JPH098434A - 電子回路ユニット及びその製造方法 - Google Patents

電子回路ユニット及びその製造方法

Info

Publication number
JPH098434A
JPH098434A JP7151323A JP15132395A JPH098434A JP H098434 A JPH098434 A JP H098434A JP 7151323 A JP7151323 A JP 7151323A JP 15132395 A JP15132395 A JP 15132395A JP H098434 A JPH098434 A JP H098434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
circuit board
printed circuit
chip
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7151323A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Hayakawa
学 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP7151323A priority Critical patent/JPH098434A/ja
Publication of JPH098434A publication Critical patent/JPH098434A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3415Surface mounted components on both sides of the substrate or combined with lead-in-hole components

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リード付部品をプリント基板に浮上がった状
態に実装する際の作業性の向上を図る。 【構成】 配線パターンやランド,スルーホールが予め
形成されたプリント基板12に、表面実装部品(チップ
部品16)やリード付部品17を多数個実装して電子回
路ユニット11を構成する。チップ部品16を、リード
付部品17の本体18をプリント基板12上から浮上が
って配置するためのスペーサとなる位置に設けることに
より、リード付部品17を、本体18が2個のチップ部
品16間に跨がってそれらの上面に載置されるようにし
て実装する。リードフォーミングを行ったり、別途のス
ペーサ部材を嵌挿させることなく真直ぐに延びたままの
リード19の形態で、リード付部品17を実装すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板上に、チ
ップ部品とリード付部品とが混載された電子回路ユニッ
ト及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】各種電気機器における電子回路ユニット
は、表面に配線パターンを印刷形成したプリント基板
に、各種の電子部品を実装して構成される。このとき、
図7に示すような本体1からリード2を導出させたリー
ド付部品3(例えばコンデンサ等)にあっては、プリン
ト基板4(図8,図9参照)のスルーホールにそのリー
ド2を上方から挿通させた状態で、プリント基板4の下
面側にて半田付けされて実装されるようになっている。
【0003】この場合、いわゆる半田上りに伴う本体1
への悪影響等を防止するために、本体1がプリント基板
4の上面から浮上がった状態となるように部品3を実装
することが行われるが、このため、従来では、図7に示
すように、リード2のスルーホールへの挿通量を規制す
るために、リードフォーミングによる曲げ部5を設ける
ようにしていた。
【0004】また、図8及び図9に示すように、部品3
(本体1)をプリント基板4上から浮上らせるという同
様の目的で、スペーサ部材6を用いることも行われてい
る。このスペーサ部材6は、例えば耐熱性の高いプラス
チックから円筒状に構成され、図9に示すように、部品
3の各リード2に嵌挿させた状態で、それらリード2を
スルーホールに挿通させることにより、スペーサ部材6
の高さ分だけ部品3が浮上がって実装されるのである。
【0005】尚、近年では、上記のようなリード付部品
3に加えて、プリント基板4の上面に載置状態に実装す
ることができる各種のチップ部品が供されてきており、
それらをプリント基板4上に混載した電子回路ユニット
が一般的となっている。この場合、リード付部品3とチ
ップ部品とは、プリント基板4の設計時に平面上の実装
位置が夫々決まり、実装領域がラップすることはなかっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように部品3(本体1)をプリント基板4上から浮上ら
せるためにリードフォーミングを行うものでは、型によ
る整形加工を行わなければならず、面倒な加工作業が必
要となっていた。また、本体1の損傷を防止する観点か
らリード2の根元部分に曲げ部5を形成することはでき
ず、しかも、リード2の塑性限界から曲げ部5自体があ
る程度の高さ寸法を有したものとなるので、部品3(本
体1)の実装位置が必要以上に高くなることがあり、部
品高さが増すという不具合もあった。
【0007】一方、上記のように部品3(本体1)をプ
リント基板4上から浮上らせるためにスペーサ部材6を
用いるものでは、スペーサ部材6を部品3の各リード2
に嵌挿させるという非常に面倒な作業を行わなければな
らず、また、部品実装作業の自動化が不可能となるとい
う欠点がある。しかも、スペーサ部材6の分だけ部品数
が増え、コストアップとなる不具合もあった。
【0008】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、リード付部品をプリント基板に浮上が
