JPS61180989A - フロツピ−デイスクの製造方法 - Google Patents

フロツピ−デイスクの製造方法

Info

Publication number
JPS61180989A
JPS61180989A JP851685A JP851685A JPS61180989A JP S61180989 A JPS61180989 A JP S61180989A JP 851685 A JP851685 A JP 851685A JP 851685 A JP851685 A JP 851685A JP S61180989 A JPS61180989 A JP S61180989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy
media
arm
inspection
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP851685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458091B2 (ja
Inventor
Tsuneyasu Umemura
梅村 恒保
Yoriyuki Anraku
安楽 順之
Sumio Tajima
田島 澄雄
Katsuhiro Shimokawa
下川 活弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP851685A priority Critical patent/JPS61180989A/ja
Publication of JPS61180989A publication Critical patent/JPS61180989A/ja
Publication of JPH0458091B2 publication Critical patent/JPH0458091B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、フロッピーディスクの製゛造方法に関し、
特に、多くのフロッピー(フレキシブルディスク)記録
媒体(以下フロッピー媒体)を裸の状態で連続的にかつ
高速に検査して、その生産性を向上させることができる
ようなフロッピーディスクの製造方法に関するものであ
る。
[従来技術] 従来、フロッピーディスクの製造方法としては、まず、
裸の状態のフロッピー媒体を製造して、これをジャケッ
トとか合成樹脂のケースに開封状態で収納(パッケージ
ング)し、最終製品に近い形でこのフロッピー媒体をフ
ロッピー記録媒体検査装置により検査して合格品(両面
合格1片面合格等)とそうでないものとを仕分けしてい
る。
そして、その結果として得た所定の合格状態にあるフロ
ッピー媒体についてそのジャケットとかケースを封じる
ことでフロッピーディスクとじての最終製品を製造する
というものである。
ここで、フロッピー記録媒体の検査としては。
51/4インチのミニフロッピーとか、8インチの標準
フロッピーの検査装置に見られるように、ジャケット収
納状態でフロッピー媒体について所定の電気的な仕様に
基づき、その合格、不合格を検査する。そして合格品と
不合格品とは同一の搬送路に送り出されて、その切分け
は、途中で搬送路の切換えにより行うというものが一般
的である。
一方、小型のフロッピーディスクの需要は、AO化の拡
大とともに増大し、特に、51/4インチとか、マイク
ロフロッピーと呼ばれるさらに小さい3.5インチ程度
の小型のフロピーディスクがオフィスとか、一般家庭に
急激に普及しつつある。
その結果として、これらの生産量が近年急激に増大して
いる。
[発明が解決しようとする問題点等] そこで、特に、5174インチ以下の小型のフロッピー
ディスクについては、このような従来の製造方法では、
その検査処理の処理速度が遅く、生産性が抑えられて、
需要に対応しきれない可能性がある。
その結果、これに対処するために前記のような検査装置
を2台、3台と増設する方法も考えられるが、増設によ
り検査装置が増加すれば、それだけスペースが食われ、
製造コストも高くなり、他の段階の製造ラインとの関係
も複雑化する。しかも塵あいなどを極力避けるフロッピ
ーディスクの生産ラインに対しては好ましくない環境を
生じる。
また、不合格となったフロッピーディスクは、パケージ
等に対する収納作業が無駄となるばかりか、その分作業
工程が多くなり、作業効率を下げる結果となる。さらに
