JPS61215923A - 容器から集収車へ空けられる材料の重量検出法と装置 - Google Patents

容器から集収車へ空けられる材料の重量検出法と装置

Info

Publication number
JPS61215923A
JPS61215923A JP60293370A JP29337085A JPS61215923A JP S61215923 A JPS61215923 A JP S61215923A JP 60293370 A JP60293370 A JP 60293370A JP 29337085 A JP29337085 A JP 29337085A JP S61215923 A JPS61215923 A JP S61215923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
weighing
metering
emptying
emptying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60293370A
Other languages
English (en)
Inventor
ロルフ・ガルバーデ
ハンス・ヨーアヒム・カーレ
ハンス・ヘルマン・シユライアー
ヴオルフガング・ヤブツシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PONTECH GmbH
PONTEHI G fur TEHINOROOGITSUSHIE ENTOBUITSUKURUNGEN MBH
Original Assignee
PONTECH GmbH
PONTEHI G fur TEHINOROOGITSUSHIE ENTOBUITSUKURUNGEN MBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6254034&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61215923(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by PONTECH GmbH, PONTEHI G fur TEHINOROOGITSUSHIE ENTOBUITSUKURUNGEN MBH filed Critical PONTECH GmbH
Publication of JPS61215923A publication Critical patent/JPS61215923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F3/00Vehicles particularly adapted for collecting refuse
    • B65F3/02Vehicles particularly adapted for collecting refuse with means for discharging refuse receptacles thereinto
    • B65F3/04Linkages, pivoted arms, or pivoted carriers for raising and subsequently tipping receptacles
    • B65F3/041Pivoted arms or pivoted carriers
    • B65F3/043Pivoted arms or pivoted carriers with additional means for keeping the receptacle substantially vertical during raising
    • B65F3/045Four-bar linkages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F3/00Vehicles particularly adapted for collecting refuse
    • B65F3/02Vehicles particularly adapted for collecting refuse with means for discharging refuse receptacles thereinto
    • B65F2003/022Vehicles particularly adapted for collecting refuse with means for discharging refuse receptacles thereinto the discharging means comprising a device for determining the weight of the content of refuse receptacles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、容器から容器空は装置によって集収車へ空け
られる材料、殊に塵芥の重量を検出する方法と装置に関
する。
従来の技術 企業及び他方自治体の塵芥処理の問題は、塵芥発生量が
多量であるため、就中、もはや充分な堆積面が存在せず
、かつ堆積時のみならず焼却時にも環境汚染の問題が生