った状態に実装するにあたって、部品実装作業の作業性
の向上を図ると共に安価に済ませることができる電子回
路ユニット及びその製造方法を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の電子回路ユニッ
トは、プリント基板に、チップ部品及びリード付部品を
実装して構成されるものにあって、前記チップ部品を、
前記リード付部品の本体を前記プリント基板の上面から
浮上がって配置するためのスペーサとなる位置に配設す
るようにしたところに特徴を有する。
【0010】そして、本発明の電子回路ユニットの製造
方法は、プリント基板に、チップ部品及びリード付部品
を実装して電子回路ユニットを構成する方法にあって、
前記チップ部品を前記プリント基板の上面に実装する工
程と、前記リード付部品を前記チップ部品がスペーサと
なってその本体が前記プリント基板から浮上がって配置
されるように実装する工程とを実行するところに特徴を
有する。
【0011】
【作用及び発明の効果】本発明の電子回路ユニットにお
いては、プリント基板には、プリント基板上に載置状態
に実装されるチップ部品と、リードを介して本体が浮上
がり状態に実装されるリード付部品とが混載されるので
あるが、このとき、チップ部品が、リード付部品の本体
をプリント基板の上面から浮上がって配置するためのス
ペーサとなる位置に配設される。従って、リード付部品
のリードに対しリードフォーミングを行ったり、別途の
スペーサ部材を嵌挿させたりすることなく、リード付部
品を、その本体がチップ部品の上に乗ってプリント基板
の上面から浮上がった状態に実装することができる。
【0012】この結果、本発明の電子回路ユニットによ
れば、リード付部品をプリント基板に浮上がった状態に
実装するにあたって、リード付部品のリードフォーミン
グの作業やスペーサ部材の嵌挿作業が不要となり、部品
実装作業の作業性の向上を図ることができ、ひいては、
リード付部品の部品実装作業の自動化も可能となる。し
かも、チップ部品をスペーサとしていわば兼用とするこ
とができるので、部品数が増大することもなく、上記作
業性の向上と併せて製造コストを安価に済ませることが
できる。また、リードフォーミングを行う場合のように
部品高さが増すことを未然に防止することができ、さら
には、実装密度の高密度化も期待できるものである。
【0013】そして、本発明の電子回路ユニットの製造
方法においては、チップ部品をプリント基板の上面に実
装する工程が行われた後、リード付部品をその本体がチ
ップ部品の上に乗ってプリント基板から浮上がって実装
する工程が行われる。従って、リード付部品のリードに
対しリードフォーミングを行うことなく、また、別途の
スペーサ部材を用いることなく、リード付部品を、その
本体がプリント基板の上面から浮上がった状態に実装す
ることができる。
【0014】この結果、本発明の電子回路ユニットの製
造方法によれば、リード付部品をプリント基板に浮上が
った状態に実装するにあたって、リード付部品のリード
フォーミングの作業やスペーサ部材の嵌挿作業が不要と
なり、部品実装作業の作業性の向上を図ることができ、
ひいては、リード付部品の部品実装作業の自動化も可能
となる。しかも、チップ部品をスペーサとしていわば兼
用とすることができるので、部品数が増大することもな
く、上記作業性の向上と併せて製造コストを安価に済ま
せることができる。また、リードフォーミングを行う場
合のように部品高さが増すことを未然に防止することが
でき、さらには、実装密度の高密度化も期待できるもの
である。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1ない
し図6を参照して説明する。図1及び図2は、本実施例
に係る電子回路ユニット11の要部構成を拡大して示し
ている。この電子回路ユニット11は、図4及び図5に
も示すようなプリント基板12に、各種の電子部品を実
装して構成される。このとき、詳しく図示はしないが、
プリント基板12の表面には、所定の配線パターンが形
成されていると共に、その配線パターンに連続して表面
実装部品が接続されるランドや、リード付部品のリード
が挿入,接続されるスルーホール13(図2にのみ図
示)が形成されている。また、プリント基板12の表面
には、前記ランド及びスルーホール13部分を除いてソ
ルダレジストが塗布されている。
【0016】そして、このプリント基板12上には、複
数個の表面実装部品(チップ部品)とリード付部品とが
混載されるようになっている。このとき、表面実装部品
としては、図5に示すように、周知のQFP部品14,
SOP部品15,チップ部品16等がある。このうちチ
ップ部品16としては、チップ抵抗器、チップコンデン
サ等各種のものがあり、図6に示すように、例えば矩形
チップ状をなす絶縁材製のパッケージ16aの両端部に
端子部16bを有して構成されている。この場合、例え
ば角形チップ抵抗と称されるチップ部品16にあって
は、各種の大きさのものが供されており、その高さ寸法
は0.35mm、0.45mm、0.55mm等とされてい
る。このチップ部品16は、端子部16bがランドに電
気的に接続されるようにプリント基板12上に実装され
るようになっている。
【0017】一方、リード付部品17としては、例えば
コンデンサやコイル等各種のものがあり、図1及び図4
に示すように、本体18の下面部に例えば2本のリード
19を有して構成されている。この場合、リード19
は、リードフォーミングを行うことなく、真直ぐに延び
たままの形態とされている。このリード付部品17は、
プリント基板12のスルーホール13にリード19を上
方から挿通させた状態で、プリント基板12の下面側に
て半田付けされて実装されるようになっており、このと
き、半田上りに伴う本体18への悪影響等を防止するた
め、本体18がプリント基板12の上面から浮上がった
状態とされるようになっている。
