JPS61223197A - 表面処理鋼板 - Google Patents

表面処理鋼板

Info

Publication number
JPS61223197A
JPS61223197A JP6376785A JP6376785A JPS61223197A JP S61223197 A JPS61223197 A JP S61223197A JP 6376785 A JP6376785 A JP 6376785A JP 6376785 A JP6376785 A JP 6376785A JP S61223197 A JPS61223197 A JP S61223197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
plating
layer
plating layer
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6376785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154437B2 (ja
Inventor
Toyofumi Watanabe
豊文 渡辺
Hiroki Iwasa
浩樹 岩佐
Hirohide Furuya
古屋 博英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13238853&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61223197(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP6376785A priority Critical patent/JPS61223197A/ja
Publication of JPS61223197A publication Critical patent/JPS61223197A/ja
Publication of JPH0154437B2 publication Critical patent/JPH0154437B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野〕 本発明は表面処理鋼板、特に溶接缶用素材として好適な
表面処理鋼板に関し、低錫メツ□キ付着量でありながら
優れた溶接性、耐食性を有する表面処理鋼板を提供する
もめである。
〔従来の技術及びその問題点〕
近年、食缶、飲料缶等の缶体を製造するための方法は多
様化しているが、そのなかセ1にスードロニツタ溶接法
等に代表される電気i杭溶接法の発展が著しい。このよ
うな製缶方法に供される溶接缶用素材として従来錫メッ
キ鋼板(ブリキ)が用いられているが、ブリキ材は錫価
格の高階により缶用素材としては高価なものとなりつつ
あり、製缶コスト上の問題を生じている。このため最近
では錫メッキ付着量を減じた薄メッキ化が進む傾向にあ
るが、単に錫メッキ量を減じただけでは塗装機耐食性等
の面で次のような問題を生じる。
すなわち、極薄メッキブリキは内外面を施装して使用す
ることになるが、単に錫メッキ量を減じただけでは素地
鉄の露出を増大させることとなり、缶内面においては塗
膜を通して腐食水溶液(缶内容物)が浸透してブリスタ
ーが発生し、このため塗膜を通じて鉄が溶出し内容物中
の鉄イオンを増大させる結果となる。また111Mの欠
陥部においては鋼母材に孔のあく現象も認められる。一
方、缶外面では糸状錆が発生する等の問題がある。
このような問題点を解決するため本発明者らは、先に特
願昭159−151173号として。
鋼板上にN1メッキまたはNi−8n2元合金メ、  
  ツキによる下地メッキ層を設け、その上に錫メッキ
層を形成させ、さらにその上にクロメート処理被膜を有
する溶接缶用複層メッキ鋼板を提案した。しかしながら
、その後の研究により、この鋼板は溶接缶用素材として
、それなりの性能を持つものの、耐硫化黒変性及び耐フ
イリーフォームコロジオン性(以下、耐FFC性と称す
)に劣る場合があることが判った。
〔問題を解決するための手段〕
本発明はこのような事情に鑑み、錫メッキを主体とした
表面処理鋼板の被膜構造について研究した結果、錫メッ
キと、特定成分及び付着量の下地メッキ及び後処理被膜
との組み合せによる複合被膜構造とし、しかも錫メッキ
のメッキ付着量とともにその付着構造そのものを特定す
ることにより、溶接缶素材としての耐食性及び溶接性を
確保しつつ耐硫化黒変性、耐FFC性を改善できること
が判った@すなわち、本発明では鋼板上に鉄メッキ、ニ
ッケルメッキ、クロムメッキまたは錫メッキの1種また
は2種以上若しくは鉄−錫合金メッキ、ニッケル−錫合
金メッキまたはニッケル−鉄合金メッキの1種からなる
メッキ付着さらに該錫メッキ層上に付着量2〜30 ”
97m”の金属クロムとクロム換算で付着量3〜23s
y/m”の水和酸化クロムとからなるクロメートも理被
膜を設けてなり、且つ前記錫メッキ層における純錫層が
鋼板面に対し不連続状に形成されることをその基本的特
徴とする。
被膜とによる複合被膜構造により、優れた耐食性が得ら
