JPS6122040Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122040Y2
JPS6122040Y2 JP11038980U JP11038980U JPS6122040Y2 JP S6122040 Y2 JPS6122040 Y2 JP S6122040Y2 JP 11038980 U JP11038980 U JP 11038980U JP 11038980 U JP11038980 U JP 11038980U JP S6122040 Y2 JPS6122040 Y2 JP S6122040Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
hook
lid
piece
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11038980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5733548U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11038980U priority Critical patent/JPS6122040Y2/ja
Publication of JPS5733548U publication Critical patent/JPS5733548U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122040Y2 publication Critical patent/JPS6122040Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えばリア・パーセル、リア・コ
ーナー等の内装部品に陥没して設けられている収
納部の開口を覆う蓋体を保持するのに好適な面フ
アスナーの取付構造に関する。
一般に乗用車等においては、後部シートとリア
ウインドとの間にリア・パーセルなる一種の棚が
設けられているとともに、最近一部においてこの
リア・パーセルに開口部を設け、この開口部内に
小物を収納するためのボツクスを陥没して設け、
かつこのボツクスの上方開口部を蓋体により覆う
ものが提案されている。
ところで、蓋体とボツクスを収納する開口部縁
端とは面一を図るため、開口部縁端に段部を設
け、蓋をした場合に蓋体と開口部端面とが一致す
るように構成されている。
しかして、一部に提案されている蓋体と開口部
縁端との固着手段は蓋体にボス部を突出形成する
一方、縁端側にこれに嵌合するボス穴を設け、前
記ボス部をボス穴に嵌合することにより蓋をする
ように構成したものであるが、このような構造に
よると、構造が複雑となつてコスト高を招き、か
つボス部とボス穴との正確な位置決めが必要とな
るため、製作および取付精度が要求されるなどの
問題があつた。
この考案はこのような問題点に鑑みなされたも
ので、内装部品表面に収納部用開口が穿設され、
かつこの開口上面を覆う蓋体が上記開口部縁端に
ヒンジを介して開閉自在に取付けられているもの
において、 前記蓋体の裏面適宜箇所に面フアスナーが固着
されているとともに、この蓋体の閉鎖時、上記面
フアスナーに対応する箇所の開口部縁端に断面コ
字状に形成されたブラケツト本体が止着されてお
り、このブラケツト本体の外周に面フアスナーが
貼着されていることを特徴とする開閉蓋保持用面
フアスナーの取付構造を提供するもので、これに
より前記のような問題点を簡単に解決することを
目的としている。
以下、この考案の一実施例を図面に基づき詳細
に説明する。
1は後部シートとリア・ウインドとの間に設け
られているリア・パーセルであり、このリア・パ
ーセルの中央部には開口部2が穿設され、この開
口部2上面は蓋体3により覆われているととも
に、この蓋体3と開口部縁端とはヒンジ4により
連接され、これにより蓋体3はこのヒンジ4を介
して開閉可能に構成されている。また、このリ
ア・パーセル1の開口部2内には小物等を収納す
るためのボツクス5が吊下げられるような状態で
取り付けられている。
6は断面コ字状に形成して上部片6a、垂直片
6b、下部片6cを形成してなるブラケツト本体
であるが、上記垂直片6bの中央部を切欠き、切
欠き片7を形成するとともに、この切欠き片7の
下端縁を折曲げ、側方に突出せしめ、かつこの切
欠き片7の先端両側を斜めに起立せしめて爪部8
が一体に形成されており、また、このブラケツト
本体6の上部片6a、垂直片6b、下部片6cの
外周には両面テープ9を介して面フアスナー10
が貼着されている。
本案面フアスナーの取付構造は前記の如く構成
されているが、次にこれをリア・パーセル1の開
口縁端に取付けるには第3図に示す如くすれば良
い。
すなわち、リア・パーセル1の開口縁端2aに
下部片6cと切欠き片7との間で形成される空間
部11を強制的に圧入すれば良く、ワンタツチで
取付けができ、取付作業が著しく簡素化されると
ともに、圧入されたならば切欠き片7の爪部8に
よりブラケツト本体6が外方に抜け出るのが阻止
されるため、開口縁端2aに完全に止着される。
12は蓋体3に貼着されている面フアスナーで
あるが、この面フアスナー12はブラケツト本体
6の外周全面に貼着されているので、ブラケツト
本体6や切欠き片7の目隠しをするオーナメント
機能を有するので、見栄えが良好なものとなる。
なお、この面フアスナー12の貼着箇所は前記ブ