、このような不合格品に対するジャケットとかケースの
使用量もばかにならず、特に多くの需要が見込まれるミ
ニとかマイクロフロッピー等で問題となる。
[発明の目的] この発明は、このような従来技術の問題点等に鑑みてな
されたものであって、このような問題点等を解決すると
ともに、連続かつ高速な検査処理が可能で、かつ生産性
の高いフロッピーディスクの製造方法を提供することを
目的とする。
C問題点を解決する手段] この発明は、ジャケットとかケース等に収納する以前の
裸の状態でフロッピー媒体を移送して検査するものであ
って、パケージングより検査を先行させて行うというこ
とに着目したものである。
しかして、前記のような目的を達成するこの発明のフロ
ッピーディスクの製造方法は、フロッピー媒体を製造す
る記録媒体製造工程と、この工程で製造された裸の状態
のフロッピー媒体を検査して検査結果に応じて仕分けす
る検査工程と、この仕分けに応じて裸の状態にあるフロ
ッピー媒体をジャケット又はケース等に収納する収納工
程とを備えるものである。
[作用] このように構成することにより、ジャケットとかケース
等に収納する以前の裸の状態でフロッピー媒体を検査し
て、この検査結果に応じて合格品のみパケージングする
ことが可能となる。
その結果、フロッピーディスクの生産に対し、その処理
速度の向上と不合格品を早期に製造工程より排除ができ
る利点が生じ、生産性が向上する。
[実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。
第1図(a)は、この発明を適用した一実施例フロッピ
ーディスクの製造方法の手順を示す説明図であり、第1
図(b)は、その検査工程において裸の状態のフロッピ
ー媒体を連続的に検査するフロッピー記録媒体検査装置
の概要図である。
第1図(a)に見るように、フロッピー媒体を製造する
メディア製造工程で、裸の状態のフロッピー媒体を製造
し、これを第1図(b)に見る供給パレット2にそのま
ま所定量積層して、検査工程へと移送する。
次の検査工程では、裸の状態にあるフロッピー媒体を検
査する工程と、検査結果に応じて裸の状態のフロッピー
媒体を仕分けする工程とからなり、仕分は工程では、検
査結果に応じて対応する収納パレットに裸の状態でフロ
ッピー媒体が積層されて仕分けされる。なお、これらの
各工程は、第1図(b)に示すフロッピー媒体検査装置
により実行される。
そして、このフロッピー媒体検査装置の検査結果に応じ
て対応する収納パレットに収納されたフロ・シビー媒体
は、その収納パレットとともに、それぞれ合格、L面下
合格、下面不合格、そして両面不合格の各処理工程へと
送り込まれて、各工程では、検査結果に応じてモールド
ジャケットにパッケージソゲするか、ケースに収納(パ
ッケージング)する等の処理が行われる。
ここに、この場合に不合格品については、このようなパ
ッケージング処理はなされずに、廃棄処理等不合格品対
応の処理が行われるものである。
第1図(b)に見るフロッピー媒体検査装置は、裸の状
態のフロッピー媒体について、連続的な検査とその仕分
けを行う検査工程を受持つものであって、先のメディア
製造工程で製造された裸の状態のフロッピー媒体を積層
して配置した供給パレット2より、その吸着ヘッドlO
により1枚づつフロッピー媒体3を吸着してピックアッ
プし、ピックアップされたフロッピー媒体3を検査して
、検査結果に応じて仕分けし、対応する収納バレッ) 
(6a、6b、6C,,6dの1つ)にフロッピー媒体
3を積層して配置するものである。
以下、このような工程を実行するフロラ・ピー媒体検査
装置の構成と動作について説明する。
ハンドリングユニット1は、それが回転及び上昇/降下
制御されることにより、供給パレット2に積層(例えば
200枚程変りされたフロッピー媒体3を1枚ずつピッ
クアップしてフロッピー検査ユニット5へと移送すると
ともに、検査が終了したフロッピー媒体3をフロッピー
検査ユニット5から、対応する収納位置にセットされて
いる収納パレットへと移送する(図では、収納パレット
6aが収納位置にセットされている)。
ここで、4個の収納パレット6a、6b、6c。
6dは、スタッカテーブル9に載置されるものであって
、スタッカテーブル9が所定の量(90度の整数倍)だ
け回転制御されることにより選択された特定の収納パレ
ットが対応する収納位置にセットされる。なお、この収
納パレット6a、6b。
