JPS61234822A - ロ−スタ−の消煙装置 - Google Patents

ロ−スタ−の消煙装置

Info

Publication number
JPS61234822A
JPS61234822A JP60076994A JP7699485A JPS61234822A JP S61234822 A JPS61234822 A JP S61234822A JP 60076994 A JP60076994 A JP 60076994A JP 7699485 A JP7699485 A JP 7699485A JP S61234822 A JPS61234822 A JP S61234822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
roaster
box
exhaust
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60076994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136371B2 (ja
Inventor
武司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinpo KK
Original Assignee
Shinpo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinpo KK filed Critical Shinpo KK
Priority to JP60076994A priority Critical patent/JPS61234822A/ja
Publication of JPS61234822A publication Critical patent/JPS61234822A/ja
Publication of JPH0136371B2 publication Critical patent/JPH0136371B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は焼肉料理の際に生じる焼煙、油粒子等を屋外へ
ダクト排気させることなく、本体内部にて有害成分を除
去処理せしめる様にしたロースタ−の消煙装置に関する
ものである。
従来かかるロースタ−としては、特公昭57−5205
0号公報に記載のロースタ−の排気システムに見られる
様にロースター本体の排気部に対し別途床下に配設せし
めた吸引作用される排気ダクトを連繋せしめ、該排気ダ
クトを通して焼煙等の排ガスを屋外へ排気せしめる様に
した集中ダクト方式が一般的であり、かかる排気システ
ムにより焼煙、油粒子等を有効的に排気せしめることが
出来るが、ロースター本体の設置箇所に対応して床下に
は屋外に通じる排気ダクトを設備しなければならず、設
備費が高くつくと共に配管工事に手間を要し、ロースタ
ー本体の設置箇所が限定される等の欠点を有していた。
本発明はかかる欠点に鑑み、ロースター本体の燃焼部の
直下位置に中央にて左右に区割された整流箱を配置せし
め、該整流箱の上端開口部を燃焼部底部の排煙口に連通
せしめ、整流箱にはキャビネット内の左右に夫々配設さ
れると共に吸引用のファンが装着された通気管を夫々横
方向から連繋接続せしめ、各通気管の流路中には電気集
塵ユニットを夫々装着せしめ、ファンの吹出口をロース
ター本体の適宜箇所に開口せしめた排気口に連繋せしめ
たロースタ−の消煙装置を提供して上記欠点を解消せん
としたものにして、以下本発明の一実施例を図面に基づ
いて説明すると、 1は焼肉等の調理用のロースター本体であり、該ロース
ター本体1はテーブル2の略中夫に配置せしめた燃焼部
3、該燃焼部3の下方両側に配置せしめた消煙部4.4
a、該消煙部4.4aの側方に夫々配置せしめた排気部
5.5aより構成せしめている。
燃焼部3はテーブル2に嵌合装着された外箱6と、該外
箱6の内部に所定間隔の吸引流路7が形成される様にし
て内装配置せしめた内箱8より成り、該内箱8の内部に
はドレンパン9を着脱自在に配設せしめると共に、ドレ
ンパン9の上部にはロスドル10を載置せしめ、該ロス
ドル10の下方位置にはガスバーナー11を装着せしめ
、又外箱6と内箱8の上端開口部にはトッププレー1−
12を嵌合装着せしめ、該トッププレート12の側壁部
に貫設せしめた吸引孔13.13a・・・を通して焼煙
等を吸引流路7へ導入せしめる様に成している。
尚、14はロスドル10に代わって装着される鍋用の五
徳、15は鍋用の整流板である。
又、外箱6の底部は下方ヘテーバー状に縮径せしめて吸