じるために、ますます厄介になっている。塵芥発生量の
減少化への努力が払われて然るべきである。
しかしながら塵芥処理の手数料が均一料金になっている
ため、この均一料金は、企業に対しても市民に対しても
塵芥量を減少させたり、塵芥を自発的に仕分けさせ、使
用可能な成分をリサイクリング・プロセスへ戻させよう
とする当局の奨励に、むしろブレーキをかける結果にな
っている。
総塵芥量の減少化を期待できるのは、企業及び市民に対
して正当な費用を負担させ、かつ発生塵芥の分別の可能
性を与える場合だけである。
環境保護の思想は僅かな塵芥処理範囲において1やつと
船釣されるにすぎない。特に家庭塵芥の領域では1有価
物をリサイクリングに戻す可能性はガラスと反古紙にお
いて与えられているにすぎない。
塵芥の異質の組成が著しく変化するゆえに今日まで再利
用可能な個々の材料に塵芥を経済的な仕方で分別できる
方法はなお存在しない。従って、未選別のままの塵芥を
堆積しかつ焼却する方法が目下のところ従来技術と看做
される。
環境にとって重要な塵芥堆積面が苛酷になることによっ
て将来は塵芥搬出処理料が著しく値上げされることが当
然予想される。再利用化という急務は企業と市民に対し
て特に財政的な示唆を行うことによってしか実現するこ
とができない。企業と市民に対して、塵芥搬出処理手数
料の額自体に影響を及ぼす可能性が提示されるような羽
目になるのは必至である。このような示唆によって始め
て塵芥量は著しく減少することになり、2次的な効果と
して、塵芥は種種異なった有価材料に仕分けられ、塵芥
堆積作業が軽減され、かつ環境が保護されることになる
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、記録可能な計量動作を介して各企業及
び各世帯の塵芥量を検出する方法と装置を提供すること
である。
問題点を解決するための方法上の手段 前記課題を解決する本発明の方法上の手段は、材料の充
填された容器を集収車の容器空は装置へ嵌込み、その際
に、前記容器に配置された識別素子を、前記容器空は装
置に配置されたセンサの認識素子と作用接続させ、前記
容器を、前記容器空は装置内に組込まれた計量装置によ
って計量しく第1検量)、次いで前記容器空は装置を上
向旋回させて容器を空にし、該容器空は装置を戻し旋回
したのち前記容器を再度計量(第2検量)した上で取外
し、かつ、前記識別素子から受信された認識信号及び計
量された第1と第2の検量信号を記録兼記憶装置へ伝送
する点にある。
方法上の作用 本発明の方法は、集収車の容器空は装置によって行われ
る容器空は動作のあいだに、充填された容器の総重量の
検出と、空にされる容器の自重(風袋)の検出とを可能
にする。
測定信号は測定増幅器によって車両運転室内の計算・記
録装置に伝送される。このプロセッサユニットにおいて
重量信号が処理され、かつ、容器収容物の算出された正
味重量がデータ記憶器としての磁気テープユニットへ供
給される。
確認された重量を関係企業もしくは関係世帯に所属させ
うるために各塵芥容器は、コーP化された識別体を必要
とし、該識別コーPは、容器空は装置の容器受は板に設
けられている認識センサによって「読取」られる。この
認識信号は計算ユニットを経て磁気テープに貯えられる
必要にルじて、記憶されたコントロールデータは直ちに
表示することができる。
方法の実施態様 本発明の実施態様では、容器空は装置に容器を嵌込んだ
のち、しかも、該容器を上向旋回させて空にする前に該
容器は持上げられ、この持上げ位置で計量され(第1検
量)、次いで上向旋回させて空にしたのちに該容器は前
記の持上げ位置へ戻し旋回され、この位置で再計量(第
2検量)され、かつ該容器は取外しのために降下される
。また計量装置は各計量動作前に自動的に解錠されかつ
各計量動作後に自動的に施錠される。
本発明の方法は、はぼ全自動式に経過するように構成す
ることができる。特に計量動作は位置検出器によって時
間的に制御され、かつ、計量装置は、両計量動作が夫々
終了したのちに、次の操作段階を自動的に開始するため
に制御パルスを容器空は装置へ送出する。容器が識別さ
れない場合、例えば、容器に配置された識別素子と容器
空は装置に配置されたセンサの認識素子との間に作用接
続が生じない場合には、容器空は装置の油圧系の自動的
なロックが行われ、かつ操作員にエラーを気付かせるた
めの信号が与えられる。
このようにして本発明の方法によれば全体的に見て、操
作員が作動せねばならないのはメイン制御弁だけであり
、かつ制御装置内部の論理回路が、コーP識別と計量動
作を行わない限り容器空は動作を阻止するように構成す
ることができる。
問題点を解決するための装置上の手段 前記課題を解決するための、本発明の方法を実施する装
置の構成手段は、容器受は体が計量装置と結合されてお
り、かつ計量装置が、容器空は装置内に組込まれた構成
ユニットとして構成されている点にある。
装置上の作用 この構成手段によって、集収車のそれ自体公知の容器空
は装置(塵芥注入装置とも呼ばれる)内に、付加構成部
分又は後組付はユニットとして組込むことのできる1つ
の構成ユニットが発見された。その結果、新規製作の場
合には公知の容器空は装置の構造をごく僅かに変更すれ
ばよいという利点が得られる。ひいては、後組付はユニ
ットとして本装置を、すでに使用中の現存の集収車の容
