JPS60180955A - セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法 - Google Patents

セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60180955A
JPS60180955A JP59035564A JP3556484A JPS60180955A JP S60180955 A JPS60180955 A JP S60180955A JP 59035564 A JP59035564 A JP 59035564A JP 3556484 A JP3556484 A JP 3556484A JP S60180955 A JPS60180955 A JP S60180955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
polymer
green tape
weight
ceramic green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59035564A
Other languages
English (en)
Inventor
君 篤胤
関矢 正良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP59035564A priority Critical patent/JPS60180955A/ja
Publication of JPS60180955A publication Critical patent/JPS60180955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明拡セラミ、フグリーンテープを製造する際に用い
られるセラミックテープ用泥漿組成物及びその製造方法
に関するものである。
セラミ、フグリーンテープは一般的にポリビニルブチラ
ール樹脂等のポリマーヲ、トルエン、ブチルアルコール
、トリクロロエチレン等の有機溶剤に溶解してこれをセ
ラミック原料像粉末とが一ルミル等で混合し、泥漿物を
作成し、空気を除去した後、ドクターブレード法やリバ
ースコーター法等で、ポリエステル等のフィルム上に一
定の厚さで塗布し、これを加熱乾燥してセラミックグリ
ーンテープとする方決が採用されている。
しかしながら、上記の方法では有機溶剤を使用するため
に、作業衛生上および臭気による環境汚染の問題、さら
に有機溶剤の乾燥時に発生する爆発事故等の危険性の問
題がある。
かかる背景に鑑み、本発明者等は上記の問題を解決すべ
く鋭意検討した結果特定の重合体ラテックスを、セラミ
ックグリーンテープ形成用結合剤物質として用いること
により表面平滑性、柔軟性にすぐれたセラミックグリー
ンテープが得られるだけでなく、乾燥後のグリーンテー
プが再利用可能であることを見い出し、本発明を完成し
た。
すなわち、本発明は(1)セラミック用原料微粉末およ
び結合剤としての重合体ラテックスよシ成るセラミック
グリーンテープ用水性泥漿組成物において、結合剤とし
て重合体中に少なくともエチレン性不飽和酸単量体単位
を10〜80重量係含有し、かつガラス転移温度が50
℃以下である重合体のラテックスを使用することを特徴
とするセラミックグリーンテープ用水性泥漿組成物およ
び(2)セラミック用原料微粉末を該重合体ラテックス
を混合して水性泥漿を形成せしめ*徒、中和し、該重合
体をアルカリ可溶型重合体に転化させることを特徴とす
るセラミックグリーンテープ用水性泥漿組成物の製造方
法を提供するものである。
本発明においては結合剤として重合体のラテックスを使
用するのでセラミック原料微粉末の均一分散化が容易に
なると共に、セラミックグリーンテープ用水性泥漿組成
物中の該微粉末の濃度を従来以上に高めることも可能で
ある。
本発明で、使用するセラミックグリーンテープ形成用の
結合剤としての重合体ラテックスは、ガラス転移温度が
50℃以下の重合体中に少なくともエチレン性不飽和酸
単量体単位を10〜90重量%共重合して含有する重合
体のラテックスである・エチレン性不飽和酸単量体単位
の含有」が10重量係未満では、セラミックグリーンテ
ープの再分散性が悪くパリの再利用ができなくなる。8
0重量%を超えると、得られたセラミックグリーンテー
プの柔軟性が低下する。好ましくは、15〜705〜7
0重量部ましくは20〜60重量%である。
エチレン性不飽和酸単量体としては、アクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、マレイン酸など;イタコン酸モ
ノエチルエステル、マレイン酸モツプチルエステル等の
不飽和ゾカルが/酸のモノアルキルエステル;アクリル
酸スルフオニチルNa塩、メタクリル酸スルフォグロビ
ルN&塩、アクリルアミド−プロパンスルフォン酸など
の不飽和カルボン酸、不飽和スルフォン酸及びこれらの