れるとともに、純錫層が鋼板面に対し不連続的に分布し
た錫メッキ層を形成し且つその上部にクロメート処理被
膜を形成する仁と等により耐硫化黒変性及び耐FFC性
が大きく改善され、純錫層の不連続分布により錫量メッ
キに伴う溶接性の劣化が抑えられる。
以下これを具体的に説明する。
溶接缶用素材はその耐食性のみならず製缶時#cmける
溶接性が十分確保される必要があることは言うまでもな
いが、ブリキの場合、純錫(低融点物質)の存在が溶接
性が確保されるための必要条件となる。しかし、ブリキ
を溶接缶用素材として使用する場合、通常行われる塗装
焼付(190〜210’0X10〜3m1n程度)によ
り、錫は素地鉄と合金化してF68n* (高融点物質
)を形成してしまい、これが溶接性に悪影響を与えると
いう問題があり、特に単に薄メッキ化した場合、錫の殆
どが合金化し、溶接性を著しく劣化させていた。
本発明者らの検討したところによれば、溶接性を確保す
るには溶接時ζこ純錫が50 ”F/m!好ましくは1
00 q/m”以上存在する必要がある。
このような溶接性という問題に対し、上記錫と素地鉄と
の合金化反応は錫と鉄との拡散反応であるため錫のメッ
キ面積が少なければそれだけ拡散量も少なくなるもので
あり、したがって耐食性に支障がない程度に錫メッキ層
中の純錫層を鋼板面に対して不連続状(島状)に形成せ
しめることにより、塗装焼付時における無用な拡散を防
止し、錫メッキ付着量に対して合金化する錫量の割合を
低減させることができる。このように純錫層が鋼板に対
し不連続状に分散した状態で存在していても、所定の付
着量が確保されるならば溶接性に何らの問題も生じない
ことが本発明者らによって十分確認されており、したが
って上記のような錫メッキ層中の純錫層の不連続化によ
り、溶接性の劣化という問題養生ずることなく錫の極薄
メッキ化が可能となる。
一方、耐食性の面からは、錫メッキ付着量の低減は素地
鉄の露出を増大させ、特に塗装後耐食性が著しく劣化す
るという問題がある、      ことは前述した通り
である。このような問題に対し本発明は、基本的に錫メ
ッキの極薄化を図りつつ下地メッキー錫メッキ−クロメ
ート処理被膜という複合被膜構造を採用し、上述した特
願昭59−51173号と同様の見地から錫の薄メッキ
化に伴う耐食性劣化を防止するものであるが、上記提案
で大きな難点とされていた耐硫化黒変性、耐FFC性に
ついては、以下のようにしてその改善が図られている。
すなわち、まず耐硫化黒変性は本発明者らの検討したと
ころによれば、錫メッキ層中の純錫量が少ない程良くな
る傾向があり、特に純錫がなく全量が合金化した場合に
非常に優れた性能を示す。この点、本発明鋼板では、純
錫は溶接性を満足させるだけの最低の量が鋼板面に対し
不連続状に残されるだけであるため、極めて優れた耐硫
化黒変性を得ることができる。
一方、耐F’FC性fζついては次のようなことが言え
る。すなわち、冷延鋼板のFFCの発生メカニズム或は
錫メッキ鋼板のFFCの発生状況を観察すると%FFC
は錫及び鉄のアノード溶解と塗膜下での酸素のカソード
反応によって進行しているものと推定できる。
したがって錫及び鉄のアノード溶解を防止する手段と、
酸素のカソード反応を防止する手段を用いることにより
耐FFC性の改善が可能となる。この点、本発明鋼板で
は、不連続状(島状)の純錫層とその下の合金層からな
る錫メッキ層上に、金属クロムと水和酸化クロムからな
るクロメート処理波、膜を形成させることによって、純
錫層が塗膜下で連続的に溶解することが防止され、また
クロメート処、理被膜によって酸素のカソード反応も制
御され、さらには下地メッキ層や錫メッキ層下部におい
てNi 、 Fe 、 Sn等の2種以上からなる緻密
な合金層を形成させることによって、鋼の露出が抑えら
れ鉄のアノード反応が防止されるものであり、これらに
よって耐FFC性が著しく改善される。
第1図ないし第3図は従来の溶接缶用表面処理鋼板にお
ける錫メッキ表面と本発明表面処理鋼板における錫メッ
キ表面の電子顕微鏡拡大写真を示すものである。このう
ち第1図は従来のメッキ鋼板の錫メッキ表面であって、
錫メッキは均一に表面を覆っていることが判る。一方、
第2図及び第3図は本発明鋼板の錫メッキ表面であって
、白く観察される箇所が島状に分布した純錫層であり、
黒く観察される箇所が錫合金層、具体的には第2図の場
合にはNi −Fe −anからなる合金層、第3図の
場合にはan −Feからなる合金層である。
以下、本発明の詳細をその製造方法とともに説明する。
本発明表面処理鋼板は、まず冷延鋼板面上に下地メッキ
層を形成させる。この下地メッキ層は、鉄メッキ、ニッ
ケルメッキ、クロムメッキまたは錫メッキの1種または
2種以上、若しくは鉄−錫合金メッキ、ニッケル−錫合
金メッキ、ニッケル−鉄合金メッキのうちの1種からな
るもので10〜50G’P/m”の付着量をもって形成
させる。
下地メッキ付着量が1011F/m”未満であると、本
発明の主要な構成である錫メッキ層中の純錫層の不連続
化が安定して生じに<<、加えて純錫層の存在していな
い錫合金層が緻密にならないため塗装後の耐食性が劣る
場合がある。一方、5ooq/−以上では錫メッキ層中
