JPS6111763A - 複写機用光量制御装置 - Google Patents

複写機用光量制御装置

Info

Publication number
JPS6111763A
JPS6111763A JP59131583A JP13158384A JPS6111763A JP S6111763 A JPS6111763 A JP S6111763A JP 59131583 A JP59131583 A JP 59131583A JP 13158384 A JP13158384 A JP 13158384A JP S6111763 A JPS6111763 A JP S6111763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
exposure
amt
illumination
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59131583A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Muto
武藤 一裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59131583A priority Critical patent/JPS6111763A/ja
Publication of JPS6111763A publication Critical patent/JPS6111763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光の色を異にする(例えば青緑と赤)2本の照
明ランプにより構成された照明装置を有する二重転写型
カラー複写機において、各照明ランプぶりの照明光が原
稿面の斜め方向から入射することにより生ずる原稿面態
度の低下及び不均一が改善されるように、両照明ランプ
の間に移動停止自在の光束反射部材を配置し、この光束
反射部材の内部に設けられた受光素子により、原稿面へ
の反射光の光量を画定レベルに保持し、露光むらをなく
すようにした複写機用光量制御装置に関する。
〔従来の技術〕
現在開発されているカラー複写機として1例えば、光の
色を異にする複数個の照明ランプにより原稿面照明装置
を構成し、それを1灯づつ点灯さ”せながら、その都度
、原稿面の走査、感光体表面の露光、静電潜像の現像、
用紙への転写及び定着の各工程を繰り返してカラー複写
画像のも9 を得る形寅1論謂、多重転写型複写機)がある。
第5図は従来の2色の力2−複写機用照明装置の構成を
示し、テラテンガラス1と、その上に載置された原稿2
と、この原稿の表面(原稿面)2aを照射する青色及び
赤色の照明ランプ(例えば螢光灯)3及び4(所定の角
度開口された開口部3 m + 4 mを有する)とか
ら構成されている。螢光灯3及び4は第1ミラー9と共
に走査系5に固定され、一定速度で移動しながら原稿面
2&を走査した後、原位置への復帰を繰り返えすように
制御される。このとき、原稿面2&のうち、走査の対象
となpo、照明光を集中すべき部分音、以下「走査部分
」と記す。この照明装置においては、2本の螢光灯3及
び4を平行に配列し、それぞれ別々の箇所から原稿面2
aの同一箇所(走査部分)を照射しなければならないこ
とから、照射光を原稿面2aに対し斜め方向から入射さ
せ、光を広い範囲に分散させる結果となり、このため原
稿面2aの露光量が低下することは避けられず、また、
光学系の汚れや経年劣化に工つても露光量が低下する。
無光量が低下すると1画像にかぶり等が発生するために
露光量を所定値に維持する制御が行なわれる。このよう
な制御を行なうため、光路中の画像に影響を及はさない
位置に配設された光量検出器の露光量を、あるいは光路
の光軸付近に検出時のみ挿入される光量検出器の露光量
を基準値と比較し、その差に応じて光源等の電源電圧を
調整する装置が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の複写機用光量制御装置によれば、光路の
周辺域に光量検出器を配設するため検出できる光量が少
なく、精度よく制御出来ない。更に光軸付近に検出時の
み光量検出器を挿入するものは、この挿入着脱の機構を
必要とし、この機構そのものを設けるスペースの点に於
ても、装置の小型化という要求に沿ぐわない。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は上
記に鑑みてなされたものであり。
各照明ランプが出力する照明光の変動及び原稿面に対し
斜め方向から入射することにより生ずる原稿面照度の低
下並びに不均一を改善し、原稿面の露光量を一定に保つ
ため。
平行に配列される2本の照明ランプの間に移動停止自在
の光束反射部材を配置し、その検出受光量に基いて一定
レベルの照度にランプ電圧を制御するようにした複写機
用光量制御装置を提供するものである。
〔実施例〕
以下、本発明による複写機用光量制御装置を詳細に説明
する。第1図は本発明の一実施例を示し、第5図と同一
の部分は同一の引用数字で示したので重複する説明は省
略するが、青色及び赤色の照明ランプ(例えば螢光灯)
3及び4に並列に配設され、その両面を凹面鏡状に仕上
げられ、その下端は回転アーム6に取り付けられた光束
反射部材7と1回転軸8aを内蔵し。
前記回転アーム6の一端をこの回転軸8aに固定し照明
ランプ3及び4の間を回転往復させる光束反射部材駆動
装置8とで構成されている。
以上の構成において、例えば第2図(()に示す′よう
に、青緑色の照明う/プ3により原稿面2aを照射する
ときは、光束反射部材装置8は回転軸8aを時計廻り方
向に回転させ、赤色ランプ4の手前の位置で光束反射部
材7を停止させる(赤色照明ランプ4で原稿面2aを照
射する時は、第2図←)に示すように、光束反射部材7
は照明2ンプ3の手前で停止する)。照明ランプ3から
の光はその開口部3aがら外部空間へ向けて輻射され、
その一部は直接に原稿面2aの走査部分に入射するが、
残余の部分は他の領域へ分散される。この「残余の部分
」の光は概ね光束反射部材7により反射され、原稿面2
mの走査部分に集光される(第2図←ンの場合も同様の
操作で照明ランプ4からの光は効果的に集光されるゆ尚
、*z因←ンにおいて、後述する透明材21が示されて
いる)。
第3図及び第4図は照明ランプ3及び4から出力される
光量の変動を検知する装置を示す説明因である。前述し
た光束反射部材7の凹面鏡反射面の両面一部に凹面鏡反
射面と同一曲率に仕上げられた透明材(例えばアクリル
板、ガラス板)21と、該透明材21に照射された光2
4cを前記光束反射部材7の内部定位置に屈折させるハ
型の反射板(例えばアルミ板)22と、前記照射光24
eを受光し、受光量に応じて照明ランプ3及び4のラン
プ電圧を制御する制御装置(図示されていない)へ信号
を出力する受光素子23とから構成されている。
以上の構成において、第3図に示すように。
例えば赤色ランプ4の開口部4aから輻射された光は直
接原稿面2aへ照射する光24mと。
光束反射部材7により反射し原稿面2aへ照射する光、
いわゆる「残余の部分」24bがあり、この残余の部分
24bの光を受光した透明材21は反射板22へ直進さ
せ、所定の角度の方向へ反射させた後、受光素子23へ
照射する。これを入射した受光素子23は受光量に応じ
た露光量信号を制御部へ出力する。制御部は露光量信号
のレベルに基いて露光量を判定し、所定値に達しない場
合は、照明ランプ4の電圧を上昇させ、一定の露光量が
得られるように制御する。
同様に、照明ランプ3を制御する場合も、上述した透明
材21の対・肉面に配設された透明材21mを通過した
光を反射部材22で反射させて受光素子23により検知
し、その受光量に基いて一定レベルの露光量が得られる
ように制御する。尚、光束反射部材7が停止する位置は
点灯していない照明ランプの開口部の上部であるため複
写操作上は支障がない。
〔発明の効果〕
以上説明した通シ本発明の複写機用光量制御装置によれ
ば、平行に配列される2本の照明ランプの間に移動停止
自在の光束反射部材を配置し、該光束反射部材に受光量
検出手段を内蔵させてその反射面に照射される光を検出
し、その検出受光量に基いて一定レベルの照度にランプ
電圧を制御するようにしたため、 各照明ランプが出力する照明光の変動及び原稿面に対し
斜め方向から入射することにより生ずる原稿面照度の低
下並びに不均一を改善し。
原稿面の露光量を一定に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す複写機用照明装置の正
面図、第2図(イ)←)は第1図の斜視図、第3図は本
発明の光束反射部材及び受光素子部の説明図、第4図は
第3図の平面図、第5図は従来の複写機用照明装置の構
成を示す説明図。 符号の説明 l・・・プラテンガラス、  2・・・原稿、  2m
・・・原稿面、  3・・・青緑色の照明ランプ、  
 3m・・・同開口部、  4・・・赤色の照明ランプ
% 4a・・・同側口部、  5・・・走査系、  6
・・・回転アーム。 7・・・光束反射部材、  8・・・光束反射部材駆動
装fiL、(1m・・・同回転軸、  9・・・第1ミ
ラー。 21・・・透明材、  22・・・反射板、 23・・
・受光素子、  24a、b、a・・・照射光。 第1図 り 第2図 Cイノ 第3図 第4図 ア 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 異色の少なくとも2本の照明ランプを有し、これらの照
    明ランプを1灯づつ点灯して原稿面を照射しながら走査
    して感光体を露光する複写機用光量制御装置において、 前記少なくとも2本の照明ランプの間で移動して点灯中
    の照明ランプの照射光を原稿面に反射する光束反射手段
    と、 該光束反射手段の反射面に設けられて前記照射光に応じ
    た露光量信号を出力する露光量検出手段と、該露光量検
    出手段の出力を入力して前記点灯中の照明ランプに基く
    露光量を制御する制御手段を設けたことを特徴とする複
    写機用光量制御装置。
JP59131583A 1984-06-26 1984-06-26 複写機用光量制御装置 Pending JPS6111763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131583A JPS6111763A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 複写機用光量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131583A JPS6111763A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 複写機用光量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111763A true JPS6111763A (ja) 1986-01-20

