JPS61200972A - 液晶化合物 - Google Patents

液晶化合物

Info

Publication number
JPS61200972A
JPS61200972A JP4211685A JP4211685A JPS61200972A JP S61200972 A JPS61200972 A JP S61200972A JP 4211685 A JP4211685 A JP 4211685A JP 4211685 A JP4211685 A JP 4211685A JP S61200972 A JPS61200972 A JP S61200972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
compound shown
compound
crystal compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4211685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430954B2 (ja
Inventor
Hitoshi Suenaga
未永 仁士
Masaaki Taguchi
田口 雅明
Takamasa Harada
隆正 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Teikoku Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Teikoku Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc, Teikoku Chemical Industry Co Ltd filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP4211685A priority Critical patent/JPS61200972A/ja
Priority to US06/830,530 priority patent/US4725688A/en
Priority to DE8585902658T priority patent/DE3577211D1/de
Priority to PCT/JP1985/000302 priority patent/WO1986000087A1/ja
Priority to EP85902658A priority patent/EP0191860B1/en
Publication of JPS61200972A publication Critical patent/JPS61200972A/ja
Publication of JPH0430954B2 publication Critical patent/JPH0430954B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、強誘電性カイラルスメクチック液晶化合物を
提供するものであって、該液晶化合物は、電界への応答
を利用した電気光学素子に使用される。
(本、発明の概要) 本発明は次式 %式% 〔式中mは0〜Bの整数、nは5〜14の整数を示し、
骨は不斉炭素原子であることを示す。〕で示される光学
活性な液晶化合物であって、室温を含む広い温度範囲で
カイラルスメクチック相を呈すると共に、化学的安定性
にもすぐれ、高い応答性を有し、更に他の各種液晶化合
物との混合性にもすぐれた液晶組成物である。
(従来の技術) 強誘電性を示す液晶化合物として、(s)−2−メチル
ブチルP−(P−n−デシロキシベンジリデンアミノ)
シンナメート(DOBAMBC)が知られている。この
シック塩基系列の液晶化合物が、強誘電性液晶の研究対
象とされ、種々の化合物が合成された。その1例として (!nH2n+1−G−OH=IJG−C!H=9 C
00C!、HzCHC!HsY 〔式中XはH,OIL、ON、 YはC12、(:!2
 [5、斧は不素炭素原子を示す。〕 の一般式で示される化合物が知られている。
しかし、この系列の化合物はカイラルスメクチック相を
呈する温度が室温より高いため、室温では使えず、又シ
ック塩基系化合物であるため水分により分解を受は易い
などの欠点゛を有している。
これらを改良するために考え出された化合物として、次
のものが知られている。
(Ferroexectriics 24巻、309頁
(1980))この系の化合物は、室温を含む広い温度
