JPH01217759A - 音響再生装置のディスク制御装置 - Google Patents

音響再生装置のディスク制御装置

Info

Publication number
JPH01217759A
JPH01217759A JP4394088A JP4394088A JPH01217759A JP H01217759 A JPH01217759 A JP H01217759A JP 4394088 A JP4394088 A JP 4394088A JP 4394088 A JP4394088 A JP 4394088A JP H01217759 A JPH01217759 A JP H01217759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
music
lyrics
disk
comparing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4394088A
Other languages
English (en)
Inventor
Chizuko Tsuruta
鶴田 千鶴子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4394088A priority Critical patent/JPH01217759A/ja
Publication of JPH01217759A publication Critical patent/JPH01217759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音楽等が記録されたコンパクトディスク等の
音響再生装置に関し、特に、カラオケ演奏装置と称され
る音響再生装置のディスク制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、カラオケ演奏装置においては、エイトトラックテ
ープ、コンパクトカセットテープ等が使用されている。
これに対して近年コンパクトディスクと称されるディジ
タル的に音響信号が記録されたディスク状の記録媒体を
使用したカラオケ演奏装置が使用されてきている。この
コンパクトディスクは、ランダムアクセスが可能であり
、且つ、ディジタル化された音楽等の音響信号データの
他にその曲が何曲目であるか等を示すサブコードと呼ば
れるデータが記録されているので、曲の頭出しを極めて
容易且つ迅速に行うことができ、カラオケ演奏装置用の
媒体としては最適である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このコンパクトディスクを使用したカラオケ演
奏装置においても、これがバーやスナックで実際に使用
される際には、状況によっては不都合が生じる場合があ
る。通常の曲は複数番の歌詞を有しており、二旦曲の演
奏が開始されると1白金部が終了するまでは演奏が持続
する。このため、客が少ない場合は問題ないが、客が多
くなってくると順番待ちの時間が長くなり客の気分を害
したり、客同士で歌う順番をめぐってのイザコデが生じ
るおそれもある。また、吉例にとっては、客の回転が遅
くなるため利益の低下を招くという不都合もある。
なお、曲の途中たとえば間奏中に演奏を止めることも可
能ではあるが、この場合、カラオケ演奏装置を操作する
人が常に側にいる必要があり人手を必要とする。また、
間奏中に曲が突然切れるので、歌っている人にとっては
非常に気分が悪い。
本発明は、上述の問題点を解決するために案出されたも
のであって、状況に応じて最適な演奏時間を選択できる
音響再生装置のディスク制御装置を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の音響再生装置のディスク制御装置は、前記目的
を達成するため、音響信号1曲番号及び歌詞番号が記録
されたディスクの内容を読み取る手段と、読み取った曲
番号と指定された曲番号とを比較する曲番号比較手段と
、読み取った歌詞番号と指定された歌詞番号とを比較す
る歌詞番号比較手段と、前記曲番号比較手段及び歌詞番
号比較手段にふける比較結果に基づき前記音響信号の再
生の開始及び停止を制御する演奏制御手段を設けたこと
を特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら実施例に基づいて本発明の特
徴を具体的に説明する。
第1図は本発明のディスク制御装置が適用されるカラオ
ケ演奏装置の一例のブロック図を示す。
第1図において、1はスピンドルモータ2により回転さ
れるディスクである。このディスク1には、ディジタル
化され更にE F M(eight−to−fourt
een modulation)変調された音楽等の音
響信号データの他に、その曲が何曲目であるか等を示す
