JPH01171184A - 高密度記録円盤再生装置 - Google Patents

高密度記録円盤再生装置

Info

Publication number
JPH01171184A
JPH01171184A JP33083387A JP33083387A JPH01171184A JP H01171184 A JPH01171184 A JP H01171184A JP 33083387 A JP33083387 A JP 33083387A JP 33083387 A JP33083387 A JP 33083387A JP H01171184 A JPH01171184 A JP H01171184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording area
audio signal
signal recording
video
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33083387A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takayama
浩之 高山
Kojiro Okamoto
岡本 公二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33083387A priority Critical patent/JPH01171184A/ja
Publication of JPH01171184A publication Critical patent/JPH01171184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高密度記録円盤再生装置に関するものである
従来の技術 近年、高密度記録円盤再生装置は、コンパクトディスク
プレイヤーやレーザービジョンプレイヤーなどとして普
及している。これらはランダムアクセスなどその操作性
の良さが注目されている。
以下、図面を参照しながら、上述した従来の高密度記録
円盤再生装置の一例について説明する。
第4図は従来の高密度記録円盤再生装置の構成を示すブ
ロック図である。図において1は高密度記録円盤、2は
ピックアップ、3はスピンドルモータ、4はピックアッ
プ位置検出部、5はピックアップから得られた信号より
アドレスデータを読み取る情報読み取シ部、6は制御部
、7はキースイッチ群である。第3図は、第4図で示し
た再生装置で用いる高密度記録円盤の一例である。図に
おいて11は音声信号記録領域のリードイン領域にある
音声信号記録領域12及び映像音声信号記録領域14の
索引情報を記録した第1の索引情報記録領域、12は音
声信号及びアドレス情報を記録した音声信号記録領域、
13は映像音声信号記録領域14のリードイン領域にあ
る音声信号記録領域12及び映像音声信号記録領域の索
引情報を記録した第2の索引情報領域、14は映像信号
及びアドレス信号を記録した映像音声信号記録領域であ
る。これらの各領域は順に記録円盤の内周から外周へ定
められた位置に記録されている。
以上のように構成された従来の高密度記録円盤再生装置
について以下その動作について説明する。
本例に示される高密度記録円盤は、内周部の音声信号記
録領域12に音声信号がディジタル信号で記録され、外
周部の映像音声信号記録領域14にディジタル音声信号
と映像信号が記録されている。PCMで記録されるディ
ジタル音声信号に比べて映像信号は周波数変調されてい
るので信号の周波数が高くかつ帯域が広いので信号再生
するためKは、高密度記録円盤を高速で回転しピックア
ップで記録信号を電気信号に変換する必要がある。
しかし、スピンドルモータのトルクや回転速度に制限が
有シ、高密度記録円盤の内周部において高速な線速度で
再生することは難しい。このため本例で示される高密度
記録円盤では内周部にはPCMディジタル音声信号のみ
を記録しである。また、PCMディジタル音声信号の周
波数帯域と周波数変調された映像信号の周波数帯域が異
なることを利用し、外周部には、PCMディジタル音声
信号と周波数変調された映像信号とが周波数多重記録さ
れており音声信号記録領域12は低速な線速度で映像音
声信号記録領域14には高速な線速度で記録されている
以上のように構成された従来の高密度記録円盤再生装置
について以下その動作を第5図のフローチャートを参考
にして説明する。
高密度記録円盤再生装置を使用する使用者が高密度記録
円盤1を高密度記録円盤再生装置にセットしキースイッ
チ群8により再生指令を出すと制御部6は、ピックアッ
プをピックアップ位置検出部6による位置情報により第
一の索引情報記録領域11へ移動させると同時にスピン
ドルモータ3を回転させ情報読み取シ部6よりの情報に
より索引情報を読み取る。ここで使用者のキースイッチ
群8による指令が映像音声信号領域16の再生であれば
、制御部1oは、ピックアップ位置検出部6による位置
情報により第一の索引情報記録領域11から第二の索引
情報記録領域13の位置近辺までピックアップを移動さ
せスピンドルやピックアップの制御系を切り替えプレイ
ミュートし、映像音声信号記録領域14内に入ったら再
生を開始する。索引情報読み取り後、使用者のキースイ
ッチ群8による指令が音声信号領域13の再生であれば
、制御部10は、プレイミュートし音声信号記録領域1
2内に入ったら再生を開始する。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記のような構成では、索引情報を読み取った
後、映像音声信号記録領域を再生する場合ピックアップ
を第一の索引情報記録領域から第二の索引情報記録領域
の位置近辺までピックアップを移動させ、スピンドルや
ピックアップの制御系を切り替えなければならないため
再生開始まで時間がかかると言う問題点を有していた。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の高密度記録円盤再
生装置は、音声信号記録領域から再生するときは音声信
号記録領域のリードイン領域の索引情報を読んでから音
声信号記録領域を再生し映像音声信号記録領域から再生
するときは映像音声信号記録領域のリードイン領域の索
引情報を読んでから映像音声信号記録領域を再生すると
言う構成を備えたものである。
作  用 本発明は上記した構成により、高密度記録円盤の音声信
号記録領域から再生するときは音声信号記録領域のリー
ドイン領域の索引情報を読んでから音声信号記録領域を
再生し映像音声信号記録領域から再生するときは映像音
声信号記録領域のす−ドイン須域の索引情報を読んでか
ら映像音声信号記録領域を再生することにより、高密度
記録円盤再生装置に高密度記録円盤をセットしてから映
像音声信号記録領域を再生する場合でも音声信号記録領
域を再生する場合でも再生開始までの時間を短縮するこ
とができる。
実施例 以下、本発明の1実施例の高密度記録円盤再生装置につ
いて図面を見ながら説明する。
第1図は、本発明の1実施例の高密度記録円盤再生装置
を示すものであシ、従来例と同一機能を有するものは同
じ符号を付しその説明は省略する。
8は高密度記録円盤の音声信号記録領域12から再生す
るか映像音声信号記録領域14から再生するかを選択す
る演奏開始領域切り替えスイッチである。
以上のように構成された本発明の1実施例の高密度記録
円盤再生装置に付いて以下にその動作を第2図のフロー
チャートを参考にして説明する。
高密度記録円盤再生装置を使用する使用者は高密度記録
円盤1を高密度記録円盤再生装置にセットすると同時に
スイッチ8により音声信号記録領域12を再生するか映
像音声信号記録領域14を再生するかを選択する。次に
制御部1oは、音声信号記録領域12の再生であればピ
ックアップを第一の索引情報記録領域11へ移動させる
と同時にスピンドルモータ3を回転させ情報読み取9部
6よりの情報により索引情報を読み取ってプレイミュー
トし、音声信号記録領域12内に入ったら再生を開始す
る。映像音声信号記録領域14の再生であればピックア
ップを第二の索引情報記録領域13へ移動させると同時
にスピンドルモータ3を回転させ情報読み取り部5より
の情報により索引情報を読み取ってプレイミュートし、
映像音声信号記録領域14内に入ったら再生を開始する
発明の効果 以上のように、本発明は高密度記録円盤の音声信号記録
領域から再生するときは音声信号記録領域のリードイン
領域の索引情報を読んでから音声信号記録領域を再生し
、映像音声信号記録領域から再生するときは映像音声信
号記録領域のリードイン領域の索引情報を読んでから映
像音声信号記録領域を再生することにより高密度記録円
盤再生装置に高密度記録円盤をセットしてから映像音声
信号記録領域を再生する場合でも音声信号記録領域を再
生する場合でも再生開始までの時間を短縮することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の高密度記録円盤再生装置の構
成を示すブロック図、第2図は本発明の1実施例におけ
るピンクアップの制御手順を示すフローチャート、第3
図は高密度記録円盤の7オーマツトを示す平面図、第4
図は従来の高密度記録円盤再生装置の構成を示すブロッ
ク図、第5図は従来のピックアップの制御手順を示すフ
ローチャートである。 1・・・・・・高密度記録円盤、2・・・・・・ピック
アップ、3・・・・・・スピンドルモータ、4・・・・
・・ピックアップ位置検出部、6・・・・・・情報読み
取り部、6・・・・・・制御部、7・・・・・・キース
イッチ群、8・・・・・・演奏開始領域切シ替えスイッ
チ、11・・・・・・第1の索引情報記録領域、12・
・・・・・音声信号記録領域、13・・・・・・第2の
索引情報記録領域、14・・・・・・映像音声信号記録
領域。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ! 第2図 第3図 第40 ! 第50

