JPS61175986A - コンパクトデイスク - Google Patents

コンパクトデイスク

Info

Publication number
JPS61175986A
JPS61175986A JP1489385A JP1489385A JPS61175986A JP S61175986 A JPS61175986 A JP S61175986A JP 1489385 A JP1489385 A JP 1489385A JP 1489385 A JP1489385 A JP 1489385A JP S61175986 A JPS61175986 A JP S61175986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
operator
compact disc
track number
warning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1489385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668901B2 (ja
Inventor
Kanji Odagi
小田木 完二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1489385A priority Critical patent/JPH0668901B2/ja
Publication of JPS61175986A publication Critical patent/JPS61175986A/ja
Publication of JPH0668901B2 publication Critical patent/JPH0668901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光波術を応用して、円板上に音響信号全録音
したコンパクトディスクに関するものである。
従来の技術 近年コンパクトディスクは、従来から使用されてきたい
わゆるレコードに代って、音楽を記録。
再生する新しい媒体として普及し始めている。ここコン
パクトディスクでは、音楽信号以外に、曲番を表わすト
ラック番号やさらに詳しい演奏位置を表わす分秒単位の
アドレス情報が記録されている。これ全利用して、コン
パクトディスク再生機においては、曲番等を指定した自
動演奏ができるように構成されたものが多い。
第3囚は、従来のコンパクトディスクのトラック構成で
、トラック1には音声人、トラック2には音声B・・・
・・・と順次録音されている。音声ム、B・・・・・・
は一般には音楽である。
発明が解決しようとする問題点 このようなコンパクトディスク及び、再生機を使用する
場合、正しく曲番、すなわちトラック番号を指定して演
奏する場合は良いが、操作の手違いで、トラック番号を
指定しないで演奏をすると、一般的にそのディスクの最
初のトラック、トラック1の演奏をするので、予定外の
音が再生されてしまい、不都合が生ずる場合がある。
本発明は、上記問題点に鑑みこのような誤操作をした場
合でも、不要な音の再生を防止することができるコンパ
クトディスクを提供するものである0 問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する為に、本発明のコンパクトディス
クは、録音し、再生すべき音声信号にトラック番号、2
以降に録音し、トラック1として操作者に対して警告と
なる信号を記録した構成を備えたものである。
作用 本発明のコンパクトディスクを使用すると、操作の手違
いで、トラック番号の指定をしないで演奏した場合、ト
ランク1の演奏をしても、その内容が、予定したものと
は明らかに違う、警告を意味子るものである為、操作者
はすぐ自らの操作誤シに気付き、やフ直すことができる
0 実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は、本発明のコンパクトディスクのトラック構成
で、音声ム、B、・・・・・・はトラック2以降に配置
し、トラック1には、警告を表わす言葉を録音する。そ
の言葉は、友とえば「トラック番号を指定して下さい。
」である0 第2図は、通常のコンパクトディスク再生機に本発明の
コンパクトディスクを適用した場合の状態図を表わす。
再生機の電源を投入したり、新たにコンパクトディスク
を装着すると、トラック1の最初から演奏できる状態で
待機する。正しい手順でトラック番号を指定し、演奏指
令をすれば、指定されたトラックを演奏する。たとえば
、第1図に示したディスクで、音声Bを再生するには、
トラック3を指定すればよい。そしてその演奏を終了す
ると、再びトラック1の最初に戻って待機する。この時
、もし音声Bを再生する積シであったのに、誤まってト
ラック指定をせずに演奏指令だけをしてしまうと、再生
機はトラック1を再生するが、このトラックの再生音は
「トラック番号を指定して下さい」である。短時間でこ
のトラック1の演奏は終了するので、再びトラック1の
最初に戻って待機する。操作者は、自らの誤操作に気付
き、次には正しくトラック指定をする事ができる。
以上のように、本実施例によって、トラック1に警告を
表わす信号を記録したコンパクトディスクを使用する事
で、誤操作による、予定外の不要な音声の再生を防止す
ることができ、かつ、操作者に誤操作を知らせることが
できる。また、本実施例のように、短時間・・・・・・
5秒前後・・・・・・の録音を追加する事は、1枚のコ
ンパクトディスクの音声収容量への悪影響はほとんど無
い。
本発明において、トラック1の記録内容は、上記の実施
例以外にも、次のようなものでも良い。
(1)「ピー」とか「ブー」の機械音 (2)一般の人の耳では聴き取シにくい、可聴帯域の外
れに近い極端に低い周波数の音や、高い周波数の音。
(3)「ポン、ポン」と鳴るチャイムの音。
(4)トラック2以降の音楽とは、明らかに違う種類の
音楽。
(均トラック2以降とは、録音レベル(強度)を大巾に
変えた録音。
(6)警告を表わす、広い意味の信号として、無音の記
録。
発明の効果 以上のように、本発明はコンパクトディスクのトラック
1に、警告を表わす信号を記録する事によシ、誤操作に
よる予定外の音の再生を防止する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるトラックの構成図、第2
図は本発明のコンパクトディスクを使用した、再生機の
状態図、第3図は従来のコンパクトディスクのトラック
の構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 録音すべき音声信号を、トラック2以降に録音し、トラ
    ック1として、警告を表わす信号を記録したことを特徴
    とするコンパクトディスク。
JP1489385A 1985-01-29 1985-01-29 コンパクトデイスク Expired - Lifetime JPH0668901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1489385A JPH0668901B2 (ja) 1985-01-29 1985-01-29 コンパクトデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1489385A JPH0668901B2 (ja) 1985-01-29 1985-01-29 コンパクトデイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175986A true JPS61175986A (ja) 1986-08-07
JPH0668901B2 JPH0668901B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=11873678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1489385A Expired - Lifetime JPH0668901B2 (ja) 1985-01-29 1985-01-29 コンパクトデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668901B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100628128B1 (ko) 2004-09-17 2006-09-26 엘지전자 주식회사 김치통

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100628128B1 (ko) 2004-09-17 2006-09-26 엘지전자 주식회사 김치통

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668901B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119670A (ja) デイスク状記録媒体
JPH0612773A (ja) Cd−romプレーヤにおけるオーディオデータの高速再生方法
JPH06162674A (ja) 変換装置
JPS62107473A (ja) Pcmテ−プレコ−ダの録音時サブコ−ド情報取入方法
JPS61175986A (ja) コンパクトデイスク
JPH0445188Y2 (ja)
JPS62192077A (ja) 情報記録再生装置
JPS61162876A (ja) デイスク再生方式
JPS61150175A (ja) コンパクトデイスク
JPH035029Y2 (ja)
JPH05290382A (ja) 音楽記録媒体
JP2718574B2 (ja) 音響装置
JP3994303B2 (ja) 光ディスクの記録方法および記録装置
JPS62291777A (ja) ディスク再生装置
KR0176787B1 (ko) 녹음용 가라오케 장치
JPH0777050B2 (ja) 磁気記録装置
JPS62138361U (ja)
JPH09167477A (ja) 音声再生装置
JP2760559B2 (ja) コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法
JPH06251571A (ja) 音声式電子ブック
JPH0810528B2 (ja) 音響機器
JPH01217759A (ja) 音響再生装置のディスク制御装置
JPH03183051A (ja) 録音回路
JPH01171184A (ja) 高密度記録円盤再生装置
JPS6369084A (ja) デイジタル信号記録再生装置