引作用される排煙口16と成し、該排煙口16の直下位
置には中央の仕切板17にて左右に区割された整流箱1
8.18aを配置せしめ、該整流箱18.18aの上端
開口部19.19aを排煙口16に連通せしめると共に
、その接合部20は排煙口16の径に対し大径に設定し
て排煙口16にオーバーラツプせしめる様にして所定間
隔のスリット21を有せしめ、該スリット21を外気の
混入口と成し、又整流箱18.18aの底部にはドレン
ボックス22を引き出し自在に装着せしめている。
次に消煙部4.4aは、テーブル2を支持するキャビネ
ット23の内部において整流箱18.18aの両側に通
気管24.24aを夫々横方向に対称的に配置せしめ、
該通気管24.24aの一端部を夫々整流箱18.18
aの側壁部に連通接続せしめている。
25.25aは通気管24.24aの流路26.26a
内に夫々装着配置せしめた電気集塵ユニットであり、該
電気集塵ユニット25.25aは長方形状の基盤27に
貫設せしめた多数の通気孔28.28a・・・と該通気
孔28.28a・・・内の中心部に配置された放電電極
29.29a・・・より成り、該放電電極29.29a
・・・と通気孔28.28a・・・内面の集塵電極30
.30a・・・に対し所定の電圧を作用せしめることに
より両者間で放電させ、通気孔28.28a・・・内を
通過する焼煙等の粒子を帯電せしめて集塵電極30.3
0a・・・にて吸着除去せしめる様に成している。
又、電気集塵ユニット25.25aは通気管24.24
aの内面の上下に固着せしめたガイド部材31.31a
 、32.32aにより引き出し自在に支持せしめると
共に、通気孔28.28a・・・が水平軸方向に対し傾
斜する状態に支持せしめ、一方通気管24.24aの底
部にはドレン受33.33aを引き出し自在に配置せし
めて電気集塵ユニット25.25aより滴下するドレン
をガイド部材32.32a間に設けた流出孔34.34
a・・・を通して収容可能ならしめている。
又、通気管24.24aの流路26.26a内において
電気集塵ユニット25.25aの上流側である通気管2
4.24aと整流箱18.18aとの間には除塵作用と
整流作用を兼用したフィルター35.35aを夫々引き
出し自在に介装せしめている。
次に排気部5.5aはキャビネット23内において通気
管24.24aの側方に夫々配置され、通気管24.2
4aの下流側端部に吸い込み口36.36aを連通せし
める様にしてファン37.37aを夫々連設せしめると
共に、該ファン37.37aの背面に位置する吹出口3
8.38aには容積大なる消音箱39.39aを夫々連
設せしめ、該消音箱39.39aを介して吹出口38.
38aをキャビネット23の側壁部に開口せしめた排気
口40.40aに連通せしめている。
又、消音箱39.39a内には活性炭若しくは活性炭お
よび芳香剤が充填された消臭ユニット41.41aを夫
々引き出し自在に介装せしめている次に本発明に係るロ
ースタ−の消煙装置の作用について説明すると、ロスド
ル10上における調理物の焼き上げに伴って立ち上がる
焼煙、油粒子等の排ガスはファン37.37aの吸引作
用によりロスドル10の上方両側の吸引孔13.13a
・・・から内箱8と外箱6との間の吸引流路7に吸引さ
れ、更に排煙口16から直下位置に配置された整流箱1
8.18a内に左右半分宛分岐して吸引され、該整流箱
18.18a内において粒径の大なる成分は下部のドレ
ンボックス22内に自重落下するか若しくは整流箱18
.18aと通気管24.24aとの間に配置されたフィ
ルター35.35aに衝突して落下除去される。′ 又、排ガスが排煙口16から整流箱18.18a内に吸
引される過程においてスリット21から外気が混入され
、かかる外気の混入により排ガス温度の低下が図られる
続いて排ガスは整流箱18.18aから通気管24.2
4a内へ吸引される過程において整流箱18.18a内
およびフィルター35.35aにて整流化されて通気管
24.24aの開口面積に対する通気密度が均一化され
ると共に、フィルター35.35aにて排ガス中の比較
的大径の粒子成分が除去される。
そして焼煙、油等の微細粒子を含む排ガスは流路26.
26a中の電気集塵ユニット25.25aに至り、通気
孔28.28a・・・を通過する過程において微細粒子
が中心の放電電極29.29a・・・の放電作用により
マイナス電荷に帯電され、帯電されると同時にプラス側
である通気孔28.28a・・・内周壁の集塵電極30
.30a・・・に吸着除去され、該集塵電極30.30
a・・・に蓄積した微細粒子は電気集塵ユニット25.