【0018】さて、電子回路ユニット11は、プリント
基板12に、上述した表面実装部品(チップ部品16)
やリード付部品17を多数個実装して構成されるのであ
るが、このとき、図1及び図4に示すように、一部のチ
ップ部品16が、リード付部品17の本体18をプリン
ト基板12上から浮上がって配置するためのスペーサと
なる位置に設けられるようになっている。つまり、リー
ド付部品17は、本体18がスルーホール13の近傍に
実装された2個のチップ部品16間に跨がってそれらの
上面に載置されるようにして装着されるのである。
【0019】次に、上記した電子回路ユニット11の製
造方法について、図3も参照しながら説明する。図3は
電子回路ユニット11の製造工程を概略的に示してい
る。まず、第1工程(P1)では、プリント基板12の
上面に表面実装部品14,15,16を実装する工程が
実行される。この工程は、部品実装装置により自動で行
われるようになっており、このとき、上述のように、一
部のチップ部品16がスルーホール13の近傍の、後に
取付けられるリード付部品17のスペーサとなる位置に
実装される。これにて、図2及び図5に示すように、プ
リント基板12上に表面実装部品14,15,16が実
装されるのである。
【0020】尚、この表面実装部品14,15,16を
実装するにあたっては、予め、プリント基板12のラン
ド上にペースト状半田が塗布され、また、表面実装部品
のパッケージがマウントされる位置に仮止め用の接着剤
が塗布されるようになっている。また、表面実装部品1
4,15,16のマウントが完了したプリント基板12
をリフロー炉を通すことにより、前記ペースト状半田を
硬化させるようになっている。
【0021】次の第2工程(P2)及び第3工程(P
3)では、プリント基板12に対するリード付部品17
の装着が実行される。この装着作業は、リード付部品1
7のリード19をスルーホール13に上方から挿通さ
せ、プリント基板12の下面側にてリード19の不要長
さ部分を切断すると共に、先端部のクリンチを行う(図
1参照)ことにより実行される。この場合、リード付部
品17のうち自動装着が可能なものは、まず自動挿入工
程(P2)にて装着が行われ、自動装着が不可能なもの
は次の手付け工程(P3)にて装着が行われる。
【0022】しかして、リード付部品17を実装するに
あたっては、いわゆる半田上りに伴う本体18への悪影
響等を防止するために、本体18がプリント基板12の
上面から浮上がった状態となるようにする必要がある。
このとき、本実施例では、上記第1工程においてチップ
部品16がスペーサとなる位置に実装されているので、
図1及び図4に示すように、リード19を単純に一杯ま
で挿入させるようにすれば、リード付部品17を、本体
18がチップ部品16の上に乗ってプリント基板12の
上面から浮上がった状態に装着することができるのであ
る。
【0023】最後に、第4工程(P4)では、周知の噴
流半田付け工程が実行される。この噴流半田付け工程に
より、リード付部品17のリード19がプリント基板1
2の下面側にてランド部分に半田付けされ、もって、電
子回路ユニット11が完成するのである。
【0024】このように本実施例によれば、チップ部品
16を、リード付部品17の本体18をプリント基板1
2上から浮上がって配置するためのスペーサとしていわ
ば兼用するようにしたので、従来のようにリード2にリ
ードフォーミングにより曲げ部5を形成したり、リード
2に別途のスペーサ部材6を嵌挿することなく、リード
19が真直ぐな状態のままで、リード付部品17の実装
作業を行うことができるようになった。
【0025】従って、リード付部品17のリードフォー
ミングの作業やスペーサ部材6の嵌挿作業が不要とな
り、部品実装作業の作業性の大幅な向上を図ることがで
きるものである。しかも、チップ部品16をスペーサと
していわば兼用とすることができるので、別途のスペー
サ部材を用いる場合のように部品数が増大することもな
く、上記作業性の向上と併せて製造コストを安価に済ま
せることができる。また、リードフォーミングを行う場
合のように部品高さが増すことを未然に防止することが
でき、さらには、リード付部品の部品実装作業の自動化
を可能とすると共に、実装密度の高密度化も期待できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので、電子回路ユニ
ットの要部の拡大正面図
【図2】プリント基板にチップ部品を実装した状態を拡
大して示す平面図
【図3】電子回路ユニットの製造工程を示す図
【図4】リード付部品の装着作業の様子を順に示す正面
【図5】プリント基板に表面実装部品を実装した状態を
示す平面図
【図6】チップ部品の斜視図
【図7】従来例を示すもので、リード付部品の正面図
【図8】プリント基板にリード付部品を装着した様子を
示す正面図
【図9】図4相当図
【符号の説明】
図中、11は電子回路ユニット、12はプリント基板、
13はスルーホール、16はチップ部品、17はリード
付部品、18は本体、19はリードを示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板に、チップ部品及びリード
    付部品を実装して構成される電子回路ユニットにおい
    て、 前記チップ部品を、前記リード付部品の本体を前記プリ
    ント基板の上面から浮上がって配置するためのスペーサ
    となる位置に配設するようにしたことを特徴とする電子
    回路ユニット。
  2. 【請求項2】 プリント基板に、チップ部品及びリード
    付部品を実装して電子回路ユニットを構成する方法にお
    いて、 前記チップ部品を前記プリント基板の上面に実装する工
    程と、前記リード付部品を前記チップ部品がスペーサと
    なってその本体が前記プリント基板から浮上がって配置
    されるように実装する工程とを実行することを特徴とす