6c ; 6dは、空になった供給パレット2がベルト
搬送機構で構成されるパレット転送供給機構(詳細は省
略)により転送されて、スタッカテーブル9上にセット
されるものである。
また、4つの収納パレット6a、6b、6c。
6dは、それぞれ合格、上面不合格、下面不合格。
両面不合格という4つの状態にそれぞれ対応している。
そして図では、収納バレッ)6cが排出位置にある。
さて、供給パレット2又は収納バレッ)6a。
6b、6c、6dには、それぞれ第2図(a)。
(b)に見るごとく、セパレータ4を上としてフロッピ
ー媒体3がセパレータ4を介在させて、フロッピー媒体
3、セパレータ4と交互に積層されて収納され、又は収
納されるようになっている。
しかも、セパレータ4の開口部4aの内径は、フロッピ
ー媒体3の開口部3aの内径より大きい径を有している
このセパレータ4とフロッピー媒体3とは、ともにハン
ドリングユニット1に装着された円筒上の吸着ヘッドl
Oにより負圧にて吸着されて吸着ヘッド10の先端部に
保持される。また、後述するごとく、その吸着ヘッド1
0の先端部が分離されることにより大気圧となって、そ
の先端部からフロッピー媒体3が離脱される。
ところで、ここで言うフロッピー媒体3は、ジャケット
又はケースに収納される前の裸の状態のフロッピディス
クそのものである・ さて、ハンドリングユニットlは、アームユニット7と
移送制御機構8とから構成され、アームユニット7は、
吸着へラド10を3つ、120度間隔で遊嵌状態でそれ
ぞれ支承する第1.第2゜第3のアーム7a、7b、7
cを有している。
一方、移送制御機構8は、このアームユニット7を上下
移動するとともに所定のタイミングで120度の回転角
で回転制御を行なう機構である。
ここで、フロッピー検査ユニット5は、いわゆるフロッ
ピーディスクドライブ装置であって、その上部には、駆
動モータのスピンドル5aが配置されていて、このスピ
ンドル5a上にフロッピー媒体3がセットされ、所定の
電気的な特性について試験が行われる。
また、第3図(a)に示すように、吸着ヘッド10が供
給パレット2又は収納位置にある収納パレット6a(又
は6b、6c、6d)に収納されているセパレータ4及
びフロッピー媒体3とに接した状態の断面図に見るごと
く吸着へラド10は、三重の円筒構造をしている。その
最外周の円筒は、セパレータ4を吸着するヘッド部10
aであり、その内部には吸着口(第5図参照)が設けら
れている。そしてその内側にある円筒は、フロッピー媒
体3を吸着するヘッド部10bであって、最外周の円筒
に対し上下移動可能に嵌込されていて、同様にその内部
には吸着口(第5図参照)が設けられている。これは先
端部Fと後部本体Rとの2つのブロックとからなる。
そして、第3図(a)に見るように内挿されている軸1
0d及びコレラ)10c、そして内蔵のばね(詳細は図
示せず)を介してこれら先端部Fと後部本体Rとがそれ
ぞれ相互に一体的に結合されている。なお、第3図(f
iL)に見るヘッドloaの円筒上部に設けられたピン
lofは、アーム7a。
7b、又は7Cの上部に係合して吸着ヘッドlO自体を
係止する役割を果たす。
さて、ヘッド部tabの先端部Fの内側には、フロッピ
ー媒体3をスピンドル5aに対し固定するためのコレッ
トIOCが収納されている。このコレラ)10cは、軸
10dに軸受を介して回転可能に支承されており、先端
部Fとばばね結合していて、この軸受の作用により先端
部Fとともにスピンドル5aの回転に追従するようにな
っている。
また、第3図(b)は、その搬送状態及び引揚げ状態に
おけるセパレータ4及びフロッピー媒体3の吸着ヘッド
10に吸着されている状態を説明するものであり、吸着
ヘッド10bに設けられたピンlOe (第3図(a)
参照)の作用とその自重による自然落下により、その内
側の円筒であるフロッピー媒体3を吸着するヘッド部t
abが所定の距離だけ下にずれており、セパレータ4と
フロッピー媒体3とは、一定圧離離れてセパレータ4が
上となった状態1保持されている。
なお、第3図(&)の窓16は、各吸着ヘッド10のヘ
ッド部10a、10bに設けられているものであって、
各アームに設けられた爪!7(第3図(C)参照)が嵌
込される開口であって、第3図(C)に見るようにこの
窓16は、フロッピー検査ユニット5に位置付けられた
アーム7b(又は7a、7c)が降下して来ると、この
爪17が窓16を介して嵌込し、軸10dを降下させ、
その先端部Fを後部本体Rから分離して先端部Fの吸着
