JPS61177139A - 光走査用モ−タ - Google Patents

光走査用モ−タ

Info

Publication number
JPS61177139A
JPS61177139A JP1600585A JP1600585A JPS61177139A JP S61177139 A JPS61177139 A JP S61177139A JP 1600585 A JP1600585 A JP 1600585A JP 1600585 A JP1600585 A JP 1600585A JP S61177139 A JPS61177139 A JP S61177139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
motor
rotating shaft
elastic
optical scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1600585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Hashimoto
橋本 芳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1600585A priority Critical patent/JPS61177139A/ja
Publication of JPS61177139A publication Critical patent/JPS61177139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1735Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は光走査用モータに関し、より詳細にはレーザプ
リンタに適用しうる光走査用モータに関するものである
(従来技術) 従来、ポリゴンミラーや光走査ホログラム板を回転軸に
装着してなる所謂、光走査用モータが知られている。
この光走査用モータはレーザ光を走査して情報の読み書
きを行なうためのもので、その性質上。
高精度の回転特性が要求され、回転ぶれなどが生じない
ように種々の配慮がなされている。
第3図はそのような配慮の一つとして、軸受の予圧方法
について説明したものである。図において符号1は回転
軸を示し、その上端部には図示を省略されたポリゴンミ
ラーが装着されている。この回転軸1は上下部を各々軸
受を介して不動部材2に支持されている。
例えば、上側の軸受3に関しては、内輪3aが回転軸1
に浮動状に嵌合され、外輪3bが不動部材2に保持され
ている。又、下側の軸受4に関しては、同様に内輪4a
が回転軸1に浮動状に嵌合され、外輪4bが不動部材2
に保持されている。
そして、回転軸1の上方には内輪38の上動を阻止する
フランジ5が回転軸1に固着されている。
さらに、外輪3bと外輪4bとは、不動部材2の内径部
に形成された段部に当接保持されて互いに近づく方向の
動きを阻止された状態にある。
このような構成において、回転軸1の下端部には略円筒
状の弾性受は部材8が嵌装された上、止めどス6で位置
決め保持されている。
そして、この止めどス6の軸直角面と内輪4aとの間に
、皿ばね7を介装して軸受に予圧を与えている。
つまり、外軸4bに対して内輪4aが押し上げられる傾
向に弾性力が作用すると共に、外軸3bに対して内輪3
aが押し下げられる傾向の弾性力が作用して予圧が付与
されるのである。
ところでモータ、特に光走査用のモータでは、これが用
いられる光読み書き装置やレーザプリンタなどの装置小
型化の要請から光走査用モータについても小型化が要請
されている。
しかしながら、上記例におけるが如き軸受予圧方法を用
いた場合には、円筒状の弾性受は部材8について、止め
どス6の装着領域を確保するべくある程度の厚さ寸法を
必要とし1回転軸lの軸長手方向についての寸法短縮が
制限されるという問題がある。
(目  的) 従って、本発明の目的は、軸受予圧部材によるモータコ
ンパクト化の制限を緩和し得る改良された光走査モータ
を提供することにある。
(構  成) 本発明は上記目的を達成させるため、軸受予圧用の弾性
部材の一端側を保持する弾性受は部材を、回転軸の軸端
部に形成された軸直角面を用いて取付けたことを特徴と
したものである。
以下1本発明の一実施例に基づいて具体的に説明する。
なお、軸受の構成部材については繁雑さを避けるため従
来例と同一の符号を付して説明する。
第1図において、符号80は本発明に係る弾性受は部材
を示し1回転軸10の下端に被せられた円筒状のキャッ
プの如き形状をしている。このような形状では弾性受は
部材80の底部を回転軸の軸端部である軸直角面に密着
させた上でねじ60で締め付けるだけで十分なばねの保
持強度を得る。
このような構成によれば、互いに平面部同士を密着させ
てねじ止めするのであるから1弾性受は部材80を回転
軸1の軸長手方向について従来例よりは薄くすることが
でき、ひいてはモータのコンパクト化に寄与することが
できる。
なお、弾性受は部材80の底部を図示の如くひさし状に
張り出した構成とすれば、不動部材2に形成された回転
軸10のまわりの開口部を覆うことができ、軸受部の防
塵カバーの機能を兼用させることができる。
さらに、上記張り出し部にフライホイール機能を持たせ
て回転を円滑にすることもできる。
これは特に、ポリゴンミラーなどの走査部材が小型軽量
化した現今の光走査用モータでは意義がある。
本発明の他の実施例としては、回転軸10の軸端部近傍
に、外周をめぐる係止溝を形成し、これに所謂Eリング
状の弾性受は部材を装着して皿ばねを保持することもで
きる。この場合においては、上記係止溝の側面が回転軸
10の軸直角面に相当し、この面で回転軸10方向での
Eリングの動きをおさえるのであるから、Eリングの厚
さは薄くても所要の皿ばね保持機能を受けることができ
、前記実施例と同様に、光走査用モータのコンパクト化
に寄与することができる。
最後に、第1図の軸受部と付帯して示された光走査用モ
ータの構造について簡単に説明する。
不動部材2はレーザプリンタの光学系が組立てられたア
ルミニュウムからなるハウジングの一部をなし、当該モ
ータのケーシングを兼ねている。
フランジ5にはポリゴンミラーMが装着されて第2図に
符号11で示す如き形状のばね部材からなる止め部材で
ポリゴンミラーMに抑圧保持された上、Eリング12で
止められている。
一方、フランジ5の下部にはヨーク13が固定され、こ
のヨーク13の下面には磁石I4が固定されている。そ
して、この磁石14と対向して間隙をおき、基板18が
不動部材2に固定され、この基板の上面にはモータの回
転制御用の回路パターン15が、下面にはコイル16が
各々設けられている。コイル16の下方には間隙をおい
てヨーク17が不動部材2上に固定されている。
このように、第1図に示すモータはブラシレスモータの
一態様をなすが本発明はこのような型式のモータに特に
限定して使用される訳ではなく、回転軸方向でのコンパ
クト化を要請される他の形式の光走査用モータにおいて
も広く適用できるものである。
(効  果) 本発明によれば軸受予圧手段の小型化によりモータを小
型化することができ好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をモータの構造と共に説明し
た光走査用モータの断面図、第2図は止め部材の斜視図
、第3図は従来技術における軸受部の断面図である。 10・・・・回転軸、80・・・・弾性骨は部材。 烏a 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 不動部材に保持された外輪と、回転軸に浮動状に嵌合さ
    れた内輪を有し、回転軸に対して内輪を軸方向に付勢す
    る弾性部材により軸受の予圧を行なうようにした光走査
    用モータにおいて、 上記弾性部材の一端側を保持する弾性受け部材を、回転
    軸の軸端部に形成された軸直角面を用いて取付けたこと
    を特徴とする光走査用モータ。
JP1600585A 1985-01-30 1985-01-30 光走査用モ−タ Pending JPS61177139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1600585A JPS61177139A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 光走査用モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1600585A JPS61177139A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 光走査用モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61177139A true JPS61177139A (ja) 1986-08-08