塚などが例示される。
重合体中の他の単量体単位は上記エチレン性不飽和酸単
量体と共重合可能な単量体で、本発明の重合体のガラス
転移温度が50℃以下とガる単量体であれば特に制限が
ない。本発明の重合体のガラス転移温度が50℃を超え
ると、セラミックグリーンテープの柔軟性が借下し好ま
しくない。
エチレン性不飽和酸単量体と共重合可能な単量体として
は1.3−ブタジェン、イソグレン、1,3−ペンタジ
ェン、クロロプレン’$ 17) 共役9 x 7 ;
スチレン、α−メチルスチレン等の芳香族ヒニル単量体
;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等の不飽和ニ
トリル単量体;メチルメタアクリレート等のメタクリル
酸エステル;エチルアク′リレート、ブチルアクリレー
ト等のアクリル酸エステル;N−メチロールアクリルア
ミド等のエチレン性不飽和酸のN−アルキロールアミド
;グリシジルアクリレート等のグリシジル基含有単量体
;ア゛リルアルコール、2−ヒドロキシエチルアクリレ
ート等の、水酸基含有単量体:N、N’−ジメチルアミ
ノエチルアクリレート等のアミン基含有単量体;マレイ
ンアミド等のアミド基含有単量ザ等が例示される。
本発明の重合体ラテックスの製造法自体は特に制限され
ず、公知や乳化1合の手法によシ製造される。通常、重
合開始剤としては、有機過酸化物、レドックス触媒系、
過硫酸カリ、過硫酸アンモニウム等の過硫酸基等が使用
される。乳化剤としてはアニオン系界面活性剤、非イオ
ン系界面活性剤等が単独あるいは2種以上で用いられる
。重合温度は0〜100℃であり、重合方式も連続重合
、バッチ式重合等が挙げられる。
該重合体ラテックスの使用量は一般的にセラミック原料
微粉末100重量部に対して固形分で2〜25重量部で
ある。2重量部未満ではセラミックグリーンテープに割
れが生じやすく、251量部を超えるとセラミックグリ
ーンテープに空孔が多くなシ密度の高いセラミ、りが得
られにくくなる。好ましくは3〜20重量部、さらに好
ましくは4〜15重量部である。
本発明のセラミックグリーンテープ用泥漿組成物は、通
常、前記重合体ラテックスとセラミック原料微粉末とそ
の他配合剤をボールミル等で混合する仁とにより得られ
る。
本発明に使用されるセラミック微粉末はアルミナ、マグ
ネシア、ジルコニア、ベリリア、トリア、スピネール、
ステアタイト、酸化チタン、チタン酸バリウム、ホウ化
物、窒化物、ケイ化物、炭化物等の一般的な無機化合物
が挙げられ、セラミック用に使用されるものであれは、
特に制限されなXい。
本発明の組成物においては、アニオン系界面活性剤、ノ
ニオン系界面活性剤、ポリアクリル酸のアルカリ塩等の
分散剤の一種以上、又、エチレングリコール、グリセリ
ン、ポリエチレングリコール等の高級アルコール、: 
DOP 、、 BBP等の7タル酸エステル等の可塑剤
、脂肪酸エステル系、アミン系−アマイト系、エーテル
系、リン酸エステル系、金属石けん系、シリコーン系、
フッ累系等の消泡剤、その他の配合剤を必要に応じ使用
することができる。中和剤としてはアンモニア水等のア
ルカリ水溶液が通常使用されるが、焼結残滓の点からは
アンモニア水が好ましい。
本発明の重合体ラテックスとセラミック原料微粉末とそ
の他配合剤の混合方法として、各々を同時にゾールミル
等で混合する方法、あらかじめセラミック原料微粉末を
適当な分散剤で水性の分散液とし、これを該重合体ラテ
ックス、その他の配合剤とゴールミル等で混合する方法
等が例示されるが、特に制限されない。
本発明の重合体ラテックスはエチレン性不飽酸単量体単
位を重合体に含有するので中和してp)Iをアルカリに
することによル可溶性の重合体に転化する。
本発明者等は重合体ラテックスの中和の時点を種々検討
した結果、重合体ラテックス′frあらかじめ中和して
セラミック原料微粉末と混合するよりもセラミ、り原料
微粉末と重合体ラテックス等を混合した後に中和して重
合体をアルカリ可溶性に転化せしめることによって、セ
ラミックグリーンテープの柔軟性を一層向上させること
を見い出した。
セラミ、クグリーンテーゾは本発明のセラミックグリー
ンテープ用水性泥漿組成物をポリエステルテープ上にド
クターブレード等を用いて塗布し50〜100℃の温度
で乾燥することによシ製造される。
本発明の該組成物全使用したセラミックグリーンテープ
紘表面平滑性、柔軟性にすぐれ、乾燥テープを溶解再使
用することができる。また、製造の過程において有機溶
剤を使用しないので、環境汚染、曝発等の危険性有機溶
剤の回収等の問題がなく経済的にも利点が大きい。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
〔実施例17 通常の乳化重合により、第1表に記した組成(重量%)
、ガラス転移温度を有する7種類の重合体2テ、クスを
調製した。
第1表 ことにより0.5mm厚さのシートを作成した。これを
用い、昇温速度2℃/分の条件で粘弾性の測定を行ない
