JPS61219516A - 定寸処理における精度向上方法 - Google Patents

定寸処理における精度向上方法

Info

Publication number
JPS61219516A
JPS61219516A JP6165485A JP6165485A JPS61219516A JP S61219516 A JPS61219516 A JP S61219516A JP 6165485 A JP6165485 A JP 6165485A JP 6165485 A JP6165485 A JP 6165485A JP S61219516 A JPS61219516 A JP S61219516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
cutter
sizing
encoder
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6165485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611446B2 (ja
Inventor
Shirota Miyaki
市郎太 宮木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60061654A priority Critical patent/JPH0611446B2/ja
Publication of JPS61219516A publication Critical patent/JPS61219516A/ja
Publication of JPH0611446B2 publication Critical patent/JPH0611446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D36/00Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D36/0008Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut for machines with only one cutting, sawing, or shearing devices
    • B23D36/0033Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut for machines with only one cutting, sawing, or shearing devices for obtaining pieces of a predetermined length
    • B23D36/0041Control arrangements specially adapted for machines for shearing or similar cutting, or for sawing, stock which the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut for machines with only one cutting, sawing, or shearing devices for obtaining pieces of a predetermined length the tool moving continuously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は、長尺シート類を所定・9寸法に切断する場合
又は所定寸法ごとに穿孔する場合等の定寸処理を行なう
装置に2いて、所定の寸法をおいて所要の処理を受ける
シート類の長さを、予め設定した長さに正確に合致させ
ること全可能とした精度向上方法に係るものである。
発明の背景: たとえば、ロール状の長尺シート類とスリッターで適宜
細断すると共に所要長さに切断する装置系においては、
ロータリーカッタ等の切ifr機構が機能°する時点に
同期して所要寸法のシート類が該機構に送り込まれるよ
うにされている。この切断機構が慟らく時点と、定寸を
得るための切断個所の到達とと整合させる。tめに種種
の手段が開示され、又実際に使用されているが、大別し
て2つの方策となっているのは周知のと分りである。
その1は、切断機構を定速運転して切断する周期を一定
に保全しつつ、コントロール自在なダンナーロールの付
設若しくは長尺シート上の模様の検出等により長尺シー
ト類の給送速さt制御するものであり、他のものは、長
尺シー) tAの切断機構への給送速さを一定に保竺し
つつメジャーロールでこの給送の微差を検出し、それに
対応して切断機構の作動タイミングを制御するものでつ
る。
これらの各手段をとることにより、給送されるシート類
の所定の被処理個所゛D処1点への到達と、この処理点
における切断機構等の処理機能□発iとが合致すること
になるが、実機操業上からは長尺シート類の材質による
スリップ或いは処理機構の運動、部分の慣性等による制
御不全により、完全な整合一致tみるのは困難で、えと
えば3001+11長さの定寸切断作業にj?rでは±
0.3n程度の誤差が避けられなかったので6る。
発明の目的: 本発明は斯かる現況に鑑み、長尺のノート類に定寸処理
を行なう場合、カッター若しくはパンチャー等の処理機
構の作動時点とシート類の所要長送り込み時点とを正確
に一致させることにより定寸処理の精度を格段に向上さ
せる方法を提案せんとしてなされ、tもので、具体的に
は上記のような処理系装置にお+A”Cs処理機構に送
り込まれるシート類のパスライン上に設置されるメジャ
ーロールでの計測のみならず、異る位置にも通過長さの
倹寸幾能部τ付設しておき、これらのメジャーロールで
計測される所定長さの検寸機能部で検出される所定長さ
とが整合し、tときに限り処理機構金作動話せ□2こと
により、予め設定されたFfr定寸法に対する誤差を消
去するようにした定寸処理における精度向上方法の提供
を目的としている。
゛ 発明の構成: 以下、本発明の1実施例につき説明する。長尺のシート
類を定寸に切断したシ、所定間隔ごとに□穿孔したシす
る定寸処理装+1 (1)は、ロータリーカッタ(4)
による嚢寸切所処理t−例にとって示す第1図にみるよ
うに、ロータリーカッ、り(4)の前位には長尺シート
類(6)が送り込まれるパスライン(′6に臨んでメジ
ャーロール(2)及び送りロール(3)を順次設け、a