の純錫層の全量が合金化したり、錫メッキ層の密着性が
劣化するという問題を生じ、本発明の目的を達成できな
い場合がある。従って下地メッキ層は10〜500 ’
9/!n” %  好ましくは20〜300mg/m2
の範囲とする。
下地メッキの方法としては、蒸着メッキ、無電解メッキ
等の方法も考えられるが、公知の電気メッキ浴を用いた
電気メッキが最も経済的である。下地メッキ後、引き続
き下記する錫メッキを施すことができるが、下地メッキ
後250〜7150°0で3〜30秒程度の熱処理、 
   を施してもよい。この熱処理に焼鈍を兼ねてもよ
い。
上記下地メッキ層上には、500〜200G’IP7 
m”のトータル錫メッキ付層量で且つ上層の純錫層が不
連続状である錫メッキ層が形成される。錫メッキ層のト
ータル錫メッキ付着量が500 ”17m”未満では、
塗装焼付機純錫が50 ’F/m”以上残らず、上述し
たような溶接性劣化という問題を生じる。一方s 20
0 G ”F/ah”を超える付着量は、極薄錫メッキ
を基本とする本発明の範囲外の付着量であ°す、換言す
れば、本発明の構成要件の1つである純錫層の不連続化
を伴わなくても十分塗装後耐食性を満足できる。
錫メッキの方法としては、通常行われている電気メッキ
方法でも十分可能であるが、本発明の主眼とする錫メッ
キ層中の純錫層の不連続化を安定して発生させるため、
電気錫メッキの複数パスの一部に、例えば電流密度を過
小または過大とすることにより、ローカレントまたはハ
イカレント状の外観となるような不均一メッキ工程を入
れることができ、これにより次のりフロ一工程で島状の
純錫層を形成し易くなる。
錫メッキ後、鋼板にはりフロー処理が施されるが、本発
明鋼板を製造する上でこのリフロ一工程が重要な工程と
なる。すなわち、上述のように特殊なメッキ工程を取り
入れ錫メッキそのものを不均一にしている場合には通常
のりフロ一工程を採ることができるが、錫メッキ自体が
均一に形成される場合には、通常のりフロー条件では島
状の不連続な純錫層は形成しにくい。従ってこの場合に
は、リフローの前処理としてフラックス効果のある液中
に浸漬する通常の工程を止めてフラックス作用を排除す
る方法、或はリフロ一時に錫のはじきを生じ易い物質を
介在せしめる方法。
例えば高温オイル中でリフローしたり、リフロー前にオ
イルをメッキ面に噴き付ける方法等により錫の不連続化
を図る必要がある。
さらに、表面処理鋼板としての特性を具備するため後処
理が重要な要素となる。特に本発明鋼板では純錫層が鋼
板全面を覆っていないため、この後処理被膜の形成が必
須のものとなる。すなわち前記錫メッキ層上には所定の
付着量でクロメート処理被膜が形成される。
このクロメート処理被膜は耐食性に有利であるが、付着
量が多過ぎると溶接性が劣化し、とのためクロメート処
理被膜は、金属クロムが付着量2〜30 ’IF/が、
好ましくは5〜18”17m1、水和酸化クロムがクロ
ム換算で付着量3〜23q/が、好ましくは5〜15 
q/がとする。
このような被膜を形成させる後処理は、通常F−イオン
及び/または80.!I−イオンがCr”+イオンの1
/100〜1/1o  の割合で含有された無水クロム
酸水溶液中で、3o〜so’o、電流密度5〜60 A
/dm”の陰極電解を行うようにすることが好ましい。
なお1本発明鋼板は塗装用缶素材として好適なものであ
るか、その他の用途にも使用できることは言うまでもな
い。
〔実施例〕
以下に水子条件により本発明材及び比較材を製造し、そ
の緒特性について調べた。
実施例(1) 板厚0.20m の冷延鋼板に、通常の脱脂、酸洗処理
を施した後、下記する条件でニッケルメッキ(下地メッ
キ)を施し、次いで水洗後公知のフェロスタン浴におい
て付着量0.411m”の通常の錫メッキを施し、さら
に不均一メッキを目的として通常の錫メッキより低い電
流密度で付着量0.4 t/rn”の錫メッキ処理を行
った。次いで水洗後、直接通電加熱方式により5Q’O
/Secの加熱速度で5秒間加熱し、水中に導入して急
冷した。引き続き30 f/’L NaHCO,水溶液
中で5 A/dm” 、 0.4秒の電解処理を行った
後、15 t/L Cry、と1.2 fit NH,
Fの水溶液中で陰極電解処理(20A/dm雪×0.3
秒)−を行い、水洗、乾燥した。
浴組成 Ni80.−6H,0240f/LNiC2,
昏6H,0451/l H,Bo、     30 f/を 浴のpH2,8 浴の温度          50゛0電流密度   
       5A/dm”N1メッキ量      
         32岬/m雪なお、下記の実施例(
2)〜(5)については、錫メッキの前処理が実施例(
1)と異なるだけで他の条件は実施例(1)と全く同じ
であり、従ってこれらの実施例については下地メッキの
条件のみを示す。
実施例(2) 浴組成 FeSO4−7H,0300?lLN&I S
 O430f/L クエン酸      5 fit 浴のpH2,2 浴の温度          40°0電流密度   
       4 A/dm怠Feメッキ量     
           3QO’P/m”実施例(3) 浴組成 Cry、    250 f/LH鵞5O42