サブコードと呼ばれるデータが記録されている。
第2図(a)はディスク1に記録されているデータの1
フレ一ム分のフォーマットを示しており、同期パターン
、サブコード、音響信号データ、パリティ、音響信号デ
ータ及びパリティから構成されている。このフレームが
98個集まって一つのブロックを構成しており、各フレ
ームには0番から97番までのフレーム番号が付されて
いる。
第2図(b)は変調前のフォーマットを示している。
但し、ここではフレーム番号が2番から97番までのデ
ータを示している。図中のP−Wは、コンパクトディス
クの規格においてPチャンネル〜Wチャンネルと呼ばれ
るサブコードのデータを示している。
Pチャンネルのデータは、曲の頭の位置を示し、頭では
「1」、それ以外では「0」である。
また、Qチャンネルは第2図(C)に示されるようなフ
ォーマットとなっている。すなわち、同期信号、制御信
号、アドレス、データ及び誤り訂正符号から構成されて
いる。
更に、Qチャンネルのデータは、第2図(d)に示され
るように、曲番号、インデックス、曲内分。
曲内秒2曲内フレーム、「0」のデータ、累計分。
累計秒、累計フレームから構成されている。−但し、こ
のデータは第2図(C)に示すアドレスがrooolJ
のときのデータである。
ここで、本実施例においては、インデックスとして歌詞
番号を記録しておく。たとえば、曲の歌詞が3番まであ
る場合、第3図(a)及び(C)に示されるように、1
番、2番及び3番の各歌詞部分のインデックスのデータ
すなわち歌詞番号を、たとえば、rolJ、 r02J
及び「03」としておき、無音区間及び間奏期間をたと
えば「00」としておく。なお、曲番号は、同図(5)
に示されるように1曲目からrolJ。
r02J、 r03J、・・と順次増えていく。
このようなフォーマットでディスク1に記録されたデー
タは、光ピツクアップ3から読み出されてディジタル信
号処理回路4に供給され、EFM変調された音響信号デ
ータが復調されると共に誤り訂正が行われる。そして、
復調されたディジタル信号の中の音響データ信号は、D
/A変換器5により左右のアナログ音響信号に変換され
、ミキサ6、利得制御回路7及び増幅回路8を介して左
右のスピーカ9L、 9Rに供給される。ミキサ6には
マイクロホン10からの音声信号が供給されており、ス
ピーカ9L、 9Rからはディスク1に記録された曲に
マイクロホン10からの音声が合成された音が発生する
また、ディジタル信号処理回路4において復調されたデ
ィジタル信号の中のサブコードは、サブコード検出回路
11により検出され、マイクロコンピュータ12に供給
される。このマイクロコンビエータ12には、曲番号指
定スイッチ13.歌詞番号指定スイッチ14等が接続さ
れている。これらのスイッチ13.14は、たとえば、
カラオケ演奏装置のコンソールパネルに設けられる。曲
番号指定スイッチ13は、たとえば、テンキー構成とな
っており希望する曲番号を二桁の数値で入力するように
している。また、歌詞番号指定スイッチ14は、たとえ
ば、第4図に示すように、4個の押しボタンスイッチS
WI〜SW4から構成され、そのうちの1個を押圧する
とそのスイッチのみがオンロック状態となり、他の3個
のスイッチのロックは解除されるようにしている。
マイクロコンビニ−タ12においては、読み取られたサ
ブコードの中の曲番号(第2図(d)参照)と曲番号指
定スイッチ13からの指定曲番号とが比較され、比較結
果がトラッキングサーボ回路15に供給される。トラッ
キングサーボ回路15の出力はトラッキング装置16に
供給され、光ピツクアップ3のディスクエの半径方向の
位置が制御される。更に、トラッキングサーボ回路15
には光ピツクアップ3からのトラッキングエラー信号も
供給される。なお、光ピツクアップ3に対しては、トラ
ッキングサーボの他にフォーカスサーボが施されるが、
ここでは簡単のため説明を省略する。
また、読み取られたサブコードの中のインデックス(第
2図卸参照)すなわち歌詞番号は、マイクロコンピュー
タ12において歌詞番号指定スイッチ14からの指定歌
詞番号と比較され、比較結果が回転サーボ回路17に供
給され、スピンドルモータ2の回転の開始及び停止が制
御される。なお、回転サーボ回路17にはディジタル信
号処理回路4において再生されたクロックが供給され、
光ピツクアップ3における読み取りの線速度が一定とな
るようにスピンドルモータ2の回転数が制御される。
次に、上述のカラオケ演奏装置の動作について第5図の
フローチャートを参照して説明する。
先ず、歌詞番号指定スイッチ14により1曲の中の何番
の歌詞の部分まで演奏するかを予め指定する。たとえば
、1番の歌詞部分のみ演奏させたいときは、1番目の押
しボタンスイッチSw1 をオンとする。
この状態で曲番号指定スイッチ13から希望する曲番号
、ここでは「02」を人力すると、スピンドルモータ2