−タリーカッター4)の下方には切断製品を次工程へ移
送するコンベア(5)を設けてめり、メジャーロールに
おける長尺シート類(6)の通過量の計測は殆んどの場
合パルスにより行なわれるのが一般的である。
このようにメジャーロール(2)によ)長尺シート類(
6)通過量を計測し、同時にその計測に基いてロータリ
ーカッタ(4)の回転速度を制御して、予め設定さルた
醍さに相当するシート類が給送されろごとにロータリー
カッター(4)が作動し切断されるので、所要の長さの
規正はメジャーロール(2)による計測のみに依存して
い友の金、本発明方法においてはメジャーミール(2)
による計測と併行して送りロール(3)にも長尺シート
類(6)の通過量検寸礪能七付帯させておき、メジャー
ロール(2)による計6111値と送りロール(3)に
よる検出値とが□合致しな゛いとロータリーカッタ(4
)が作動しない□ようにするのである。なお、上記のご
とく送りロール(3)に通過量検寸機症金抱括させるこ
とは、構造的に有利で弗る示、処理態様によっては送り
ロールは単独のガイド機能のみのものとし、ロータリー
カッタに関し長尺シート類の給送側の適宜個所に倹寸機
能部を設はメジャーロールでの計測値とこの部分での検
出値とにより処理機構たるロータリーカッタの作動時点
を規制してもよいことはいうまでもない。
発明の具体例: メジャーミールにおいて、長尺シート類又は繰出し寸法
はパ゛ルスにより計測する。そして、サーボ機構を含む
1−タリーカッタ(シャーリングカッタ若しくはパンチ
ャー等でも同様である。)にはエンコ〒ダを付設し、こ
のエンコーダに上記メジャーミールのパルス信号を入力
する。エンコーダに入力された18号はロータリーカッ
タのサーボ機構に出力を及はし、ロータリーカッタの回
転数を制御する・。なお、この部分には通常O,C,サ
ーボモータを用いることができる。・       一
方、エンコーダからの出力は送りロールを駆動するり、
C,モータにも導かれ、送りロールの回転数を照査して
検寸し、この検出値とメジャーロールでの計測値とが完
全に一致したときにロータリー、カッタが作動するよう
にすることができる。
また、別の具体例として、上記具体例のごとき処理系の
装置において、ロータリーカッタにデコーダを付設し讐
メジャーロールにおける計測値の信号と送りロールにお
ける検出値の信号を入力し、両信号がマツチングしたと
きに限ってロータリーカッタが作動するように設定すれ
ば所要長に対1  ’)t711M+  i  9 m
 yL l、  11  V  A、Y” !  c’
 fl  い k  5 1:することもできる。
発明の作用・効果: 本発明方法によれば、メジャーロールで計測される処理
長さは、ロータリーカッタ等の処理機構に給送される前
に、送りロールを含む今一つの検=td能都で重ねて検
寸されることになるのでメジャーロールでの計測に誤差
があったときには送りロール(検寸機能部)での検すと
一致せずロータリーカッタは作動しないので誤差を含む
切断(処理操作)は行なわルず、直ちに送りロールの回
転数の制御により給送速度を調節して、予め設定された
所要長に修正し、メジャーロールで計測される処理長さ
と送りロールで検寸される処理長さとが整合するのをま
ってロータリーカッタが作動するに至り、従来手段で生
じ勝ちでめった誤差を大巾に縮少し、実質的に誤差を殆
んど消去することが可能となったのt”6る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用する1例としての定寸処理装
置を示す図である。 (1)・・・定寸処理装置  (2)・・・メジャーロ
ール(3)・・・送りロール   (4)・・・ロータ
リーカッタ(5)・・・コンベア    (6)・・・
長尺シート類(7)・・・バスライン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メジャーロール、送りロール及び給送シート類に対する
    処理機構等を順列させて長尺シート類に定寸処理をする
    に際し、適用する定寸処理装置を、メジャーロールのほ
    かに同じくパスラインに沿って配設した送りロールに付
    帯させた検寸機能部又は別に検寸機能部を設け、これら
    に関連して処理機構が作動する構造となし、長尺シート
    類がこれらを通過するときのメジャーロールでの計測値
    と検寸機能部での検出値とが合致したときに限り、処理
    機構が作動する構成を特徴とする定寸処理における精度
    向上方法。
JP60061654A 1985-03-25 1985-03-25 定寸切断精度向上方法 Expired - Lifetime JPH0611446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061654A JPH0611446B2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25 定寸切断精度向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061654A JPH0611446B2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25 定寸切断精度向上方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61219516A true JPS61219516A (ja) 1986-09-29
JPH0611446B2 JPH0611446B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=13177424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60061654A Expired - Lifetime JPH0611446B2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25 定寸切断精度向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611446B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161913A (ja) * 1986-01-08 1987-07-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 真空精錬炉における成分調整方法
