JPS61214862A - カラ−画像形成方法 - Google Patents

カラ−画像形成方法

Info

Publication number
JPS61214862A
JPS61214862A JP60056632A JP5663285A JPS61214862A JP S61214862 A JPS61214862 A JP S61214862A JP 60056632 A JP60056632 A JP 60056632A JP 5663285 A JP5663285 A JP 5663285A JP S61214862 A JPS61214862 A JP S61214862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
conversion
masking
converter
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60056632A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Sasaki
卓 佐々木
Yoshiro Udagawa
善郎 宇田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60056632A priority Critical patent/JPS61214862A/ja
Publication of JPS61214862A publication Critical patent/JPS61214862A/ja
Priority to US07/188,644 priority patent/US4941037A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6016Conversion to subtractive colour signals
    • H04N1/6019Conversion to subtractive colour signals using look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • H04N1/4074Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original using histograms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は入力カラー画像信号からカラー画像を形成する
為の原色信号を得るカラー画像形成方法に関する。
(従来技術) 第1図は従来のビデオ信号からカラー画像を形成するイ
ンクジェットプリンタの信号処理のブロック図である。
第1図の動作を説明すると、入力信号R,G、BはA/
D変換器11でディジタル信号に変換された後、各々階
調変換及び補色変換を行うガンマ変換器12R,12G
、12Bに入力される。ここで、ディジタルカラー信号
R,G。
Bは階調変換された補色信号C,M、Yに変換される。
C,M、Yはインクの濁り成分(不斉色成分)を除去す
る為、マスキングROM14でマスキング処理されて、
σ、に、Y’となる。σ、V。
Yはインクの光学的濃度(0、0値)を示す信号テアル
、σ、111r、y’はo、D−11を圧fl器1Bで
その0.0値を得るために必要なヘッド18C。
18M、18Yのアナログ駆動電圧に変換される。この
駆動電圧は各ヘッドに印加され、液滴20C,20M、
20Yがヘッドから吐出され、所望のカラー画像が不図
示の記録媒体上に形成される。
しかしながら、従来技術においては、ガンマ変換器12
を各色毎に設ける必要が有り、回路規模の大型化を招来
していた。
又、マスキングROMはマスキング変換テーブルで構成
されているが、そのテーブルの容量を削減することはそ
のまま色の再現精度に影響を与えるので、ROMの容量
を削減することが困難であった。
〈目 的〉 本発明は、上述の如き従来技術の欠点を除去し、小さな
回路規模で、人間の視覚特性に適したカラー画像形成方
法の提供を目的としている。
(実施例〉 以下に1本発明をカラービデオ信号からカラー画像を得
るインクジェットプリンタに適用した例について説′明
する。第2図は本実施例の信号処理ブロック図である。
第2図において、第1図と同様の機能を有するものには
同じ符号を付した0図において、21は輝度信号Y9色
色差分(R−Y) 。(B −Y)を入力とするA/D
変換器、20は階調変換特性を設定する階調変換特性設
定器、22は輝度信号Yの階調変換を行う階調変換器で
ある。24は階調変換された輝度信号Y、及び色差信号
(R−Y)及び(B−Y)を入力としてマスキングを行
うマスキングROMである。輝度信号はA/D変換器2
1でディジタル信号に変換され、得られたディジタル値
は階調変換特性設定器20及び階調変換器22に入力さ
れる0階調変換器22は例えば第3図に示す如き、入出
力特性を有する複数の変換テーブルが用意されており、
設定器20からの指令に基づき変換テーブルの一つが選
択される。設定器20は、例えば輝度信号Yの頻度分布
、或は最大値、最小値を検出することにより変換特性を
選ぶ0階調変換された輝度信号YはマスキングROM2
4の1つの入力端子にアドレスとして入力される。一方
、色差信号(R−Y)、(B−Y)はディジタル信号に
変換され、そのままマスキングROM24の入力端子に
アドレスとして入力される。
本実施例のマスキングROM24はY’、(R−Y)、
(B−Y)からR,G、BへのRGB変換、R,G、B
からC,M、Yへの補色変換及びマスキング処理の3つ