5LI/L 浴の温度          40°0電流密度   
       15 A/dm”クロムメッキ量   
         30 ”97m”実施例(4) 浴組成 Fe80.−7H,0200f/L8n80.
     4 f/L NH,F       4f/l スルファミン酸   4 fit 浴の温度         50°0 電流密度         3QA/dm”共析メッキ
量  鉄         200岬/が錫     
    46 ’P/m”実施例(5) 浴組成 Fe50.−7[(,0145971NiSO
,・7H,014B9/l クエン酸ソーダ   xoor/L クエン酸      15f/を 浴のp )I        4.0 浴の1度         15°0 這流密度         4 A/dm”共析メッキ
量  鉄         180 ”11m”ニッケ
ル     20岬/一 実施例(6) 板厚0.203−の冷延鋼板を電解クリーニングした後
、電気メッキ法でNi −8n  合金メッキをNi換
算で36岬/m”施した。次いで7優H,+93優N、
のHNX ガス雰囲気中で’100 ’OX 23秒の
焼鈍を行い、Ni −8n −Fe  の拡散層を形成
させ、しかる後1.5優の調質圧延を行った。さらに脱
脂、酸洗後、公知のフェロスタン浴で0.8t/m” 
の錫メッキを通常の方法で行った。引き続き、水洗後フ
ラックス処理を行うことなく直接通電加熱方式により5
0 ’O/secの加熱速度で5秒間加熱し、しかる後
、水中に導入して急冷した。次いで30971 NaH
CO,水溶液中で5 A/dm” 、 0.4秒の電解
処理を行った後、15 fit Cry、と0.3 f
lt Na、 80.の水溶液中で陰極電解処理(zo
a/dm雪×0.3秒)を行い、水洗乾燥した。なお、
本実施例ではりフロ一工程前のフラッグス処理を省略す
ること番こより錫層の不連続を図ったものである。
実施例(7) 板厚0.203++mの冷延鋼板を電解クリーニングし
た後、眠気メッキ法で32岬/が のニツケルメッキを
施し、次いで7俤H,+93%N、のHNXガス雰囲気
中で620’0X23秒の焼鈍を行い、Fe−Niの拡
散層を形成させてから1.5%の調質圧延を行った。
次いで、脱脂、酸洗を行ってから公知のフェロスタン浴
で0.891m”の錫メッキを通常の方法で行い、引き
続き250 ’0のシリコンオイルの中に6秒間浸漬し
、さらにa o t/1NalCO,水溶液中で1 O
A/dm” 、 1.2秒の電解処理を行った後%15
 f/l Cry、と1.2ta       /L 
NH4Fの水溶液中で陰極電解処理(20A/dm” 
X O,3秒)を行い、水洗乾燥した。
本実施例ではりフロー処理をシリコンオイル中で行うこ
とにより錫層の不連続化を図ったものである。
比較例(1) 板厚0.20諺の冷延鋼板に、通常の脱脂、酸洗を施し
た後、実施例(1)に示す条件でニッケルメッキを行い
、次いで水洗後、公知のフェロスタン浴で0.8091
m”の錫メッキを通常の方法で行い、引き続きフェノー
ルスルフォン酸を含む液に浸漬後、直接通電加熱方式に
より50°O/!H1eの加熱速度で5秒間加熱し、水
中に導入し急冷した。
次に30 f/L NaHCO,水溶液中で5 A/d
m” 。
0.4秒の電解処理を行った後、15 f/L Cry
と1.2 f/l NH,Fの水溶液中で陰極電解処理
(20A/dが×0.3秒)を行い、水洗乾燥した。
比較例(2) 錫メッキ量を1.091m”とした以外は比較例(1)
と同じ条件。
以上のようにして製造された本発明材及び比較材につい
て、各々の金属付着量及び205’0X2G分焼付後の
純錫量と溶接性を第1表に、また塗装密着性、耐ブリス
ター性及び耐FFC41%耐硫化黒変性を第2表に、さ
らに表面錫メッキ層の顕微鏡拡大写真を第1図〜第9図
に示す。
な詔、第2表における各試験条件は以下の通りである。
体)塗料密着性 (a)平 板 試料表面にエポキシフェノール系の塗 料を50 ”F/dm” ii装し、210’Oで10
分間焼付けした後%60■×90■に切断し、この試片
にスクラッチを入れて 3 憾NaCL水溶液中で120’0.90分レトルト
処通し、テープ剥離を行って 剥離程度から塗料密着性を評価した。
φ)加 工 (&)と同一塗装焼付けした試片に同一のスクラッチを
入′れた後、・エリクセン試験機で51押出し、押出し
部をテープ 剥離を行ってその剥離程度から塗料密 着性を評価し゛た。
(B)耐ブリスター性 試料表面にエポキシフェノール系の塗料を50キ/dが
塗装し、210°Oで10分間焼付けした後、70mX
70swmに切断し、20■×20箇のクロスカットを
入れた後、エリクセン試験機で5−押し出した試験片を
−1,54クエン酸+1.5116 NaCL(pH3
,0)の95°0水溶液で0−IJソング有する特定セ
ル中にホットパックし、さらに70°0で20分間放置
し、テープ剥離を行ってその剥離程度から耐ブリスター
性を評価した。
(C)ItFFc 試料表面にエポキシフェノール系の塗料を50”F/d
m”塗装し、210°0で10分間焼付けした後、70