JPS62113161U (ja) * 1986-01-09 1987-07-18
FR2622184A1 (fr) * 1987-10-26 1989-04-28 Marquip Inc Commande reglable de couple de torsion de cylindre de traction de couteau a decouper
JPH01321592A (ja) * 1988-06-23 1989-12-27 Omron Tateisi Electron Co カッタ・ソータシステムの枚数計数装置
JPH027245U (ja) * 1988-06-28 1990-01-18
JPH0699395A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Nishikawa Rubber Co Ltd 芯金入りトリムの裁断機
CN103522350A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 常州市新创复合材料有限公司 单向片材定长剪切方法及系统
JP2018086701A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、及び、シート製造装置の制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516915A (en) * 1974-06-06 1976-01-20 Rhone Poulenc Sa Hekishi 22 enaarunoseizoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516915A (en) * 1974-06-06 1976-01-20 Rhone Poulenc Sa Hekishi 22 enaarunoseizoho

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161913A (ja) * 1986-01-08 1987-07-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 真空精錬炉における成分調整方法
JPS62113161U (ja) * 1986-01-09 1987-07-18
FR2622184A1 (fr) * 1987-10-26 1989-04-28 Marquip Inc Commande reglable de couple de torsion de cylindre de traction de couteau a decouper
JPH01321592A (ja) * 1988-06-23 1989-12-27 Omron Tateisi Electron Co カッタ・ソータシステムの枚数計数装置
JPH027245U (ja) * 1988-06-28 1990-01-18
JPH0699395A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Nishikawa Rubber Co Ltd 芯金入りトリムの裁断機
CN103522350A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 常州市新创复合材料有限公司 单向片材定长剪切方法及系统
JP2018086701A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、及び、シート製造装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611446B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5242364A (en) Paper-folding machine with adjustable folding rollers
US4805111A (en) Size independent modular web processing line and modules
JP2000501999A (ja) 可変フォーマット用の紙カッタ
US6520080B1 (en) System and method for utilizing web from a roll having splices
JPS61219516A (ja) 定寸処理における精度向上方法
EP2095945A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Trennen von Laminat
EP0771753A1 (de) Phasenregelungssystem für die Schaufelradanordnung eines Falzapparates
JP3436563B2 (ja) ウエブを分断するためのカッタを調節するための装置
US20040000372A1 (en) Apparatus and method for reducing wallboard waste during manufacture
US4982887A (en) Tag size differentiating system for continuous tag printing machines
JPH05104701A (ja) 印刷ピツチ測定方法及び制御方法
JPS6094216A (ja) 切断制御装置
JP3679577B2 (ja) 帯状材切断工程における送り制御方法及び装置
JP4718105B2 (ja) 紙処理機械の制御方法および制御装置
JP3391051B2 (ja) 切断機
JPH0768505A (ja) 化粧材形成用切削装置
JPH05180624A (ja) 可変幅ベルトコンベアを有するシート寸法測定装置
JP2502623Y2 (ja) ロ―ル紙定寸切断装置の切断長補正装置
JP3439154B2 (ja) チョッパ折装置
JP2006136979A (ja) 加工位置ずれの検出方法及び装置
JPS6257898A (ja) ウエブ切断装置
JPS6244396A (ja) 走間切断機の制御方式
JP2650318B2 (ja) 棒材端末検出装置
US8707099B1 (en) Dynamic cue generator
JPH04332846A (ja) 印刷機におけるヤング率測定方法及び張力調整方法