範囲に亘ってスメクチックC相を呈する化合物として注
目された。
更に、B、工、オストロフスキーによって、式%式% 〔式中nは9又は10を示す。J で表わされる化合物が、比較的室温に近い温度範囲でカ
イラルスメクチック相を呈すると報告されている。
又、Zaschke Horst、 5toole、 
Re1nhardらによって式 %式% 〔式中mは1〜11.nは5〜8を示す。]で示される
化合物のいくつかがスメクチック相をこれらの中に、強
誘電性カイラルスメクチック液晶化合物は記載されてい
ない。
C本発明が解決しようとする問題点) 本発明によって提供される化合物は、 式〔1〕で示される新規な 〔式中mは0〜8の整数、nは5〜14の整数、畳は不
斉炭素原子を示す。J 強誘電性液晶化合物であって、室温を含む広い温度範囲
でカイラルスメクチク相を呈すると共に、化学的安定性
にもすぐれ、高い応答性を有し、更に他の各種液晶化合
物との混合性にも優れている。
本発明はかかる液晶化合物を提供する。
(問題点を解決するための手段) 本発明によって提供される新規な強誘電性カイラルスメ
クチック液晶化合物は次のよう忙して造られる。即ち、 合成法1 ■ (nは5〜14の整数を示す) で示される化合物と式、 〔式中mは0〜8の整数を、畳は不斉炭素原子を示す。
) で示される化合物とを適宜洛中触媒を用いて反応させる
ことによって造られる。
H3 〔式中m、nは前記と同じ」 ここにおいて用いられる溶媒としては、エチルの芳香族
系、酢酸エテルエステル、酢酸ブチルエステルなどのエ
ステル系、クロロホルム、ジクロロメタン、トリクロロ
エタンなどの710アルカン系などがあげられる。又、
使用される触媒とし、てはジシクロへキシルカルボジイ
ミド、1.1−カルボニルジイミダゾール1−エトキシ
カルボニル−2・−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリ
ンなどがあげられ、ピリジン、ジメチルアミノピリジン
、トリエチルアミンなどの三級アミンを併用する。
反応は室温乃至溶媒の還流温度で、2〜24時間混合攪
拌することによって完了する。
合成法2 式 %式%(1) 〔nは5〜14の整数を示す。〕 で示される化合物と 式 〔mは0〜8の整数、Xはハロゲン原子、活性エステル
を示す。〕 で示される化合物とを溶媒の存在又は不存在で、〔式中
、m、n、Xは前記と同じ」 ここにおいて、式(5)で示される化合物におけるXで
示される基としては、クロル原子、ブロム原子、P−ニ
トロフェノキシ基エトキシカルボニルオキシ基々どであ
る。用いられる溶媒としては前記したもののほか、石油
エーテルヘキサンなども使用される。
ピリジン、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ジメ
チルアミノピリジンなど三級アミンを使用して反応を好
適に進めることができる。
反応は水冷下乃至溶媒の還流温度で、2〜24時間混合
攪拌することによって完了する。
又、本発明によって提供される液晶化合物が1ケの不斉
炭素原子を有しているため、一対の光学的対称体が存在
する。これら対称体は本発明の目的化合物に包含される
ところ、その光学的性質は、原料として使用される式(
2)又は(3)で示される化合物において、いずれの体
称体を使用するかに従って、一義的に定まる。
(m−os n=11.脣不斉炭素) (8) 5− n−9ソデシルオキシ−2−(4−(2
−メチルブチリルオキシ)フェニル」ピリミジンの合成
、 25−のフラスコに、(73)アミルアルコール(〔α
J!115.Q°(neat)より合成した2−メチル
酪酸(L328F、4−(5−n−ウンデシルオキシ−
A−ピリミジニル)フェノール1.IP、無水クロロホ
ルム8−94−ジメチルアミノピリジン。
S、E+’−ジシクロへキシルカルボジイミドr1.6
62tを入れ、室温で一昼夜反応した。反応終了後、不
溶物をr別し、反応生成物をクロロホルム抽出した。有
機層は、水、2N塩酸、水で洗浄し乾燥後、有機溶媒を
留去した。得られた反応生成物をシリカゲルクロマトク
ラフィー、再結晶にて精製し、光学活性な5−n−ウン
デシルオキシ−2−(4−(2−メチルブチリルオキシ
)フェニルコビリミジンを収率70チで得た。
144υ、  1 zzcse a−Nwx   (60MH2,0DO6s )δ(p
pm): &42  (s、  2 F()[40(d
、2H) 7.17((1,2EI) 4.40(t、2EI) 2.3〜2.8(m 、  I  Fi )16〜2.
