JPS6124114Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6124114Y2 JPS6124114Y2 JP11127681U JP11127681U JPS6124114Y2 JP S6124114 Y2 JPS6124114 Y2 JP S6124114Y2 JP 11127681 U JP11127681 U JP 11127681U JP 11127681 U JP11127681 U JP 11127681U JP S6124114 Y2 JPS6124114 Y2 JP S6124114Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cushion body
- frame
- cushion
- wire
- wire rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 claims 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はシート用クツシヨン一体化フレームに
関するものである。
関するものである。
従来、車輛用リヤシートは第1図に示すよう
に、フレーム1をクツシヨン体2に一体化して構
成される。すなわち、樹脂フレーム1を発泡成形
型の成型空間に設置し、この状態で発泡材を注入
して発泡させ、これにより発泡材から成るクツシ
ヨン体2にフレーム1を一体化して構成される。
上記フレーム1は第2図に示すように中実となつ
た線材1aを互いに溶接などの手段により接続し
て構成されるもので、その線材1aの外周にはク
ツシヨン体2が介在することになる。したがつて
クツシヨン体2に着座するとフレーム1の保持力
によつてクツシヨン体2の不必要な変形を防止で
きる。
に、フレーム1をクツシヨン体2に一体化して構
成される。すなわち、樹脂フレーム1を発泡成形
型の成型空間に設置し、この状態で発泡材を注入
して発泡させ、これにより発泡材から成るクツシ
ヨン体2にフレーム1を一体化して構成される。
上記フレーム1は第2図に示すように中実となつ
た線材1aを互いに溶接などの手段により接続し
て構成されるもので、その線材1aの外周にはク
ツシヨン体2が介在することになる。したがつて
クツシヨン体2に着座するとフレーム1の保持力
によつてクツシヨン体2の不必要な変形を防止で
きる。
しかしながら従来の上記クツシヨン一体化フレ
ーム1によれば、クツシヨン体2に着座すること
によりフレーム1に上下方向、あるいは左右方向
の揺動が加わつた場合、線材1aの外周側のクツ
シヨン体2を外側方向に押圧するような力が加わ
つて、長期間経ると第3図に示すように線材1a
の外周側に空間3が発生し、次第にこの空間3が
広がつてしまい、フレーム1によるクツシヨン体
2の保持力がなくなつてしまい、着座したときに
クツシヨン体2が位置ずれする場合があり、又ガ
タが生じたり、あるいはクツシヨン体2の空間3
に対応する側にクラツク4が発生し、クツシヨン
体2が破れるなどの問題が生じる。
ーム1によれば、クツシヨン体2に着座すること
によりフレーム1に上下方向、あるいは左右方向
の揺動が加わつた場合、線材1aの外周側のクツ
シヨン体2を外側方向に押圧するような力が加わ
つて、長期間経ると第3図に示すように線材1a
の外周側に空間3が発生し、次第にこの空間3が
広がつてしまい、フレーム1によるクツシヨン体
2の保持力がなくなつてしまい、着座したときに
クツシヨン体2が位置ずれする場合があり、又ガ
タが生じたり、あるいはクツシヨン体2の空間3
に対応する側にクラツク4が発生し、クツシヨン
体2が破れるなどの問題が生じる。
本考案の目的はフレームを平板材を断面ほぼC
字状又はコ字状に折り曲げられた線材から形成
し、この線材の中空部側にクツシヨン体の一部が
嵌入するようにし、線状とクツシヨン体との結合
力を増大することにより、上記欠点を除去するも
のであり、以下実施例を用いて詳細に説明する。
字状又はコ字状に折り曲げられた線材から形成
し、この線材の中空部側にクツシヨン体の一部が
嵌入するようにし、線状とクツシヨン体との結合
力を増大することにより、上記欠点を除去するも
のであり、以下実施例を用いて詳細に説明する。
第4図は本考案によるクツシヨン一体化フレー
ムの一実施例を示す斜視図であり、同図において
クツシヨン一体化フレーム10は、断面ほぼC字
状に成形された線材11を素材とし、このような
線材11を所定形状に成形後、互いに溶接などの
手段で接続することにより構成され、このような
フレーム10を発泡成形型の成形空間に設置した
後、発泡材を注入して発泡せしめることにより、
第5図に示すようにこの発泡材より成るクツシヨ
ン体12の一部が線材11に設けられた開口部1
3を介して、その内部に嵌入することになる。
ムの一実施例を示す斜視図であり、同図において
クツシヨン一体化フレーム10は、断面ほぼC字
状に成形された線材11を素材とし、このような
線材11を所定形状に成形後、互いに溶接などの
手段で接続することにより構成され、このような
フレーム10を発泡成形型の成形空間に設置した
後、発泡材を注入して発泡せしめることにより、
第5図に示すようにこの発泡材より成るクツシヨ
ン体12の一部が線材11に設けられた開口部1
3を介して、その内部に嵌入することになる。
したがつて、このような構成によればクツシヨ
ン体10に着座することにより、線材11に上下
方向の揺動が加わつてもクツシヨン体12の一部
が線材11の内部に嵌入し、その結合力は大きく
なつているために、クツシヨン体12がフレーム
10を構成する線材11と一体に揺動するため
に、クツシヨン体12における線材11の外周側
が対応する個所に従来のような押圧力が加わら
ず、したがつて線材11の外周側に従来のような
中空部が発生しなくなり、このため長期間の使用
においてもクツシヨン体12の上に着座した時
に、クツシヨン体12が位置ずれしてしまい、あ
るいは車の振動によつてクツシヨン体12が振動
してしまうと問題を解消でき、さらにはクツシヨ
ン体12にクラツクなどが発生せず、寿命を長く
保つことができる。又、フレーム10が中空状の
線材11から構成されているので軽量化を計るこ
とができる。
ン体10に着座することにより、線材11に上下
方向の揺動が加わつてもクツシヨン体12の一部
が線材11の内部に嵌入し、その結合力は大きく
なつているために、クツシヨン体12がフレーム
10を構成する線材11と一体に揺動するため
に、クツシヨン体12における線材11の外周側
が対応する個所に従来のような押圧力が加わら
ず、したがつて線材11の外周側に従来のような
中空部が発生しなくなり、このため長期間の使用
においてもクツシヨン体12の上に着座した時
