JPS6115692Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115692Y2
JPS6115692Y2 JP8694480U JP8694480U JPS6115692Y2 JP S6115692 Y2 JPS6115692 Y2 JP S6115692Y2 JP 8694480 U JP8694480 U JP 8694480U JP 8694480 U JP8694480 U JP 8694480U JP S6115692 Y2 JPS6115692 Y2 JP S6115692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rice transplanter
screw shaft
tube shaft
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8694480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS579217U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8694480U priority Critical patent/JPS6115692Y2/ja
Publication of JPS579217U publication Critical patent/JPS579217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115692Y2 publication Critical patent/JPS6115692Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、田植機における車輪の上下動するこ
とにより田植機を昇降するようにした装置に関す
るものであり、詳しくは、車輪をねじ軸とこれに
螺合する雌ねじ管軸とによつて車体フレームに対
して上下動するにおいて、ねじ軸と管軸と間に、
これを作用する田植機の重量を軽減するばね等の
弾性体を設けることによつて、田植機の昇降が軽
い力で容易にできるようにしたものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、図
において1は田植機の車体フレームで、該車体フ
レーム1は、上面にエンジン2が取付く伝動ケー
ス3と、該伝動ケース3の左右両端から後方に延
びる左右一対の中空状サイドフレーム4,5にて
平面コ字状に構成され、その伝動ケース3に一体
形に設けた走行ミツシヨンケース6には、前記両
サイドフレーム4,5間を後方に延びるスイング
ケース7の前端が回動自在に枢着され、該スイン
グケース7の先端には、車体フレーム1の中心線
上に位置する走行車輪8が設けられ、この走行車
輪8は前記エンジン2から走行ミツシヨンケース
6よりスイングケース7内のチエン(図示せず)
を介して回転駆動される。
前記両サイドフレーム4,5の後端には苗植付
ケース9,10を各々固着して、該両苗植付ケー
ス9,10間を門型の連結フレーム11にて連結
し、この門型連結フレーム11には詳しくは後述
する車輪昇降装置12を設けて車輪8を上下動す
ることにより、田植機の全体を昇降するようにな
つている。
13,14は前記両苗植付ケース9,10から
後方に延びる左右一対の操縦ハンドルを示し、該
両操縦ハンドル13,14は斜め上向きの傾斜状
に折曲され、その傾斜部上面には、両ハンドル間
に水平横向きに装架したガイドレール15とレー
ル機構16とによつて左右の横方向に移動自在に
支持した後傾式の苗載台17が設けられ、該苗載
台17の裏面箇所における両ハンドル13,14
には、外周に往復ねじ溝19を有する横送り軸1
8を、苗載台17の移動方向と平行に軸受20,
21に軸支し、この横送り軸18に摺動自在に被
嵌したボス体22には往復ねじ溝19に係合する
舟型キー23を設け、ボス体22を苗載台17に
係合することにより、横送り軸18の回転で苗載
台17を左右に往復して横送りするように構成す
る。なお、横送り軸18の両端には苗載台17の
横送りの終端で苗マツトを縦送りするためカム4
4,45を備えている。前記両苗植付ケース9,
10内には水平横方向に爪軸24,25を各々軸
支し、該両爪軸24,25の内側端には揺動式の
苗植機構26,27を各々設け、右側の苗植付ケ
ース10における爪軸25上の傘歯車28には右
側のサイドフレーム5内に挿通した軸29先端の
傘歯車30を、左側の苗植付ケース9における爪
軸24上の傘歯車31には左側のサイドフレーム
4内に挿通した軸32先端の傘歯車33を各々噛
合して、前記エンジン2から動力を両爪軸24,
25に伝達してその苗植機構26,27を駆動
