JPS61170064A - Mis型電界トランジスタの製造方法 - Google Patents

Mis型電界トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS61170064A
JPS61170064A JP983585A JP983585A JPS61170064A JP S61170064 A JPS61170064 A JP S61170064A JP 983585 A JP983585 A JP 983585A JP 983585 A JP983585 A JP 983585A JP S61170064 A JPS61170064 A JP S61170064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
taper
edge
diffusion layer
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP983585A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kita
北 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP983585A priority Critical patent/JPS61170064A/ja
Publication of JPS61170064A publication Critical patent/JPS61170064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (腫業上の利用分野) この発明は、微細化に適したMIS型電界トランソスタ
の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、微細化に適したjrt I S電界効果トランノ
スタ(以下MI S )ランソスタと略す)の一つとし
てL D D (Lightiy Doped Dra
in ) ’III造がIEEETransactio
n on Electron Devices 、 V
ol ED −29rP590 (1982)に開示さ
れている。MISトランジスタを微細化してゆくと、ド
レイン近傍で高い電界が発生し、この電界により加速さ
れた電子がダート絶縁膜中に入シ込み、デバイス特性を
劣化させる、いわゆるホットキャリア注入効果が起こる
このホットキャリア注入効果を緩和させるためLDD構
造では、チャネルとドレインの間に低濃度拡散層を介在
させてデバイス内の電界を弱めている。
第2図囚〜第2図Iは上記文献によるLDDトランノス
タの製造工程を説明するための断面図である。まず、第
2図(4)に示すように、P型シリコン基板1上にf−
)[化膜2およびf−)電極となるポリシリコン3を形
成し、ホトリソダラフイによシバターニングする。
次に、第2図(B)に示すように、ゲート電極をマスク
にして、リンをインプラチージョンしてN一層4を形成
する。続いて、CvD(化学的気相成長)法によシ全面
にSing 5を堆積させる。
次に、第2図(e)に示すように、異方性のドライエラ
チャによp 5t(h 51にエツチングすることによ
り、ポリシリコン3の側面のみにスペーサとなる510
2を残す。
次に、スペーサの5i(h 6とポリシリコン3をマス
クにしてヒ素をインプラチージョンして第2図(2)に
示すように、8層7を形成する。このようにすることに
よシ、チャネルとドレイン(ソース)の間に低濃度拡散
層を介在させることができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記の方法では再現性よ(5ins6の
スペーサを形成することが困難であり、トランジスタの
特性がばらつく欠点があった。
さらに、スペーサを形成する除、露出したシリコン基板
がエツチングによシダメーノを受け、リークが発生する
こともある。
この発明は、前記従来技術がもっている問題点のうち、
再現性よくスペーサを形成することの困難性、トランジ
スタの特性がばらつく点、シリコン基板がエツチングに
よ)ダメージを受けてリークを発生する点について解決
したMIS型電界効果トランノスタの製造方法を提供す
るものである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、tIs型電界トランノスタの製造方法にお
いて、半導体基板上のゲートとなるポリシリコンのエツ
ジにテーバを形成してこのポリシリコンをマスクとして
イオンインプラテーションを行って拡散層を形成する工
程を導入したものである。
(作用) この発明によれば、MIS型電界トランノスタの製造方
法において、以上のような工程を尋人したので、ポリシ
リコン上の蟹化シリコン膜を耐酸化マスクとして、所定
温度のウェット酸素雰囲気で露出している部分のポリシ
リコンを5insに変え、窒化シリコン膜の下にSto
wがもぐ)込み、ポリシリコンのテーパを形成し、この
ポリシリコンをマスクにしてイオンインプラテーション
を行って自己整合的に拡散層を形成し、したがって前記
問題点を除去できるのである。
(実施例) 以下、この発明のMI 5M1l電昇トランジスタの製
造方法の実施例について図面に基づき説明する。
第1幽囚ないし第1図(ト)はその一実施例の工程説明
図である。この実施例はP型シリコン基板を用いたNチ
ャネルMO8)ランソスタの製造工程に適用した場合で
ある。
まず、第1幽囚に示すように、P型シリコン基板51を
用い、通常の選択酸化法によりフィールド酸化膜52を
形成する。次いで第1図<B)に示すように、熱酸化に
よシf−)酸化M53YP型シリコン基板51上に形成
し、r−ト電極となるポリシリコン54をCVD法【J
膜厚400nm堆積させる。
ポリシリコン54に導電性を持たせるため、リンを5X
10  cm  の濃度でドープし、ポリシリコンの表
面に熱酸化によル膜厚30nmの酸化膜55を形成する
。さらに、CVD法によシ窒化シリコン膜56を150
nm堆積させる。
次に、第1図0に示すように、レソスト57をパタニン
グし、レソストをマスクにしてSFsがスを用いたドラ
イエラチャによりM化シリコン膜56をエツチングする
。この際、ポリシリコン54上の酸化膜55がエツチン
グのストッパになる。
次に、レジスト571ft除去後、値化シリコン膜56
1kit酸化マスクとして900℃ないし1000℃ウ
ェット酸素雰囲気で露出している部分のポリシリコン5
4を完全に5iOsに変える。このとき、窒化シリコン
、[56の下に8102がもぐり込むため、第1図0に
示すように、ポリシリコン54のエッジにテーバ54&
が形成される。このテーバ54mの形状はポリシリコン
54の族環およびリン濃度、酸化条件を一定にすれば、
はぼ一定となる。
次に、第1図(ト)に示すように、窒化シリコン膜56
を除去し、さらに5iOzの不要部分な板衝7ツ酸溶液
でエツチングする。
次に1第1図Cノに示すように、ダートのポリシリコン
54をマスクにして、ヒ素をインプラチージョンして自
己整合的にN 拡散層57を形成する。このとき、r−
トのポリシリコン54のエッジのテーバ54aによシ同
時に低濃度N層58が形成される。
以下、図示はしないが公知の技術により絶縁膜を形成し
、コンタクトホールな開孔し、配線を施し、パッシベー
ションを行い素子を完成させる。
なお、上記実施例では、NチャネルMIS)ランソスタ
について説明したが、不純物の極性を反転させれば、P
チャネルMIS)ランソスタを形成することもできる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明によれば、ポリシ
