JPS61107336A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS61107336A
JPS61107336A JP22790384A JP22790384A JPS61107336A JP S61107336 A JPS61107336 A JP S61107336A JP 22790384 A JP22790384 A JP 22790384A JP 22790384 A JP22790384 A JP 22790384A JP S61107336 A JPS61107336 A JP S61107336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
cover
scales
handed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22790384A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22790384A priority Critical patent/JPS61107336A/ja
Publication of JPS61107336A publication Critical patent/JPS61107336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はたとえば電子複写機として用いられる画像形成
装置に関する。
積台な備え、この原稿台上に原稿をセットどしたのち、
これを原稿カバーでカバーシ、シかるのち、コピー釦を
抑圧操作することにより、コピーするようになっている
しかしながら、従来においては、原稿台上に一枚の原稿
しかセットすることができないため、1回のコピー操作
で一枚の原稿しかコピーできず、作業能率が悪いものと
なっていた。
また、一般のユーザは、左きき、右ききの人間がいるの
に対し、原稿セットの基準が片方にしかないため、どち
らかの人にとっては操作性が悪い欠点があった。
また、コピーをしている原生(たとえば100部コピー
している場合)K1割込んでコピーしたい場合、先にコ
ピーしている原稿を取出して割込み原稿をセットしなけ
ればならず、面倒なものとなっていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記φ情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、−回で2枚の原稿をセットできるとと
もに左きき、あるいは右ききいずれのユーザであっても
原稿を容易に位置合せでき、しかも、割込みで画像形成
する場合には先にセットした原稿を取出すことなくセッ
トできるようにした画像形成装置を提供しようとするも
のである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成する原稿カバーをその中央部か
ら2分割し、前記原稿台の両側部にそれぞれ前記原稿の
セット基準を表示するスケールを設け、これらスケール
の近傍にそれぞれ画像形成開始キーを設けてなるもので
ある。
〔発明の実施例〕
i     以下、本発明を図面に示す一実施例を参照
して説明する。図中1は電子複写機の本体で、この本体
1内の中央部には感光ドラム2が回転可能に設けられて
いる。この感光ドラム2の周囲部にはその回転方向に沿
って順次、帯電器3゜現像装置4.転写チャージャ5.
剥離チャージャ6およびクリーニング装置7が配設され
ている。また、上記本体1の一側下部には給紙カセット
as、8bが設けられ、この給紙カセットljh、ll
bから用MPが一枚ずつ供給されるようになっている。
この用紙Pは搬送路9に沿うて搬送される。この搬送路
9には用紙Pの搬送方向に沿って順次、シソストローラ
10.上記転写、剥離チャージャ5,6.搬送ベルト1
1定着器12および排紙ローラ13が配設されている。
また、上記本体1の他側下部には排紙トレイ14が設・
けられている。
また、上記本体10上面部には原稿台15が設けられて
いる。そして、この原稿台15の下方部には光学系パが
設けられて“る・0″光   i。
学系16はラング12、第1乃至第3のミラー1!1.
19,20.レンズ21.第4のミラー22からなシ、
上記原稿台15に載置された原稿の画像を上記感光ドラ
ム2に結像させるようになっている。また、上記本体1
内には上記定着器12の上部側に位置して冷却ファン2
3が設けられ、本体1内の空気を排出するようになって
いる。
また、上記光学系16のランプ17および第1のミラー
18は第3図に示すように、第1のキャリ、ジ24に取
付けられ、第2および第3のミラー19.20は第2の
キャリッジ25に取付けられている。前記第1および第
2のキャリッジ24.25はその両端部がガイドレール
26とガイドシャフト27によってスライド自在にガイ
ドされるようになっている。また、上記第1および第2
のキャリ、ジ24,25の一端部にはそれぞれグーIJ
 28 、 :29が取付けられ、これらプーリ28.
