JPS61115193A - 通帳発行装置 - Google Patents

通帳発行装置

Info

Publication number
JPS61115193A
JPS61115193A JP59236066A JP23606684A JPS61115193A JP S61115193 A JPS61115193 A JP S61115193A JP 59236066 A JP59236066 A JP 59236066A JP 23606684 A JP23606684 A JP 23606684A JP S61115193 A JPS61115193 A JP S61115193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passbook
printing
new
conveyance path
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59236066A
Other languages
English (en)
Inventor
吉田 篤之
内野 正雄
信夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59236066A priority Critical patent/JPS61115193A/ja
Publication of JPS61115193A publication Critical patent/JPS61115193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金融機関等で使用される自動預金機等に装備
される通帳発行装置に係り、特に通帳の印字満了時に旧
通帳と新通帳とを同時゛に排出することかできる通帳発
行装置に関するものである。
近来、金融機関の窓口等において自動預金機(Auto
matic Depository :以下ADという
)や現金自動預金支払兼用機(Automatic T
e1ler Machine:ATM)等の現金を取扱
う自動取引装置が広く利用されている。
こルらの装置では通帳への取引データの記入も自動的に
行われるが、通帳記入によって通帳が印字満了になった
時には新通帳を発行する機能を備えたものがある。
このような装置では、排出された通帳を顧客が取り忘れ
しない方法が望まれている。
〔従来の技術〕
第4図はADの通帳発行装置の部分を示す側面図である
図において、1は通帳、laは新通帳、2は通帳挿入口
、3は搬送路、4は書込/読取部、5は印字部、6は通
帳供給部、7は繰出部、8は通帳折畳部を示す。
このような構成を有するので、通帳挿入口2より挿入さ
れた通帳■は搬送路3上を送りローラR1,゛R2に送
られ、書込/読取部4に送られて通帳1の通帳1は送り
ローラR1−R3によって印字部5に送られ、取引デー
タ及び残高等が印字される。かくて送りローラR1〜R
3の逆回転により書込/読取部4へ送られ、磁気ストラ
イプに顧客情報の更新記録を行ってから通帳挿入口2か
ら返却される。
ここにおいて印字中に通帳lが印字満了になった時には
、まず制御部に通知して通帳1を返却し、次いで繰出部
7が駆動して通帳供給部6に上向きに開いて積み上げら
れている新通帳1aが繰り出されて印字部5で繰越し印
字が行われる。そこで印字部5より通帳折畳部8に送ら
れて表紙が上になるように折り畳まれた後、再び印字部
5に送られて新通帳1aの表紙に顧客名等の印字か行わ
れる。
更に書込/読取部4で磁気ストライプに顧客情報の記録
を行って通帳挿入口2から発行される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来方法によれば、通帳1の印字満了時に新/旧の
通帳を同一搬送路で同時に処理できないので、まず印字
満了の通帳1を返却した後に、新通帳1aを発行する方
法を採っているが、新/旧の通帳の排出タイミングの差
によって顧客が新通帳1aを取り忘れて帰ってしまうと
いう問題点がある。
また旧通帳を一時保留し、新通帳への印字後に同一の返
却口を使用して新旧通帳を返却することが提案されてい
るが、これにしても上記問題点を解決することはできな
い。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、搬送路より分岐する返却搬送路と返却搬送路
の終端に返却口とを設け、通−の印字満了時に通帳を返
却搬送部へ送って待機させ、新通帳供給部より供給され
る新通帳に印字部で印字を行った後、通帳挿入口から新
通帳の排出、及び返却口から待機中の通帳の排出を同期
させて行う通帳発行装置であり、かくすることにより上
記問題点を解決することができる。
〔作用〕
本発明によれば、通帳の印字満了時に新/旧通帳の排出
タイミングが異なる従来方法に代えて、搬送路から返却
搬送路を分岐させ、返却口をこの返却搬送路の終端に設
けて、印字満了通帳を返却搬送路の所定位置に送って待
機させておき、通帳供給部から新通帳を繰り出して必要
な印字を行った後、待機していた通帳を返却口から、新
通帳を通帳挿入口から同時に排出することにより、顧客
の取り忘れを防止することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図を参照して説
明する。第1図は本発明による一実施例を示す側面図、
第2図は第1図の制御ブロック図第3図は第2図の夕、
イミングチヤードである。全図を通じて同一符号は同一
対象物を示す。
第1図に示すように、印字部5の手前1図において右方
で搬送路3aより返却搬送路3bが分離しており、分岐
点Yにゲート9が設置されている。
返却搬送路3bの終端9図において右端に返却口10が
設けられている。また通帳1の印字満了を検出するセン
サS1が印字部5に設けられ、通帳1の退避位置を決め
るセンサS2が返却搬送路3bのほぼ中央部に配置され
る。
次に第2図において、10は主制御部、11.はセンサ
アンプ、12はモータドライバ、13はマグネットドラ
イバ、14はゲートマグネット、15はクラッチマグネ
ットドライバ、16はクラッチマグネット、Cはクラッ
チ、M、、 M2はモータを示す。
このような構成を有するので、第3図のタイミングチャ
ートを参照して新通帳発行方法を説明すると、まず印字
部5で印字中の通帳1の印字満了をセンサS、が検出す
ると、主制御部10に通知されて印字が停止され、マグ
ネットドライバ17に信号が出てゲートマグネット14
が作動して、常態では上方に位置するゲート9が下方に
位置する。
するとモータドライバ12によってモータM、、 M2
が図中右方向に回転し、通帳lは送りローラR4〜R6
によって矢印A方向に返却搬送路8に搬送されセンサS
2が通帳1の先端を検出するとモータM2の回転が停止
する。即ち、図中タイミングaで通帳1は所定位置に退
避する。
次にクラッチマグネットドライバ15に信号が送られて
クラッチマグネット16が励磁されてクラッチCが作動
し繰出部7が駆動して、通帳供給部6より新通帳1aが
繰り出されて更に送りローラR4によって印字部5の所
定位置に移送されて、モータM1が停止しクラッチCが
外されて繰越し印字が行われる。するとモータM1が駆
動して新通帳1aは通帳折畳部8に送られて折り畳まれ
、再び印字部5に戻って表紙に顧客名等が印字される。
印字が終わるとモーター、が駆動して新通帳1aは矢印
B方向に送られ、所定位置、即ち、通帳1の退避位置に
対応する位置を通過するタイミングbでモータM2が右
回転駆動を開始して、通帳1が送りローラR5〜R7に
よって送り出され、通帳1は返却口10から、新通帳1
aは通帳挿入口2から同時に排出される。
このようにして印字満了の通帳lと新通帳1aが同時に
排出されて顧客は同時に受は取ることができるので、取
り忘れを防止することができる。
上記例はADの通帳発行装置の場合を説明したが他の自
動取引装置の場合にも同様に適用できることは勿論であ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、印字満了の通帳と
新通帳とを同時に排出することにより、顧客の取り忘れ
を防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例を示す側面図、第2図は第
1図の制御ブロック図、 第3図は第2図のタイミングチャート、第4図は従来方
法を例示する側面図であるゆ図において、 1は通帳、      1aは新通帳、2は通帳挿入口
、    3,3aは搬送路、3bは返却搬送路、  
 4は書込/読取部、5は印字部、      6は通
帳供給部、7は繰出部、      9はゲート、10
は主制御部、    11はセンサアンプ、12はモー
タドライバ、 13はマグネットドライバ、 14はゲートマグネット、 15はクラッチマグネットドライバ、 16はクラッチマグネット、 Cはクラッチ、    M、、 M2はモータ、S、、
 SZはセンサ、   Yは分岐点を示す。 第1 図 昂 2 図 +n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通帳挿入口より挿入された通帳が印字満了の時には通帳
    供給部から新通帳を供給して発行する装置であって、搬
    送路より分岐する返却搬送路と該返却搬送路の終端に返
    却口とを設け、前記通帳の印字満了時に該通帳を前記返
    却搬送路へ送って待機させ、前記新通帳供給部より供給
    される新通帳に前記印字部で印字を行った後、前記通帳
    挿入口から該新通帳の排出及び前記返却口から前記待機
    中の通帳の排出を同期させて行うことを特徴とする通帳
    発行装置。
JP59236066A 1984-11-09 1984-11-09 通帳発行装置 Pending JPS61115193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236066A JPS61115193A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 通帳発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236066A JPS61115193A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 通帳発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61115193A true JPS61115193A (ja) 1986-06-02

