JPS61154919A - 低い表面粘着性を有するシートの製法 - Google Patents

低い表面粘着性を有するシートの製法

Info

Publication number
JPS61154919A
JPS61154919A JP60289530A JP28953085A JPS61154919A JP S61154919 A JPS61154919 A JP S61154919A JP 60289530 A JP60289530 A JP 60289530A JP 28953085 A JP28953085 A JP 28953085A JP S61154919 A JPS61154919 A JP S61154919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sheet
extrusion die
flat sheet
sheet extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60289530A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト・パプスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel AG
Original Assignee
Dynamit Nobel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24752065&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61154919(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dynamit Nobel AG filed Critical Dynamit Nobel AG
Publication of JPS61154919A publication Critical patent/JPS61154919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10559Shape of the cross-section
    • B32B17/10577Surface roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/31Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • B29C48/313Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets being adjustable, i.e. having adjustable exit sections by positioning the die lips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/865Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/87Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/872Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone characterised by differential heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10559Shape of the cross-section
    • B32B17/10577Surface roughness
    • B32B17/10596Surface roughness created by melt fracture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92971Fluids, e.g. for temperature control or of environment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0072Roughness, e.g. anti-slip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、低い表面粘着性を有しかつフラットシート押
出ダイで押出された、ポリビニルブチラール又は類似し
た特性を有する重合体から成るシートの製法に関する。
従来の技術 この明細書で使用する限り、用語”ポリブチルブチラー
ル(PVB)”はまた本願に対して可塑剤含有ポリビニ
ルと同様な特性を有する重合体を包含する。これらには
就中エチレンビニルアセテート又はその他のエチレン共
重合体が属する。この場合、相応する特性としては、特
だ周囲温度で表面粘着性、柔軟性及びゴム状弾性が挙げ
られる。
ポリビニルブチラール(PVB )より成る可塑剤含有
シートは、例えば安全複合ガラスを製作するために使用
さ、れる。これらは暁に室温で著しく平滑かつ粘着性で
ある。片面での高度の粘着性は安全複合ガラス内のガラ
ス/シート/ガラス間の複合作用のためには必須要件で
あるが、しかし更にこのようなガラスを製造する際には
、粘着性は一時的に排除されねばならない。一般に、平
滑なかつ粘着性表面を有するPVBは、このようなシー
トを複合ガラス製造のために直接的に使用する場合を除
き、先行技術による押出成形法で製造される。
先行技術によれば、粗面化又は表面内に不均一に分配さ
れた溝を形成することにより表面粘着性を一時的に排除
する種々の工業的方法が公知である。
このような可塑剤含有PvBシートの粗面化した表面を
得るために、例えば米国特許第4.035,549号明
細書には、粗面化したカレンダロールを用いてかつ熱を
作用させて、シートの粗面化表面構造を得る方法が記載
されている。しかしながら、上記方法では、高粘着性の
場合には、何ら問題なくカレンダーロールからシートを
剥離することは極めて困難である。不均一な剥#1iを
行うと、シートにしわ及びひだ状領域が形成される。こ
の理由のために、上記方法によればシートの両面の粗面
化又は構造化は同時ですく、むしろ順次に行われる。し
かしながら、第2の表面を構造化するためにシートを加
熱すると、熱可塑性物質の弾性記憶が第1のシート面の
得られた表面粗面化を一部分消去する。
シートがカレンダーロールf強固に粘着する欠点は、英
国特許第1,271,188号明細書に記載された別の
常法によって排除される。この方法は、シートの表面あ
らさを得るための粗面化したつや消しo −)しを、約
80℃の温度に加熱した水浴中に保持することより成る
。この方法においては、ゴム被覆したロールが使用され
かつ水被膜がつや消しロールの表面に対するシートの粘
着を阻止し、それによりシート両面を同時に粗面化する
ことができる。しかし、この方法を使用すると、ゴム被
覆つや消しロールの圧縮作用が高すぎることにより、シ
ート表面に単振が生じかつその際該表面が粗面化領域に
好ましからぬアンダーカットエツジを形成せしめること
がある。しかしながら、このような粗面化された領域に
おけるアンダーカットエツジは、後続処理において安全
複合ガラスに気泡を形成することがある。この理由のた
めに1粗面化領域に好ましからぬアンダーカットエツジ
を有するPVBシートは使用することができない。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、公知の欠点を伴う後続のつや消し工程
を必要とせずに、低い表面粘着性を有する例えばポリビ
