JPS61191095A - 回路装置およびその製造方法 - Google Patents

回路装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61191095A
JPS61191095A JP3340285A JP3340285A JPS61191095A JP S61191095 A JPS61191095 A JP S61191095A JP 3340285 A JP3340285 A JP 3340285A JP 3340285 A JP3340285 A JP 3340285A JP S61191095 A JPS61191095 A JP S61191095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
circuit
printed wiring
lead
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3340285A
Other languages
English (en)
Inventor
利夫 高橋
谷口 芳邦
千葉 栄助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3340285A priority Critical patent/JPS61191095A/ja
Publication of JPS61191095A publication Critical patent/JPS61191095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は回路装置およびその製造方法に係り、とくに印
刷配線基板の両面に配線パターンを形成するとともに、
この印刷配線基板の少なくとも一方の面に回路部品をマ
ウントして成る回路装置およびその製造方法に関する。 K発明の概要】 本発明は、両面に配線パターンを有する印刷配線基板に
おいて、所定の間隔でこの基板に形成された一対のリー
ド挿入孔とその間の上面に分離して形成されたランドと
を備え、一対のリード挿入孔にリード付き部品のリード
を挿入し、前記ランドと近接したリードとこのランドと
の間にクリーム半田を塗布し、半田ディップを行なうこ
とによってクリーム半田を溶融させてランドとリードと
を接続するごとくなしたものであって、低コストで両面
の配線パターンを接続するようにした回路装置を提供す
るようにしたものである。
【従来の技術1 一般に従来の電子回路は、絶縁材料から成る回路基板の
上に導電性の例えば銅箔から成る配線パターンを形成す
るとともに、この配線パターンと接続されるように回路
部品をマウントするようにしていた。このような回路基
板への回路部品の実装密度を高めて回路を小型化する場
合には、両面パターンの回路基板を利用すればよい。こ
のような回路基板から成る電子回路によれば、とくにそ
の両面に回路部品をマウントすることによって、高密度
の実装が可能になって、小型の電子機器を提供すること
ができるようになる。 K発明が解決しようとする問題点】 このように両面に配線パターンを有する回路基板によっ
て電子回路を形成する場合には、所要の位置において両
面の配線パターンを互に接続する必要がある。そこで例
えば回路基板にスルーホールを形成するとともに、その
内周面に銅のメッキを施すか、あるいはこのスルーホー
ルを銀によって埋込むことによって、上下の配線パター
ンを互に接続するようにしていた。しかしこのような構
成によれば、両面のパターンの接続のためにコストが上
昇する。さらにスルーホールの部分の熱膨張係数を小さ
くして信頼性を高めるために、ガラスエポキシ樹脂から
成る回路基板を使用すると、メッキの工程を必要とする
ためにさらにコストが上昇する。また銀によってスルー
ホールを埋めるようにする接続によれば、このスルーホ
ールに部品のリードを挿入することができなくなる。 このような問題点に鑑みて、例えば特公昭55−290
4号公報には、一対の貫通孔と接続具とを用いた両面パ
ターンの接続方法が開示されている。しかしこのような
方法によれば、専用の接続具を必要とするばかりでなく
、両面に半田ディップを行なってこの接続具を両面の配
線パターンにそれぞれ接続しなければならず、このため
に工程が複雑になる。さらにこの接続の部分には部品を
マウントすることができないために、部品の実装密度が
従来の回路装置よりも低下し、回路基板の小型化を妨げ
ることになる。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、ガラスエポキシ樹脂等の特別な材料から成る基板を
用いる必要がなく、また高価な貴金属を両面の配線パタ
ーンの接続のための材料として使用する必要がなく、あ
るいはまたメッキ等の余分な工程を必要とせず、上下の
配線パターンの接続を部品のリードを挿入するためのリ
ード挿入孔と兼用するようにした回路装置およびその製
造方法を提供することを目的とするものである。 K問題点を解決するための手段】 本発明は、印刷配線基板の両面に配線パターンを形成す
るとともに、この印刷配線基板の少なくとも一方の面に
回路部品をマウントして成る回路装置において、前記回
路部品のリードを挿入するために前記印刷配線基板に形
成されているリード挿入孔の近傍に配線パターンから成
るランドを形成するとともに、このランドと前記回路部
品のリードとをクリーム半田を溶融させて接続し、この
リードを介して前記印刷配線基板の両面の配線パターン
を互に接続するようにした回路装置およびその製造方法
に関するものである。
【作用1 従って本発明によれば、部品のリードを挿入するための
リード挿入孔およびこの挿入孔に挿入される部品のリー