器空は装置内に組込むことができるという別の利点も得
られる。
装置の実施態様 本発明の実施態様では、容器受は体は、計量装置に配置
された鉛直方向にシフト可能な摺動体と結合されており
、該摺動体は測定セルと作用接続しており、かつ、前記
摺動体をロックするための錠止装置が設けられている。
本発明の有利な実施態様では摺動体は、1本の管内な摺
動可能なロツP体として構成されており、該ロンド体自
体は、前記管内に配置された測定セルと作用接続するこ
とができる。殊に有利には前記管は、容器空は装置内へ
組込み可能な、しかも計量装置の全構成部分を支持する
支持管として構成されている。この場合該支持管は複数
の平行四辺形リンク対を介して容器空は装置と連結され
ており、前記平行四辺形リンク対は、容器空は装置に枢
着された少な(とも1つの往復動式昇降シリンダと作用
結合している。
実施例 次に図面につき本発明の実施例を詳説する。
本発明の装置は、塵芥集収車の公知の容器空は装置に配
置されており、該容器空は装置によって塵芥容器は塵芥
集収車へ空にされる。前記容器空は装置は塵芥注入装置
とも呼ばれ、該装置の下向きに張出す支持兼旋回管11
だけが図示されている。支持兼旋回管11は通常、これ
に枢着された上下2対の平行四辺形リンク対11a、1
1bを有し、該平行四辺形リンク対の自由端部は公知の
構造では容器受は体と枢着結合されている。平行四辺形
リンク対の昇降旋回ひいては容器受は体の昇降旋回は単
数又は複数の昇降シリンダ12によって行われ1該昇降
シリンダは上位又は下位の平行四辺形リンク対11a又
は11bに枢着係合している。
ところで本実施例では平行四辺形リンク対11a、11
bの自由端部には慣用の容器受は体の代りに計量装置が
配置されている。該計量装置は、平行四辺形リンクと枢
着結合された垂直支持管4を有し、該垂直支持管内には
摺動体3が摺動可能に配置されている。該摺動体3には
支持板2aが結合されており、該支持板は垂直支持管4
の開口を通って後方へ向って突出しかつ容器受は体2と
結合されている。
符号1は、容器受は体2に装着された塵芥容器である。
塵芥容器1の背面には識別プレート7が固定されており
、しかも塵芥容器を計量装置に装着し゛た際に、容器受
は体2内に組込まれている認識センサ8に向い合うよう
に取付けられている。
垂直支持管4内では摺動体3の下位に、該摺動体と作用
結合している測定セル5が配置されている。本実施例で
は摺動体3は、下向きに突設されたピン3aを有し、該
ピンは、圧電素子又はひずみゲージ条片として構成され
た測定セル5に作用している。垂直支持管4の外側に配
置された錠止装置6は、殊に有利には電磁力でシフト可
能な錠止ピンを有し、該錠止ピンは垂直支持管4の開口
を通って摺動体3へ向ってシフトされ1これによって摺
動体はシフト不能にロックされる。
認識センサ8及び測定セル5は測定増幅器9と電気的に
接続されており、該測定増幅器自体は記録ユニット10
と電気的に接続されている。
記録ユニツ)10は、認識センサ8から受信した認識デ
ータと、測定セル5から受信した計量データとを記録か
つ記憶するために使用される。
本発明の装置の作動態様は次の通りである。
実線で示したように容器空は装置と計量装置が下向旋回
された場合に塵芥容器1は容器受は体2に嵌込まれる。
認識センサ8は、識別プレート7から受信した認識デー
タを測定増幅器9を介して記録ユニツ)10へ伝送する
。認識データが検知されない場合には、認識センサ8に
所属した信号装置が、操作員にエラーを気付かせるため
に信号を送出する。更に又このような事態では殊に本発
明の装置の油圧系がロックされるので、塵芥容器を空に
することはできない。
塵芥容器の「認識」を行なったのち計量装置は、破線で
図示した上向旋回位置へ昇降シリンダ]2によって持上
げられる。持上げ動作のあと錠止装置6は摺動体3を解
放し、次いで該摺動体は下向シフトしつつ塵芥容器1の
計量値(総重量)を測定セル5に伝達する。測定セル5
は計量値を測定増幅器9を介して記録ユニット10へ伝
送する。そのあと錠止装置6は摺動体3を再びロックし
、次いで容器空は動作が開始される。
容器空は動作は公知のように、容器空は装置の支持兼旋
回管11を、上方の旋回支点(図示せず)を中心として
約180°上向旋回させることによって行われ、これに
よって塵芥容器lは塵芥集収車に空けられる。この本来
の容器空は動作は操作員によって殊に有利には手動制御
される。
稟芥を排出したのち支持兼旋回管11は図示位置へ戻し
旋回されるが、この場合首当って計量装置は塵芥容器1
と共になお、破線で図示した位置に在る。錠止装置6は
解錠され、かつ塵芥容器1の自重(風袋)が測定セル5
によって測定され、該測定セルは測定データをやはり記
録ユニット10に伝送する。測定後に錠止装置6は摺動
体3を施錠し、次いで計量装置は平行四辺形リンク対1
1a、11bの下向旋回によって、図示の実線位置へ戻
し下降せしめられ、かつ塵芥容器1が操作員によって容
器受は体2から取外される。
塵芥容器1を取外したのち計量装置は殊に有利には自動
的に零調整され、このために錠止装置6は摺動体3をも
う一度解放し次いで再施錠する。こうした上で装置は次
の塵芥容器を受取るために待機する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を一部断面して示した概略側面