25a I)傾斜方向に順次流れて流出孔34.34a
・・・を通して底部のドレン受33.33a内に落下収
容される。
続いて排ガスはファン37.37aを通して通気管24
.24aから消音箱39.39a内へ至り、該消音箱3
9.39a内で消臭ユニット41.41aを通過する過
程において活性炭により消臭作用されると共に、芳香剤
により香付けされ、更にファン37.37aの吹き出し
音が消音されて排気口40.40aよりクリーンなガス
として室内に直接排気されるのである。
尚、排ガス中より除去した油分等の清掃に際してはドレ
ンボックス22、電気集塵ユニット25.25a、ドレ
ン受33.33a、フィルター35.35a、消臭ユニ
ット41.41aが夫々引き出し操作により取り外し自
在であるため、これら各部を取り外すことにより容易に
清掃可能である。
要するに本発明は、ロースター本体1の燃焼部3の直下
位置に中央にて左右に区割された整流箱18.18aを
配置せしめ、該整流箱18.18aの上端開口部19.
19aを燃焼部3底部の排煙口16に連通せしめ、整流
箱18.18aにはキャビネット23内の左右に夫々配
設されると共に吸引用のファン37.37aが装着され
た通気管24.24aを夫々横方向から連繋接続せしめ
たので、燃焼部3より発生する焼煙、油粒子等の排ガス
を通気管24.24a内へ吸引除去せしめることが出来
、又燃焼部3の直下部には整流箱18.18aが配置さ
れるのみでファン37.37a、電気集塵ユニット25
.25a等の吸引および焼煙機構自体が位置しないため
、燃焼部3の高さ配置に余裕が出来て高さに制限がある
座敷用のロースター本体1にも無理なくコンパクトに適
用せしめることが出来、又焼煙、油粒子を含む排ガスは
一端整流箱18.18a内で粗粒子成分を自重落下によ
り除去出来ると共に、排ガスの流れを整流化せしめるこ
とが出来、更に排ガスの吸引流路が整流箱18.18a
を介して左右の通気管24.24aへ半分宛に分かれる
ため、排煙口16からの吸引力を燃焼部3に対し偏るこ
となく均等に作用せしめることが出来、又各通気管24
.24aの流路26.26a中には電気集塵ユニット2
5.25aを夫々装着せしめ、ファン37.37aの吹
出口38.38aをロースター本体1の適宜箇所に開口
せしめた排気口40.40aに連繋せしめたので、通気
管24.24a中に吸引した排ガス中に混在する焼煙、
油粒子等の有害成分を帯電作用により集塵電極30.3
0a・・・に対し効率良く電気的に吸着除去せしめるこ
とが出来、又電気集塵ユニット25.25aにて有害成
分が除去された排ガスはクリーンなガスとして室内排気
せしめることが出来、よって排ガス中の有害成分の除去
をロースター本体1の内部機構のみにて処理出来るため
、従来の集中ダクト方式の様に別途床下へのダクト配管
を要することなく設備費の低減を図らしめることが出来
ると共に、ロースター本体1の設置箇所が限定されず配
置替えも自由に行わしめることが出来、又排ガスはクリ
ーンなガスとして室内に還元されるため、冷暖房負荷を
軽減出来る等その実用的効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものにして、第1図は本発
明に係るロースタ−の消煙装置の断面図、第2図は第1
図のA−A断面図である。 10−スタ一本体 3燃焼部 16排煙ロ18.18a
整流箱 19.19a上端開口部24.24a通気管 
25.25a電気集塵ユニツト26.26a流路 37
.37aフアン38.38a吹出口 40.40a排気
口以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロースター本体の燃焼部の直下位置に中央にて左右に区
    割された整流箱を配置せしめ、該整流箱の上端開口部を
    燃焼部底部の排煙口に連通せしめ、整流箱にはキャビネ
    ット内の左右に夫々配設されると共に吸引用のファンが
    装着された通気管を夫々横方向から連繋接続せしめ、各
    通気管の流路中には電気集塵ユニットを夫々装着せしめ
    、ファンの吹出口をロースター本体の適宜箇所に開口せ
    しめた排気口に連繋せしめたことを特徴とするロースタ
    ーの消煙装置。
JP60076994A 1985-04-11 1985-04-11 ロ−スタ−の消煙装置 Granted JPS61234822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076994A JPS61234822A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 ロ−スタ−の消煙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076994A JPS61234822A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 ロ−スタ−の消煙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61234822A true JPS61234822A (ja) 1986-10-20