Family

ID=11904491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1600585A Pending JPS61177139A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 光走査用モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61177139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171020U (ja) * 1985-04-15 1986-10-23
US5801902A (en) * 1994-09-23 1998-09-01 Seagate Technology, Inc. Setting bearing preload utilizing thermal exspansion/contraction
WO2019228629A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-05 Newson Nv Improved clamping for a device comprising bearings

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171020U (ja) * 1985-04-15 1986-10-23
JPS634172Y2 (ja) * 1985-04-15 1988-02-02
US5801902A (en) * 1994-09-23 1998-09-01 Seagate Technology, Inc. Setting bearing preload utilizing thermal exspansion/contraction
WO2019228629A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-05 Newson Nv Improved clamping for a device comprising bearings
BE1026339B1 (nl) * 2018-05-30 2020-01-13 Newson Nv Verbeterde klemming voor een inrichting die lagers omvat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007252121A (ja) モータ
JP3704969B2 (ja) ステッピングモータ
JPS61177139A (ja) 光走査用モ−タ
JP2804466B2 (ja) 小型モータ装置の出力軸加圧機構
US6430145B1 (en) Disk supporting device
JP3311231B2 (ja) 光偏向装置
JP2858649B2 (ja) 小型モータ装置
JPH07123691A (ja) 永久磁石型ステッピングモータ
JP2555377Y2 (ja) ステッピングモータ
JP2529027Y2 (ja) 光偏向器
JP2754827B2 (ja) ブラシレスモータの予圧装置
JPS63204224A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP2565837Y2 (ja) 光ビーム走査装置
JP2945183B2 (ja) 偏向走査装置
JPS6256920A (ja) 光走査装置
JP3382448B2 (ja) 光偏向装置
JPS61147758A (ja) フラツトモ−タの軸受構造
JP2952086B2 (ja) 偏向走査装置
JPH09325292A (ja) 偏向走査装置
JPH06153445A (ja) ポリゴンミラー駆動用モータ
JPH0521315U (ja) 回転ヘツド装置
JPH07123670A (ja) ポリゴンスキャナモータの抜け止め構造
JPH0672239A (ja) 格納式ドアミラーの駆動機構
JPH0650025U (ja) 光ビーム走査装置
JPS6113021A (ja) 軸受装置