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、容器から容器空け装置によつて集収車へ空けられる
    材料の重量検出法において、材料の充填された容器を集
    収車の容器空け装置へ嵌込み、その際に、前記容器に配
    置された識別素子を、前記容器空け装置に配置されたセ
    ンサの認識素子と作用接続させ、前記容器を、前記容器
    空け装置内に組込まれた計量装置によつて計量し(第1
    検量)、次いで前記容器空け装置を上向旋回させて容器
    を空にし、該容器空け装置を戻し旋回したのち前記容器
    を再度計量(第2検量)した上で取外し、かつ、前記識
    別素子から受信された認識信号及び計量された第1と第
    2の検量信号を記録兼記憶装置へ伝送することを特徴と
    する、容器から集収車へ空けられる材料の重量検出法。 2、容器空け装置に容器を嵌込んだのち、しかも、該容
    器を上向旋回させて空にする前に該容器を持上げて、こ
    の持上げ位置で計量し(第1検量)、次いで上向旋回さ
    せて空にしたのちに該容器を前記の持上げ位置へ戻し旋
    回させ、この位置で再計量し(第2検量)、かつ該容器
    を取外すために降下させる、特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3、容器が識別されない場合には容器空け装置の油圧系
    を自動的にロックする、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 4、計量装置を各計量動作前に自動的に解錠しかつ各計
    量動作後に自動的に施錠する、特許請求の範囲第2項記
    載の方法。 5、計量動作を位置検出器によつて時間的に制御し、か
    つ各計量動作終了後に、次の操作段階を自動的に開始す
    るために計量装置から制御パルスを容器空け装置へ送出
    する、特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか
    1項記載の方法。 6、容器受け体(2)が計量装置と結合されており、か
    つ該計量装置が、容器空け装置内に組込まれた構成ユニ
    ットとして構成されていることを特徴とする、容器から
    容器空け装置によつて集収車へ空けられる材料の重量検
    出装置。 7、容器受け体(2)が、計量装置に配置された鉛直方
    向にシフト可能な摺動体(3)と結合されており、該摺
    動体が測定セル(5)と作用接続しており、かつ、前記
    摺動体(3)をロックするための錠止装置(6)が設け
    られている、特許請求の範囲第6項記載の装置。 8、摺動体(3)が、1本の管(4)内を摺動可能なロ
    ッド体として構成されている、特許請求の範囲第7項記
    載の装置。 9、摺動体(3)の下端部が、管(4)内に配置された
    測定セル(5)と作用接続している、特許請求の範囲第
    6項記載の装置。 10、測定セル(5)が圧電抵抗型圧力受信器として構
    成されている、特許請求の範囲第9項記載の装置。 11、測定セル(5)がひずみゲージ条片を有している
    、特許請求の範囲第9項記載の装置。 12、管が、容器空け装置内へ組込み可能な、しかも計
    量装置の全構成部分を支持する支持管(4)として構成
    されている、特許請求の範囲第8項から第11項までの
    いずれか1項記載の装置。 13、支持管(4)が複数の平行四辺形リンク対(11
    a、11b)を介して容器空け装置と連結されており、
    前記平行四辺形リンク対(11a、11b)が、前記容
    器空け装置に枢着された少なくとも1つの昇降シリンダ
    (12)と作用結合している、特許請求の範囲第12項
    記載の装置。
JP60293370A 1984-12-28 1985-12-27 容器から集収車へ空けられる材料の重量検出法と装置 Pending JPS61215923A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3447648A DE3447648C2 (de) 1984-12-28 1984-12-28 Verfahren und Vorrichtung zur gewichtsmäßigen Erfassung von Material, vorzugsweise Müll, bei der Entleerung in ein Sammelfahrzeug
DE3447648.2 1984-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215923A true JPS61215923A (ja) 1986-09-25

Family

ID=6254034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60293370A Pending JPS61215923A (ja) 1984-12-28 1985-12-27 容器から集収車へ空けられる材料の重量検出法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4645018A (ja)