ニルブチラールから成るシートを製造することができる
簡単かつ安全な方法を見出すことであった。同時に、該
シートは後から複合ガラスにプレス加工する際に気泡形
成が回避されるように安全複合ガラスの用途に有利に作
用すべきである。
問題点を解決するための手段 前記課題は、本発明により、供給通路、分配通路及び流
出口帯域を有するフラットシート押出ダイで、熱可塑性
溶融物をシートに成形することにより、ポリビニルブチ
ラール又は類似した特性を有する重合体から成る低い表
面粘着性を有するシートを製造する方法において、押出
方向で見て分配通路の後方の領域に位置する、フラット
シート押出ダイの一部を、シートに成形される溶融物流
の表面と中央との間に温度差が生じるような量でダイの
別の部分の温度よりも低い温度に調温し、それにより生
じる固化する溶融物流のジャリングによってシート表面
を粗面化しかつ低い表面粘着性を得ることにより解決さ
れる。
発明の作用及び効果 本発明によれば、一方では溶融物の温度からの粘度の依
存性を、他方では溶融物の制限された熱伝導性を利用す
る。フラットシート押出ダイの、特に出口スリットの領
域における相応して温度調節された壁に基づき、溶融物
流の急激な冷却に基づき、溶融物流の表面は相応して急
激に冷却され、一方溶融物の6部、すなわちシートの中
央部はなお高い温度を有する。また、この温度差に基づ
き、溶融物流の粘度は表面よりも中央部が低くなる。こ
の結果として、固化する溶融物流の表面におけるよりも
中央部の流速が高くなる。このような溶融物流の剪断作
用は、シート表面の粗面化をもたらす。また、本発明に
よる可塑剤含有PVBシートは低い表面粘着性を有し、
かついかなる後処理も必要としないということが判明し
た。このようにして製造したシートは、いかなるアンダ
ーカットエツジをも有しない両面上に均一な表面あらさ
を有し、該シートは後続加工のために、例えば安全複合
ガラス内で使用することができる。
本発明により達成されるシートの両面上の粗面化及びつ
や消は、後で安全複合ガラスにプレスすると、再び平滑
かつ透明になる。この場合には、均一なつや消は有利に
もプレス過程でシートとガラスとの間の空気を逃す、従
って本発明によるシーtt−用いると、いかなる気泡を
も有しない複合ガラスを製造することができる。
この粗面化は、この場合グイのリップ出口スリット部分
と残りの部分との温度が小さければ、小さい表面あらさ
を形成するにすぎず、かつ該温度が大きくなれば大きな
表面ららさを形成する。
更に安全複合ガラスを製造するには、ガラス板を中間層
としてのシートと一緒に、いわゆる”前複合材料”にプ
レス成形される。驚異的にも、本発明方法によるシート
を使用することにより前複合材料のために必要な温度は
、従来公知の先行技術による方法で得られた、同じ材料
からのシートのための温度よりも低くてもよいことが判
明した。
従って、本発明方法で製造したシートのためには、約6
0℃の前複合材料温度が必要であるが、しかし英国特許
第1271188号明細書に記載の方法で製造した、同
じ材料から成るシートのためには、約80℃の前複合材
料温度が必要である。
安全複合ガラスシートを製造するために適用することが
できる本発明方法のためには、全ての可塑化したポリビ
ニルブチラールを使用することができる。このような特
殊なものは、ポリ酢酸ビニルとして測定して、ビニルア
ルコール単位10〜60重量%、有利には15〜25重
量%、及び酢酸単位場合により10重量%以下、一般に
5重量%未満を有する重合体である。
原則的に、ポリビニルブチラールと相容性である全ての
可塑剤又は可塑剤混合物を使用することができる。市販
の可塑剤及びそれらのポリビニルブチラールとの相容性
は、例えば”モダーン・プラスチックス・エンサイクロ
ペディア(Modern Plastics Ency
clopedia)”、1981〜1982年、710
〜719頁に記載されている。特に適当な可塑剤の例は
、脂肪族ジオールと脂肪族カルボン酸とのエステル、特
にジー、トリー又はテトラエチレングリコールと6〜1
0個の炭素原子を有する脂肪族カルボン酸、例えば2−
ブチル酪酸及びn−ヘプタン酸とのエステル、並びにジ
カルボン酸、例えばアジピン酸、セバシン酸、又は7タ
ル酸と4〜8個の炭素原子ヲ有スる脂肪アルコールとの
エステル、例えばジフェニルアジペート、ジブチルフタ
レート、We FIRx ステル、例エハトリクレンル
ホスフエート又はトリオクチルホスフェート、及びこの
b−ノ、例えばフタル酸エステル及びアジピン設工ステ
ルから選択される種々の可塑剤の混合物である。
可塑剤は常用の量で使用される、例えばポリビニルブチ
ラール/可塑剤混合物は、可塑剤15〜50重量%、有
利には25〜45チを含有することができる。
ポリビニルブチラール可塑剤混合物に対しては、常用の
添加物、例えばUV安定剤、顔料及び/又は染料、酸化
防止剤、難燃剤及び別の添加物、例えば少食のアルカリ
、例えばアルカリ金属水酸化物又はアルカリ反応性アル
カリ塩0.001〜0.1%、更に常用の粘着防止剤例
えばカルボン酸の塩、特に蟻酸及び/又は酢酸のカリウ
ム塩又はマグネシウム塩、又はジカルボン酸の塩、並び
にリグニン又はベタインを混合物に加えることができる
。これらの粘着防止剤の濃度は、例えばo、o o i
〜0.2重量%である。
UV安定剤の例は、べ/シトリアゾール誘導体、並びに
粘着性を低下させる別の物質、例えばモンタン酸エステ
ルであり、その濃度は例えば0.1〜2重量%である。
添加物の重量%はいかなる場合でもポリビニルブチラー
ルと可塑剤の和を基準とする。
本発明方法を実施する際には、熱可塑性溶融物を有利に
は約220℃の内部温度で可塑化しかつこの温度でフラ
ットシート押出ダイに供給する。混合物がフラットシー
ト押出ダイに入ると、該内部温度はフラットシート押出
ダイの温度の値となりかつ該混合物は一定の温度でダイ
を貫流し、次いで更に特に本発明による衝撃的形式で、
リップ出口スリット内で冷却され、従ってフラットシー
ト押出ダイから出るシートの所望の表面あらさが得られ
る。
本発明の1実施例によれば、フラットシート押出ダイの
リップ出口スリットの帯域を100〜180℃の範囲内
の低温度に温度調節する。
本発明は、限定するのではないが、厚さ0.66及び0
−761及び幅2〜35mを有するPVBシートの押出
しのために有用である。出口スリットはダイの寸法に相
応する幅及び高さを有する。
流れ方向での出口スリットの長さ1〜6偏である。これ
は本発明による低い温度の領域である。
しかしながら、特に大きな寸法のフラットシート押出ダ
イの場合には、本発明の別の1実施態様では、フラット
シート押出ダイのリップ出口スロットの帯域を2段階で
温度制御することも可能である。すなわちリップ出口ス
リットの入口領域、すなわち溶融物が最初に入る領域は
160〜180°Cの範囲内の高い温度に温度調節し、
かつリップ出口スリットの出口領域は100〜160°
Cの範囲内の低い温度に温度調節する。フラットシート
押出ダイの壷初の接触部分の温度例えば200℃と、リ
ップスリットの温度例えば180°Cとの間の温度差δ
tが単に20℃である場合には、数μmの範囲内の表面
の極めて僅かな粗面化が達成されるにすぎない。それに
対して、フラットシートの別の部分とリップ出口スロッ
トとの温度差δtが40℃になると、25μm程度の表
面あらさの粗面化効果が得られる。
本発明のも51の実施態様では、フラットシート押出ダ
イからのシートの流出に基づいて形成される表面構造を
、流出直後に、2〜406Cの範囲の温度を有する水浴
中に導入することにより固定する。
本発明方法は、ポリビニルブチラール可塑剤混合物をベ
ースとする可塑剤15〜50重量%を含有し、夫々0.
