JPS60244740A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS60244740A
JPS60244740A JP59099678A JP9967884A JPS60244740A JP S60244740 A JPS60244740 A JP S60244740A JP 59099678 A JP59099678 A JP 59099678A JP 9967884 A JP9967884 A JP 9967884A JP S60244740 A JPS60244740 A JP S60244740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
original
image
sheet
copied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59099678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471831B2 (ja
Inventor
Shinobu Sakakibara
榊原 しのぶ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59099678A priority Critical patent/JPS60244740A/ja
Publication of JPS60244740A publication Critical patent/JPS60244740A/ja
Publication of JPH0471831B2 publication Critical patent/JPH0471831B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00438Inverter of refeeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00578Composite print mode
    • G03G2215/00582Plural adjacent images on one side
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00586Control of copy medium feeding duplex mode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00687Handling details
    • G03G2215/00696Turner acting in plane of recording medium, e.g. A4 to A4R change

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば電子写真式複写機のように、原稿載置
台に載置されに原稿の像ン用紙面に差し向けて該用紙に
複写する複写機に関するものである。
B1力 電子写真式複写機においては、原稿載置台(プラテン)
上に載置(7に原稿面ヶ照射ランプで照射し、光学系に
より該原稿の光学像ヶ、回動する感光体の帯電1.、に
表面上に露光して該表面上に静電潜像乞形成し、 この
静樋 潜像ケトナーで現像して得ら爲トナー像ン用紙に転写し
、次いで定着することにより原稿の画像が用紙に複写さ
れる。
用紙は、感光体の回動に伴って該感光体上の前記トナー
像の先端が転写位置に達した時に用紙もその先端が前記
転写位置に達するようなタイミングで、感光体に送り込
まれるようになっており、原稿像と用紙のサイズが同じ
場合原稿像全体が用紙いっばいに納まる。しかし原稿像
が用紙サイズに較べて小さい場合には、用紙上に無駄な
余白が生ずる。
従って、従来、プラテン上に例えば2枚の原稿馨並べて
セットし、一枚の用紙に二枚の原稿を複写することがし
ばしば行われていに0このようにして得られた複写物は
、用紙の一面に二枚の原稿が並んで複写されているので
、用紙乞原稿像の境界線欠折り目にし、複写面を表にし
て2つ折りにし、このような用紙ン多数、前記4fi9
目と対向する縁部に沿って綴じて使用すれば、通常の本
と同様な形態となり便利である。
!7かし、複写物の種類によっては、上記のよう[し=
て製本した時、これを開いた場合に一方の岡だけ[複写
が施されており、他方のdは白紙であることが望ましい
ものも少なくない。例えば白紙頁 の67メモ用に使用し度い場合がそうであるし、また一
連の検索カード、伝票類の複写物の場合も、望ま・しい
このような場合、一枚の用紙に二枚の原稿を複写するに
は、用紙の一面の半部に一枚の原稿を複写し、他の半部
の裏面に他の原稿を複写し、このJ:5な用紙をそれぞ
れ2つ折りにして折り目に沿って綴じればよい。しかし
従来の複写機においてこのような複写を行うには、原稿
および用紙の取扱いや複写手順が複雑で、また錯覚7伴
い易く、極めて面倒かつ困難であった。
発明が解決しようとする問題点 従って本発明は、簡単な操作で、用紙の一面の半部に一
枚の原稿乞複写し、該用紙の他の半部の裏面に他の原稿
を複写することqできる複写機を得ようとてるものであ
る。
問題点を解決するための手段および作用このため、本発
明の複写機においては、原稿像乞用紙面の一側部に片寄
ゼで差I−向ける手段と、に、用紙ンそのままの姿勢で
逆行させる手段と、用紙進行方向乞180°変換させて
該用紙ケ表裏反転させる手段と、用紙をその面に平行V
C180’回転させる手段と乞設ける。