ドを利用し、印刷配線基板の両面の配線パターンを上記
リードを介して接続することが可能になる。そしてこの
リードとマウント面側の接続用ランドとは、クリーム半
田を半田ディップの際の熱によって溶融させて接続する
ことになる。従って本発明によれば、両面パターンを有
する印刷配線基板上に安価にかつ高い実装密度で回路部
品をマウントすることが可能になる。 【実施例】 以下本発明を図示の実施例につき説明する。まず本発明
の第1の実施例を第1図〜第4図によって説明する。本
実施例において利用される印刷配線基板10は第2図に
示すように、その両面、すなわち上面および下面にそれ
ぞれ配線パターン11.12を備えている。なおこれら
のパターン11.12はともに銅箔をエツチングして形
成したものである。さらにこの配線基板10の所定の位
置にはリード挿入孔13が形成されている。これらのリ
ード挿入孔13には、回路部品14の両側のリード15
がそれぞれ挿入されるようになっている。 さらにこの印刷配線基板10においては、回路部品14
の両側のリード15をそれぞれ挿入するための一対のリ
ード挿入孔13の内の一方のリード挿入孔13が上下の
配線パターン11,12の接続のために利用されるよう
になっている。すなわちこの印刷配線基板10のマウン
ト面には、接続用ランド16が形成されており、このラ
ンド16と下側の配線パターン12とが上記リード15
を介して接続されるようになっている。 この接続のための動作を説明すると、両面に配線パター
ン11.12を備える印刷配線基板10に、手差しある
いは自動挿入によって回路部品14をマウントするとと
もに、そのリード15をリード挿入孔13に挿入する。 なおここで回路部品14は、抵抗やコンデンサ等の通常
の回路部品であってよく、あるいはまたジャンパ線等の
回路部品であってよい。 このようにして印刷配線基板10上に回路部品14をマ
ウントしたならば、この動線基板10の上記接続用ラン
ド16とその近傍のリード15との接続のために、第3
図および第4図に示すように、クリーム半田17を塗布
する。このときにクリーム半田17がリード挿入孔13
を完全に塞がないようにする。このリード挿入孔13が
塞がると、つぎの半田ディップの際に7ラツクスのガス
でクリーム半田17が飛ばされてしまい、十分な半田の
量が確保できなくなったり、あるいは周囲に飛ばされた
クリーム半田によって誤った接続が行なわれる可能性が
あるからである。 第3図および第4図に示すようにクリーム半田17を接
続用ランド16とリード15との間に塗布したならば、
この印刷配線基板10を噴流式あるいは静止式の半田デ
イツプ装置に供給し、半田ディップを行なう。すると第
1図に示すように、回路部品14の両側のリード15が
それぞれ配線基板10の下面の配線パターン12と半田
によって接続されることになる。同時にこの半田ディッ
プの際の熱がリード15を通ってクリーム半田17に伝
達されてこのクリーム半田が溶融することになり、これ
によってリード15と接続用ランド16とが半田18を
介して互に接続されるようになる。 従って本実施例に係る回路装置によれば、印刷配線基板
10の両面の配線パターンの接続が、部品14の一方の
リード15を介して行なわれることになり、上下のパタ
ーンを接続するための専用のスルーホールを必要としな
くなる。従って貴金属の使用や銅のメッキが不要になる
とともに、スルーホールの部分の接続の信頼性をあげる
ためにガラスエポキシ樹脂から成る基板を使用する必要
がなくなる。iだスルーホールを必要とせず、通常のリ
ード挿入孔13を用いて両面の配線パターンの接続に兼
用することができるために、実装密度が高まることにな
り、回路装置、の小型化に寄与することになる。またク
リーム半田17を塗布する工程を付加するだけで、上下
の配線パターンの接続が可能になるために、生産性を損
うこともない。 つぎに上記第1の実施例の変形例を第5図および第6図
につき説明する。なおこの変形例において、上記実施例
と対応する部分には同一の符号を付すとともに、同一の
構成の部分についてはその説明を省略する。この変形例
の特徴は、上記第1の実施例における回路部品14のマ
ウントの工程とクリーム半田17の塗布の工程とを、互
にその順序を逆にしたものである。すなわち第5図に示
すように、印刷配線基板10上に回路部品14をマウン
トする前に、まずクリーム半田17をその所定の位置に
塗布する。このクリーム半田17の塗布は、上記実施例
と同様に回路部品14がマウントされるマウント面に行
なう。またその位置は接続用ランド16が形成されてい
る位置である。 そしてこの塗布は、例えばスクリーン印刷の方法によっ
て行なってもよい。このような印刷法によって行なうこ
とにより、多数の個所に同時にクリーム半田17の塗布
を行なうことができるようになる。 この後に第6図に示すように、印刷配線基板10のマウ
ント面上に回路部品14をマウントするとともに、その
リード15をリード挿入孔13に挿入する。そしてこの
後に、上記実施例と同様に、この印刷配線基板10を半
田デイツプ装置に供給し、半田ディップによってリード
15を印刷配線基板10の下面の配線パターン12と接
続するとともに、半田ディップの際の熱によって上記ク
リーム半田17を溶融してリード15と接続用ランド1
6とを半田付けすればよい。 このようにして得られる回路装置も、上下の配線パター
ンの接続を回路部品14のリードを利用して行なうよう
になっているために、工程数を増加させることなく高い
実装密度で回路基板の小型化を図ることができるように
なり、このような小型の回路基板を安価に提供すること
が可能になる。 つぎに本発明の第2の実施例を第7図〜第9図につき説