開口の圧力を大気圧として、先端に吸着しているフロッ
ピー媒体3をスピンドル5a上に自然落下させるととも
に、コレット10cをスピンドル5aの凹部に嵌込させ
て、先端部Fの周囲とでスピンドル5aの凹部の周囲と
でフロッピー媒体3を固定しかつ圧着保持する役割を果
たす。
この作用を具体的に示すのが第4図(a)乃至第4図(
d)であり、第4図(a)から第4図(d)の順に従っ
てアーム7bが順次降下した状態にある。なお、説明の
都合上ヘッド部10aの円筒及びこれに固定されるセパ
レータ4の一部は、省略している。
その動作を具体的に説明すると、アーム7bに遊嵌支持
されたヘッド10が所定の位置まで降下すると、まず、
バー15がストッパ14に係合することによりヘッド部
10aとヘッド部10b(ヘッド部10bのピンtoe
を介在させて)とがその降下を阻止される。
そして、アーム7bがさらに降下して、窓16から爪1
7が嵌込して突出し、これがコレラ) lOcを軸受支
持する軸10dに設けられたピン10gに係合する。こ
の状態を示すのが、第4図(a)である。
そして、これよりさらにアーム7bが降下すると、ピン
10gが押し下げられ、軸10dが押し下げられてヘッ
ド部Jobの後部本体Rは、その降下が阻止されて、そ
の先端部Fのみが分離して降下することになる。このこ
とにより先端部Fにある吸着口の圧力が負圧から大気圧
となる。その結果としてフロッピー媒体3をスピンドル
5a上に自然落下させる。この状態を示すのが、第4図
(b)である。
なお、ヘッド部10bの先端部Fと後部本体Rとは、内
挿された軸10dを介し、内蔵されているばねにより付
勢された状態で密着結合していて、ここでのこれらの分
離は、このばねの力に抗して行われる。
さて、アーム7bがさらに降下すると、軸10dがさら
に押し下げられて、ヘッド部10bの先端側に内挿され
たコレット10cもともに所定の位置関係で突出し始め
る。そしてスピンドル5aの凹部5bに嵌込する。この
状態を示すのが、第4図(C)である。
そして、さらにアーム7bが降下すると、軸10dがさ
らに押し下げられ、同様にヘッドtabの先端側に内挿
されたコレラ)lOcもともに、所定の位置関係でさら
に突出し、スピンドル5aの凹、部5bに完全に嵌込す
るとともに、コレット10cの周囲とスピンドル5aの
周囲とでフロッピー媒体3の開孔部3aの周囲を保持し
て固定する。この状態を示すのが、第4図(d)である
なお、第4図(d)に見る先端部Fと後部本体Rとの間
隙は、実際上、2mm程度の微小のものであるが、説明
の都合でこれを強調して示している。
ところで、第1図に見るごとく、ストッパ14は、第2
のアーム7bの位置に対して貫通して配置されるストッ
パであって、ヘッド10の所定の降下位置で、ヘッド1
0の外側に固定されたバー15に係合する。このストッ
パ14は、フロッピー検査ユニット5に対応する位置の
アームに対応して設置されているものであって、これ以
外の場所には、ストッパがない、したがって供給パレッ
ト2及び収納位置にある収納バレッ)6a (又は6b
、6c、6d)の位置では、そのヘッド10a。
10bは、降下が阻止されることがなく、アームととも
に降下して、爪17によるコレット10c等の押し下げ
作用はない。
一方、供給パレット2と収納バレッ)6a、6b。
6c又は6dとはほぼ同一の高さにあるが、このスピン
ドル5aの位置は、これら供給パレット3及び収納バレ
ッ)6a、6b、6c又は6dの底部の位置より高い位
置に配置されているものである。したがってこの点から
も供給パレット2と収納パレットとに対する吸着ヘッド
10については爪17の作用がない。
このようにして、検査のためにフロッピー検査ユニット
5のスピンドル5a上にセットされたフロッピー媒体3
は、吸着ヘッド10の内側にセットされているコレット
10cとスピンドル5aの表面との間で固定される。モ
してコレラ)10cはスピンドル5aの回転に追従する
ように吸着ヘッド10の内側で軸受の作用で回転駆動さ
れる。
第5図は、吸着ヘッド10の正面図であって、吸着ヘッ
ドlOは、そのアーム7a(又は7b。
7c)に遊嵌状態で保持されていて、ヘッド部10aに
は、その先端側にセパレータ4を吸着する第1の面j1
8が設けられていて、その内側に設けられたヘッド部1
0bには、その先端側にフロッピー媒体3を吸着する第
2の面19が設けられている。なお、20は、軸受に支