本発明によれば、原稿像乞用紙面の一側部に片寄せて差
し向ける手段(原稿像片寄せ手段)によって、用紙のそ
の進行方向に関して左右いずれかの側に片寄った部分に
原稿像が複写され−この用#;は用紙循環経路に沿って
再度複写位置へ導かれるが、この時用紙乞そのままの姿
勢で逆行させる手段(用紙逆行手段)と、用紙進行方向
を180°回転させて該用紙を表裏反転させろ手段(用
紙I東転手段)とを経ることにより、前記原稿像が複写
されL面の裏面乞複写側にして再度複写位置に達し、1
、かもこの用紙は、その面に平行に180′回転させる
手段(用紙回転手段)VCより、途中で180°回転1
7ているので、前に原稿像が複写さ、れていない部分の
裏面に新しい原稿像が複“写され、かつこれらの複写面
は用紙ン折り重ねた時に同一方向に面し、さらに各原稿
像の上下左右も一致する。
実施例 第1図は本発明の一実施例ビ示す。同図において1は複
写機本体で、上方に自動原稿搬送装置2が配設されてお
り、原稿送りローラ3および原稿送りベルト4により図
示されない原稿がプラテンガラス(原稿載置台)5上に
送られるようになっている。
複写機本体lの内部には、プラテンガラス5の下方に、
照射ランプ6、ミラー7およびレンズ8から成る光学系
が配設され、その下方にドラム状感光体9が枢支され゛
ている。ドラム状感光体9はプラテンガラス5上におけ
る原稿の移動速度に対応1〜に速度で図において時計方
向に回転し、前記光学系により原稿のスリット像が逐次
ドラム状感光体90周面上に露光される。
ドラム状感光体9の周囲には、帯電コロトロン10、現
像器11、転写器12およびクリーナ13が順次配設さ
れており、帯電フロトロン10によって帯電された感光
体表面に、前記光学系による露光により原稿の静電潜像
が形成され、この静電潜像が現像器11において現像さ
れてトナー像となり、転写器12において用紙に転写さ
れる。
14は給紙トVイで一用紙15が収納されており、この
用紙15はローラ16により給紙シュート17に送り出
され、レジストレーションローラ18によす適当なタイ
ミングで転写器12に送られる。転写器12において前
記トナー像ン転写きれた用紙15は、定着器19におい
て転写トナー像を定着された後、排出シュート20乞経
て排紙トンイ21上に排出される。
22は排出シュート20に枢動自在に設けられ1こゲー
ト部材で、通常の複写操作時vc、ば、図に点線で示す
ように排出シュー)20”%開放する位置を占めている
。以下、図の点線位置をゲート部材22の開位置と呼び
、実線位置を閉位置と呼ぶことにする。
本実施例には、上記したような給紙シュート17かも排
出シュート20に至る通常の用紙経路のほかに、後で詳
細に説明する用紙循環経路%が設けられており、前記ゲ
ート部材22が閉位置に在る時には、定着器19乞出た
用紙はこの用紙循環経路23ケ経て再度複写位置すなわ
ち転写器12に導かれるようになっている。
前記元学糸にレンズ8およびミラー7乞光軸方向に移動
させて、ドラム状感光体9に露光される原稿像の倍率ケ
変更できるようになっているが、さらにレンズ87元軸
に直角に水平移動させて、感光体90周面上に投射され
る像の位置ン該周面上において一側部に片寄せることが
できるようになっている。第2図は原稿と感光体および
用紙上における像位置との関係を示す説明図で、中段に
フラテンガラス5、レンズ8およびドラム状感光体9の
光学的関係ン略図で示し−その上方に原稿2/Iを、下
方に用紙t5−i、それぞれ複写機の上方から見た平面
図で示しである。矢印a、a、ksそれぞれ原稿24お
よび用紙15の送り方向ン示し5原稿24は常にその一
辺ケプラテンガラス5士の一定の線すに沿わせて送られ
、用紙15は常にその一辺をドラム状感光体9上の一定
の線6に沿わせて送られる。いま原稿Uと用紙■5が同
一サイズ例えばA4サイズであるとし、VクX8乞第2
図に8.で示す位置に置いて70%に縮小すれば、原稿
24の縮小像全体が用紙15の右半部(斜線部A)に納
まる。
A5サイズの原稿24.はレンズ8馨図[8,で示す位
置に移動させて等倍複写すれば同様に斜線部Aに原稿2
41の像全体が納まる。この時レンズ8は原稿24.の
側縁CO’の像位置が感光体9上の線りと合致するよう
Xだけ右方へ移動l、ている。以上から分るように、本
実施例において&″L−レンズ8乞左右へ移動させるこ
とにより、原稿像をドラム状感元体9.従って用紙15
の一側部に片寄せて差し向けることができる。
上記のようにして斜線部Aに原稿像乞転写され、定着器
19において定着処理された用紙15は、閉位置に在る
前記ケート部材22によって用紙循環経路おへ案内され
る。この用紙循環経路おは、第1図に示す、〔うに、前
記排出シュー)20かも分岐した経路部分’13.,2
重複写トVイ5、経路部分232、了ライナ一部26お
よび経路部分233ン経て、前記給紙シュー)17に接
続されている。経路部分23゜7経て2重複写トレイ5
に収納された用紙15は、今まで通り表面(複写を施さ
れに面)を上にしたまま、給紙ローラ27[よって逆方
向へ送り出される。すなわち本実施例においては2重複
写トレイかが、用紙ンそのままの姿勢で逆行させる用紙
逆行手段乞構成している。
次いで用紙15はアライナ一部26へ送られる。アライ
ナ一部あには起伏可能なヌトツパ閥と、用紙15ン両面
から挟着できる数組の用紙回転ローラ四が設けられてお
り、アライナ一部あに送り込まれに用紙15は起立し7
ているストッパ公と連関して停止しに後、用紙回転ロー
ラ29により挟着される。
用紙回転ローラ29に第3図に示すように、J#im進
行方向に直角な軸線乞有するローラ29. + 29.