■×70箇に切断し、クロスカットを入れた後、エリク
セン試験機で5日押し出した試験片を、1時間塩水噴霧
し、塩水を除去した後、40°0相対湿度85慢の室内
に10日間放置し、その表面外観の変化を観察した。
p)耐硫化黒変性 試料表面にエポキシフェノール系の塗料50”l/dm
”を塗装し、210 ’Oで10分間焼付けした後、市
販j11211エンド加工を行った。この缶エンドを3
%M8普9H,0に少量の乳酸を添加した水溶液中で1
30’QX60分の加熱を行った後、表面外観の変化を
観察した。
(的溶接性 試料を205’0.20分間空気中で熱飽理を行い、ス
ードロニツク溶接機を使用し、溶接電流を変更して溶接
を行い、チリの発生しない最大電流と一定の溶接強度が
得られる最小電流の範囲によって溶接性の評価を行った
また上記特性の第1表及び第2表に示される評価基準は
以下の通りである。
◎・・・良好 O・・・比較的良好 Δ・・・やや劣る 第  2  表 〔発明の効果〕 以上述べた本発明によれば、特に溶接缶用素材として溶
接性、耐食性を劣化させることなく錫の薄メッキ化を可
能ならしめ、しかも耐FFC性及び耐硫化黒変性につい
ても極めて良好な性質を有するものであり、優れた特性
を有する溶接缶用素材を低コストで提供できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、実施例及び比較例における錫メッキ表面結晶構
造の顕微鏡拡大写真であって、第1図は比較例(1)、
第2図は実施例(1)、第3図は実施例(2)、第4図
は実施例(3)、第5図は実施例(4)、第6図は実施
例(5)、第7図は実施例(6)、第8図は実施例(7
)、第9図は比較例(21の各結晶構造を示す。 □特許出願人 日本鋼管株式会社 発 明 者   渡   辺   豊   大同   
      岩   佐   浩   樹間     
    古   屋   博   英代理人弁理士  
 吉   原   省   三同  同     高 
  橋        清、  第  1   図 第  2  図 第3図 ))−<へ 第  4  図 第  5  図 第6図 第  7  図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 鋼板上に鉄メッキ、ニッケルメッキ、ク ロムメッキまたは錫メッキの1種または2 種以上若しくは鉄−錫合金メッキ、ニッケ ル−錫合金メッキまたはニッケル−鉄合金 メッキの1種からなるメッキ付着量10〜 500mg/m^2の下地メッキ層を有し、該下地メッ
    キ層上にトータル錫メッキ付着量が 500〜2000mg/m^2で且つ錫合金層を含む錫
    メッキ層を設け、さらに該錫メッキ層上 に付着量2〜30mg/m^2の金属クロムとクロム換
    算で付着量3〜23mg/m^2の水和酸化クロムとか
    らなるクロメート処理被膜を設け てなり、且つ前記錫メッキ層における純錫 層が鋼板面に対し不連続状に形成されてい ることを特徴とする表面処理鋼板。
JP6376785A 1985-03-29 1985-03-29 表面処理鋼板 Granted JPS61223197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6376785A JPS61223197A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 表面処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6376785A JPS61223197A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 表面処理鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61223197A true JPS61223197A (ja) 1986-10-03
JPH0154437B2 JPH0154437B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=13238853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6376785A Granted JPS61223197A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 表面処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61223197A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277787A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Nippon Steel Corp 溶接性、耐食性及び塗装性能に優れたSn系多層容器用鋼板
JPH01230794A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Toyo Kohan Co Ltd 塗装絞り加工性に優れた高耐食性錫めっき鋼板