EP (1) EP0186820B2 (ja)
JP (1) JPS61215923A (ja)
AT (1) ATE52066T1 (ja)
DE (1) DE3447648C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04209102A (ja) * 1990-12-07 1992-07-30 Plastic Omnium:Co ごみ収集用容器の管理方法及びこの方法を実施するための装置
JPH0572023A (ja) * 1991-02-19 1993-03-23 Toter Inc 荷重の運転中に荷重の重量を決定するための計量装置およびその方法
JPH05507459A (ja) * 1990-06-09 1993-10-28 フェムベック、ヨーゼフ 自動データ収集システム

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5004392A (en) * 1984-02-20 1991-04-02 Zoller-Kipper Gmbh Device for emptying containers, especially refuse bins
US5631832A (en) * 1984-04-27 1997-05-20 Hagenbuch; Leroy G. Apparatus and method responsive to the on-board measuring of haulage parameters of a vehicle
US5416706A (en) * 1984-04-27 1995-05-16 Hagenbuch; Leroy G. Apparatus for identifying containers from which refuse is collected and compiling a historical record of the containers
EP0255624B1 (de) * 1986-07-21 1991-10-02 Zöller-Kipper GmbH Vorrichtung zum Entleeren von Behältern
DE3722184C2 (de) * 1986-07-21 1988-10-20 Zoeller Kipper Vorrichtung zum entleeren von behaeltern
US4771837A (en) * 1986-10-20 1988-09-20 Breakthru Industries, Inc. Weighing system
US4714122A (en) * 1986-10-20 1987-12-22 Breakthru Industries, Inc. Weighing system for refuse trucks
US4854406A (en) * 1986-10-20 1989-08-08 Breakthru Industries, Inc. Weighing system
DE8707422U1 (ja) * 1987-05-23 1987-08-13 Pontech Gesellschaft Fuer Technologische Entwicklungen Mbh, 2800 Bremen, De
AT394072B (de) * 1987-06-10 1992-01-27 Plankensteiner Anton Holzbalken fuer blockhaeuser od.dgl.
DE3819169A1 (de) * 1988-06-04 1989-12-07 Pfister Gmbh Verfahren und system zur waegung des inhalts von muelltonnen
DE3910791C2 (de) * 1989-04-04 1994-08-11 Bernd Dipl Ing Merle Verfahren und Einrichtung zur Ermittlung von Entsorgungsgebühren
DE3911971A1 (de) * 1989-04-12 1990-10-18 Bernd Dipl Ing Merle Sammeleinrichtung fuer sondermuell
AT393911B (de) * 1989-06-08 1992-01-10 Mut Maschinen Umwelttechnik Muellmengenwaegevorrichtung
FR2650685B1 (fr) * 1989-08-04 1991-10-31 Plastic Omnium Cie Nouveau procede pour la gestion des bacs pour la collecte des dechets et dispositif pour mettre en oeuvre ce procede
NL8902432A (nl) * 1989-09-29 1991-04-16 Terberg Machines Transportvoertuig met van weegmiddelen voorziene containerlosinrichting.