Family

ID=15061446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131583A Pending JPS6111763A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 複写機用光量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04291370A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04291370A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831759B1 (en) Light source shutter for scanning transparent media through overhead reflective light path
JPS6010273A (ja) 原稿走査装置
JPS6111763A (ja) 複写機用光量制御装置
JP2552123B2 (ja) 画像投影装置
JPH0244275Y2 (ja)
JP2915265B2 (ja) 光学装置
US4999666A (en) Image forming apparatus having drive control unit
JPS62105126A (ja) 光量制御装置
JPS621360A (ja) 照明装置の露光量調整装置
JPS635970A (ja) 光書込み装置の光出力補正法
JPS6323460A (ja) 画像読取装置
JPH0682933A (ja) 画像読取装置
JP3323545B2 (ja) 投影装置及び画像形成装置
JP2001245108A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH0522224B2 (ja)
JPS60655B2 (ja) リ−ダ−プリンタ−
JPH077605A (ja) 画像読取装置
JPS61188532A (ja) 複写機における原稿濃度検出装置
JPS58202438A (ja) 複写機の測光機構
JPS5886569A (ja) 複写装置
JPH01172852A (ja) 情報記録装置
JPH04317044A (ja) 複写機の原稿照明装置
JPH04320237A (ja) 照明装置
JPH01179138A (ja) 照明装置
JPH01172877A (ja) 情報記録装置