持されたコレラ) 10cの前面部である。
ここで、18a、18a、18a、18aは、それぞれ
ヘッド部10aに設けられた4つの吸着孔であり、18
b、18b、18b、18bは、これら吸着孔18aに
それぞれ対応して設けられた溝である。同様に19 a
 、 19 a 、 19 a 、 19aは、それぞ
れヘッド部10bに設けられた4つの吸着孔であり、1
9b、19b、19b、19bは、これら吸着孔19a
にそれぞれ対応して設けられた溝である。
なお、これら吸着孔18a、19aの数は、それぞれセ
パレータ4又はフロッピー媒体3の形状とか質量等に応
じて適宜選択されるべきものであって、3.5インチ程
度のものでは、セパレータ4の大きさが比較的小さいの
で、ヘッド部10aに設けられる吸着孔18aは、2つ
程度でも十分である。
吸着ヘッド10がこのような構成を採ることにより、セ
パレータ4とフロッピー媒体3とをともに吸着すること
が可能となる。
なお、吸着ヘッド10の形状は、円筒上のものでなくて
もよく、セパレータ4の形状も円形でなくてもよい。し
たがってその中央開口部4aは、フロッピー媒体3の開
口部3aより大きな矩形であってもよい。
次に、このフロッピー記録媒体検査装置の全体的な動作
について説明する。
まず、全体的な動作としては、セパレータ4とフロッピ
ー媒体3とが同時に第1.第2.第3のそれぞれのアー
ム7a、7b、7cのそれぞれのヘッド10に吸着され
て、ともに移送されることになる。
さて、ローダユニットにより供給パレット2がアームユ
ニット7の第1のアーム7aに支持されたヘッド10の
下側にセットされる。そして移送制御機構8により、ア
ームユニット7が降下して、遊嵌状態で支承さているそ
れぞれのヘッド10が降下し、所定量降下した時点で、
まず供給パレット2の最上部に配置されたセパレータ4
とフロッピー媒体3とにヘッド部10a及び10bとが
接触する。
ここで、アームユニット7は、さらに降下するが遊嵌状
態で支持されかつストッパ14がないので、第1(7)
アーム7aに支持されたヘッド10とセパレータ4及び
フロッピー媒体3とは第3図(a)に見るような関係を
維持する。
このような関係は、第3のアーム7Cと収納位置にある
収納パレット6a(又は6b、6c、6d)の位置とに
あっても同様である。
一方、フロッピー検査二二ッ、ト5のスピンドル5aの
位置は、さらに上側に位置し、ストッパ14があるので
、第2のアーム7bは、さらに降下し、アーム7bの爪
17が作用し、やがて、そのコレット10cがスピンド
ル5aから所定の距#離れた位置へと来ると、そのヘッ
ド部lobの先端部Fが負圧から大気圧にされて吸着状
態にあるフロッピー媒体3が離脱され、スピンドル5a
上へと落下する。なお、このとき第2のアーム7bのヘ
ッド部10aは負圧のまま維持され、セパレータ4は、
保持されたままとなっている。
その結果、吸着状態にあったアーム7bのフロッピー媒
体3のみがそのヘッド10から離脱されて、その後のア
ーム7bにおけるヘッド10のコレラ) 10cの降下
により、スピンドル5aとコレラ)loc及びヘッド部
10bの先端部Fとの間で検査されるべきフロッピー媒
体3が固定される。そしてこの状態で、移送制御機構8
によるアームユニット7の降下制御が終了する。そこで
フロッピー検査ユニット5において所定の検査が開始さ
れる。
ここで、フロッピー検査ユニット5において所定の検査
が終了すると、その終了信号に応じたタイミングで、第
3のアーム7cのヘッド10のヘッド部10a及びヘッ
ド部10bが負圧から大気圧にされる。そこで吸着状態
にあるセパレータ4及びフロッピー媒体3がともに離脱
されることになり、セパレータ4とフロッピー媒体3と
が収納バレッ)6a、6b、6c又は6dのうちの収納
位置にセットされるある′1つの収納パレットに供給時
と同一の上下関係を保って収納されることになる。
また、フロッピー検査ユニット5において所定の検査が
終了すると、その終了信号に応じて移送制御機構8が動
作して、降下状態にあるアームユニット7が移送制御機
構8により、上昇させられて遊嵌状態で支承されている
各ヘッド10がやがて上昇する。そこでアーム7bにお
ける吸着ヘッド10のコレラ)10cが上昇して、ヘッ
ド部10bの先端部Fと後部本体Rとが内蔵されたばね
の作用で引上げられて一体化され、ヘッド部10bの吸
着動作が開始する。その結果、スピンドル5a上にある
フロッピー媒体3が吸着され、第3図(b)の状態とな