2(m、  29 H) 実施f112〜6 以下、下記(8)アミルアルコール〔〔αJ −ts−
5,8’ (neat)J  より合成した(s)体の
アルキル酸とアルキルオキシピリミジニルフェノールを
用いて、実施例1と同様に操作を行ない目的化合物を得
た。
実施例7 (m=o 、 n=11 ) (R) −2−(4−(2−メチルブチリルオキシ)フ
ェニル) −5−(n−ウンデシルオキシ)ピリミジン
の合成 25−フラスコに4− (5−n−ウンデシル−2−ピ
リミジニル)フェノール1.71 f(Ft)−2−メ
チル酪酸(この化合物は、0.8chLLtz。
W、 Marckvard、 Ber、 32 、10
92 (1899)及びtbta、ユ9,53(189
6)の光学分割の方法にエフ得られた。)α512、乾
燥酢酸エチルを入れ、溶解した後、N−N’−ジシクロ
へキシルカルボジイミド1.05 f、4−ジメチルア
ミノピロ9フ25 反応終了後、希塩酸で酸性とし、ハイフロス−バーセル
を用いて、不溶物tーF別し、F液を酢酸エチルで抽出
した。酢酸エチル層は、10%NaCIB、水で工〈洗
浄し、乾燥後、酢酸エチルを留去した。
得られた粗生取物をシリカゲルクロマトグラフィー、再
結晶にエフ、精製し1.2yの(B)−2−(4−(2
−メチルブチリルオキシ)フェニル〕−5−(n−ウン
デシルオキシ)ピリミジンを得た。
この化合物の旋四度は(d)、l5−12.83。
(0=1.80)101s  )であった。
nu”1: 1 7 6 0 、 1 6 0 5 。
工・RI′max(o;’) 1552、1440。
12+30.1205。
1170、1125 1H−NMR  (60MHz,0DC13 )δ(p
pm):  (L7 〜425   (m,29)1)
2、26 〜2.97   (m,IH)4、13  
      (t,2)1)7、19        
(d,2)1)α39        (d,2)1)
α45       (s,2)1) 実施例8 碩) −2−〔4−(2−メチルブチリルオキシ)フェ
ニル]−5−(n−オクチルオキシ)ピリミジンの合成 4 − ( 5 − n−オクチルオキシ−2−ピリミ
ジニル)フェノールを用いる他は、実施例7と同様に操
作な行ない(R)−2−[4−(2−メチルブチリルオ
キシ)フェニル]−5−(n−オクチルオキシ)ピリミ
ジンを得た。
このものの旋光度はC 、3%! −1 a.0 7 
( C=α78、cualg)であった。
■.R  vmaxcrrr”  :  1760,1
560。
1445、1290。
12G5,1160。
1H  NMR  (60MH2,0DC13 )δ(
ppm):  α65 〜2.15   (m,23H
)2、50 〜2.90    (m,1B)4、07
         (t,2B)y.15      
 (d.2H) α53        (4.2B) α40       (日,1R) 本発明で使用されるアルキルオキシピリミジニルフェノ
ールは次の工うにして合成された。
Et 0H。
アルコラード (式中nは5〜14の整数を示す) ここにおいて用いられるアルカリ金属はナトリウム、カ
リウムであり、アルコラードはナトリウムメチラート、
カリウムエチラート、ナトリウムエチラート、カリウム
メチラートである。また、グルスヤリャー試薬はジメチ
ルホルムアミドと塩化チオニル、トリクロロメチルホル
メートオキシ塩化リンなどから常法に従い遺られる。
更に、実権例1〜6液晶化合物の相転移@度及び−一軸
配向処理を施した2、5μmのセルに封入し、±20V
の電圧印カロで、直交ニコル下で測定した応答速度のデ
ータを以下にまとめる。
表 化合物の相転移温度及び応答速度 ここで、畳印は過冷却を示す。
ま九、実施例7.8はそれぞれ実施′例1,2と光学対
称体であり、ら旋の向きが逆であるだけでほぼ同じ特性
を示したので、データは省略した。
(本発明の効果) 上記の如く、本発明による新規液晶化合物は、室温ニジ
少し高い温度範囲でB C41相を有し、かつ速い応答
性を有する。そのため、多分割の動画表示パネルや高速
光学シャッター等の高速応答性が要求される分野での強
誘電性液晶表示素子用の液晶材料として有効であり一強
誘電性スメクチック液楳素子の実用化に大きく寄与する
ものである。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式〔1〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔1〕 で示される光学活性な液晶化合物。 〔式中mは0〜8の整数、nは5〜14の整数を示し、
    *は不斉炭素原子であることを示す。〕
JP4211685A 1984-06-07 1985-03-04 液晶化合物 Granted JPS61200972A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211685A JPS61200972A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 液晶化合物
US06/830,530 US4725688A (en) 1984-06-07 1985-05-30 Liquid crystal compound
DE8585902658T DE3577211D1 (de) 1984-06-07 1985-05-30 Fluessigkristallverbindung.