38mm又は0.76mmの厚さを有し、かつ表面上に
20〜27μmの表面あらさが施された、ポリビニルブ
チラール及び可塑剤から成りかつ2〜3.5mの幅を有
するシートを製造するために有利に使用される。このよ
うなシー十の押出速度は、有利には5〜20rn/rn
1nであるように選択されるべきである。
実施例(その1) 次に本発明を図示の実施例につき詳細に説明する。
第1図は、押出機(図示せず)から押出されかつ例えば
ポリビニルブチラールをベースとする熱可塑性溶融物A
がどのようにしてフラットシート押出ダイの帯域15に
導入され、かつシート4としてフラットシート押出ダイ
のダイ出口又はリップ出口スリット16から流出するか
を略示する。シート4はフラットシート押出ダイを出た
直後に冷却のために水浴中に導入されるので、第1図に
示されているように、水浴5の水面の垂直方向で直ぐ上
に出口を有するようにダイを配置するのが有利である。
水浴の水は有利には2〜40℃の温度を有する。シート
4は鉛直方向で水浴中を導びかれ、次いでがイドロール
6を介して再び水浴から導ひき出されかつ1対のロール
7によって搬出される。ロール対7は有利にはゴムロー
ルを有するように設計されており・、従って水浴5から
既に固化した形で出るシート4に僅かなスクイズ作用を
及ぼされ、一方該シートは矢印Cの方向で引出される。
フラットシート押出ダイ1で成形されたシートに対して
本発明による表面処理を実施するために1フラツトシー
ト押出ダイ1内のダイ出口の領域に通路2及び3(第2
図にも示されている)が配置されており、該通路を経て
、加熱液状媒体、例えば油が導びかれる。この加熱媒体
によって、該フラットシート押出ダイの温度を、上記通
路領域で制御することができる。更に、フラツトシート
押出ダイ1全体は、例えば詳細には図示されていないが
、電気抵抗ヒータを用いて均一に加熱することもできる
第2図は、フラットシート押出ダイ1の原理的構成を横
断面で詳細に示す。フラットシート押出ダイ1は上方部
分1aと下方部分1bとから成り、画部分はねじ(図示
せず)によって相互に固定結合されている。上方部分1
b及び下方部分1bは金属から成りかつ詳細には示され
ていないが加熱装置を有し、該加熱装置によりダイ全体
は160〜200℃の範囲の温度に加熱される。熱可塑
性溶融物Aのための流路は、上方部分1aと下方部分1
bの接触面領域に設けられている。フラットシート押出
ダイは、第1図に示されているように、シートのための
鉛直方向出口を備えているので、熱可塑性溶融物Aは、
9a0変位して入口領域15及び供給通路10を経てフ
ラットシート押出ダイの分配通路11に供給される。分
配通路11に絞り帯域12及びリップ出口スリット13
が引ANき、これらの内部で熱可塑性溶融物は既に平行
に押出されるべき所望のシート厚さに相応して導びかれ
る。
リップ出口スリット13は両面がフラットシート押出ダ
イの上方部分1aと下方部分1bの壁によって規定され
る。この配置形式においては、上方壁にシート厚さを調
節するために、この場合にはリツ7°14で示された少
なくとも前方帯域が調整可能に構成されている。
リップ出口スリット13の帯域内に、出口160幅方向
に対して平行に、通路2a、3a及び2b、3bが、フ
ラットシート成形ダイの上方部分1aと下方部分1bに
夫々対毎に対向して配置されている。これらの通路対2
a、2b及び3a、3bには、加熱媒体、例えば油が充
填される。各通路対2a12b及び3a、3bは夫々別
個の油回路と連通されており、該回路の温度は所望に応
じて上昇させることができかつ制限可能である。流路を
通過する間にフラットシート押出ダイ1内で成形された
溶融物Aは、スリットダイをダイ出口16から矢印Bの
方向でシートとして出る。
第3図にもまたフラットシート押出ダイの下方部分部1
6におけるB−DWT面図における溶融物の流路が略示
されている。供給通路10を介して供給された溶融物は
分配通路11内でフラットシート押出ダイの全幅にわた
って分配されかつ転向せしめられ、次いで絞り帯域12
を経て流動し、この過程で数段階で段階式に最終形状に
成形されて、リップ出口スリット13に達し、かつスリ
ットダイからダイ出口16で矢印Bの方向で走出する。
実施例(その2) 更に、以下の実施例は本発明の詳細な説明するものであ
る。
例  1 押出成形によってシートを製造するために適当なポリビ
ニルブチラールは、ビニルアルコール単位21.0重量
%を含有しかつDIN53015に基づき26゛Cでエ
タノール中の5多溶孜で測定した粘度75 mPa5を
有する。
この重合体にトリエチレングリコールビス−2−エチル
酪酸エステル29重置部(重合体十可塑剤を基準として
)を配合する。該混合物を押出機で厚さ0.76朋及び
幅2.20 mを有するシートに速度10m/imで押
出す。この過程で、押出機は入口領域を175°Cに、
中央領域を190℃にかつ7ラノトシート成形ダイを包
含する最後の都を200°Cに加熱する。重合体/可塑
剤溶融物の内部温度は最高220℃に達する。
フラットシート押出ダイ1は、リップ出口スリット13
内で、通路2aljb及び3 a、3 bを流動する温
度制御媒によって、残りのフラットシート押出ダイの温
度よりも80°Cまで、有利には40℃まで低い温度に
加熱する。通路2a+2bを流動する油は170°Cの
温度を有しかつ通路3a、3bを流動する油は150°
Cの温度を有する。フラットシート押出ダイ1を流動す
る、熱可塑性溶融物、すなわち重合体/可塑剤溶融物は
フラットシート押出ダイの温度に相当しかつリップ出口
スリットの領域で段階的に150℃の温度に冷却される
。この190℃を有するフラットシート押出ダイから1
50℃を有するダイ出口への温度勾配により、重合体/
可塑剤溶融物の速度はフラットシート押出′ダイの流路
の接触面に沿ってリップ出口スリットの領域内で衝撃的
に減速される、従って流路の中央における溶融物流に対
して付加的な流速差が生ぜしめられる。その際、リップ
出口スリットの領域だおいてフラットシート押出ダイの
壁に沿って流動する溶融物の表面はもはや平滑でなく、
むしろ粗面化された特性を有する。この関係において、
表面あらさはフラットシート押出ダイの残りの部分の温
度に対する。呟路2 a r 2b及び3a、3b内の
温度調節媒体の温度によって決定されるが、但し大抵は
押出されるシートの厚さに依存する。
この実施例において、通路3a+3bを流動する油が1
50℃の温度に維持されると、25μmの表面あらさを
有する、押出されたシートの両面の均一な粗面化が行な