リコンのエッジのテーパを利用して低濃度拡散層を形成
してい°るので、再現性よく高性能な倣細MIS)ラン
ソスタを製造することが可能となる。
従来のサイドウオールスペーサを用いて作られたLDD
MIs)ランジスタでは、低濃度拡散層の長さが長くな
るため、コンダクタンスが低下する欠点があったが、こ
の発明の製造方法によれば、低濃度拡散層長さを短く形
成することができ、また充分電界を緩和することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(4)ないし第1図(ト)はこの発明のM I 
S壓電界トランノスタの製造方法の一実施例の工程説明
図、第2幽囚ないしWJ2図■は従来゛のLDD )ラ
ンノスタの製造方法の工程説明図である。 51・・・シリコン基板、53・・・P−ト[化膜、5
4・・・ポリシリコン、56・・・値化シリコン膜、5
7・・・N 拡散層、58・・・低濃度拡散層。 特許出願人 沖電気工業株式会社 第1図 第1図 襲−−−弗4雇棋旬」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1導電型半導体基板上にゲート酸化膜を介してポリシ
    リコンを形成する工程と、このポリシリコン上に窒化シ
    リコン膜を形成しパタニングする工程と、このパタニン
    グされた窒化シリコン膜を耐酸化マスクとして前記ポリ
    シリコンの不要部分を酸化して前記ポリシリコンのエッ
    ジにテーパを有するようにする工程と、前記ポリシリコ
    ンを酸化して形成した前記酸化膜の不要部分を除去する
    工程と、前記テーパを有するポリシリコンをマスクにイ
    オンインプラテーションを行つて拡散層を形成する工程
    とを具備することを特徴とするMIS型電界効果トラン
    ジスタの製造方法。
JP983585A 1985-01-24 1985-01-24 Mis型電界トランジスタの製造方法 Pending JPS61170064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP983585A JPS61170064A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 Mis型電界トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP983585A JPS61170064A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 Mis型電界トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170064A true JPS61170064A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11731181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP983585A Pending JPS61170064A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 Mis型電界トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001714A (en) * 1996-09-26 1999-12-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for manufacturing polysilicon thin film transistor
CN103367442A (zh) * 2012-03-28 2013-10-23 台湾积体电路制造股份有限公司 鳍式场效应晶体管的栅极堆叠件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001714A (en) * 1996-09-26 1999-12-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for manufacturing polysilicon thin film transistor
CN103367442A (zh) * 2012-03-28 2013-10-23 台湾积体电路制造股份有限公司 鳍式场效应晶体管的栅极堆叠件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2662325B2 (ja) 電界効果型半導体素子の構造およびその製造方法
JP2586342B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09283760A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2002299620A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US20020022325A1 (en) Method of making ultra thin oxide formation using selective etchback technique integrated with thin nitride layer for high performance mosfet
JPS60194570A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61170064A (ja) Mis型電界トランジスタの製造方法
JPS6394687A (ja) 半導体装置の製造方法
US6013554A (en) Method for fabricating an LDD MOS transistor
JP2729169B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2833500B2 (ja) 表面トンネルトランジスタの製造方法
JPH05343419A (ja) 半導体装置
JPS63129664A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62128542A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05110071A (ja) 半導体装置
JPH0194666A (ja) Mosfetの製造方法
JPS61101077A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960002101B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP2001168330A (ja) Mosfetおよびmosfetの製造方法
JPH06188259A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2887902B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6252470B2 (ja)
JPH07201967A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03285334A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000058826A (ja) 半導体装置及びその製造方法