ラケツト本体6の上部片に貼着されている面フア
スナー10と対応する箇所に設けられることは言
うまでもない。
また、前記実施例では本案取付構造をリア・パ
ーセルの開口縁端に取に付ける例について説明し
たが、本考案の両面テープ9はリア・コーナー等
他の自動車用内装部品にも適用できることは勿論
である。
以上のようにこの考案に係る取付構造によれ
ば、蓋体と開口縁端とは面フアスナーを介して開
閉可能に保持されるものであるため、従来一部に
提案されているようなボス部とボス穴による嵌合
構造と異なり、それ程製作精度、取付精度が要求
されず、またその構造も従来の比し簡単なので製
作容易、低コストに製作できるなどの効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はリア・パーセルに本願取付構造を適用
した状態を示す概略斜視図、第2図は考案に係る
取付構造の斜視図、第3図はリア・パーセルの開
口縁に本案取付構造を適用した状態を示す断面図
である。 1……リア・パーセル、2……開口部、3……
蓋体、6……ブラケツト本体、7……切欠き片、
8……爪部、9……両面テープ、10……面フア
スナー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内装部品表面に収納部用開口が穿設されている
    とともに、この開口上面を覆う蓋体が上記開口部
    縁端にヒンジを介して、開閉自在に取付けられて
    いるものにおいて、前記蓋体の裏面適宜箇所に面
    フアスナーが固着されているとともに、この蓋体
    の閉鎖時、上記面フアスナーに対応する箇所の開
    口部に上部片、垂直片、下部片とから構成され、
    上記垂直片の中央部を切欠き、この切欠き片を側
    方に突出形成させたブラケツト本体が、その下部
    片と切欠き片との間に上記開口部縁端を圧入する
    ことにより、上記ブラケツト本体が止着されてお
    り、このブラケツト本体の外周全面に面フアスナ
    ーが貼着されていることを特徴とする開閉蓋保持
    用面フアスナーの取付構造。
JP11038980U 1980-08-04 1980-08-04 Expired JPS6122040Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038980U JPS6122040Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038980U JPS6122040Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5733548U JPS5733548U (ja) 1982-02-22
JPS6122040Y2 true JPS6122040Y2 (ja) 1986-07-02

Family

ID=29471528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11038980U Expired JPS6122040Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122040Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551200Y2 (ja) * 1992-02-26 1997-10-22 株式会社ニフコ ウィンドシールド仮止め用ファスナ
JP6250407B2 (ja) * 2014-01-16 2017-12-20 林テレンプ株式会社 自動車用内装構造、及び、自動車内装用蓋部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5733548U (ja) 1982-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5213243A (en) Automobile tissue dispenser
JPS6122040Y2 (ja)
JPH0737962Y2 (ja) 車両用テ−ルゲ−トカバ−構造
JPH0537711Y2 (ja)
JPH0246434Y2 (ja)
JPS6010225Y2 (ja) 自動車の小物入
JPH083653Y2 (ja) 自動車のクオータトリム部における小物入れボックスのヒンジ連結構造
JPH0411881Y2 (ja)
JPS5911801Y2 (ja) 自動車の物入れ構造
JPS6126105Y2 (ja)
JPH0123294Y2 (ja)
JPS5923637Y2 (ja) 車両のコンソ−ルボツクス
KR0134997Y1 (ko) 리어시트백 암레스트 서포트플레이트 체결구조
JPS6018516Y2 (ja) ドアロツキングボタンの取付構造
JPS6310350Y2 (ja)
JPS6021308Y2 (ja) 自動車用収納ボツクス構造
JPH0242527Y2 (ja)
JPH0634163Y2 (ja) 車両の収納ボックス構造
JPH027076Y2 (ja)
JP3404694B2 (ja) 自動車用内装部材の車体への取付構造
JPH0439082Y2 (ja)
JPS6122037Y2 (ja)
JPH0346998Y2 (ja)
JP2512479Y2 (ja) 開閉式トレイの保持構造
JP2541183Y2 (ja) 自動車のドア構造