JPS61224064A - 二重化計算機システム - Google Patents
二重化計算機システムInfo
- Publication number
- JPS61224064A JPS61224064A JP60065966A JP6596685A JPS61224064A JP S61224064 A JPS61224064 A JP S61224064A JP 60065966 A JP60065966 A JP 60065966A JP 6596685 A JP6596685 A JP 6596685A JP S61224064 A JPS61224064 A JP S61224064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- computers
- signals
- cross
- circuits
- write
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Hardware Redundancy (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、クロスコールディスク装置を備えた二重化計
算機システムに関するものである◎(発明の背景) 二重化された計算機システムでは、相互間のデータの受
渡しのためにクロスコールディスク装置が用いられる。
算機システムに関するものである◎(発明の背景) 二重化された計算機システムでは、相互間のデータの受
渡しのためにクロスコールディスク装置が用いられる。
このようなりロスコールディスク装置では、一方の計算
機が故障した時、故障した計算機からの娯まったデータ
が、クロスコールディスク装置に書込まれるという問題
点がめった。
機が故障した時、故障した計算機からの娯まったデータ
が、クロスコールディスク装置に書込まれるという問題
点がめった。
(発明の目的)
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は故障した計算機からのクロスコールディスク
装置への誤まった書込みを禁止し。
その目的は故障した計算機からのクロスコールディスク
装置への誤まった書込みを禁止し。
データの受渡しを確実に行なえるようにした二重化計算
機システムを実現しようとするものである。
機システムを実現しようとするものである。
(発明の概要)
このような目的を達成する本発明の装置は、2台の計算
機と、この2台の計算機の動作状態を常時監視する二重
化監視手段と、前記2台の計算機からの制御信号の一方
を前記二重化監視手段からの信号によって選択し制御対
象に出力する切換手段と、前記2台の計算機相互間でデ
ータの受渡しを行なうクロスコールディスク装置とを備
えたシステムにおいて、前記クロスコールディスク装置
内に、前記二重化監視手段から出力される2台の計算機
の正常/異常の状態を示す信号によって、前記2台の計
算機からの少なくとも書込み信号の通過をそれぞれ制御
するゲート手段を設けたことを特徴とするものである。
機と、この2台の計算機の動作状態を常時監視する二重
化監視手段と、前記2台の計算機からの制御信号の一方
を前記二重化監視手段からの信号によって選択し制御対
象に出力する切換手段と、前記2台の計算機相互間でデ
ータの受渡しを行なうクロスコールディスク装置とを備
えたシステムにおいて、前記クロスコールディスク装置
内に、前記二重化監視手段から出力される2台の計算機
の正常/異常の状態を示す信号によって、前記2台の計
算機からの少なくとも書込み信号の通過をそれぞれ制御
するゲート手段を設けたことを特徴とするものである。
(実施例)
図は、本発明の一実施例を示す構成ブロック図である。
図において、la、 lbは二重化された計算機で、は
ぼ同じ内部構成となってお夛、同じような仕事を並列し
て行なっている。2はこれらの二重化された計算機1a
、 lbの相互間でデータの受渡しを行なうクロスコー
ルディスク装置、3は2台の計算機1a、 lbの動作
状態を常時監視する二重化監視手段、4は2台の計算機
1a、 lbからの制御信号を、二重化監視手段3から
の信号によって選択し、制御対象5に出力する切換手段
である。
ぼ同じ内部構成となってお夛、同じような仕事を並列し
て行なっている。2はこれらの二重化された計算機1a
、 lbの相互間でデータの受渡しを行なうクロスコー
ルディスク装置、3は2台の計算機1a、 lbの動作
状態を常時監視する二重化監視手段、4は2台の計算機
1a、 lbからの制御信号を、二重化監視手段3から
の信号によって選択し、制御対象5に出力する切換手段
である。
クロスコールディスク装置2内において、21a 。
21bは、それぞれ2台の計算機1a、 lbから出力
される命令信号をそれぞれデコードする命令デコーダ、
22a、 22bは各命令デコーダ21a、 21bで
デコードされた信号のうち、書込み信号をそれぞれ入力
するゲート回路である。これらの各ゲート回路22a、