る。
なお、このとき、アーム7aの吸着ヘッド10も同様に
第3図(b)の状態でセパレータ4とフロッピー媒体3
とを吸着して保持する。
そして、それぞれのアームの吸着ヘッド10が供給パレ
ット2及び収納位置にある収納パレット(6a又は6 
b 、’6c 、 6d) (7)位置のうちノ1つの
収納パレットそしてフロッピー検査ユニー/ )5に対
して、これらの上端から所定の距離離れた所定の上昇位
置まで来るとこの上昇は停止する。
この状態では、第1のアーム7aと第2のアーム7bの
ヘッドlOは、セパレータ4とフロッピー媒体3とを上
下関係に保持した状態にあって、第3のアーム7Cのヘ
ッド10は、セパレータ4とフロッピー媒体3とを保持
していない状態にある。
ここで、アームユニット7は、移送制御機構8により、
120度回転する。そこで第1のアーム7aが第2のア
ーム7bの位置へ、第2のアーム7bが第3のアーム7
Cの位置へ、そして第3のアーム7cが第1のアーム7
aの位置へとそれぞれ移動する。
一方、先の検査結果に応じて、コントロール二二ッ)1
1によりスタッカテーブル9が回転制御されて、4つの
収納バレッ)6a、6b、6c又は6dのうちの検査の
結果(合格、上面不合格。
下面不合格9両面不合格)に対応する収納バレッ)6a
、6b、6c又は6d(7)1つが第2のアーム7b(
回転前には第3のアーム7cがあった位置)のへラド1
0に対応する収納位置に位置決めされる。
そして、前記と同様にアームユニット7が降下して同様
な処理を繰返す。
このようにして1枚づつ、セパレータ4を上にしてセパ
レータ4とフロッピー媒体3とを上下関係に保持した状
態でともに移送して供給パレット2からフロッピー検査
ユニット5へと移送するとともに、検査済みフロッピー
媒体3とセパレータ4とを供給時と同様にセパレータ4
を上とした上下関係を保って、フロッピー検査ユニット
5から収納パレットへと移送する。
一方、収納パレット側では、検査結果に応じて、コント
ロールユニット11によりスタッカテーブル9が回転制
御されて、合格、上面不合格、下面不合格1両面不合格
の検査結果に応じて4つの収納バレッ)6a、6b、6
c又は6dのうち対応するものが検査済みフロッピー媒
体3をセパレータ4とともに受入れる。
また、これらに収納されたフロッピー媒体3の数量と供
給パレット2にある残りのフロッピー媒体3の数量とは
、ともにコントロールユニット11の演算処理部で管理
されていて、それぞれ200枚に達した時点で、供給パ
レット2は、空の処理に入って、収納パレット側に移送
される。また、収納バレッ)6a、6b、6c又は6d
は排出処理に入る。
以上のようにして、裸のフロッピー媒体が連続的に検査
され、検査結果に応じて同時に仕分けされる。そして検
査結果に応じて、それぞれの収納パレットが次のパッケ
ージング工程へと転送されることになる。
以上説明してきたが、実施例におけるフロッピー検査装
置は、120度に配置したアームにより、セパレータと
フロッピー媒体とをセパレータを上とした上下関係に保
持した状態で移送しているが、セパレータは必ずしも必
要ではなく、これらは上下関係でともに保持して移送す
るものでなくてもよい0例えば横方向で前後に配置する
こともできる。また、アームは、実施例のような120
度に配置したアームに限定されるものではなく、さらに
その保持は、吸着に限定されるものでもない。
[発明の効果] 以上の説明から理解できるように、この発明にあっては
、フロッピー媒体を製造する記録媒体製造工程と、この
工程で製造された裸の状態のフロッピー媒体を検査して
検査結果に応じて仕分けする検査工程と、この仕分けに
応じて裸の状態にあるフロッピー媒体をジャケット又は
ケース等に収納する収納工程とを備えるものであるので
、ジャケットとかケース等に収納する以前の裸の状態で
フロッピー媒体を検査して、この検査結果に応じて合格
品のみパケージングすることが可能となる。
その結果、フロッピーディスクの生産に対し、その処理
速度の向上と不合格品を早期に製造工程より排除ができ
る利点が生じ、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、この発明を適用した一実施例フロッピ
ーディスクの製造方法の手順を示す説明図、第1図(b
)は、その検査工程において裸の状態のフロッピー媒体
を連続的に検査するフロッピー記録媒体検査装置の概要
図、第2図(a)。 (b)は、それぞれその収納パレットとフロッピー記録