を行う、この3つの変換は、変換テーブルにより一度に
行うことができる。以下に、その理由を説明する。
まず、RGB変換は1次の様に行われる。
R= (R−Y)+Y’ B=(B−Y)+Y G = (y’ −0,3OR−0,11B ) 10
.59又、補色変換は、次の様に行われる。
C= −log  (R/ Ro ) M= −1og  (G/ Go ) Y= −log  (B/Bo) 但し、Ro  、Go  、Boは定数である。
更に、C,M、Yからマスキング処理は以下の如く行わ
れる。
このように、Y’、(R−Y)、(B−Y)から一義的
にO,D値σ、I/、Y’を得ることができる。
マスキングROM24内には、Y、(R−Y)。
(B −Y)の各ディジタル値を各々上位、中位。
下位のアドレスとして、そのアドレスに対応するC、M
′、Yの値を格納している。マスキングマトリクスのパ
ラメータatt”’assは予め実際にカラープリント
を行い、その結果を測色することによって最小2乗法等
を用いて定めることができる。
又、マスキングROM24は入力にY’、(R−Y)、
(B−Y)を用いているので1人間の視覚特性を考慮し
て、輝度により多くのビット数を与え、色差信号には輝
度より少ないビット数を与えることにより、マスキング
テーブルのデータ容量を圧縮することができる0本実施
例では、Yに6ビツト、(R−Y)及び(B −Y)に
各々5ビツトを割当てている。この場合、マスキングR
OM24の容量は512にビットで、256にのROM
2つで構成できる。ここで、R,G、Bのとりうる値を
0≦R,G、B≦1とすると。
Y’、(R−Y)、(B−Y)のとりうる範囲は、0≦
Y≦1 一〇、7≦(R−Y)≦0.7 −〇。89≦ (B−Y)  ≦0.88となる0本実
施例では、(R−Y)、CB−Y)については、A/D
変換器21で、第4図に示す如き非線型量子化を行って
おり、微妙な中間色をより正確に再現できる様に構成し
ている。尚、入力信号は、最初からY 、(R−Y)、
(B−Y)の様に輝度−色差形の信号の方が望ましいが
、入力がR,G、Hの場合には、輝度−色差形に変換す
るエンコーダを前段に設ければよい、又、輝度色差信号
として、Y、(R−Y)、(B−Y)としたが、他にL
uυ木系、Lab木系、YIQ系、xyz系など種々の
系でも利用できる。
(効 果〉 以上の如く、本発明によれば輝度色差系の信号を用いて
、マスキング処理を行っているので、人間の視覚特性に
応じてマスキング回路の規模を縮小できる。更に、輝度
信号についてのみ階調変換を行うことにより、出力原色
信号全体の階調特性の変換を行うことができ1階調変換
回路についてもその回路規模を削減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラー画像信号処理ブロック図、第2図
は本実施例のカラー画像信号処理ブロック図、第3図は
階調変換器の人出力特性図、第4図はA/D変換器の入
出力特性図を各々示す。 手続補正書G式) 昭和60年 7月18日 1、事件の表示 昭和60年特許願第56632号 2)発明の名称 カラー画像形成方法 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (10G
)キャノン株式会社 代表者 賀  来  隆 三 部 4、代理人 居所 〒148東京都大田区下丸子3−30−2キャノ
ン株式会社内(電話75B−2111)5、補正命令の
日付(発送日) 昭和60年6月25日 6、補正の対象 明  細  書 7、補正の内容 願書に最初に添付した明細書の浄書・別紙のとおり(内
容に変更なし)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)輝度信号及び2つの色差信号を入力としてマスキ
    ング処理を行い、カラー画像を形成するための原色信号
    を得ることを特徴とするカラー画像形成方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、輝度信号につい
    て階調変換を行ったのち、前記マスキング処理を実行す
    ることを特徴とするカラー画像形成方法。
JP60056632A 1985-03-21 1985-03-21 カラ−画像形成方法 Pending JPS61214862A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056632A JPS61214862A (ja) 1985-03-21 1985-03-21 カラ−画像形成方法
US07/188,644 US4941037A (en) 1985-03-21 1988-05-02 Color image processing method and apparatus in which a gradation-converted luminance signal and two non-linearly quantized color-difference signals having fewer bits than the luminance signal are used to address a color masking ROM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056632A JPS61214862A (ja) 1985-03-21 1985-03-21 カラ−画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61214862A true JPS61214862A (ja) 1986-09-24