29にはワイヤー30が掛は渡されている。前記ワイヤ
ー30の一端部は固定部31に同定され他端部はスプリ
ング32を介して固定部31に固定されている。また、
上記第1のキャリッジ24の一端部は固定片33を介し
てベル)34に固定され、このベルト34はプーリ35
とアイドルプーリ36との間に掛は渡されている。前記
プーリ35には駆動モータとしてパルスモータ32が接
続されている。上記第1および第2のキャリッジ24゜
25のプーリ2g、29は動滑車として作用し、パルス
モータ37が作動すると、第1のキャリッジ24に対し
第2のキャリッジ25は2分の1の速度で移動するよう
になっている。
一方、上記原稿台150両側部には第2図にも示すよう
に第1および第2のスケール38゜39が設けられ、原
稿はこれら第1および第2のスケール38.39に端面
を沿わせることによシ位置決めされるよう罠なっている
。また、上記原稿台15は原稿カバー40によって開閉
され、この原稿カバー40はその中央部から左。
右に2分割され、第1および第2のカバ一部41.42
によって構成されている。前記第1およびM2のカバ一
部41.42は第5図に示すように、それぞれ独立的に
開閉されるようになりている。また、上記原稿カバー4
0の幅寸法tはたとえば最大原稿サイズがA、とすると
、t=420+αとされ、A、サイズの長手寸法よシ若
干大きくつくられている。これにより、A4サイズの原
稿G 、 G’を原稿台15の左右の第1.第2のスケ
ール38.39にセットした場合、第2図に示すように
原稿G 、 G’が各々左。
右の第1および第2の原稿カバ一部41 、42内に納
さまるようになっている。
また、上記原稿カバー40の前端中央部にはロック手段
としてのスライドロック48が装着され、このスライド
90ツク48の前後移動により第1および第2のカバ一
部41.42がロックされあるいはロックが解除される
ようになっている。すなわち、スライドロック48の突
部49が第1のカバ一部4ノに形成された切欠部、  
   50に位置したとき、ロックが解除され、突部4
9が切欠部50から離れるとロックされるようになって
いる。
また、上記原稿台15の前方部には操作/4’ネル43
が設けられ、この操作パネル430両側部、すなわち、
上記第1および第2のスクール38.39の近傍にはそ
れぞれ画像形成開始キーとしての左、右のコピーキー4
4.45が配設されている。これらコピーキー44.4
5は第3図に示すように、主コントロール回路46、/
4ルスモーク駆動回路47を介して上記パルスそ一夕3
7に接続されている。上記左側のコピーキー44を動作
させた場合には、第1図に示すように、第1および第2
のキャリッジ24゜25が原稿をスキャンし、コピー走
査を終了すると、リターンしてA部に復帰するようKな
りている。また、右のコピーキー45を動作させた場合
には、キャリッジ24 、illはA点から矢印方向に
移動して0点からコピー動作を開始し、B部でコピー走
査を終了しストップするようになっている。
また、この状態から右のコピーキーを動作さ    1
せた場合には、キャリッジは一旦リターンし、0部よシ
コピー用紙とタイミングを合せて;ピー走査を行ないB
部でコピー走査を終了しストップするようになっている
しかして、たとえば、右ききのオペレータがコピーをと
る場合には、第5図に示すように、原稿カバー40の第
1のカバ一部41を開放して、第1のスケール38に合
せて原稿台15に原稿Gをセットし、第1のコピー釦4
4を抑圧操作する。
また、左ききのオペレータがコピーをとる場合には、第
6図に示すように原稿カバー40の 。
第2のカバ一部42を開放して第2のスケール39に合
せて原稿台15に原稿G′をセットし第2のコピー釦4
5を抑圧操作する。
また、たとえば、第1のカバ一部41でカバーした原稿
Gをコピーしているときに割込でコピーする場合には、
第2のカバ一部42を開放して原稿G′をセットし、第
2のコピー釦45を押圧操作する。
また、2枚の原稿G 、 G’を同時にコピーする場合
には、第1および第2のカバ一部41 、42をそれぞ
れ開放して原稿G 、 G’をセットし、第1のコピー
釦44を抑圧操作したのち第2のコピー釦45を抑圧操
作する。
このよう゛にして、原稿GもしくはG′をセットし第1
あるいは第2のコピー釦44.45を抑圧操作すると、
その抑圧操作に応じて光学系16のキャリッジ24.2
5が原稿G 、 G’をスキャンし、その画像が感光ド
ラム20表面に結像される。感光ドラム20表面は帯電
器3によシ帯電され前述した結像によシ一部が消去され
て潜像となり現像器4で現像される。
一方、このときKは、給紙カセット8aあるいは8bか
ら用紙Pが一枚ずつ取出され、レジストローラ10によ
り、感光ドラム2の下部に案内され現像されたトナーが
転写チャージャ5によシ用紙P上に転写される。そして
、この用紙Pは搬送ベルトlノを介して定着器12に案
内され、ここで定着されたのち排紙トレイ14に排出さ
れる。
また、転写の終了した感光ドラム2はりIJ−す2で清
掃され、帯電器3へもどる。
この実施例によれば、原稿台15の両側部にそれぞれス
ケール38 、39を設けるため、ユーザが左ききある
いは右ききであっても容易に原稿G 、 G’をセット
できる。
また、コピー開始キー44.45を第1および第2のス
ケール38.39の近傍にそれぞれ設けるため、ユーザ
は使用するスケール38もしくは39のすぐ近くのコピ
ー開始キー44もしくは45を抑圧操作すればよく、操
作ミスなく、すばやく操作することができる。
また、原稿カバー40を第1および第2のカバ一部41
.42に分割するため、先にセットした原稿Gをそのt
まにして後の原稿G′をセットしてコピーすることがで
きる。
また、第1および第2のカバ一部41.42はスライド
ロック48によシロツクできるため、ナ    原稿カ
バー40を一体形で使用することもできる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、原稿台の両側部にそれぞ
れ原稿のセット基準を表示するスケールを設けたから、
ユーザが左ききあるいは右ききであっても容易に原稿を
セットすることができる。また、両スケールの近傍にそ
れぞれ画像形成開始釦を設けたから、ユーザは使用する