JPH03239538A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Toyo Kohan Co Ltd 加工耐食性に優れたポリエステル樹脂フィルム積層表面処理鋼板およびその製造方法
JPH04116193A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Nkk Corp 耐食性および溶接性に優れた複層電解クロメート処理鋼板
JP2003008307A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Tdk Corp 電子部品及びその製造方法
JP5700183B1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-15 Jfeスチール株式会社 固体高分子形燃料電池のセパレータ用ステンレス箔
WO2015059857A1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-30 Jfeスチール株式会社 固体高分子形燃料電池のセパレータ用ステンレス箔
EP3285319A4 (en) * 2015-04-14 2018-02-21 JFE Steel Corporation Metal plate for use as separator of solid polymer fuel cell
KR101869182B1 (ko) * 2014-04-15 2018-06-19 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 고체 고분자형 연료 전지의 세퍼레이터용 스테인리스박

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021014936A1 (ja) 2019-07-25 2021-01-28

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930798A (ja) * 1982-06-14 1984-02-18 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 複数個のカスチングを同時に製造する方法
JPS5941495A (ja) * 1982-09-02 1984-03-07 Kawasaki Steel Corp 溶接缶用表面処理鋼板
JPS60184688A (ja) * 1984-03-01 1985-09-20 Kawasaki Steel Corp 溶接缶用表面処理鋼板
JPS60208494A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Kawasaki Steel Corp 溶接性に優れたシ−ム溶接缶用表面処理鋼板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930798A (ja) * 1982-06-14 1984-02-18 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 複数個のカスチングを同時に製造する方法
JPS5941495A (ja) * 1982-09-02 1984-03-07 Kawasaki Steel Corp 溶接缶用表面処理鋼板
JPS60184688A (ja) * 1984-03-01 1985-09-20 Kawasaki Steel Corp 溶接缶用表面処理鋼板
JPS60208494A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Kawasaki Steel Corp 溶接性に優れたシ−ム溶接缶用表面処理鋼板

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277787A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Nippon Steel Corp 溶接性、耐食性及び塗装性能に優れたSn系多層容器用鋼板
JPH01230794A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Toyo Kohan Co Ltd 塗装絞り加工性に優れた高耐食性錫めっき鋼板
JPH03239538A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Toyo Kohan Co Ltd 加工耐食性に優れたポリエステル樹脂フィルム積層表面処理鋼板およびその製造方法
JPH04116193A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Nkk Corp 耐食性および溶接性に優れた複層電解クロメート処理鋼板
JP2003008307A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Tdk Corp 電子部品及びその製造方法