損失弾性率(Eつが最大となる温度全ガラス転移温度と
した。
これらの7種類の重合体ラテックスを第2表に示すセラ
ミック微粉末等の分散液とが一ルミル中で混合し、水性
泥漿を形成させた。次いでアンモニア水を添加して更に
混合し粘度が5000 cps(室温、B型粘度計、6
0 rprrt )、−が8.0〜8.5である均一な
水性泥漿組成物を!a製した。
第2表 配合処方 分散液 アルミナ(1) io。
アニオン系分散剤(2)1 注)(1)日軽化工社製品LS −20V(2)東亜合
成社製品A−6114 この水性泥漿組成物をドクターブレードでポリエステル
フィルム上に厚さ1.5 mに塗布した後40℃×30
分→60℃X20分→80111:X20分の条件で順
次乾燥し、約IIIII厚のセラミ、フグリーンチーf
を得た。
これらのセラミックグリーンテ=グの性能を測定し、結
果を第3表に示した。
〔実施例2〕 ブタジェン50重量%、メチレフ20重量%、メタアク
リル酸30重量%(ラテックスh)、ブタジェン50重
量係、アクリロニトリル20重量%、メタアクリル酸3
0重量−(ラテックスl)、エチルアクリレートフロ重
量係、メタアクリル酸15重量俤、アクリル酸15重量
俤(ラテックスj)の組成を有した重合体ラテックスを
製造し、実施例1と同様にしてセラミックグリーンテー
プを得た。これらのセラミ、クテープの性能を第4表に
示した。
第4嵌 第4我の結果は、エチレン系不飽和カルがン酸以外の組
成が変化しても得られたセラミ、フグリーフテープの性
能には影響がないことが分る。
〔実施例3〕 実施例1のラテックスb、eを用いて、セラミ、り微粉
末の分散液に中和剤(アンモニア水)を同時に添加した
後混合して水性泥漿とした場合と、セラミック微粉末と
ラテックスb r cを混合して水性泥漿を形成せしめ
た後、アンモニア水を添加した場合から得られたセラミ
ックテープの佳能を第5表に示した。
第・5底 第5表の結果より、アンモニア水を後添加した方が得ら
れるセラミ、クテーグの柔軟性が一層改良されることが
分る。
特許出願人 日本ゼオン株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) セラミ、り用原料微粉末および結合剤としての
    重合体ラテックスよシ成るセラミックグリーンテープ用
    水性泥漿組成物において、結合剤として重合体中に少な
    くともエチレン性不飽和酸単量体単位を10〜80重量
    %含有し、かつガラス転移温度が50℃以下である重合
    体のラテックスを使用することを特徴とするセラミック
    グリ−/テープ用水性泥漿組成物。
  2. (2) セラミック用原料微粉末と重合体中に少なくと
    もエチレン性不飽和酸単量体単位を10〜80重量係含
    有し、かつガラス転移温度が50℃以下である1会体の
    ラテックスを混合して水性泥漿物を形成せしめた後中和
    し、該重合体をアルカリ可溶性の重合体に転化させるこ
    とを特徴とするセラミ、フグリーンテープ用水性泥漿組
    成物の製造方法。
JP59035564A 1984-02-27 1984-02-27 セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法 Pending JPS60180955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59035564A JPS60180955A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59035564A JPS60180955A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180955A true JPS60180955A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12445241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59035564A Pending JPS60180955A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180955A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230664A (ja) * 1986-04-01 1987-10-09 日本石油化学株式会社 セラミツクス用バインダ−
US5925444A (en) * 1992-12-09 1999-07-20 Hitachi, Ltd. Organic binder for shaping ceramic, its production method and product employing the same