JPH0136371B2 JPH0136371B2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=13621330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60076994A Granted JPS61234822A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 ロ−スタ−の消煙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61234822A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123912U (ja) * 1987-02-05 1988-08-12
WO2003103464A1 (ja) * 2002-06-10 2003-12-18 九州電力株式会社 電熱式無煙ロースター
JP2005299999A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Tosco Co Ltd 循環式換気装置を備えた厨房機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629530A (en) * 1979-08-15 1981-03-24 Daikin Ind Ltd Preparation of hexafluoropropene oligomer
JPS56148517U (ja) * 1980-04-08 1981-11-09
JPS5855882U (ja) * 1981-10-09 1983-04-15 ティーディーケイ株式会社 チップ状電子部品装着ヘッド機構
JPS598562A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Tokai T R W Kk パワ−アシスト量可変設定器を備えたパワ−ステアリング装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629530A (en) * 1979-08-15 1981-03-24 Daikin Ind Ltd Preparation of hexafluoropropene oligomer
JPS56148517U (ja) * 1980-04-08 1981-11-09
JPS5855882U (ja) * 1981-10-09 1983-04-15 ティーディーケイ株式会社 チップ状電子部品装着ヘッド機構
JPS598562A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Tokai T R W Kk パワ−アシスト量可変設定器を備えたパワ−ステアリング装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123912U (ja) * 1987-02-05 1988-08-12
WO2003103464A1 (ja) * 2002-06-10 2003-12-18 九州電力株式会社 電熱式無煙ロースター
JPWO2003103464A1 (ja) * 2002-06-10 2005-10-06 九州電力株式会社 電熱式無煙ロースター
US7002110B2 (en) 2002-06-10 2006-02-21 Kyushu Electric Power Co., Inc. Electric smokeless roaster
JP2005299999A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Tosco Co Ltd 循環式換気装置を備えた厨房機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136371B2 (ja) 1989-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955997A (en) Flush mounted ceiling air cleaner
US5065668A (en) Air circulation system
JPS61234822A (ja) ロ−スタ−の消煙装置
JP3714896B2 (ja) 空気清浄システム
JPS61234821A (ja) ロ−スタ−の消煙装置
JP3253917B2 (ja) 移動式無煙調理器における吸煙通路構造
JPS61234823A (ja) ロ−スタ−の消煙装置
JPS62207417A (ja) ノンダクトロ−スタ−
JPH11351587A (ja) ロースターにおける排ガス浄化装置
JPS58153026A (ja) 空気清浄装置
JPS62221315A (ja) ノンダクトロ−スタ−
JPS62221316A (ja) ノンダクトロ−スタ−
JPH11207119A (ja) ロースターにおける排ガス浄化装置
JPH031703Y2 (ja)
JPS5925311Y2 (ja) 焼肉グリルテ−ブル
JPS62207416A (ja) ノンダクトロ−スタ−
JP3215350B2 (ja) 多様化移動式無煙調理器
JPS62207415A (ja) ノンダクトロ−スタ−
JPS62207414A (ja) ノンダクトロ−スタ−
JP3627165B2 (ja) 喫煙空間創設システム
CN211537844U (zh) 一种下抽风式通风工作台
KR910002520Y1 (ko) 배출덕트가 없는 무연소육 식탁
JP4176879B2 (ja) 空気清浄機
JP2596226B2 (ja) 空気調和装置
JP3070000B2 (ja) キッチン装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term