媒体及びセパレータとの関係を説明する図、第3図(a
)は、その吸着ヘッドの供給パレット又は収納パレット
上に配置されているときの断面説明図、第3図(b)は
、アームが引揚げられたとき又は搬送状態におけるセパ
レータとフロッピー記録媒体とその吸着ヘッドとの関係
を説明する図、第3図(C)は、アームが降ろされたと
きのセパレータとフロッピー記録媒体とその吸着ヘッド
との関係を説明する図、第4図(a)から第4図(d)
は、アームに設けられた爪の作用を説明するための図、
第5図は、吸着ヘッドの正面図である。 1はハンドリングユニット、2は供給パレット、3はフ
ロッピー記録媒体、4はセパレータ、5はフロッピー検
査ユニット、6a、6b、6c。 6dはそれぞれ収納パレット、7はアームユニット、7
a、7b、7cはそれぞれ第1.第2゜第3のアーム、
8は移送制御機構、9はスタッカテーブル、10は吸着
ヘッド、10a、10bはヘト部、18はセパレータを
吸着する第1の面、19はフロッピー記録媒体を吸着す
る第2の面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フロッピー記録媒体を製造する記録媒体製造工程
    と、この工程で製造された裸の状態の前記フロッピー記
    録媒体を検査して検査結果に応じて仕分けする検査工程
    と、この仕分けに応じて前記裸の状態にあるフロッピー
    記録媒体をジャケット又はケース等に収納する収納工程
    とを備えることを特徴とするフロッピーディスクの製造
    方法。
  2. (2)検査工程は、記録媒体製造工程で製造された裸の
    状態のフロッピー記録媒体を積層して配置し、吸着ヘッ
    ドにより前記積層されたフロッピー記録媒体のうち1枚
    を吸着してピックアップする工程と、ピックアップされ
    た1枚の前記フロッピー記録媒体を検査する工程と、こ
    の工程の検査結果に応じて検査が終了した前記フロッピ
    ー記録媒体を積層状態にして仕分けする工程とを有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフロッピ
    ーディスクの製造方法。
JP851685A 1985-01-22 1985-01-22 フロツピ−デイスクの製造方法 Granted JPS61180989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP851685A JPS61180989A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 フロツピ−デイスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP851685A JPS61180989A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 フロツピ−デイスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61180989A true JPS61180989A (ja) 1986-08-13
JPH0458091B2 JPH0458091B2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=11695304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP851685A Granted JPS61180989A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 フロツピ−デイスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180989A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182923A (ja) * 1988-01-13 1989-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ディスク製造方法