し、且つ左側の苗植付ケース9における爪軸24
の外端部のスプロケツト34と、前記横送り軸1
8の外端部のスプロケツト35とにチエンケース
36内のチエン37を巻掛けて、爪軸24から横
送り軸18に回転伝動するように構成する。
また、38,39は前記車輪8の両側方で且つ
両サイドフレーム4,5及び両苗植付ケース9,
10の下部に位置する左右一対のフロートを示
し、該両フロート38,39の後部は前記両ハン
ドル13,14の基部に植付深さ調節杆40を介
して取付けられ、前端は両サイドフレーム4,5
に対してリンク41を介して上下自動自在に取付
けられている。この場合、両フロート38,39
の内側面には平面三角形状の均平部42,43を
一体形に備え、該両均平部42,43の上部に前
記両苗植機構26,27が各々位置すると共に、
両均平部42,43の後方の部位に苗植機構2
6,27で苗を植付けるようになつている。
そして、前記右側のサイドフレーム5にはベル
クランクレバー46の基端を回動自在にピン47
枢着し、該ベルクランクレバー46の先端をリン
ク48を介して前記スイングケース7の上面に連
結する。前記昇降装置12はねじ軸49と該ねじ
軸49に対して螺合しねじ軸の回転によりその軸
方向に伸縮するパイプ状の雌ねじ管軸50とから
なり、管軸50の下端に穿設した長溝孔51に前
記ベルクランクレバー46の他端のピン52を係
合し、ベルクランクレバー46の他端と管軸50
との間には管軸50に被嵌した緩衝ばね53を装
架し、スイングケース7を下向きに弾性付勢する
一方、ねじ軸49には、その上端にこれを回転す
るためのクランク状のハンドル54を固着すると
共に、その上端部に玉軸受55を被嵌着し、該玉
軸受55を、前記門型連結杆11に固着したブラ
ケツト56の上面に接当して車輪荷重を支受する
において、ブラケツト56に対して玉軸受55が
接当する部分をねじ軸49の軸線上に中心点Oを
有する半径Rの球面凹所57に形成して、ねじ軸
49を首振り可能に構成し、且つねじ軸49と管
軸50との間には、これらに被嵌した引張ばね5
8を装架して、該引張ばね58によりねじ軸49
と管軸50とをこれらの縮み方向に弾性付勢する
ように構成して成るものである。
なお、前記ブラケツト56の上面には玉軸受5
5が嵌まる球面凹所57に対する蓋板58′及び
そのカバー体59がボルト60にて取付けられ、
カバー体59とねじ軸49との間には、ゴム等の
軟質弾性体製のリング体61が嵌まつている。
この構成において、苗載台17上に苗マツトを
供給し、エンジン2の始動によつて車輪8及び苗
植機構26,27を駆動すれば、田植機は車輪8
により前進走行する一方、苗載台17が横送り軸
18の回転によつて左右に往復して横送りさ
れ、、苗載台17上の苗マツトは上下揺動の苗植
機構26,27によつて1株づつ分割されたの
ち、予めフロート38,39の各均平部42,4
3で整地したあとの圃場面に順次2条に沿つて植
付けされるのである。
この田植作業に際して、圃場における耕盤が深
いときには、昇降機構12におけるハンドル54
の回動操作によつてねじ軸49と雌ねじ管軸50
を縮めて車輪8を下降し、フロート38,39の
下面から車輪8下面までの高さHを高くし、圃場
における耕盤が浅いときにはハンドル54の逆回
転でねじ軸49と管軸50を伸長して前記高さH
を低くすることによつて圃場面に対するフロート
38,39の接地圧を略一定に調節するのであ
り、また、畔際での方向旋回、畦越え又は路上走
行に際しては、昇降装置12におけるハンドル5
4の回動操作で車輪8を大きく下降することによ
つて機体の全体を大きく上昇するのである。
この場合において、昇降用ハンドル54を車輪
下げ方向に回動することによつてねじ軸49と管
軸50を縮め作動して機体を上昇するとき、ねじ
軸49と管軸50には田植機の全重量がその伸長
方向に作用していてこの力に抗してねじ軸と管軸
とを縮め作動しなければならないから、ハンドル
54の回動は著しく重くなるが、本考案は前記の
ようにねじ軸49と管軸50との間に、これを縮
め方向に付勢するばね58を装架したから、ねじ
軸49及び管軸50を縮め作動するときの力は、
田植機の全重量から前記ばね58力を差し引いた
値となり、ばね58力分だけ軽るいのである。
そして、前記ばね58は管軸50に対して被嵌
して設けたことによりばね58力の作用線がねじ
軸及び管軸の軸線に一致するから、ばね58力が
ねじ軸と管軸との伸縮作動にこじれを発生するこ
とが全くなく、滑らかに伸縮作動できるのであ
る。
なお、本考案は前記実施例に限らず、ねじ軸4
9と管軸50とを上下逆にし、管軸50を回動す
るようにしても良く、また、ねじ軸と管軸とにそ
の伸長方向に田植機の重量が作用する場合には、
前記管軸に被嵌したばねを圧縮ばねにすることに
よつて同様の作用・効果が得られるのである(こ