Family

ID=16995216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59236066A Pending JPS61115193A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 通帳発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61115193A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261494A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社日立製作所 読取印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261494A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社日立製作所 読取印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61115193A (ja) 通帳発行装置
JP2590068B2 (ja) 自動取引装置
JPS6061279A (ja) 通帳取扱装置
JPH07104893B2 (ja) 通帳磁気データ読取装置
JP3761607B2 (ja) 自動取引装置
JP3022408B2 (ja) 通帳伝票プリンタ
JPH0277991A (ja) 通帳記帳機
JP2671756B2 (ja) 通帳記帳装置
JPS6257090A (ja) 通帳自動発行システム
JP2591017B2 (ja) プリペイドカードの搬送制御方式
JPH0738998Y2 (ja) 振込カード発行機能付カードリーダ・プリンタ
JP3720643B2 (ja) 通帳類処理装置
JPS61154963A (ja) 通帳記帳装置
JP3212511B2 (ja) 自動取引装置
JPS6019570A (ja) 通帳発行装置
JPH1166397A (ja) 自動取引装置
JPH0317147B2 (ja)
JP2001167330A (ja) カード類発行装置
JPS61125868A (ja) 記帳装置
JPS6155147B2 (ja)
JPH0415737B2 (ja)
JPS6258393A (ja) 通帳自動発行装置
JPS63242590A (ja) 通帳の自動改頁装置
JPS62255336A (ja) 媒体搬送装置
JPH05155089A (ja) 媒体発行装置