Family

ID=13032685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056632A Pending JPS61214862A (ja) 1985-03-21 1985-03-21 カラ−画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4941037A (ja)
JP (1) JPS61214862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176561A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Konica Corp カラー画像処理装置
JPH02100465A (ja) * 1988-10-06 1990-04-12 Sharp Corp 画像符号化方式

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202756A (en) * 1988-11-09 1993-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Color signal processing apparatus using plural luminance signals
US5581298A (en) * 1988-11-09 1996-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Color signal processing apparatus using plural luminance signals
DE69033583T2 (de) * 1989-09-28 2001-03-08 Canon Kk Bildaufnahmegerät
US5309183A (en) * 1989-09-28 1994-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus having difference encoding and non-linear processing of image signals
JPH0813093B2 (ja) * 1990-03-27 1996-02-07 大日本スクリーン製造株式会社 Ccdラインセンサを用いた画像読取り装置
JPH04185075A (ja) * 1990-11-20 1992-07-01 Canon Inc カラー画像処理装置
DE69414153T2 (de) * 1993-02-24 1999-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vorrichtung zur Gradationskorrektur und Bildaufnahmegerät mit einer solchen Vorrichtung
JP2647033B2 (ja) * 1994-11-24 1997-08-27 日本電気株式会社 ルックアップテーブル作成方法及びルックアップテーブル作成装置
US6323957B1 (en) * 1998-06-01 2001-11-27 Xerox Corporation Background noise removal for a low-cost digital color copier
US6275605B1 (en) * 1999-01-18 2001-08-14 Eastman Kodak Company Method for adjusting the tone scale of a digital image
AU4239200A (en) * 1999-04-16 2000-11-02 Avid Technology, Inc. Apparatus and method for generating and displaying histograms of color images for color correction
KR100364753B1 (ko) 1999-11-19 2002-12-16 엘지전자 주식회사 칼라 히스토그램의 빈값 양자화 방법
US6704445B1 (en) 2000-09-08 2004-03-09 Avid Technology, Inc. Spike tolerant histograms
JP5503497B2 (ja) * 2010-10-26 2014-05-28 パナソニック株式会社 画像信号処理装置、画像信号処理方法およびプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038972A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Toshiba Corp 入力表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4058828A (en) * 1975-05-27 1977-11-15 Eastman Kodak Company Document copying apparatus
JPS56102853A (en) * 1980-01-21 1981-08-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Metho for pretreating image signal of image copying apparatus
US4418358A (en) * 1980-11-07 1983-11-29 Robert Bosch Gmbh Method and system to correct color errors in color television signals generated by scanning a film
JPS59210771A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Canon Inc 色処理装置
JPS59163953A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Canon Inc 画像処理装置
JPS6035878A (ja) * 1983-08-06 1985-02-23 Canon Inc 色再現装置
US4667228A (en) * 1983-10-14 1987-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus
JPS6096980A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Matsushita Graphic Commun Syst Inc カラ−画像読取装置
JPS60105376A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Toshiba Corp カラ−画像出力装置
JPH067664B2 (ja) * 1984-02-29 1994-01-26 キヤノン株式会社 カラー画像信号処理装置
US4661843A (en) * 1984-07-16 1987-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Color image copying apparatus
JP2537172B2 (ja) * 1984-12-27 1996-09-25 株式会社東芝 カラ−画像入力装置
US4731662A (en) * 1985-03-21 1988-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method for processing an image signal differently depending on the range of an image characteristic thereof relative to the range within which an output device can reproduce the image characteristic

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038972A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Toshiba Corp 入力表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176561A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Konica Corp カラー画像処理装置
JPH02100465A (ja) * 1988-10-06 1990-04-12 Sharp Corp 画像符号化方式

Also Published As

Publication number Publication date
US4941037A (en) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61214862A (ja) カラ−画像形成方法
JP2919768B2 (ja) カラー印刷方法
US5315415A (en) Color image processing apparatus
JPH0787347A (ja) カラー画像処理方法および装置
JPH05191641A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0572577B2 (ja)
JPH0670148A (ja) 色変換方法および色変換装置
US4965664A (en) Color image signal processing method and apparatus for recording a color image from input color image signals by converting an individual color signal component
JPS61288662A (ja) カラ−画像信号処理方法
JPH0588589B2 (ja)
JP3155768B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPS6340477A (ja) カラ−画像形成装置
JP2567216B2 (ja) カラー画像信号処理方法
JP2575362B2 (ja) 画像処理方法
JP2527715B2 (ja) 画像処理方法
JP2624967B2 (ja) 色変換方法
JP2534307B2 (ja) 色変換装置
JPH0690351A (ja) カラー画像の色圧縮方式
JP2622239B2 (ja) 画像処理方法
JP3065338B2 (ja) アクロマチック製版用色変換装置
JPH10336467A (ja) 色空間の中間表現方法
US20040227967A1 (en) System and method for calibrating a printing device having light and heavy inks
JPH0734577B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS6348072A (ja) カラ−画像信号の階調変換装置
JPH08265588A (ja) 印刷シミュレーションのための色材量変換方法