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声信号及びアドレス情報を記録した音声信号記録領域
    と映像信号及び音声信号及びアドレス信号を記録した映
    像音声信号記録領域とを備え、前記音声信号記録領域と
    前記映像音声記録領域のリードイン領域に前記音声信号
    記録領域と前記映像音声信号記録領域の索引情報が記録
    されている高密度記録円盤より信号を読み出すピックア
    ップと、前記ピックアップより読み出したアドレス信号
    を再生する情報読み取り部と、前記ピックアップが移動
    する際にその位置を検出するピックアップ位置検出部と
    を備え、前記音声信号記録領域から再生するときは前記
    音声信号記録領域内のリードイン領域の索引情報を読ん
    でから音声信号記録領域を再生し前記映像音声信号記録
    領域から再生するときは前記映像音声信号記録領域内の
    リードイン領域の索引情報を読んでから映像音声信号記
    録領域を再生することを特徴とした高密度記録円盤再生
    装置。
JP33083387A 1987-12-25 1987-12-25 高密度記録円盤再生装置 Pending JPH01171184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33083387A JPH01171184A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 高密度記録円盤再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33083387A JPH01171184A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 高密度記録円盤再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171184A true JPH01171184A (ja) 1989-07-06

Family

ID=18237049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33083387A Pending JPH01171184A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 高密度記録円盤再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171184A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01171184A (ja) 高密度記録円盤再生装置
US20060245741A1 (en) Digital enterainment recorder
JP3619426B2 (ja) 光ディスク再生装置、及び光ディスク再生方法
JPH035029Y2 (ja)
JPS6325870A (ja) 追記型光デイスクのデ−タ記録方法およびその装置
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JP2734430B2 (ja) プログラム選曲再生装置
JPS62234474A (ja) 静止画再生装置
JP3559943B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH01171183A (ja) 高密度記録円盤再生装置
JPH048528Y2 (ja)
JP2921956B2 (ja) 音声信号の検索方法およびその装置
JPS61280087A (ja) 再生記録装置
JPS61219276A (ja) ビデオデイスク装置
JP3994303B2 (ja) 光ディスクの記録方法および記録装置
JP2718574B2 (ja) 音響装置
JP2529734B2 (ja) ダビングシステム
JP2729217B2 (ja) 録音再生装置
JP2857160B2 (ja) 音声ディスクプレーヤ装置
JPH02116058A (ja) 情報記録ディスク
JPS6390065A (ja) 高密度記録円盤及びその再生装置
JPH0294186A (ja) ディスク再生装置
JPH0896505A (ja) レーザーディスクプレーヤー
JPH05325508A (ja) ディスク記録再生装置
JPH02116060A (ja) ディスク記録方法