の回転が開始すると共に、トラッキングサーボ回路15
はサーチモードとなり(ステップ101)、光ピツクア
ップ3はディスク1のトラックを横切りながら半径方向
゛に移動し、ディスク1に記録されているデータを読み
取る(ステップ102)。なお、このサーチモードの期
間では、利得制御回路7の利得を零とするか低下させて
おき、不要な雑音が出ないようにする。そして、検出さ
れたサブコードの中の曲番号(第3図υ参照)と曲番号
指定スイッチ13からの指定曲番号(第3図(d)参照
)とを比較しくステップ103)、一致した時点からト
ラッキングサーボ回路15の動作をサーチモードからト
ラッキングモードに切り換える(ステップ104)と共
に、利得制御回路7の利得を上げる。このトラッキング
モードにより、光ピツクアップ3はトラックに追従する
。したがって、ディスク1に記録されている音響信号デ
ータを読み取って曲を再生することができる。すなわち
、希望の曲の演奏が開始される(ステップ105)。
この音響信号データの読み取りと同時にサブコードのイ
ンデックスすなわち歌詞番号(第3図(C)参照ノ も
読み取られる。この読取歌詞番号は、歌詞番号指定スイ
ッチ14により指定された歌詞番号(第3図(e)参照
)すなわち、「1」 と比較され、両者が一致し、その
後に不一致となる時点まで演奏が継続される(ステップ
106.107)。この読取歌詞番号と指定歌詞番号が
不一致となった時点からマイクロコンピュータ12から
の指示により利得制御回路7の利得を徐々に下げ、充分
音量を絞り切った時点で演奏を中止する(ステップ10
8)。このとき、2番目の歌詞が始まる前に、すなわち
、間奏の間に音量を絞り切ることが望ましい。なお、利
得制御回路7を設ける代わりにD/A変換器5の変換利
得を直接制御するようにしてもよい。
上述の説明から判るように、歌詞番号指定スイッチ14
の2番目の押しボタンスイッチSW2 をオンとしてお
けば、2番の歌詞が終わった時点から音量が徐々に低下
し、自然な状態で演奏を停止することができ、歌ってい
る人に唐突な感じを与えることがない。第3Ei(f)
はこのときのカラオケ演奏装置の動作状態を示している
同様に、押しボタンスイッチ5ill、 SW3或いは
SW4をオンとしておけば、1番、3番或いは4番の歌
詞まで演奏される。
なお、上述の実施例においては、歌詞番号指定スイッチ
14として択一的なスイッチを使用し、各押しボタンス
イッチSWI、 SW2.5143 及びSW4 と歌
詞番号を直接対応させ、オンとなったスイッチに対応す
る歌詞番号までは1番の歌詞の部分から順次演奏するよ
うにしたが、これに代えて、たとえば、ボタンスイッチ
SWI、 SW2及びSW3 のみを歌詞番号と直接対
応させ、押しボタンスイッチsw4 をオンとしたとき
は、歌詞の数に無関係に曲の最後まで演奏するようにし
てもよい。
また、歌詞番号指定スイッチ14として、独立にオン可
能な構造を有するスイッチを使用し、演奏したい歌詞に
対応するスイッチをオンするようにしてもよい。すなわ
ち、スイッチのオン状態を検出し、たとえば、1番目と
3番目スイッチがオンになっているときは、1番と3番
の歌詞の部分が演奏されるようにしてもよい。
なお、歌詞番号を歌詞部分に連続して入れるのではなく
、歌詞部分の最後の部分のみに入れ、これが指定歌詞番
号と一致したときに演奏を停止するようにしてもよい。
更に、上述の実施例においては、記録媒体としてコンパ
クトディスクを使用した場合について説明したが、これ
に限らず、ビデオディスクを使用したカラオケ演奏装置
に対しても本発明を適用することができる。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれば、1曲のどこまで
を演奏するかを指定することができる。
したがって、客が少ない場合は曲の最後まで演奏し、客
が多くなるにしたがって、演奏する歌詞数を少なくして
行けば、待ち時間が短くなり、客を満足させることがで
きると共に客の回転を速くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスク制御装置が適用されるカラオ
ケ演奏装置の一例のブロック図、第2図はディスクに記
録されているデータ及び復調後のデータのフォーマット
を示す説明図、第3図は音響信号データ、曲番号及びイ
ンデックスの関係を示す説明図、第4図は歌詞番号指定
スイッチの一例を示す配線図、第5図はカラオケ演奏装
置の動作を説明するためのフローチャートである。 1:ディスク    2ニスピンドルモータ3:光ピツ
クアップ 4:ディジタル信号処理回路 5:D/A変換器  6:ミキサ 7:利得制御回路  8:増幅回路 9L、9R:スピーカ  lO:マイクロホン11:サ