の場合、圧縮ばねを管軸に被嵌したことにより、
当該圧縮ばねの座屈変形を防止できる。) 以上の通り本考案によれば、田植機をその重量
に抗して上昇するときの力を軽減できるから、ね
じ軸又は管軸を手で回動するときには軽るい力で
楽にでき、また、電気モータ又は油圧モータで回
動するとか或いは田植機におけるエンジンによつ
て回動するときには、これらのモータ又はエンジ
ンからの動力伝達機構を小型・軽量化できるので
あり、しかも、本考案は、ねじ軸とこれに螺合す
る雌ねじ管軸とによつて田植機を昇降するから、
その昇降が微細にできると共に、ねじ軸又は管軸
の回転を停止すれば、田植機の昇降はその位置で
停止すると共に、当該昇降位置で確実にロツクで
きて、昇降に際してのロツク機構を必要とせず、
構造が簡単になるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は田植機
の側面図、第2図は田植機の平面図、第3図は第
1図の−視拡大平断面図、第4図は昇降装置
の拡大断面図、第5図は第4図の要部拡大断面図
である。 1……車体フレーム、2……エンジン、3……
伝動ケース、4,5……サイドフレーム、8……
車輪、7……スイングケース、9,10……苗植
付ケース、26,27……苗植機構、13,14
……操縦ハンドル、17……苗載台、18……横
送り軸、12……昇降装置、49……ねじ軸、5
0……雌ねじ管軸、58……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 田植機における車体フレームに昇降自在に設け
    た車輪を、ねじ軸の回転又は該ねじ軸の螺合する
    雌ねじ管軸の回転により上下動するにおいて、前
    記ねじ軸と雌ねじ管軸との間には、これに作用す
    る田植機の重量の作用方向と逆に付勢するばね等
    の弾性体を、雌ねじ管軸に被嵌して装架したこと
    を特徴する田植機の昇降装置。
JP8694480U 1980-06-20 1980-06-20 Expired JPS6115692Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8694480U JPS6115692Y2 (ja) 1980-06-20 1980-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8694480U JPS6115692Y2 (ja) 1980-06-20 1980-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS579217U JPS579217U (ja) 1982-01-18
JPS6115692Y2 true JPS6115692Y2 (ja) 1986-05-15

Family

ID=29449087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8694480U Expired JPS6115692Y2 (ja) 1980-06-20 1980-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115692Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS579217U (ja) 1982-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115692Y2 (ja)
JP2011045280A (ja) 苗移植機
JPS6010340Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS642568Y2 (ja)
JPS6115693Y2 (ja)
JPS621851Y2 (ja)
JPS6338732Y2 (ja)
JP4240792B2 (ja) 苗移植機
JPS621852Y2 (ja)
JPH0228655Y2 (ja)
JPS6245978Y2 (ja)
JP4348502B2 (ja) 走行式移植機
JP2002209408A (ja) 複数条植苗移植機
JPH0218998Y2 (ja)
JPH0115293Y2 (ja)
JPS6329365Y2 (ja)
JPS6041058Y2 (ja) 田植機の植付け装置昇降機構
JPS6313646B2 (ja)
JPS642576Y2 (ja)
JPS5939856Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH0218984Y2 (ja)
JPS6238501Y2 (ja)
KR850001110Y1 (ko) 모내기 기계의 주행장치
JP3213961B2 (ja) 畑作用移植機
JPS6233531Y2 (ja)