と、用紙進行方向に平行な軸線2有するローラ293.
294とから成り、用紙15は先ず第3図(a)vc示
すように先ずローラ29..292 と連関し、該ロー
ラ29..292がそれぞれ矢印方向に回転することに
まり、第3図1h) vc示すように90°回転tj、
i’Jイでローラ291.294がそれぞれ矢印方向に
回転し、て、第3図(c)に示すようにさらに90°回
転する。すなわちアライナ一部あは用紙乞その面に平行
に180’回転させる用紙回転手段乞構成する。
このようにしてアライナ一部26で1800回転した用
紙15は、給紙ローラ30(第1図)によって経路部分
233へ送り出され、前記給紙シュート1.7’7経て
再度レジストレーションローラI8へ導かれる。
この時用紙15の進行方向は該進行方向に対して直角な
軸線のまわりに1806変換1,5用紙15は表裏反転
して前記転写器へ送られることとなる。すなゎち経路部
分233 と給紙シュート17にょっ一用紙進行方向ケ
180°変換さセて該用紙乞表裏反転させる用紙反転手
段が構成されている。
第4図は上記のようにして用紙循環経路23VC沿って
循環fる用紙15の、各部における状態を示1−1こ斜
視図であり、用紙15はX部分で逆行し、Y部分で回転
し、2部分で反転する。そして再度ドラム状感光体9と
連関する時VCは、既複写部分Aとは反対側の半部の裏
面がドラム状感光体9の像面Bと連関12、像Bがこの
部分に転写される。
第5図(a)は本実施例により2つの原稿像A、B乞複
写された用紙15暑示し、像Aは表面に2像Bは裏面[
複写されている。この用紙を2つ折りにすると第+5・
図(A)に示すように複写像A、Bが同一方向を向いた
見易い複写物となり、特に同図(C)に示f、J:うに
、この用紙15”I<多数折目に沿って綴じ合わせる場
合には、使用に極めて便利である。
第6図および第7図は用紙循環経路中の変形を示す。第
6図の変形においては、定着器[9乞出た用紙は一ロー
ラ31.32の矢印方向の回転によりいつたんインバー
タ34に送り込まれ1次いでローラ32.33の矢印方
向の回転によって逆向きに引き出され、2重複写トレイ
35に収納される。従って本変形においてはインバータ
34が用紙逆行手段となり、用紙は2重複写トレイ35
から収納時と同じ方向に送り出され、前記実施例と同様
な用紙回転子faY、用紙反転手段ZFz経て循環され
る。第7図の変形においては、用紙は先ず用紙反転手段
2において反転し、次いで用紙回転手段Yi経て、最後
に用紙逆行手段X2通る。用紙逆行手段Xは第6図と同
様なインバータ34で構成されている。
なお、第7図の用紙循環経路には2重複写トレイ乞設ば
てないが、一枚目の原稿乞複写した後、引き続いて二枚
目の原稿を複写する場合には、第6図においても2重複
写トレイ35乞廃することができる。しかし2重複写ト
レイを設けておけば、一枚目の原稿を複写(一定用紙を
複数枚、2重複写トレイにいったん収納I7、次いでこ
れらの用紙ケ一枚ずつ送り出して二枚目の原稿の複写2
次々に行うようにすることもできる。
さらに、前記実施例においてに原稿の走査は原稿を移動
させて行われるが、静止した原稿を移動する光学系で走
査する方式の複写機に本発明ン適させない複写機に本発
明ン適用することも可能で゛ある。
発明の効果 以上の通り5本発明は、原稿載置台に載置された原稿の
像を用紙面に差し向けて該用紙に複写する複写機におい
て、前記原稿像を前記用紙面の一側部に片寄せて差し向
ける手段と、該−側部に原稿像乞複写され瓦用紙を再度
複写位置へ導く用紙循環経路とを設け、該用紙循環経路
に、用紙ンそのままの姿勢で逆行させる手段と、用紙進
行方向乞180°変換させて該用紙7表裏反転き七る手
段と、用紙vtの面に平行に180回転させる手段とを
設けたので、原稿載置台に原稿を順次セットし、必要に
、沁じて複写開始スイッチ7押すだけの極めて簡単な操
作で、用紙の一面のニー半部に一枚の原稿ン複写し、該
用紙の他の半部の裏面に他の原稿ン複写した複写物が得
られ、この複写物は折り重ねた時に2つの複写原稿像が
同一方向に面し、かつt下左右も一致するので使用に際
して極めて便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示す側面図、第2図
は原稿像片寄上手段の説明図、第3図は用紙回転手段を
説明するための平面図、第4図は用紙循環経路中におけ
る用紙の状態を示す斜視図、第5図は本実施例により得
られる複写物を示す斜視図、第6図および第7図は用紙
循環経路の変形例をそれぞれ示す図面である。 ■・・・複写機本体、2・・・自動原稿搬送装置、3・
・・原稿送りローラ、4・・・原稿送りベルト、5・・
・プラテンガラス(原稿載置台)、6・・・照射ランプ
、7・・・ミラー、8・・・Vンズ、9・・・ドラム状
感光体、】O・・・帯電コロトロン−11・・・現像器
、12・・・転写器(複写位置)、13・・・クリーナ
、14・・・給紙トレイ、15・・・用紙、16・・・
給紙ローラ、17・・・給紙シュート、18・・・Vシ
ストン−ジョンローラ、19・・・定着器、20・・・
排出シュート、21・・・排紙トレイ、22・・・ゲー
ト部材、23・・・用紙循環経路、24・・・原稿、5
・・・2重複写トVイ、(用紙逆行手段)、26・・・
アライナ一部(用紙回転手段)、27・・・給紙ローラ
、28・・・ストッパ、29・・・用紙回転ローラ、3
0・・・給紙ローラ、31.32.33・・・ローラ、
3/I・・・インバータ、35・・・2爪複写)1/’
l。 代理人 弁理士 江 原 望 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿載置台に載置された原稿の像?用紙面に差(、向け