スケールの開始釦を操作すればよく、操作性が優れると
ともに操作ミスを防止できる。また、原稿カバーは第1
および第2のカバ一部に分割したから、いずれか一方の
先にセットした原稿を取出すことなく割込みで画像を形
成することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は電子複
写機を示す概略的構成図、第2図はその平面図、第3図
はキャリ、ジおよびその操作機構を示す構成図、第4図
はスライドロック   、。 を示す斜視図、第5図乃至第7図は原稿のセット方法を
それぞれ示す斜視図である。 40・・・原稿カバー、15・・・原稿台、G 、 G
’・・・原稿、38.39・・・スクール、44.45
・・・コピー開始キー(画像形成開始キー)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿カバーによって開閉される原稿台に原稿を載
    置し、その原稿像を形成するものにおいて、前記原稿カ
    バーをその中央部から2分割し、前記原稿台の両側部に
    それぞれ前記原稿のセット基準を表示するスケールを設
    け、これらスケールの近傍にそれぞれ画像形成開始キー
    を設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)分割された原稿カバーを必要に応じてロックする
    ロック手段を備えたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の画像形成装置。
  3. (3)画像形成開始キーはその近傍に位置するスケール
    を基準として画像形成させることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の画像形成装置。
JP22790384A 1984-10-31 1984-10-31 画像形成装置 Pending JPS61107336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22790384A JPS61107336A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22790384A JPS61107336A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61107336A true JPS61107336A (ja) 1986-05-26

Family

ID=16868108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22790384A Pending JPS61107336A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61107336A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882822B2 (en) 2002-04-22 2005-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Platen cover open/close mechanism for image forming apparatus
US7428083B2 (en) 2002-05-29 2008-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Document reader and image forming apparatus
JP2012054706A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Pfu Ltd 画像読取装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882822B2 (en) 2002-04-22 2005-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Platen cover open/close mechanism for image forming apparatus
US7428083B2 (en) 2002-05-29 2008-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Document reader and image forming apparatus
JP2012054706A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Pfu Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218128A (en) Duplex copying machine
US4620234A (en) Electronic visual image forming apparatus
JPS6257137B2 (ja)
JPH0554675B2 (ja)
JPS6330877A (ja) 板書記録装置
JPS61107336A (ja) 画像形成装置
JPS6163833A (ja) 画像形成装置
JPS6136234B2 (ja)
JPS58203426A (ja) 複写装置
JP2736076B2 (ja) 画像形成装置
JP2501706B2 (ja) 原稿サイズ検出装置
JPS5913231A (ja) 複写機
JPS6022123A (ja) 画像形成装置
JPS63253379A (ja) リ−ダ−・プリンタ−
JPS59171941A (ja) 画像形成装置
JPH0486833A (ja) 画像形成装置
JPS5964829A (ja) 2面分の原稿載置領域を有する装置
JPS61109044A (ja) 画像形成装置
JPH0486835A (ja) 画像形成装置
JPH0243162A (ja) 画像形成装置
JPH07199553A (ja) 画像形成装置
JPS60244740A (ja) 複写機
JPS5933463A (ja) 画像形成装置
JPH04189595A (ja) 複写装置
JPS63301975A (ja) 画像形成装置