WO2009031496A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Hoya Corporation 磁気ディスク基板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148807A (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 Fujitsu Ltd 磁気デイスク検査方法
JPS61180160A (ja) * 1985-01-09 1986-08-12 Hitachi Electronics Eng Co Ltd フロツピ−記録媒体検査装置
JPH0458087A (ja) * 1990-06-25 1992-02-25 Michihiro Kawasaki 正逆方向可変吐出量ポンプ及び可変速流体モータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148807A (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 Fujitsu Ltd 磁気デイスク検査方法
JPS61180160A (ja) * 1985-01-09 1986-08-12 Hitachi Electronics Eng Co Ltd フロツピ−記録媒体検査装置
JPH0458087A (ja) * 1990-06-25 1992-02-25 Michihiro Kawasaki 正逆方向可変吐出量ポンプ及び可変速流体モータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182923A (ja) * 1988-01-13 1989-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ディスク製造方法
WO2009031496A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Hoya Corporation 磁気ディスク基板
JP2009064488A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Hoya Corp 磁気ディスク基板及びその製造方法並びに磁気ディスク及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458091B2 (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100269948B1 (ko) 반도체 번-인 공정의 반도체 디바이스 추출/삽입 및자동분류장치
JP7145029B2 (ja) 半導体資材の切断装置
JP5022381B2 (ja) 電子部品試験装置及び電子部品の試験方法
WO2008114457A1 (ja) 位置補正機能を有するハンドラーおよび未検デバイスの測定ソケットに対する装填方法
WO2007135847A1 (ja) ワーク搬送装置及び電子部品搬送装置
CN113210275A (zh) 一种芯片分拣方法及芯片分拣机
JPH10172990A (ja) サーボモータを用いた半導体チップパッケージのローディング及びアンローディング装置
KR100295774B1 (ko) 번인테스터용 소팅 핸들러
JPS61180989A (ja) フロツピ−デイスクの製造方法
KR20190095777A (ko) 반도체 소자 핸들러
JPS61180987A (ja) 記録媒体検査装置
JP5281866B2 (ja) ワークハンドリング機構およびワーク検査システム
JPS61180988A (ja) 記録媒体及びそのセパレ−タを保持する吸着ヘツド
JPS61180162A (ja) 記録媒体検査装置
KR100295775B1 (ko) 번인 테스터 소팅 핸들러용 소팅부의 트레이 적재장치
JPS61183042A (ja) 記録媒体吸着方式
KR100356340B1 (ko) 웨이퍼 프레임 로딩용 엘리베이터
JPS61183041A (ja) 記録媒体及びそのセパレ−タを保持する吸着ヘツド
JPH0458086B2 (ja)
JPS61180161A (ja) 記録媒体検査装置
JPS61180978A (ja) 記録媒体仕分け装置
KR100402948B1 (ko) 웨이퍼 프레임에 부착된 테이프제거기의 언로딩 스택커
JPS61180975A (ja) 記録媒体取扱い装置
JPS61180982A (ja) 記録媒体収納容器
JPH0458088B2 (ja)