    て該用紙VC複写する複写機において、前記原稿像ン前
    記用紙面の一側部に片寄せて差し向ける手段と、該−側
    部に原稿像を複写された用紙ン再度複写位置へ導く用紙
    循環経路と7設け、該用紙循環経路に、用紙をそのまま
    の姿勢で逆行させる手段と、用紙進行方向を18cf変
    換させて該用紙ン表裏反転させる手段と、用紙をその面
    に平行に180°回転させる手段と7設けたことを特徴
    とする複写機。
JP59099678A 1984-05-19 1984-05-19 複写機 Granted JPS60244740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59099678A JPS60244740A (ja) 1984-05-19 1984-05-19 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59099678A JPS60244740A (ja) 1984-05-19 1984-05-19 複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60244740A true JPS60244740A (ja) 1985-12-04
JPH0471831B2 JPH0471831B2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=14253686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59099678A Granted JPS60244740A (ja) 1984-05-19 1984-05-19 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130759A (en) * 1989-09-07 1992-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus for forming an image on both sides of a recording medium
US7766325B2 (en) 2004-06-16 2010-08-03 Hewlett-Packard Indigo B.V. Paper rotation method and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130759A (en) * 1989-09-07 1992-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus for forming an image on both sides of a recording medium
US7766325B2 (en) 2004-06-16 2010-08-03 Hewlett-Packard Indigo B.V. Paper rotation method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471831B2 (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4158500A (en) Apparatus for producing collated copies in page sequential order
US4099150A (en) Apparatus for producing duplex collated copies
US4191467A (en) Dual mode catch tray
US4035073A (en) Duplex reproduction machine
JPS63163471A (ja) 複写又は印刷装置
US3536398A (en) Reproduction apparatus
US4086007A (en) Dual purpose document and copy sheet feed cassette
JPH03106765A (ja) 横移動反転機構付き自動印刷装置
CA1114003A (en) Duplex reproduction machine
JPS60244740A (ja) 複写機
JPS6044656B2 (ja) 両面複写装置のコピ−紙給送装置
JP3257899B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPS6136234B2 (ja)
US4374619A (en) Variable magnification copying apparatus
JPH03184069A (ja) 複写機の光学走査装置
CA1130365A (en) Duplex reproduction machine
CA1123466A (en) Apparatus for producing collated copies in page sequential order
JPS58203426A (ja) 複写装置
JPS6126064B2 (ja)
CA1123465A (en) Apparatus for producing collated copies in page sequential order
JPH03228080A (ja) カラー画像形成装置
JPS6139065A (ja) 製本機能を備えた複写機
JPH0476574A (ja) 複写機の露光光学装置
JPS62231243A (ja) 分割複写機能付き複写機
JPS62150361A (ja) 両面複写装置