明する。なおこの実施例においても、上記第1の実施例
と対応する部分には同一の符号を付すとともに、同一の
構成の部分についてはその説明を省略する。まず回路基
板10上に回路部品14をマウントする。この場合にお
いて、そのリード15をリード挿入孔13にそれぞれ挿
入する。 そしてこの後直ちに第1回目の半田ディップの工程を行
なう。これによってリード15は印刷配線基板10の下
面の配線パターン12と半田18によって接続されるこ
とになる。この後にリード15の余分な長さはカットさ
れることになる。この後に第8図に示すように、回路部
品14のマウントされているマウント面のランド16と
部品14のリード15との接続部分に対応する位置にク
リーム半田17を塗布する。なおこのときには上記第1
回目の半田ディップの工程で、リード線15が挿入され
ているリード挿入孔13は塞がれているために、この孔
13が塞がれるようにクリーム半田17を塗布しても、
とくに不都合はない。 この後に第2回目の半田ディップの工程を行なう。すな
わちクリーム半田17が塗布された印刷配線基板10を
半田デイツプ装置に再び供給する。 するとリード線15を通して半田ディップの熱がクリー
ム半田17に伝達され、このクリーム半田17が溶融さ
れて固化した半田18によってり一ド15と接続用ラン
ド16とが互に接続されることになる。 そしてこの実施例においても、印刷配線基板10の上下
の配線パターンが互にリード挿入孔13に挿通されるリ
ード15によって接続されるようになっているために、
上記第1の実施例と同様に、実装密度の高い小型の回路
装置を安価に提供することが可能となり、その際におけ
る工程数の増加も1回のクリーム半田の塗布と1回の半
田デイツプ工程とだけであるから、とくに生産性が低下
することはない。 K発明の効果1 以上のように本発明は、回路部品のリードを挿入するた
めに印刷配線基板に形成されているり一ド挿入孔の近傍
に配線パターンから成るランドを形成するとともに、こ
のランドと回路部品のリードとをクリーム半田を溶融さ
せて接続し、このす−ドを介して印刷配線基板の両面の
配線パターンを互に接続するようにしたものである。従
って本発明によれば、実装密度の高い小型の回路装置を
安価に提供することができる。また本発明による方法に
よれば、高い生産性で印刷配線基板の両面の配線パター
ンを互に接続することが可能な回路装置の製造方法を提
供することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係る回路装置の縦断面
図、第2図はこの実施例における回路基板への回路部品
のマウントを示す縦断面図、第3図は同クリーム半田の
塗布の状態を示す縦断面図、第4図は同要部平面図、第
5図は変形例に係る方法におけるクリーム半田の塗布の
状態を示す縦断面図、第6図は同回路部品のマウントの
状態を示す縦断面図、第7図は第2の実施例における部
品のマウントの状態を示す縦断面図、第8図は同クリー
ム半田の塗布の状態を示す縦断面図、第9図は第2の実
施例の回路装置の完成された状態の縦断面図である。 なお図面に用いた符号において、 10・・・・・・印刷配線基板 11.12・・・配線パターン 13・・・・・・リード挿入孔 14・・・・・・回路部品 15・・・・・・リード 16・・・・・・接続用ランド 17・・・・・・クリーム半田 18・・・・・・半田 である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印刷配線基板の両面に配線パターンを形成するとと
    もに、この印刷配線基板の少なくとも一方の面に回路部
    品をマウントして成る回路装置において、前記回路部品
    のリードを挿入するために前記印刷配線基板に形成され
    ているリード挿入孔の近傍に配線パターンから成るラン
    ドを形成するとともに、このランドと前記回路部品のリ
    ードとをクリーム半田を溶融させて接続し、このリード
    を介して前記印刷配線基板の両面の配線パターンを互に
    接続するようにしたことを特徴とする回路装置。 2、両面に配線パターンの形成されている印刷配線基板
    のリード挿入孔に回路部品のリードを挿入するとともに
    、この印刷配線基板の前記回路部品のマウント面に形成
    されている配線パターンから成るランドと前記回路部品
    のリードとの間にクリーム半田を塗布し、前記回路部品
    のリードを前記マウント面とは反対側の配線パターンと
    半田ディップによって接続するときの熱を利用して前記
    クリーム半田を溶融させ、前記回路部品のリードを介し
    て前記印刷配線基板の両面の配線パターンを互に接続す
    るようにしたことを特徴とする回路装置の製造方法。 3、両面に配線パターンが形成されている印刷配線基板
    のリード挿入孔に回路部品のリードを挿入するとともに
    、この印刷配線基板の前記回路部品のマウント面とは反
    対側の配線パターンと前記リードとを半田によって接続
    し、さらに前記印刷配線基板の前記回路部品のマウント
    面に形成されている配線パターンから成るランドと前記
    回路部品のリードとの間にクリーム半田を塗布し、この
    印刷配線基板を半田ディップし、このときの熱を利用し
    て前記クリーム半田を溶融させ、前記回路部品のリード
    を介して前記印刷配線基板の両面の配線パターンを互に
    接続するようにしたことを特徴とする回路装置の製造方
    法。
