JPS61248659A - 画情報送信制御方式 - Google Patents

画情報送信制御方式

Info

Publication number
JPS61248659A
JPS61248659A JP60090103A JP9010385A JPS61248659A JP S61248659 A JPS61248659 A JP S61248659A JP 60090103 A JP60090103 A JP 60090103A JP 9010385 A JP9010385 A JP 9010385A JP S61248659 A JPS61248659 A JP S61248659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
image information
control
unit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60090103A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ueda
優 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60090103A priority Critical patent/JPS61248659A/ja
Publication of JPS61248659A publication Critical patent/JPS61248659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、画メモリを有するファクシミリ装置において
、対向(Point−Point)  通信の際、相手
局が話中の場合、読取部の原稿を画メモリに一旦格納し
たのち、相手局の呼出完了後、画メモリ内の画情報を送
出するように図ったものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明はファクシミリ装置における画情報送信制御方式
の改良に関する。
ファクソミリシステムにおいて、送信局と相手局とが対
向通信を行う際の送信手順の迅速化が求められている。
〔従来の技術〕
従来例を図によって説明する。第4図は従来例のブロッ
ク図である。第4図に示す送信局(ファクシミリ装置)
は、2つの通信モード、即ち対向通信モードと、回報通
信モーI゛を備えている。
この送信局から対向通信モードで原稿1を送出する際、
オペレータは操作盤2のモードキー21を押下する。こ
れにより切替部18は接点a側に接続される9次にテン
キー5により相手局の電話番号Nを入力したのら、起動
釦6を押下すると、自動ダイヤル部20から発せられた
ダイヤル信号りが送受信部8からモデト9を経て回線1
0へ送出されて、相手局(図示していない)の呼出しが
行われる。
相手局と回線接続が行われたときには交換網29から接
続完了信号CEDが送出されてくる。これを受けた制御
部16は、制御信号(2,100n2)Cを発して読取
部14を起動・lしめる。これにより原稿台12上の原
稿1は、ページ単位で読取られる。例えば原稿P+ の
画情l1lG + は、切替部18の接点aを経て制御
部16へ送られ、圧縮化され、圧縮画情報G1° とし
て送受信部8から回線へ送出される。このように対向通
信モードの場合には、読取部14からの画情I[IG、
は、画メモリ17を経ずに送信される。
これに対し回報通信モードの場合、即らモーl゛キー2
2が押下されたとき、切替部18は接点す側に切替えら
れる。これにより原稿Pl−P、、の画情報GI−G、
、は、画メモリ17に一旦蓄えられたのち、圧縮化され
て送出される。
さて、相手局が話中の場合、交換網29からは話中音信
号(400H2の断続信号)BSYが送出されてくる。
自動ダイヤル部20は、ダイヤル信号りを所定時間間隔
で、繰返して送出し、所定回数に達したとき、その送出
を停止する。この「リダイヤル」の時間中、表示部11
には[リダイヤル待機中」の表示が出力される。なお、
この間、原稿lは、原稿台12の上に置かれたままとな
っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上で明らかなように、対向通信モードでの相手局の呼
出しの際、相手局の呼出しが完了するまでの間、原稿1
は原稿台12の上に置かれたままである。このため他の
通信モード(即ち同報通信モード)で、他の原稿13の
送信操作に移れないという問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。本発明は、読取部14
によって読取られた原稿1の画電報15を格納する記憶
部と、 画情報15を圧縮して送出する制御部16と、画情I!
11.5を、制御部16又は記憶部の何れか一方へ切替
えて送る切替部18と、 ダイヤル信号19を送出する自動ダイヤル部20自動ダ
イヤル部20を起動する起動手段6、話中音信号25を
検出したとき切替部18及び読取部14を作動せしめる
話中音信号検出部23と、 送受信部8 とを備えている。
〔作用〕
起動手段6により起動された自動ダイヤル部20からの
ダイヤル信号19が、送受信部8から回線10へ送出さ
れたのち、回線10からの話中音信号25を検出した話
中音信号検出部23は、制御信号24を発して切替部1
8及び読取部14を作動せしめ、読取部14によって読
取られた原稿1の画情報15を記憶部17に格納せしめ
る。
これにより原稿1以外の原稿の送信操作に移行すること
が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面によって説明する。第2図は本発明
の一実施例を説明するブロック図、第3図は本発明の一
実施例を説明するフローチャー1−である。
第2図において、操作盤2のモードキー21を押下する
と、制御部3により、切替部1日は接点aに接続される
。この場合は対向(Point−Point)通信モー
ドであり、読取部14からの画情報15は直接、制御部
16へ送られ、圧縮化されたのち、送受信部8、及びモ
デム9を経て回線10へ送出される。
これに対しモードキ−22を押下したとき、制御部4に
より、切替部18は接点す側へ切替えられる。この場合
は同報モー【゛であり、読取部14からの画情@15は
、記憶部17に一旦格納(蓄積)されたのち、制御部1
6によって圧縮化されて、送信される。
上記のファクシミリ装置に甜いて、オペレータが、モー
ドキー21を押下して、対向通信モー1゛(即し切替部
18を接点a側)として、原稿1の送信を行う。その操
作手順及び制御動作を、第3図のフローチャー1・の順
に従って説明する。
■オペlメータは、原稿1を原稿台12にセットする。
■操作盤2のテンキー5により相手局の電話番号Nを入
力する。
この電話番号Nは、!/レジスタ6にセソI・される。
■起動606を押下する。
■これにより起動された自動ダイヤル部20からダイヤ
ル信号りが発せられる。このダイヤル信号りは、送受信
部8からモデム9を経て回線10−・送出される。
■相手局との接続が完了したとき、交換1b29からは
、接続完了信号CEDが送出されてくるが、これに対し
、相手局が話中のときは、話中音信号BSY(25)が
送られてくる。接続完了信号のときは■の処理を行い、
話中音信号BSYのときは■の処理に移る。
■処理制御部27が、読取部部14を起動する。
読取られた原稿(ページP1)1の画情報G、は、切替
部18の接点aを経て制御部16により圧縮されたのち
、送受信部8から送出される。
■話中音信号BSYを検出した話中音信号検出部23は
、制御18号24を発して切替部18を接点すに切替え
ると共に読取部14を起動せしめる。
■読取部14によって読取られた原稿IのページP、〜
P1の画情報G1〜G7は、切替部18の接点すを経て
、画メモリ17に格納される。
■自動ダイヤル部20は、ダイヤル信号りを、所定時間
間隔で、所定回数だけ、繰返して送出する。
[相]交換網29からの信号を監視し、接続完了信号C
EDが受信されたときは、■の処理を行い、未受信のと
きば@の処理に移る。
0画メモリ17内の画情報G、〜Gアを、制御部16が
圧縮し、これを送受信部8から送出する。
■所定時間経過しても接続完了信号CEDが受信されな
L−1れば、不達通知を出力部28から出力す〔発明の
効果〕 本発明は、ファクシミリ装置の送信操作を容易とする効
果をもたらす利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例を説明するブロック図、 第3図は本発明の一実施例を説明するフローチャート、 第4図は従来例のブロック図、 ■、13は原稿、2は操作盤、3,4.16は制御部、
5はテンキー、6は起動手段(起動釦)、Iり27は処
理制御部、8は送受信部、9はモデム、lOは回線、1
1は表示部、12は原稿台、14は読取部、15は画情
報、17は記憶部(画メモリ)、18は切替部、19は
ダイヤル信号、20は自動ダイヤル部、21.22はモ
ー1−キー、23は話中音信号検出部、24は制御信号
、25は話中音信号、26はレジスタ、28は出力部、
29は交換網を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 読取部(14)によって読取られた原稿(1)の画情報
    (15)を格納する記憶部と、 画情報(15)を圧縮して送出する制御部(16)と、
    画情報(15)を制御部(16)又は記憶部の何れか一
    方へ切替えて送る切替部(18)と、 ダイヤル信号(19)を送出する自動ダイヤル部(20
    )と、 自動ダイヤル部(20)を起動する起動手段(6)と、 話中音信号(25)を検出したとき切替部(18)及び
    読取部(14)を作動せしめる話中音信号検出部(23
    )と、 送受信部(8) とを備え、 起動手段(6)により起動された自動ダイヤル部(20
    )から発せられたダイヤル信号(19)が送受信部(8
    )から回線(10)へ送出されたのち、回線(10)か
    らの話中音信号(25)を検出した話中音信号検出部(
    23)は、制御信号(24)を発して切替部(18)及
    び読取部(14)を作動せしめ、読取部(14)によっ
    て読取られた原稿(1)の画情報(15)を記憶部(1
    7)に格納せしめることを特徴とする画情報送信制御方
    式。
JP60090103A 1985-04-26 1985-04-26 画情報送信制御方式 Pending JPS61248659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090103A JPS61248659A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 画情報送信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090103A JPS61248659A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 画情報送信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248659A true JPS61248659A (ja) 1986-11-05