PCT/JP1985/000302 WO1986000087A1 (en) 1984-06-07 1985-05-30 Liquid crystal compound
EP85902658A EP0191860B1 (en) 1984-06-07 1985-05-30 Liquid crystal compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211685A JPS61200972A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 液晶化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200972A true JPS61200972A (ja) 1986-09-05
JPH0430954B2 JPH0430954B2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=12626975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211685A Granted JPS61200972A (ja) 1984-06-07 1985-03-04 液晶化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200972A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165345A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Chisso Corp 光学活性−2−メチル−アルカナ−ト類およびその利用物
JPH01104055A (ja) * 1987-10-05 1989-04-21 Teikoku Chem Ind Corp Ltd β−メチルアシロキシフェニルピリミジン誘導体
JPH01123890A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物
US4867903A (en) * 1986-03-10 1989-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Fluoroalkane derivative
JPH0224388A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Canon Inc 液晶組成物およびこれを含む液晶素子
US4904410A (en) * 1987-03-31 1990-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Mesomorphic compound and liquid crystal composition containing same
JPH1053770A (ja) * 1985-05-24 1998-02-24 Hoechst Ag スメクチック液晶組成物
JP2007270551A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Chugoku Electric Power Co Inc:The 埋設物標示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053770A (ja) * 1985-05-24 1998-02-24 Hoechst Ag スメクチック液晶組成物
US4867903A (en) * 1986-03-10 1989-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Fluoroalkane derivative
JPS63165345A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Chisso Corp 光学活性−2−メチル−アルカナ−ト類およびその利用物
US4904410A (en) * 1987-03-31 1990-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Mesomorphic compound and liquid crystal composition containing same
JPH01104055A (ja) * 1987-10-05 1989-04-21 Teikoku Chem Ind Corp Ltd β−メチルアシロキシフェニルピリミジン誘導体
JP2581567B2 (ja) * 1987-10-05 1997-02-12 帝国化学産業株式会社 β−メチルアシロキシフェニルピリミジン誘導体
JPH01123890A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物
JPH0224388A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Canon Inc 液晶組成物およびこれを含む液晶素子
JP2007270551A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Chugoku Electric Power Co Inc:The 埋設物標示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430954B2 (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792894B2 (ja) ヘテロ環骨格を有する液晶物質
JPS6144845A (ja) 光学活性化合物
JPS61200972A (ja) 液晶化合物
KR19990007176A (ko) 제비 꼬리형 액정 화합물
JPS61215375A (ja) 安息香酸ピリミジニルフエニルエステル誘導体
JP2830361B2 (ja) 光学活性化合物及びこれを用いた強誘電性液晶組成物
JP2717245B2 (ja) ピリミジニルフェニルエステル化合物
JPS6033822B2 (ja) 液晶相を示す新規ジフエニルエステル
JPH05331107A (ja) 反強誘電性液晶化合物
JPH02209873A (ja) 光学活性2,5―ジ置換ピリミジン誘導体
JP2558476B2 (ja) 液晶性化合物
JPH01106870A (ja) 2,5−ジフェニルピリミジン誘導体、液晶組成物および電気光学素子
JPH0680612A (ja) 非光学活性液晶化合物
US5360575A (en) Lactic acid derivatives having two asymmetric carbon atoms, liquid crystal composition containing same and liquid crystal device
JP2579810B2 (ja) アルキルチオ安息香酸誘導体
JPH05505828A (ja) ピリミジンシクロヘキサン誘導体、その製造方法、及び液晶混合物におけるその用途
JP2796722B2 (ja) 光学素子用液晶
JPS61200973A (ja) 液晶化合物
JPS63183983A (ja) 液晶材料およびこれを用いた液晶素子
JP2583039B2 (ja) シトロネリルオキシフエニルピリミジン誘導体液晶材料
JPH07173109A (ja) 液晶化合物
JPS6152193B2 (ja)
JPH0725829A (ja) 反強誘電性液晶化合物
JPH04234841A (ja) 光学活性化合物及び液晶組成物
JPH0245468A (ja) 光学活性化合物及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term