われ、それに対して、通w63a、3bを流動する油の
温度が140℃の温度に維持されると、その際35μ筬
の表面ららさが得られ、かつ通路3a、3bを流動する
温度が165°Cに維持されると、約15μmの均一な
表面あらさが得られる。このことはフラットシート押出
ダイに対する流路2a、2b及び3a+3bの型車調節
媒体の温度勾配が高くなれば、一層大きな表面あらさが
得られることを意味する。フラットシート押出ダイから
流出した後に、シートは例えば5℃の水温を有する水浴
内に直接的に導びかれる。固化した後に、シートはガイ
ドロール及びロール対によって水浴から引出される。
第4図は、フラットシート押出ダイ内において流路全体
に沿った実施例1に基づく温度曲線を示す。フラットシ
ート押出ダイを流動する熱可塑性溶融物は、フラット7
−ト押出ダイの金属表面との激しい接触に基づき、直接
的に、すなわち即座にフラットシート押出ダイの温度を
受容する。このことはフラットシート押出ダイの温度に
相応するよりも高い内部温度でフラットシート押出ダイ
に走入する熱可塑性溶融物が供給通路内におけると同様
に迅速にフラットシートの温度を受容することを意味す
る。
第4図から明らかであるように、フラットシート成形温
度は、流路の大部分にわたって、すなわち供給通路10
、分配通路11、及び絞り帯域12の領域において一定
の温度、この実施例では190°Cに維持される。リッ
プ出口スリット13の領域内では、2つの地点、すなわ
ち通路2と通路3の領域内で2段階で190℃から17
0℃を介して150℃に冷却される。従つて、熱可塑性
溶融物はリップ出口スリット13の領域内の上記の短い
通路に沿ってδt−40°Cの温度差によって衝撃的に
冷却される。この相対的冷却は、シートの平滑な表面を
こわしかつ押出されるシートの両面に所望の均一な粗面
化を施すために十分である。
第5図は、例えば第4図に基づく本発明による温度領域
を得るためのフラットシート押出ダイ1の温度調節装置
を示す。ダイ1は、例えば出口スリット領域において、
加熱された油が流れる通路3及び2によって加熱される
。この加熱油は、調節装置2Qa、b及び30a、bに
よって、すなわち通路毎に別々に調節及び制御される。
また、ダイの別の部分は通路111を流れかつ制御装置
100によって調節及び制御される加熱油によって加熱
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置の略示図、第2図は
第1図による装置のフラットシート押出ダイの略示横斯
面図、第6図は第2図によるフラットシート押出ダイの
底部分のD−Daに沿った略示断面図、第4図はフラッ
トシート押出ダイ内での温度曲線を示す図及び第5図は
押出機、ダイ及び温度制御装置の略示構成図である。 1・・・フラットシート押出ダイ、2t 2a、2b+
3t 3al  3+)・・・加熱媒体通路、4・・・
シート、5・・・水浴、10・・・供給通路、11・・
・分配通路、12・・・絞り帯域、13・・・リップ出
口スリット、16・・・ダイ出口 1  フラットシート押出ダイ 2.3  加菰媒俸を版 Fig、 1      ’・ ンート1 ・フラット
7−ト押出ダイ 2a、2b、3a、3b・・加熱媒体通路10  ・供
給通路 11 −・分配通路      ↓。 ダイの温度

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、供給通路、分配通路及び流出口帯域を有するフラッ
    トシート押出ダイで、熱可塑性溶融物をシートに成形す
    ることにより、ポリビニルブチラール又は類似した特性
    を有する重合体から成る低い表面粘着性を有するシート
    を製造する方法において、押出方向で見て分配通路の後
    方の領域に位置する、フラットシート押出ダイの一部を
    、シートに成形される溶融物流の表面と中央との間に温
    度差が生じるような量でダイの別の部分の温度よりも低
    い温度に調節し、それにより生じる固化する溶融物流の
    剪断作用によってシート表面を粗面化しかつ低い表面粘
    着性を得ることを特徴とする、低い表面粘着性を有する
    シートの製法。 2、分配通路の後方に位置するフラットシート押出ダイ
    の領域の温度を、フラットシート押出ダイの他の部分の
    温度よりも20〜80に低くする、特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 3、シートの表面に10〜40μmの表面あらさを付与
    する、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 4、シートの表面に20〜30μmの表面あらさを付与
    する、特許請求の範囲第2項記載の方法。 5、熱可塑性溶融物を200〜250℃の内部温度に可
    塑化する、特許請求の範囲第1項から第4項までのいず
    れか1項記載の方法。 6、フラットシート押出ダイのリップ出口スリットの領
    域を100〜180℃の範囲内の温度に温度調節する、
    特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項記
    載の方法。 7、フラットシート押出ダイのリップ出口スリットの領
    域を2段階式で温度調節し、その際リップ出口スリット
    の入口領域を160〜 180℃の範囲内の第1の温度に調節し、かつリップ出
    口スリットの出口領域を第1の温度よりも低い、100
    〜160℃の範囲内の第2の温度に調節する、特許請求
    の範囲第1項から第6項までのいずれか1項記載の方法
    。 8、フラットシート押出ダイからの出口領域を2〜40
    ℃の範囲の水温を有する水溶中に直接的に誘導する、特
    許請求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項記載
    の方法。 9、夫々厚さ0.38mm又は0.76mmで、ポリビ
    ニルブチラール/可塑剤混合物を基準として、可塑剤1
    5〜50重量%を含有し、表面あらさ20〜27μm、
    シート幅2〜3.50mを有する、ポリビニルブチラー
    ル及び可塑剤をベースとするシートを製造する、特許請
    求の範囲第1項から第8項までのいずれか1項記載の方
    法。 10、シートを5〜20m/minの速度で押出す、特
    許請求の範囲第1項から第9項までのいずれか1項記載