DE3933795A1 (de) * 1989-10-11 1991-04-18 Ulrich Grass Vorrichtung zur mengenerfassung von hausmuell
DE3939985A1 (de) * 1989-12-02 1991-06-06 Joerg Kreuzer Verfahren und einrichtung zur ermittlung der von der muellabfuhr zu uebernehmenden muellmenge
US5065828A (en) * 1990-03-05 1991-11-19 Wray-Tech Instruments, Inc. Hydraulic control system for weighing
US5038876A (en) * 1990-03-05 1991-08-13 Wray-Tech Instruments, Inc. Hydraulic control system for weighing
US5065829A (en) * 1990-03-05 1991-11-19 Wray-Tech Instruments, Inc. Hydraulic control system for weighing
US5064008A (en) * 1990-03-05 1991-11-12 Wray-Tech Instruments, Inc. Hydraulic control system for weighing
DE4010065A1 (de) * 1990-03-29 1991-10-02 Franz Sperner Verfahren zum mengenbezogenen entsorgen von haushalts-und gewerbemuell und mengenbezogenes entsorgungssysstem fuer derartigen muell
GB9007721D0 (en) * 1990-04-05 1990-06-06 Stanbridge Ind Weighing Ltd Methods & apparatus for monitoring container filling
DE9011787U1 (ja) * 1990-08-14 1990-10-25 Fritz Schaefer Gmbh, 5908 Neunkirchen, De
DE4026443A1 (de) * 1990-08-21 1992-03-05 Edelhoff Polytechnik Muellbehaelter
NL9101192A (nl) * 1990-10-30 1992-05-18 Nuyts Orb Nv Vervoermiddel, zoals een vuilniswagen of dergelijke, voorzien van een laad-kipmechanisme voor het hanteren van containers of dergelijke.
US5285860A (en) * 1990-12-17 1994-02-15 Wirth Gallo Messtechnik Ag Container scale
CA2032983C (en) * 1990-12-21 1999-09-07 Allan Bowman Load measuring system for refuse trucks
US5245137A (en) * 1990-12-21 1993-09-14 Mobile Computing Corporation Load measuring system for refuse trucks
NL9100395A (nl) * 1991-03-05 1992-10-01 Mettler Toledo Bv Weeginrichting.
US5230393A (en) * 1991-06-27 1993-07-27 Mezey Armand G Refuse collection and weighing system
US5171119A (en) * 1991-07-01 1992-12-15 Carson William S Container and pickup assembly for collection of recyclable materials
DE4134344A1 (de) * 1991-10-17 1993-04-22 Wds Wiege Und Datensysteme Gmb Vorrichtung zum gewichtsmaessigen erfassen von material, vorzugsweise muell, an einem sammelfahrzeug
US5209312A (en) * 1992-02-21 1993-05-11 Jensen Asger R Method of collecting and recording refuse
NL9200362A (nl) * 1992-02-27 1993-01-04 Mettler Toledo Bv Inrichting voor het mobiel wegen van een voorwerp.
FR2711437A1 (fr) * 1993-10-18 1995-04-28 Espac Procédé de transfert d'un premier produit, contenu dans un contenant, et/ou de distribution d'un second produit à l'aide d'un moyen de transport de ces produits.
DE4341393A1 (de) * 1993-12-04 1995-06-08 Joachim F Gawanka Verschlußvorrichtung mit integrierter Kennungsfläche
US5525022A (en) * 1994-12-05 1996-06-11 Automated Refuse Equipment, Inc. Apparatus for engaging and lifting a refuse container
US5717167A (en) * 1995-01-24 1998-02-10 Lts Scale Corp. Device and method for weighing solid waste with an angle-correction scale
DE19510359A1 (de) * 1995-03-22 1996-09-26 Otto Geb Kg Vorrichtung zum automatischen Positionieren eines Schwenkarmes
US5861580A (en) * 1995-06-21 1999-01-19 S' More, Inc. Load cell and weighing system
US5814771A (en) * 1996-02-16 1998-09-29 Structural Instrumentation, Inc. On-board microprocessor controlled load weighing system
DE19731089A1 (de) * 1997-07-19 1999-01-21 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Gewichtsbestimmung von angelenkten Lasten
US5988054A (en) * 1998-08-04 1999-11-23 Tomra Of North America, Inc. Automated system for handling returned drink containers
WO2003030120A1 (en) * 1999-12-16 2003-04-10 Cardinal Automation, Inc. System for auditing refuse collection
US6719226B2 (en) 2000-03-17 2004-04-13 Max Ronald Rajewski Mobile paper shredder system
US20060127202A1 (en) * 2002-10-30 2006-06-15 Thorvaldur Tryggvason Refuse collecting apparatus for a refuse collecting vehicle
BE1015241A6 (nl) 2002-12-10 2004-12-07 Pm Benelux N V Procedure voor het registreren van materiaal op gewichtsbasis, voornamelijk afval, dat uit een vergaarbak in een inzamelvoertuig geledigd wordt door middel van een ledigingsapparaat.