22bは、いずれも二重化監視手段3から出力される
2台の計算機1a、 lbの正常/異常を示す信号Sa
、 Sbによって、開閉が制御され、書込み信号の通過
をそれぞれ制御する。
される命令信号をそれぞれデコードする命令デコーダ、
22a、 22bは各命令デコーダ21a、 21bで
デコードされた信号のうち、書込み信号をそれぞれ入力
するゲート回路である。これらの各ゲート回路22a、
22bは、いずれも二重化監視手段3から出力される
2台の計算機1a、 lbの正常/異常を示す信号Sa
、 Sbによって、開閉が制御され、書込み信号の通過
をそれぞれ制御する。
このように構成した装置の動作を次に説明する。
二重化監視手段3は、2台の計算機1a、 lbの動作
状態を常時監視し、切換手段4に対して正常側計算機に
制御対象5が接続されるように切換信号e3を出力する
。2台の計算機1a、 lbのいずれとも正常動作をし
ている場合は、いずれか一方の計算機を選択する。また
、2台の計算機1a、 lbの正常/異常の状態を示す
信号Sa、 Sbを、クロスコールディスク装置2内の
ゲート回路22a、 22bに与える。
状態を常時監視し、切換手段4に対して正常側計算機に
制御対象5が接続されるように切換信号e3を出力する
。2台の計算機1a、 lbのいずれとも正常動作をし
ている場合は、いずれか一方の計算機を選択する。また
、2台の計算機1a、 lbの正常/異常の状態を示す
信号Sa、 Sbを、クロスコールディスク装置2内の
ゲート回路22a、 22bに与える。
そして、2台の計算機1a、 lbが正常動作している
時は、各ゲート回路22a、 22bは開に制御され、
各命令デコーダ21a、 21bでデコードされた書込
み命令を通過させる。クロスコールディスク装置2は、
これによって各計算機1a、 lbからのデータを内部
メモリ(図示せず)に書込み、データの受渡しを行なう
。2台の計算機1a、 lbのいずれか一方が異常状態
となると、正常/異常を示す信号8a、 Sbの一方が
ロウレベルとなシ、ゲート回路22a、 22bの一方
が閉に制御され、異常となった計算機側からの書込み命
令の通過を禁止する。
時は、各ゲート回路22a、 22bは開に制御され、
各命令デコーダ21a、 21bでデコードされた書込
み命令を通過させる。クロスコールディスク装置2は、
これによって各計算機1a、 lbからのデータを内部
メモリ(図示せず)に書込み、データの受渡しを行なう
。2台の計算機1a、 lbのいずれか一方が異常状態
となると、正常/異常を示す信号8a、 Sbの一方が
ロウレベルとなシ、ゲート回路22a、 22bの一方
が閉に制御され、異常となった計算機側からの書込み命
令の通過を禁止する。
このような動作によって、故障した計算機から誤まった
データが、クロスコールディスク装置2内のメモリに書
込まれるのを防止することができる。
データが、クロスコールディスク装置2内のメモリに書
込まれるのを防止することができる。
々お、上記の実施例では、命令デコーダ21a。
21bからの書込み命令のみをゲート回路22a、 2
2bによって制御するようにしたが、ゲート回路22a
。
2bによって制御するようにしたが、ゲート回路22a
。
22bをデコーダ21a、 21bの入力側に設け、各
計算機1a+ 1bカC) % クロスコールディスク
装置2へのアクセス信号の全てを制御するようにしても
よい。
計算機1a+ 1bカC) % クロスコールディスク
装置2へのアクセス信号の全てを制御するようにしても
よい。
(発明の効果)
以上説明したように、本発、明によれば、故障した計算
機からのクロスコールディスク装置への誤まったデータ
の書込みを確実に防止できるもので、データの受渡しを
確実にし、信頼性の高い二重化計算機システムが実現で
きる0
機からのクロスコールディスク装置への誤まったデータ
の書込みを確実に防止できるもので、データの受渡しを
確実にし、信頼性の高い二重化計算機システムが実現で
きる0
図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図である。
la、 lb・・・計算機、2・・・クロスコールディ
スク装置、3・・・二重化監視手段、4・・・切換手段
、5・・・制御対象、 21a、 21b−命令デコー
ダ、22a、 22b−ゲート回路。
スク装置、3・・・二重化監視手段、4・・・切換手段
、5・・・制御対象、 21a、 21b−命令デコー
ダ、22a、 22b−ゲート回路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 2台の計算機と、この2台の計算機の動作状態を常時監
視する二重化監視手段と、前記2台の計算機からの制御
信号の一方を前記二重化監視手段からの信号によって選
択し制御対象に出力する切換手段と、前記2台の計算機
相互間でデータの受渡しを行なうクロスコールディスク
装置とを備えたシステムにおいて、 前記クロスコールディスク装置内に、前記二重化監視手
段から出力される2台の計算機の正常/異常の状態を示