    の方法。
JP60289530A 1984-12-24 1985-12-24 低い表面粘着性を有するシートの製法 Pending JPS61154919A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68540484A 1984-12-24 1984-12-24
US685404 1984-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61154919A true JPS61154919A (ja) 1986-07-14

Family

ID=24752065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289530A Pending JPS61154919A (ja) 1984-12-24 1985-12-24 低い表面粘着性を有するシートの製法

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0185863B1 (ja)
JP (1) JPS61154919A (ja)
KR (1) KR900001904B1 (ja)
AT (1) ATE42712T1 (ja)
AU (1) AU576916B2 (ja)
BR (1) BR8506444A (ja)
CS (1) CS264335B2 (ja)
DD (1) DD241039A5 (ja)
DE (2) DE3536118A1 (ja)
ES (1) ES8707887A1 (ja)
FI (1) FI855148A (ja)
HU (1) HUT40038A (ja)
PL (1) PL148174B1 (ja)
YU (1) YU198685A (ja)
ZA (1) ZA859822B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151234A (en) * 1989-03-31 1992-09-29 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method for the manufacture of thermoplastic resin sheets
JPH0747587A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Johoku Seikosho:Kk Tダイ
JPH09314645A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Sekisui Chem Co Ltd 可塑剤を含む熱可塑性樹脂シートの製造方法
JP2008001043A (ja) * 2006-06-25 2008-01-10 Sekisui Chem Co Ltd 含水ポリビニルアセタール樹脂フィルムの製造方法
JP2010525971A (ja) * 2007-05-03 2010-07-29 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 射出成形法又は射出型押し法による複合ガラス用フィルムの製造方法
WO2013051454A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 株式会社クラレ ポリビニルアセタールフィルム
WO2013051455A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 株式会社クラレ 複数のポリビニルアセタール樹脂層が積層した積層体
WO2016163519A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラス用中間膜の製造方法
JPWO2016163512A1 (ja) * 2015-04-10 2018-02-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、エンボスロールの製造方法及び合わせガラス用中間膜の製造方法

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2622143B1 (fr) * 1987-10-26 1990-01-26 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif pour le traitement d'une feuille de polyvinylbutyral extrudee et feuille obtenue
US5137673A (en) * 1987-11-17 1992-08-11 Monsanto Company Process for forming plasticized polyvinyl butyral sheet
FR2637533B1 (fr) * 1988-10-10 1990-12-07 Solvay Procede pour realiser, par extrusion soufflee, une gaine en resine a base de chlorure de vinyle dont au moins une face presente un aspect mat
BE1008385A3 (nl) * 1994-05-30 1996-04-02 Tale Consultants Ltd Werkwijze voor het vervaardigen van gelaagd glas en werkwijze voor het vervaardigen van een daarbij gebruikt vel van polyvinylbutyral.
US5728472A (en) * 1996-11-14 1998-03-17 Monsanto Company Control of adhesion of polyvinyl butyral sheet to glass
US6911254B2 (en) 2000-11-14 2005-06-28 Solutia, Inc. Infrared absorbing compositions and laminates
ES2223038T3 (es) 2001-03-23 2005-02-16 Solutia Inc. Regulacion de la radiacion solar en los laminados de vidrio de seguridad.