US20080298941A1 (en) * 2003-02-25 2008-12-04 Hagenbuch Leroy G Charge Bucket Loading for Electric ARC Furnace Production
US7198213B2 (en) * 2004-08-13 2007-04-03 Vecoplan, Llc Mobile shredder
ES2354779B1 (es) * 2008-06-20 2011-07-27 Victor Esteve Noguera Dispositivo elevador pesador de residuos y basuras.
US20100278620A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Rimsa James R Refuse receptacle lifter mounting/weighing assembly
CH702073A2 (de) 2009-10-27 2011-04-29 Villiger Entsorgungssysteme Ag Einwurfschacht für unterirdische Sammeleinrichtung für Abfälle.
FR2998280B1 (fr) * 2012-11-20 2016-12-30 Pb Environnement Vehicule de collecte de dechets avec leve-conteneurs ameliore
CN113203465B (zh) * 2021-05-11 2023-04-11 洛阳金鼎企业管理咨询有限公司 一种用于餐厨垃圾处理的残渣称重数据分析校正方法
CN114104564B (zh) * 2021-12-02 2023-06-06 安徽江田环卫设备股份有限公司 一种自动抓取分类垃圾桶的车用机械手及其使用方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD32757A (ja) *
DE152722C (ja) *
DE229185C (ja) *
US1762196A (en) * 1927-03-07 1930-06-10 Atlas Bolt & Screw Co Automatic recording means for dump cars
US2571113A (en) * 1949-08-15 1951-10-16 Charles D Crosby Weighing and charging mechanism for transit mix trucks
US2851171A (en) * 1955-07-25 1958-09-09 Jourdan Concrete Pipe Co Material handling apparatus
US3094231A (en) * 1957-05-28 1963-06-18 Dempster Brothers Inc Front end loaders
DE1235800B (de) * 1962-11-21 1967-03-02 Zoeller Elisabeth Kippvorrichtung zum Entleeren von Behaeltern, insbesondere von Muellgefaessen in eine Einschuettvorrichtung
DE1240776B (de) * 1964-02-15 1967-05-18 Elisabeth Zoeller Geb Kehl Hubkippvorrichtung fuer Behaelter, insbesondere zum Entleeren von Muellgefaessen in Muellwagen
US3520428A (en) * 1968-06-13 1970-07-14 Rite Way Mfg Detachable container handling and material hauling apparatus
DE2146653C3 (de) * 1971-09-17 1980-03-20 Sulo Eisenwerk Streuber & Lohmann Gmbh & Co Kg, 4900 Herford Einrichtung zum Entleeren von im wesentlichen einen quadratischen oder rechteckigen Grundriß aufweisenden GroOraum-Müllbehältern
SE372978B (ja) * 1972-03-13 1975-01-20 Bolinder Munktell
FR2185562B1 (ja) * 1972-05-25 1974-12-27 Siderurgie Fse Inst Rech
DE2263772C2 (de) * 1972-12-28 1981-09-24 Zöller-Kipper GmbH, 6500 Mainz Kippvorrichtung zum wahlweisen Entleeren von Großraumbehältern, beispielsweise Großraum- Müllgefäßen, und Behältern anderen Systems
US3910363A (en) * 1974-12-27 1975-10-07 Allegany Technology Inc Weighing device for fork lift truck
US3910364A (en) * 1975-01-20 1975-10-07 Royal Industries Trailer dumping and weighing system
DE2621158C2 (de) * 1976-05-13 1986-07-10 Lindemann Maschinenfabrik GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zum Füllen von Containern mit durch Pressen verdichtetem Müll
FR2418702A1 (fr) * 1978-03-01 1979-09-28 Commissariat Energie Atomique Dispositif automatique de pesee et de vidange d'un produit contenu dans un recipient muni d'un couvercle
AU531979B2 (en) * 1978-07-25 1983-09-15 Allertz, Albert Load weighing device for front end loader
US4281729A (en) * 1979-08-23 1981-08-04 Farley James E Material weighing and bucket charging apparatus