す信号によって、前記2台の計算機からの少なくとも書
込み信号の通過をそれぞれ制御するゲート手段を設けた
ことを特徴とする二重化計算機システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60065966A JPS61224064A (ja) | 1985-03-29 | 1985-03-29 | 二重化計算機システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60065966A JPS61224064A (ja) | 1985-03-29 | 1985-03-29 | 二重化計算機システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61224064A true JPS61224064A (ja) | 1986-10-04 |
Family
ID=13302242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60065966A Pending JPS61224064A (ja) | 1985-03-29 | 1985-03-29 | 二重化計算機システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61224064A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0375837A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Yokogawa Electric Corp | 二重化制御システム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55123741A (en) * | 1979-03-15 | 1980-09-24 | Toshiba Corp | Central control unit |
-
1985
- 1985-03-29 JP JP60065966A patent/JPS61224064A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55123741A (en) * | 1979-03-15 | 1980-09-24 | Toshiba Corp | Central control unit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0375837A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Yokogawa Electric Corp | 二重化制御システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59106056A (ja) | フエイルセイフ式デ−タ処理システム | |
JPS61224064A (ja) | 二重化計算機システム | |
JPH0122653B2 (ja) | ||
JPS6357823B2 (ja) | ||
JPH07134601A (ja) | 2重系のバスコントロ−ル方法 | |
JP2626127B2 (ja) | 予備系ルート試験方式 | |
JP2904266B2 (ja) | バス縮退に対処できるメモリ接続制御装置 | |
JP2637653B2 (ja) | 冗長化制御装置 | |
JP2946541B2 (ja) | 二重化制御システム | |
JP3012402B2 (ja) | 情報処理システム | |
JPH0622020B2 (ja) | 二重化情報処理システムにおける周辺バス制御装置 | |
KR20030024472A (ko) | Cpu 이중화 장치 및 방법 | |
JPH0251950A (ja) | 電子交換機二重化方式 | |
JPH0751609Y2 (ja) | プログラマブルコントローラの故障情報記憶回路 | |
JPH04263333A (ja) | メモリ二重化方式 | |
JPS60204049A (ja) | 入出力装置の接続状態チエツク方式 | |
JPH0157376B2 (ja) | ||
JPH04238541A (ja) | 処理系多重化システム | |
JPS5851364A (ja) | 二重化周辺記憶制御装置 | |
JPH02186459A (ja) | ファイル・サブシステム | |
JPH01209564A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH05342076A (ja) | 二重書構成のファイル装置 | |
JPS61251949A (ja) | デ−タ記憶装置 | |
JPH02284247A (ja) | 共用メモリのアクセス切り替え方式およびそれを用いた制御システム | |
JPH04268652A (ja) | ファイル装置 |