US6689818B2 (en) 2001-11-26 2004-02-10 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Dispersant compositions
JP2014012620A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Murata Mfg Co Ltd 配向性セラミックの製造方法、及び配向性セラミック、並びにセラミック電子部品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230664A (ja) * 1986-04-01 1987-10-09 日本石油化学株式会社 セラミツクス用バインダ−
US5925444A (en) * 1992-12-09 1999-07-20 Hitachi, Ltd. Organic binder for shaping ceramic, its production method and product employing the same
US6689818B2 (en) 2001-11-26 2004-02-10 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Dispersant compositions
JP2014012620A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Murata Mfg Co Ltd 配向性セラミックの製造方法、及び配向性セラミック、並びにセラミック電子部品
US9308553B2 (en) 2012-07-05 2016-04-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method for producing orientational ceramic, orientational ceramic, and ceramic electronic component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705553A (en) Copolymers containing carboxyl groups in aqueous dispersion form or redispersible powder form and their water-soluble salts, processes for their preparation and their use as thickeners in aqueous formulations
JPH0822893B2 (ja) 水性系増粘用のアクリル−メチレンコハク酸エステル乳化共重合体
CN107083215A (zh) 一种由纯丙弹性乳液与苯丙乳液制取的瓷砖背胶及工艺
JP3378133B2 (ja) セラミックス成形用バインダー
JPS6256168B2 (ja)
US5925444A (en) Organic binder for shaping ceramic, its production method and product employing the same
JP3506453B2 (ja) ポリクロロプレンラテックス組成物
JP3531749B2 (ja) ポリクロロプレンラテックス及びその組成物
JPS60180955A (ja) セラミツクグリ−ンテ−プ用水性泥漿組成物及びその製造方法
JPH06287360A (ja) ポリクロロプレンラテックス及びその組成物
JP3590457B2 (ja) 水性エマルジョンの製造法
EP0758658B1 (en) Redispersible polymer and production process thereof
JPH08501766A (ja) グリーンセラミックシートを製造するための水性注型組成物およびそれより製造される造形されたセラミック製品
JPH0471025B2 (ja)
JP2640500B2 (ja) 耐溶剤性の優れた紙加工用組成物の製造方法
JPS5948047B2 (ja) 共重合体エマルジョンおよびそれを有効成分とする感圧接着剤
JP3602180B2 (ja) 窯業セメント系外装材仕上げ塗料用エマルジョン
JP3483957B2 (ja) ポリクロロプレンラテックスの製造方法
JPS60180956A (ja) セラミツクテ−プ用水性泥漿組成物
JP3415659B2 (ja) ポリクロロプレンラテックス組成物
JP3334428B2 (ja) セラミック成形用有機バインダー、その製法及びこれを用いた用途
JP2748013B2 (ja) 粉末状アクリル樹脂の製造方法
JPH0770988A (ja) 紙塗被用組成物
JP2002155252A (ja) 接着剤用水性エマルジョン及びその組成物
JP3297110B2 (ja) カルボキシ変性ブタジエン系共重合体ラテックスの製造方法