙目
粘土40%、珪石10%の素地粉末100部処対し、イ
ソプロピルメタクリレートとアンモ、ニアにて中和した
メタクリル酸(5モル%含有)とからなる50%エマρ
ジョン(重合Fl 1500 )を7部、水20部を加
え、スラリー状にし押出成型を行い、1400°Cで焼
成した。
このものは成型時の作業性良好で生強度がよく焼成後の
異常はなかった。
(実施例5) 実施例1の陶磁器用素地粉末100部処対しイソブチル
メタクリレートとジエチルアミンで中和したメタクリル
酸との共重合体の80%水溶液40部を加え、ドウ状に
し、鋳込成型し、焼成試験を行った結果を次表にしめし
た。
七μ比内  重合度  成型性 焼成後の状態0.00
9   750   不良 変形われ有シ0.02  
 800   良好  良好2   820  良好 
 良好 15    755   良好  良好40    8
40   良好  良好50    760   良好
  良好(結果の検討) 実施例1と比較例1の結果から本発明の陶磁器用組成物
を用いた実施例1の方が混合時の分散性がよく、そのた
め成型性にすぐれ、焼成後の変形ひびわれ等の発生がな
かったことがわかる。
実施例2と実施例3の結果から共重合体の重合度がひく
いと浸潤性0分散性が良好となシ、重合度が高くなると
粉末に対する接着力が増大し生強度が向上することが判
明した。しかし焼成後はともに良好な陶磁器が得られた
また比較例2では浸潤性9分散性が十分でなく、焼成の
さい異常が発生した。
実施例4よりエマルジョンの場合でも作業性良好で、生
強度が強く、また焼成時に異常なく、良好な陶磁器がえ
られることがわかる。
実施例5よシ共重合体中のα−β不飽和脂肪酸が0.0
1モル%以下の場合分散性が悪く、そのため成型性が悪
く、焼成後変形を生じ、また50モル%以上の場合焼成
時の分解が十分でなく、ひびわれ、崩壊が生じたことが
わかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  陶磁器用素地粉末と、メタクリル酸エステル・α−β
    不飽和脂肪酸共重合体との混合物を主体とする陶磁器用
    組成物。
JP60092092A 1985-04-26 1985-04-26 陶磁器用組成物 Pending JPS61251557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092092A JPS61251557A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 陶磁器用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092092A JPS61251557A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 陶磁器用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61251557A true JPS61251557A (ja) 1986-11-08

Family

ID=14044800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60092092A Pending JPS61251557A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 陶磁器用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61251557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02267157A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Ngk Insulators Ltd グリーンシートの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357213A (en) * 1976-11-04 1978-05-24 Nagoya Yukagaku Kogyo Kk Ceramic based mud
JPS5945961A (ja) * 1982-09-07 1984-03-15 三井東圧化学株式会社 施釉タイルの製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357213A (en) * 1976-11-04 1978-05-24 Nagoya Yukagaku Kogyo Kk Ceramic based mud
JPS5945961A (ja) * 1982-09-07 1984-03-15 三井東圧化学株式会社 施釉タイルの製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02267157A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Ngk Insulators Ltd グリーンシートの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60180957A (ja) セラミツクス製品の製造方法
JPS60231460A (ja) セラミツクス製品の製造方法
JPS61251557A (ja) 陶磁器用組成物
JPH04214067A (ja) セラミック素地テープを製造するための注型組成物及びその使用
JPS591743B2 (ja) 射出成形或は押出し成形用組成物
JPH05194037A (ja) 窒化ケイ素の水性押出
US2519280A (en) Method and composition for making ceramic articles
JPH02267160A (ja) 大強度のアルミナ
JPH06237054A (ja) セラミックス基板用グリーンシート
JPH0471025B2 (ja)
JPH05279224A (ja) 歯科用セラミックス焼成体の製造方法
JP2744657B2 (ja) セラミック成形体およびその製造方法
JPH0925174A (ja) 無機材料からの押出部材の製造方法
JPH0218349A (ja) グリーンシート製造用バインダー
JPS60180955A (ja) セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法
JPS60231459A (ja) 陶磁器用組成物
JPS60243483A (ja) 焼成用台板
JP2619051B2 (ja) ジルコニア耐火物及びその製造方法
JPH02116662A (ja) 陶磁器用組成物
JP3063045U (ja) 陶磁器製手形
EP0673899A1 (en) Polymeric binder
JPS60210570A (ja) セラミツク成形用組成物
JPS58176167A (ja) 成形に適した低温焼成磁器用組成物
JPH08277168A (ja) 酸化物系セラミックス成形体およびその製造方法
JPH0772109B2 (ja) セラミツク焼結体の製造方法