DE10150091A1 (de) * 2001-10-11 2003-04-17 Huels Troisdorf PVB-Folie für Verbundsicherheitsglas und Verbundsicherheitsglas
DE10327517A1 (de) * 2003-06-17 2005-01-13 Ht Troplast Ag Ionenleitende thermoplastische Zusammensetzungen für elektrochrome Verglasungen
US8551600B2 (en) * 2005-02-22 2013-10-08 Solutia Inc. Low distortion interlayer
AU2006249383A1 (en) 2005-05-26 2006-11-30 Performance Materials Na, Inc. Multilayer laminates comprising twisted nematic liquid crystals
EP1795337A1 (de) 2005-12-09 2007-06-13 Kuraray Europe GmbH Polyvinylacetal-haltige Folie mit verbesserter Gleichmäßigkeit der Längenänderungen über die Breite
US8197928B2 (en) 2006-12-29 2012-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Intrusion resistant safety glazings and solar cell modules
DE102007005845A1 (de) 2007-02-01 2008-08-07 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Solarmodulen im Walzenverbundverfahren
EP1977885A1 (en) 2007-04-05 2008-10-08 Kuraray Europe GmbH Interlayer films for laminated glazing containing silica with specific refractive index
DE102007000818A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien geringer Feuchtigkeitsaufnahme
DE102007000817A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Weichmacherhaltige Folien auf Basis von Polyvinylacetal mit erhöhter Glasübergangstemperatur und verbessertem Fließverhalten
DE102007000816A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien auf Basis von Polyvinylacetal mit hohem spezifischen Widerstand
DE102007055733A1 (de) 2007-12-07 2009-06-10 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit reflektierenden Klebefolien
DE102008000685A1 (de) 2008-03-14 2009-09-17 Kuraray Europe Gmbh Farbige Zwischenschichtfolien für Verbundverglasungen mit verbesserter NIR-Transparenz
EP2110237A1 (de) 2008-04-16 2009-10-21 Kuraray Europe GmbH Photoluminiszierende Zwischenschichtfolien für Verbundverglasungen
DE102008001505A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit niedrigem Polyvinylacetatgehalt
DE102008001512A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Dünnschicht-Solarmodul als Verbundsicherheitsglas
DE102008001507A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit hohem Alkalititer
DE102008042218A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit niedriger Glasübergangstemperatur
DE102008001502A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit Kieselsäure-haltigen plastifizierten Zwischenschicht-Folien
DE102008001654A1 (de) 2008-05-08 2009-11-12 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit hohem Durchgangswiderstand und guter Penetrationsfestigkeit
DE102008001655A1 (de) 2008-05-08 2009-11-12 Kuraray Europe Gmbh Weichmacherhaltige Folien aus Polyvinylacetal mit Cyclohexan-1,2-dicarbon-säureestern als Weichmacher
DE102008001684A1 (de) 2008-05-09 2009-11-12 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Photovoltaikmodulen im Vakuumlaminator mit reduziertem Prozessvakuum
EP2153989B1 (de) 2008-08-01 2021-09-29 Kuraray Europe GmbH Mehrschichtfolien aus weichmacherhaltigem Polyvinylacetal mit schalldämpfenden Eigenschaften
DE102008042882A1 (de) 2008-10-16 2010-04-22 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien aus Polyvinylacetalen mit hohem Polyvinylacetatgehalt
DE102008043393B4 (de) 2008-11-03 2011-03-17 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zum Spritzgießen von thermoplastischen Polymermassen mit kontinuierlichen Eigenschaftsübergängen
DE102009001382A1 (de) 2009-03-06 2010-09-09 Kuraray Europe Gmbh Hydrophob modifizierte Polyvinylalkohole und Polyvinylacetale
DE102009001629A1 (de) 2009-03-18 2010-09-23 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit hoher Strahlungstransmission
DE102009001939A1 (de) 2009-03-27 2010-09-30 Kuraray Europe Gmbh Folie für Verbundsicherheitsglas mit IR-absorbierenden Eigenschaften
ES2384599T3 (es) 2009-05-12 2012-07-09 Kuraray Europe Gmbh Procedimiento para la producción de cuerpos laminados de capas con inclusiones de gas decorativas
EP2259335A1 (de) 2009-05-15 2010-12-08 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit reduzierter Eigenklebrigkeit
EP2259334A1 (de) 2009-06-05 2010-12-08 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien geringer Kriechneigung
DE102009027657A1 (de) 2009-07-13 2011-01-20 Kuraray Europe Gmbh Weichmacherhaltige Folien aus Polyvinylacetal mit Adipatdialkylestern als Weichmacher
EP2325001A1 (de) 2009-11-11 2011-05-25 Kuraray Europe GmbH Verbundverglasungen mit weichmacherhaltigen Folien geringer Kriechneigung