DE3036500A1 (de) * 1980-09-27 1982-04-29 Herzberger Papierfabrik Ludwig Osthushenrich Gmbh & Co Kg, 3420 Herzberg Verfahren zur gewichtsmaessigen erfassung von materialien und hubfahrzeug
DE3142227A1 (de) * 1981-10-24 1983-05-11 Friedrich Kampwerth Maschinenfabrik, 4518 Bad Laer "verfahren und vorrichtung zur aufnahme und entleerung von muellbehaeltern"
DE3335288A1 (de) * 1982-09-29 1984-05-10 Ernst 2050 Hamburg Wedemann Vorrichtung zum anheben eines gegen mechanische verformungen stabilen behaelters
GB2131184B (en) * 1982-11-17 1986-08-06 David Llewellyn Evans Lifting and transporting devices
NO830400L (no) * 1983-02-07 1984-08-08 Tomra Systems As Fremgangsmaate og anordning ved identifisering av emballasje, saerlig beholdere for leskedrikker e.l
DE3332058A1 (de) * 1983-09-06 1985-03-21 Bartholomäus 6145 Lindenfels Bitsch Greif-, hub- und kippeinrichtung zur automatischen entleerung von muellbehaeltern
DE3332059A1 (de) * 1983-09-06 1985-03-21 Bartholomäus 6145 Lindenfels Bitsch Muellbehaelter fuer automatische entleerung
DE3405997A1 (de) * 1984-02-20 1985-08-22 Zöller-Kipper GmbH, 6500 Mainz Vorrichtung zum entleeren von behaeltern, insbesondere muellbehaeltern

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507459A (ja) * 1990-06-09 1993-10-28 フェムベック、ヨーゼフ 自動データ収集システム
JPH04209102A (ja) * 1990-12-07 1992-07-30 Plastic Omnium:Co ごみ収集用容器の管理方法及びこの方法を実施するための装置
JPH0572023A (ja) * 1991-02-19 1993-03-23 Toter Inc 荷重の運転中に荷重の重量を決定するための計量装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3447648C3 (ja) 1991-08-08
ATE52066T1 (de) 1990-05-15
EP0186820A2 (de) 1986-07-09
EP0186820A3 (en) 1987-04-15
US4645018A (en) 1987-02-24
EP0186820B1 (de) 1990-04-18
DE3447648A1 (de) 1986-07-03
DE3447648C2 (de) 1986-12-11
EP0186820B2 (de) 1993-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61215923A (ja) 容器から集収車へ空けられる材料の重量検出法と装置
US10982995B2 (en) Vehicle collection bins and scale systems
US5837945A (en) Refuse weighing system and method
US5119894A (en) Weighing apparatus for weighing the contents of a refuse container and method
US5230393A (en) Refuse collection and weighing system
AU613887B2 (en) Weighing system for refuse trucks
EP0557238B1 (en) A method of collecting and recording refuse and a weighing container
US5004392A (en) Device for emptying containers, especially refuse bins
JPH05507459A (ja) 自動データ収集システム
US20110116899A1 (en) Refuse data collection system
US20190210798A1 (en) Solid Waste Evaluation and Weighing System
US6309164B1 (en) Method and apparatus for collecting recyclable materials
US5038876A (en) Hydraulic control system for weighing
US11725977B2 (en) Automated collection and scale system
US5064008A (en) Hydraulic control system for weighing
AU2006225303A1 (en) Refuse collection system
WO2021064210A1 (en) Refuse collection vehicle weighing system
US5065828A (en) Hydraulic control system for weighing
WO1996017227A1 (en) Method and apparatus for weighing garbage
JP2927331B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥投入量計量記録装置
EP1428772A1 (en) Weighing method in particular for weighing waste materials
AU2006100862A4 (en) Refuse collection system
HU212562B (en) Apparatus for emptyng containers