WO2015059857A1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-30 Jfeスチール株式会社 固体高分子形燃料電池のセパレータ用ステンレス箔
JP5700183B1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-15 Jfeスチール株式会社 固体高分子形燃料電池のセパレータ用ステンレス箔
CN105658845A (zh) * 2013-10-22 2016-06-08 杰富意钢铁株式会社 固体高分子型燃料电池的隔板用不锈钢箔
US9799896B2 (en) 2013-10-22 2017-10-24 Jfe Steel Corporation Stainless steel foil for separators of polymer electrolyte fuel cells
EP3062376B1 (en) * 2013-10-22 2017-12-27 JFE Steel Corporation Stainless steel foil for separators of solid polymer fuel cells
KR101869182B1 (ko) * 2014-04-15 2018-06-19 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 고체 고분자형 연료 전지의 세퍼레이터용 스테인리스박
EP3285319A4 (en) * 2015-04-14 2018-02-21 JFE Steel Corporation Metal plate for use as separator of solid polymer fuel cell
EP3483967A1 (en) * 2015-04-14 2019-05-15 JFE Steel Corporation Metal sheet for separators of polymer electrolyte fuel cells

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0154437B2 (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04214895A (ja) めっき性と溶接性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
US4487663A (en) Steel sheets for preparing welded and coated cans and method for manufacturing the same
JPS61223197A (ja) 表面処理鋼板
US4713301A (en) Sn-based multilayer coated steel strip having improved corrosion resistance, weldability and lacquerability
JPS62297491A (ja) 容器用電解クロムメツキ鋼板の製造法
JPH0826477B2 (ja) 塗料密着性に優れたSn系多層めっき鋼板の製造法
TWI840140B (zh) 表面處理鋼板及其製造方法
JPH0431039B2 (ja)
JP3270318B2 (ja) 溶接性、耐食性、外観性および密着性に優れた溶接缶用鋼板
JP3745457B2 (ja) 溶接性、耐食性、外観性及び密着性に優れた溶接缶用鋼板の製造方法
JPS6396294A (ja) 溶接性、耐食性に優れた缶用鋼板の製造方法
JP2726008B2 (ja) 耐食性、溶接性と塗装密着性にすぐれた高性能Sn系多層メッキ鋼板
JPS59133398A (ja) 耐錆性、塗装性に優れた溶接缶用表面処理鋼板の製造方法
JPH0428796B2 (ja)
JPH07166398A (ja) 高速シーム溶接性、耐食性および塗装密着性に優れた溶接缶用鋼板の製造法
JPS5989784A (ja) 塗装後の耐食性にすぐれた溶接缶用鋼板の製造方法
JPS62256992A (ja) 溶接缶用表面処理鋼板の製造方法
JPH0441694A (ja) 溶接性に優れた薄錫めっき鋼板の製造方法
JPS59197597A (ja) 塗装後耐食性に優れた溶接缶用ニツケルめつき鋼板の製造方法
JPS62256991A (ja) 溶接缶用表面処理鋼板の製造方法
JPH0425350B2 (ja)
JPH08302479A (ja) 溶接性、フィルム密着性に優れた溶接缶用傾斜機能型Sn系合金めっき鋼板およびその製造法
JPS63199896A (ja) 溶接性、塗料密着性及び塗装後耐食性に優れた溶接缶用表面処理鋼板の製造法
JPH0660434B2 (ja) 表面処理鋼板の製造方法
JPS60197884A (ja) 溶接缶用複層めつき鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term