ブコード検出回路 12:マイクロコンピュータ 13:曲番号指定スイッチ 14:歌詞番号指定スイッチ 15ニドラツキングサ一ボ回路 16:トラッキング装置 17:回転サーボ回路 5i11〜SW4 :押しボタンスイッチ特許出願人 
   鶴1)千鶴子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、音響信号、曲番号及び歌詞番号が記録されたディス
    クの内容を読み取る手段と、読み取った曲番号と指定さ
    れた曲番号とを比較する曲番号比較手段と、読み取った
    歌詞番号と指定された歌詞番号とを比較する歌詞番号比
    較手段と、前記曲番号比較手段及び歌詞番号比較手段に
    おける比較結果に基づき前記音響信号の再生の開始及び
    停止を制御する演奏制御手段を設けたことを特徴とする
    音響再生装置のディスク制御装置。
JP4394088A 1988-02-25 1988-02-25 音響再生装置のディスク制御装置 Pending JPH01217759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4394088A JPH01217759A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 音響再生装置のディスク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4394088A JPH01217759A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 音響再生装置のディスク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01217759A true JPH01217759A (ja) 1989-08-31

Family

ID=12677697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4394088A Pending JPH01217759A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 音響再生装置のディスク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01217759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112780U (ja) * 1990-03-02 1991-11-18
JPH04125695A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Brother Ind Ltd 楽音再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112780U (ja) * 1990-03-02 1991-11-18
JPH04125695A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Brother Ind Ltd 楽音再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08279235A (ja) ディスク再生装置
JPH01217759A (ja) 音響再生装置のディスク制御装置
JP2657969B2 (ja) イントロ・スキャン方法
WO2006025487A1 (ja) 楽曲再生装置及び楽曲再生方法等
JPH035029Y2 (ja)
JPH02139783A (ja) コンパクトディスクプレーヤ
JPH06223544A (ja) ディジタルオーディオ再生装置
JPH09167477A (ja) 音声再生装置
JPH0828043B2 (ja) オーディオ機器の再生方法
JP3870656B2 (ja) 記録媒体再生装置
JP3545043B2 (ja) 音響再生装置
JPH076512A (ja) 情報再生装置
JPH0262759A (ja) 演奏装置
JPH05282788A (ja) 記録媒体再生装置
JP2624874B2 (ja) 記録媒体演奏装置
JPH02294985A (ja) Cd再生装置
JP3559943B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3685646B2 (ja) 記録装置
JP2940111B2 (ja) 情報再生装置
JPS62291777A (ja) ディスク再生装置
JPH06176544A (ja) 再生装置
JP2790695B2 (ja) 情報再生装置
JPH07296511A (ja) 音量・音質の自動設定装置
JPH0684328A (ja) 光ディスク装置
JPH05101613A (ja) 光学式情報再生装置