EP2336198A1 (de) 2009-12-18 2011-06-22 Kuraray Europe GmbH Polyvinylacetal mit hoher Fließfähigkeit und hiermit hergestellte weichmacherhaltige Folie
EP2354716A1 (de) 2010-02-03 2011-08-10 Kuraray Europe GmbH Spiegel für solarthermische Kraftwerke enthaltend weichmacherhaltige Polyvinylacetalfolien
DE102010002856A1 (de) 2010-03-15 2011-09-15 Kuraray Europe Gmbh Verwendung von Isosorbiddiestern als Weichmacher für Zwischenschichtfolien aus Polyvinylacetal
DE102010003316B4 (de) 2010-03-26 2013-12-12 Kuraray Europe Gmbh Thermoplastische Mischung mit geringer Eigenfarbe und hoher photothermischer Stabilität und hiermit hergestellte PVB-Folie
WO2011141384A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Kuraray Europe Gmbh Pvb-folie mit phenolischen antioxidantien der teilstruktur 3-t-butyl-4-hydroxy-5-methylphenylproprionat
EP2395558A1 (de) 2010-06-11 2011-12-14 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit reflektierenden Klebefolien geringer Verfärbungsneigung
EP2425969A1 (de) 2010-09-05 2012-03-07 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit mineralischen Füllstoff enthaltenden Klebefolien auf Basis Polyvinylacetal
EP2548729A1 (de) 2011-07-22 2013-01-23 Kuraray Europe GmbH Folien aus weichmacherhaltigem Polyvinyl(iso)acetal
EP2548727A1 (de) 2011-07-22 2013-01-23 Kuraray Europe GmbH Hochfeste Folienlaminate mit Schichten von weichmacherhaltigem Polyvinyl(n)acetal und weichmacherhaltigem Polyvinyl(iso)acetal
EP2548728A1 (de) 2011-07-22 2013-01-23 Kuraray Europe GmbH Folienlaminate mit Dämpfungseigenschaften enthaltend eine Teilschicht aus weichmacherhaltigem Polyvinyl(iso)acetal
DE102012209939A1 (de) 2012-06-13 2013-12-19 Kuraray Europe Gmbh Geprägte Kunststofffolien für Verbundverglasungen
EP2732968A1 (de) 2012-11-16 2014-05-21 Kuraray Europe GmbH Penetrationsfeste Mehrschichtfolien aus weichmacherhaltigem Polyvinylacetal mit schalldämpfenden Eigenschaften
EP2746044A1 (de) 2012-12-20 2014-06-25 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit effizienzsteigernden Klebefolien
US9574028B2 (en) * 2013-04-09 2017-02-21 Solutia Inc. Embossed polymer sheet
KR102265817B1 (ko) 2014-08-25 2021-06-15 쿠라라이 유럽 게엠베하 가소화된 폴리비닐 아세탈 기반 엠보싱된 필름들의 제조를 위한 프로세스
EP3006202A1 (en) 2014-10-08 2016-04-13 Kuraray Europe GmbH Multilayer films of plasticizer-containing polyvinyl acetal with photochromic properties
KR102332410B1 (ko) 2016-04-08 2021-11-30 쿠라라이 유럽 게엠베하 감소된 유동성을 갖는 가소화 폴리비닐 아세탈 층을 포함하는 다층 필름
WO2017174684A1 (en) 2016-04-08 2017-10-12 Kuraray Europe Gmbh Polyvinyl acetal with reduced flowability
CN109789684A (zh) 2016-10-11 2019-05-21 可乐丽欧洲有限责任公司 具有高增塑剂含量的基于聚乙烯醇缩醛的多层膜
US20180326696A1 (en) 2017-05-10 2018-11-15 Kuraray Europe Gmbh Interlayer film with shade band
EP3569408A1 (en) 2018-05-15 2019-11-20 Kuraray Europe GmbH Interlayer films having asymmetric surface roughness

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2004500A (en) * 1932-05-06 1935-06-11 Eugene A Brunelle Cooking machine
US2327627A (en) * 1938-03-03 1943-08-24 Monsanto Chemicals Method of forming polyvinyl acetal resin sheets
US2148062A (en) * 1938-11-28 1939-02-21 Monsanto Chemicals Method of forming polyvinyl acetal resin sheets
US2702408A (en) * 1950-07-27 1955-02-22 Union Carbide & Carbon Corp Extrusion of thermoplastic materials
BE548552A (ja) * 1955-06-14 1900-01-01
NL101863C (ja) * 1957-02-28 1900-01-01
US3074106A (en) * 1958-12-11 1963-01-22 Mayer & Co Inc O Extruder die
GB986160A (en) * 1962-09-12 1965-03-17 British Cellophane Ltd Improvements in or relating to the manufacture of flexible films
US3423274A (en) * 1965-08-30 1969-01-21 Union Carbide Corp Thermoplastic wrapping materials having translucent areas and process therefor
AT292293B (de) * 1967-04-20 1971-08-25 Chemie Linz Ag Verfahren zur Herstellung von Schlauchfolien
AT288683B (de) * 1967-05-05 1971-03-10 Chemie Linz Ag Strangpreßdüse einer Schlauchfolienblasanlage
CH530428A (de) * 1969-04-18 1972-11-15 Dynamit Nobel Ag Verfahren zur Beseitigung der Oberflächenklebrigkeit weichmacherhaltiger Polyvinylbutyralfolien
DE2004500A1 (en) * 1970-01-31 1971-08-05 Beck E Biaxially stretched thermoplastic film prodn
US3870454A (en) * 1973-02-01 1975-03-11 Beloit Corp Cooled deckle for die structure
US4035549A (en) * 1975-05-19 1977-07-12 Monsanto Company Interlayer for laminated safety glass
JPS5418865A (en) * 1977-07-14 1979-02-13 Kobe Steel Ltd Extrusion molding of synthetic resin and die therefor
US4332543A (en) * 1980-09-15 1982-06-01 Monsanto Company Extrusion die with melt flow control
DE3132509C2 (de) * 1981-08-18 1984-06-14 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren und Breitschlitzwerkzeug zur Herstellung einer Farbkeilfolie