に、クツシヨン体12が位置ずれしてしまい、あ
るいは車の振動によつてクツシヨン体12が振動
してしまうと問題を解消でき、さらにはクツシヨ
ン体12にクラツクなどが発生せず、寿命を長く
保つことができる。又、フレーム10が中空状の
線材11から構成されているので軽量化を計るこ
とができる。
なお、本考案においては、線材11として金属
板材を用いて形成しても、あるいは合成樹脂より
成形してもよい。又その断面形状はC字状に限定
されず、第6図に示すように、断面コ字状に成形
された線材を用いて構成してもよい。要は中空と
なりその側壁に長手方向に沿う開口部を有する線
材より形成したものであればよい。
板材を用いて形成しても、あるいは合成樹脂より
成形してもよい。又その断面形状はC字状に限定
されず、第6図に示すように、断面コ字状に成形
された線材を用いて構成してもよい。要は中空と
なりその側壁に長手方向に沿う開口部を有する線
材より形成したものであればよい。
以上説明したように、本考案によるシート用ク
ツシヨン一体化フレームによれば、フレームを、
側壁に長手方向に沿う開口部を有する中空状体か
ら構成し、クツシヨン体との一体化時にクツシヨ
ン体の一部を線材の中空部に嵌入せしめたので、
線材とクツシヨン体との結合力を高めることがで
き、長期間の使用によつてもクツシヨン体に位置
ずれが生じてしまつたり、あるいはクラツクが発
生するのを防止することができる。
ツシヨン一体化フレームによれば、フレームを、
側壁に長手方向に沿う開口部を有する中空状体か
ら構成し、クツシヨン体との一体化時にクツシヨ
ン体の一部を線材の中空部に嵌入せしめたので、
線材とクツシヨン体との結合力を高めることがで
き、長期間の使用によつてもクツシヨン体に位置
ずれが生じてしまつたり、あるいはクラツクが発
生するのを防止することができる。
第1図ないし第3図は、従来のシート用クツシ
ヨン一体化フレームの一例を示す斜視図及び断面
図、第4図、第5図は、本考案によるシート用ク
ツシヨン一体化フレームの一実施例を示す斜視図
及び断面図、第6図は本考案によるシート用クツ
シヨン一体化フレームの他の実施例を示す斜視図
である。 10……フレーム、11……線材、12……ク
ツシヨン体、13……開口部。
ヨン一体化フレームの一例を示す斜視図及び断面
図、第4図、第5図は、本考案によるシート用ク
ツシヨン一体化フレームの一実施例を示す斜視図
及び断面図、第6図は本考案によるシート用クツ
シヨン一体化フレームの他の実施例を示す斜視図
である。 10……フレーム、11……線材、12……ク
ツシヨン体、13……開口部。
Claims (1)
- 線材を組み合わせて成るフレームを発泡成形型
の成形空間に設置し、発泡材を、上記成形空間に
注入することにより、発泡成形されたクツシヨン
体に、上記フレームを一体化したシートにおい
て、上記フレームを構成する線材を中空状とな
し、その側壁に長手方向に沿う開口部を形成し、
上記クツシヨン体の一部が、上記中空部を介して
線材の内部に嵌入するようにしたことを特徴とす
るシート用クツシヨン一体化フレーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11127681U JPS5817052U (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | シ−ト用クツシヨン一体化フレ−ム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11127681U JPS5817052U (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | シ−ト用クツシヨン一体化フレ−ム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5817052U JPS5817052U (ja) | 1983-02-02 |
JPS6124114Y2 true JPS6124114Y2 (ja) | 1986-07-19 |
Family
ID=29905618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11127681U Granted JPS5817052U (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | シ−ト用クツシヨン一体化フレ−ム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5817052U (ja) |
-
1981
- 1981-07-27 JP JP11127681U patent/JPS5817052U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5817052U (ja) | 1983-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5630240A (en) | Cushion body structure comfortable to sit | |
US3508788A (en) | Vehicle headrest | |
JPS6124114Y2 (ja) | ||
US3537750A (en) | Headrest assembly | |
JPH0541855Y2 (ja) | ||
JPS5920489B2 (ja) | プラスチツクフレ−ムシ−ト | |
JPS6122505Y2 (ja) | ||
JPH0193143U (ja) | ||
JP7380442B2 (ja) | 乗物用シートのシートパッド | |
JPH0349555Y2 (ja) | ||
JPH03118179U (ja) | ||
JP3238436B2 (ja) | ウレタンシートパッドへの軽量材取付け方法 | |
JP2570103Y2 (ja) | 車両用シートのアームレスト固定構造 | |
JPH0515799Y2 (ja) | ||
JPH021080Y2 (ja) | ||
JPS5923272B2 (ja) | フロントシ−トバックの製造方法 | |
JP3958389B2 (ja) | ヘッドレストのスイング構造 | |
JPS6234525B2 (ja) | ||
JPH0443765B2 (ja) | ||
JPH0418459Y2 (ja) | ||
JPS6127354Y2 (ja) | ||
JPS621030Y2 (ja) | ||
JPS6237499Y2 (ja) | ||
JPS609467B2 (ja) | クッションの製造方法 | |
JPS6144679Y2 (ja) |