JP3340285A 1985-02-20 1985-02-20 回路装置およびその製造方法 Pending JPS61191095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340285A JPS61191095A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 回路装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340285A JPS61191095A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 回路装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61191095A true JPS61191095A (ja) 1986-08-25

Family

ID=12385598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3340285A Pending JPS61191095A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 回路装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191095A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240865U (ja) * 1985-08-27 1987-03-11
JPH01101696A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Sanyo Electric Co Ltd 回路基板の半田付け方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108792A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of fabricating circuit board
JPS5683992A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Murata Manufacturing Co Method of connecting back and front circuits of bothhside circuit board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108792A (en) * 1979-02-14 1980-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of fabricating circuit board
JPS5683992A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Murata Manufacturing Co Method of connecting back and front circuits of bothhside circuit board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240865U (ja) * 1985-08-27 1987-03-11
JPH01101696A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Sanyo Electric Co Ltd 回路基板の半田付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5783865A (en) Wiring substrate and semiconductor device
JPS61288493A (ja) 回路基板の部品端子番号表示方法
EP0159771A2 (en) Chip resistors and forming method
KR100489152B1 (ko) 전자 부품들이 장착된 프린팅된 회로 기판을 포함하는구조체 및 이를 제조하기 위한 방법
JPH11233910A (ja) 部品実装方法
JPS61191095A (ja) 回路装置およびその製造方法
US6296174B1 (en) Method and circuit board for assembling electronic devices
JP2926902B2 (ja) プリント配線基板
JPH1041605A (ja) 電子部品の実装構造
JPS6043897A (ja) 電子部品搭載基板の半田付け方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPH03262186A (ja) 印刷配線基板
JPH06349561A (ja) リード端子の配線基板への半田付け方法
JPH0446381Y2 (ja)
JPH0697637A (ja) プリント配線板
JPH0534137Y2 (ja)
JPH098434A (ja) 電子回路ユニット及びその製造方法
JPH0774448A (ja) プリント配線板
JP2591766Y2 (ja) プリント基板
JPH09326545A (ja) 表面実装部品を実装したプリント配線板、プリント配線基板およびチップ型表面実装部品
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPH0722277A (ja) チップ型電子部品
JPH11145608A (ja) プリント基板およびその製造方法
JPS61199694A (ja) 混成集積回路の製造方法
JPH05275840A (ja) プリント配線板