DE3405918A1 (de) * 1984-02-18 1985-10-24 Wolfgang Dipl.-Chem. Dr. 5210 Troisdorf Jensch Verfahren zur beseitigung der oberflaechenklebrigkeit weichmacherhaltiger polyvinylbutyralfolien nach der extrusionsmethode

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151234A (en) * 1989-03-31 1992-09-29 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method for the manufacture of thermoplastic resin sheets
JPH0747587A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Johoku Seikosho:Kk Tダイ
JPH09314645A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Sekisui Chem Co Ltd 可塑剤を含む熱可塑性樹脂シートの製造方法
JP2008001043A (ja) * 2006-06-25 2008-01-10 Sekisui Chem Co Ltd 含水ポリビニルアセタール樹脂フィルムの製造方法
JP2010525971A (ja) * 2007-05-03 2010-07-29 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 射出成形法又は射出型押し法による複合ガラス用フィルムの製造方法
WO2013051454A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 株式会社クラレ ポリビニルアセタールフィルム
WO2013051455A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 株式会社クラレ 複数のポリビニルアセタール樹脂層が積層した積層体
JP5241975B1 (ja) * 2011-10-04 2013-07-17 株式会社クラレ ポリビニルアセタールフィルム
JP5241976B1 (ja) * 2011-10-04 2013-07-17 株式会社クラレ 複数のポリビニルアセタール樹脂層が積層した積層体
JP2013163383A (ja) * 2011-10-04 2013-08-22 Kuraray Co Ltd 複数のポリビニルアセタール樹脂層が積層した積層体
JP2013224025A (ja) * 2011-10-04 2013-10-31 Kuraray Co Ltd ポリビニルアセタールフィルム
WO2016163519A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラス用中間膜の製造方法
JPWO2016163519A1 (ja) * 2015-04-10 2018-02-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラス用中間膜の製造方法
JPWO2016163512A1 (ja) * 2015-04-10 2018-02-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、エンボスロールの製造方法及び合わせガラス用中間膜の製造方法
US10850476B2 (en) 2015-04-10 2020-12-01 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass, laminated glass, and production method for interlayer for laminated glass
US10933612B2 (en) 2015-04-10 2021-03-02 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass, laminated glass, production method for embossing roll, and production method for interlayer for laminated glass
JP2021050138A (ja) * 2015-04-10 2021-04-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、エンボスロールの製造方法及び合わせガラス用中間膜の製造方法
JP2021104929A (ja) * 2015-04-10 2021-07-26 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラス用中間膜の製造方法
US11318718B2 (en) 2015-04-10 2022-05-03 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass, laminated glass, production method for embossing roll, and production method for interlayer for laminated glass

Also Published As

Publication number Publication date
DE3569904D1 (en) 1989-06-08
ES8707887A1 (es) 1987-09-01
ATE42712T1 (de) 1989-05-15
YU198685A (en) 1988-02-29
PL148174B1 (en) 1989-09-30
BR8506444A (pt) 1986-09-02
CS264335B2 (en) 1989-07-12
PL257098A1 (en) 1987-02-23
EP0185863A1 (de) 1986-07-02
FI855148A0 (fi) 1985-12-23
HUT40038A (en) 1986-11-28
FI855148A (fi) 1986-06-25
KR860004718A (ko) 1986-07-11
DE3536118A1 (de) 1986-06-26
AU576916B2 (en) 1988-09-08
DD241039A5 (de) 1986-11-26
EP0185863B1 (de) 1989-05-03
CS954585A2 (en) 1988-12-15
ES550324A0 (es) 1987-09-01
KR900001904B1 (ko) 1990-03-26
ZA859822B (en) 1986-09-24
AU5047885A (en) 1986-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61154919A (ja) 低い表面粘着性を有するシートの製法
US4671913A (en) Process for producing an embossed thermoplastic resin sheet having a colored layer
EP0211819B1 (en) Polyvinyl butyral sheet roughness control
US3994654A (en) Die for extruding thermoplastic sheets
EP3202734A1 (en) Laminated glass intermediate film, laminated glass and laminated glass intermediate film production method
DE2622065A1 (de) Zwischenschicht fuer sicherheits- verbundglas
US2534291A (en) Process for forming thermoplastic sheeting
CN102582190A (zh) 一种光学用双向拉伸聚酯基膜及其制作方法
JP2003528749A (ja) 方向性表面模様を有するガラス/ポリビニルブチラール積層体およびそれを調製する方法
DE1570442A1 (de) Verfahren zur Herstellung von wasserloeslicher Polyvinylalkoholfolie
JPH0720658B2 (ja) 異型押出樹脂成型品の製造方法
CN111873466A (zh) 一种一面形成雾面一面形成压纹的流延膜的成型工艺
CN213198865U (zh) 一种使流延膜两面都形成雾面的新型流延膜机
CN213675563U (zh) 一种使流延膜一面形成压纹一面形成雾面的新型流延膜机
CN114907659B (zh) 一种楔形胶片及其制备方法和应用
CN111873465A (zh) 一种一面形成压纹一面形成雾面的流延膜的成型工艺
JPH0825458A (ja) ポリカーボネートシートの製造方法
JPH07178812A (ja) 中間膜の製造方法
CN213412993U (zh) 一种使流延膜两面都形成雾面的新型流延膜机
JPH02301417A (ja) 粗面化ポリビニルブチラール樹脂シートの製造方法
CN213972668U (zh) 一种使流延膜一面形成雾面一面形成压纹的新型流延膜机
JPH10138340A (ja) エンボス加工された熱可塑性樹脂シートの製造方法
US5306796A (en) Pliable crystalline polymer and process for its production
JPH03158221A (ja) ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム乃至シートの製造方法
CN111873464A (zh) 一种使流延膜两面都形成雾面的新型流延膜机