    る電子回路ユニットの製造方法。
JP7151323A 1995-06-19 1995-06-19 電子回路ユニット及びその製造方法 Withdrawn JPH098434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7151323A JPH098434A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 電子回路ユニット及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7151323A JPH098434A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 電子回路ユニット及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH098434A true JPH098434A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15516114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7151323A Withdrawn JPH098434A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 電子回路ユニット及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH098434A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012104627A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp プリント基板
WO2012098573A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 三菱電機株式会社 プリント基板および加速度検出装置
JPWO2021044506A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012104627A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp プリント基板
WO2012098573A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 三菱電機株式会社 プリント基板および加速度検出装置
JP5490262B2 (ja) * 2011-01-18 2014-05-14 三菱電機株式会社 プリント基板および加速度検出装置
JPWO2012098573A1 (ja) * 2011-01-18 2014-06-09 三菱電機株式会社 プリント基板および加速度検出装置
JPWO2021044506A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11
WO2021044506A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 株式会社Fuji 作業機、および部品装着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6729532B2 (en) Component mounting method
US6757174B2 (en) Switching power-supply module
JPH09289052A (ja) モジュールの実装構造
JPH08203629A (ja) プリント配線装置
JPH098434A (ja) 電子回路ユニット及びその製造方法
KR0146063B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
JPH09331146A (ja) 汎用表面実装部品ランド
US4696105A (en) Mounting method for electrical components having connections both on and off a circuit board
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPH0563133A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH04184968A (ja) 電子部品およびその製造に用いるリードフレームならびに電子部品の実装方法
JP2004200226A (ja) リード付き部品の実装構造およびその実装方法
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH0414892A (ja) プリント配線基板のハンダレジスト開口部の構造
JPH03125468A (ja) 半導体集積回路装置の実装方法およびそれに用いる半導体集積回路装置
KR19990026398A (ko) 인쇄회로기판의 부품 실장방법
JPH0217694A (ja) 面付電子部品実装用印刷配線基板
JPS61191095A (ja) 回路装置およびその製造方法
JP2923087B2 (ja) プリント基板の半田接合構造及びプリント基板の半田接合方法
JPH04192587A (ja) ユニバーサル・プリント基板
KR960028716A (ko) 패놀 양면기판 및 그 양면화 방법
JPH0263111A (ja) チップ電子部品の製造方法
JPS6251502B2 (ja)
JPH08102596A (ja) 面実装部品の実装方法
JPH07307559A (ja) 電子部品の半田付け構造及びその半田付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041209