Family

ID=13989180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60090103A Pending JPS61248659A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 画情報送信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154569A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Nec Corp ファクシミリ装置
JPH04167863A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Murata Mach Ltd ファクシミリの自動メモリ送信装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58186253A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Nec Corp フアクシミリ交換システムにおけるセンタ代行方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58186253A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Nec Corp フアクシミリ交換システムにおけるセンタ代行方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154569A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Nec Corp ファクシミリ装置
JPH04167863A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Murata Mach Ltd ファクシミリの自動メモリ送信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5187736A (en) Telephone data communication switching system
JPS6145426B2 (ja)
JPS61248659A (ja) 画情報送信制御方式
JP2517602B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63254849A (ja) フアクシミリ装置
JPH0254993B2 (ja)
JP2573479Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63222568A (ja) 通信システム装置
JP3369205B2 (ja) 待ち合わせ機能付きファクシミリ装置
JP2652393B2 (ja) 移動ファクシミリ装置の製御方式
JP2692794B2 (ja) 通信装置
JP3055364B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2931317B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2898992B2 (ja) データ通信装置
JPS63100859A (ja) 通信装置
JPH03283925A (ja) 無線電話システム
JPH0951376A (ja) メモリ付電話装置
JPS63232570A (ja) 自動ダイヤルフアクシミリ装置
JPH0822010B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03283959A (ja) 通信装置
JPH0329226B2 (ja)
JPH01157660A (ja) ファクシミリ装置
JPH03265346A (ja) ファクシミリ装置
JPH02179063A (ja) ファクシミリ装置
JPH04314262A (ja) ファクシミリ装置の通信方式