JPS6044656B2 - 両面複写装置のコピ−紙給送装置 - Google Patents

両面複写装置のコピ−紙給送装置

Info

Publication number
JPS6044656B2
JPS6044656B2 JP52017879A JP1787977A JPS6044656B2 JP S6044656 B2 JPS6044656 B2 JP S6044656B2 JP 52017879 A JP52017879 A JP 52017879A JP 1787977 A JP1787977 A JP 1787977A JP S6044656 B2 JPS6044656 B2 JP S6044656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
copy paper
feeding device
paper
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52017879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53102752A (en
Inventor
豊 小泉
豊和 里見
功 中村
泰広 田端
環 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP52017879A priority Critical patent/JPS6044656B2/ja
Publication of JPS53102752A publication Critical patent/JPS53102752A/ja
Publication of JPS6044656B2 publication Critical patent/JPS6044656B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は両面複写装置のコピー紙給送装置に関する。
、〆、1ι9p−・ −フー・1■一ー■■’’’−
4−゛工言嘗を■C11ι−゛れτ仕鳳”デ壬ハブ シ
ート状のコピー紙(転写紙)の表裏両面に複写像を形成
する、謂ゆる両面複写を行うことを考えられている。
この場合、コピー紙は感光体ドラム等を含む複写処理部
へ送られ、その一方の面に複写像を形成されてのち、表
裏反転されてもう一度前記複写処理部へ給送されなけれ
ばならない。
かかるコピー紙の給送を実施するコピー紙給送装置の一
つとして、まただ複写が行われていない新しいコピー紙
を積層貯容するコピー紙貯容部と、前記コピー紙貯容部
のコピー紙を一枚づつ複写処理部へ給送する第一の給送
装置と、前記複写処理部へ給送されてそれの一方の面に
複写像を形成されたコピー紙を一方の側から表裏反転状
態にて取り入れこれを貯蓄する中間トレイと、前記中間
トレイの前記一方の側からこれに貯蓄されている前記コ
ピー紙を前記複写処理部へー枚づつ給送する第二の給送
装置とを備えたものが既に提案されている。 かかるコ
ピー紙を給送装置は両面複写を行うた・めのコピー紙給
送を一応達成するものではあるが、しかし中間トレイに
入つたコピー紙は再び複写処理部へ送られる際、中間ト
レイに入つた方向とは逆の方向に引き出されるため即ち
、ここでスイッチバックされるためコピー紙貯容部から
複写、処理部へ送られるときとでは紙面の上下、即ち、
天地が逆になり、そのため複写装置の露光部に天地の揃
つたシート原稿を順次載置しそれの複写を順次行うと、
コピー紙の表裏で複写像の天地が逆になつてしまい、表
裏の天地が揃つた両面複写物を得ることができない。
この様子を第1図A,bに示している。尚第1図に於い
て、1は新しいコピー紙Cを積層貯容するコピー紙貯容
台、2は中間トレイ、3は原稿を載置される露光台、4
は複写処理部の一部を構成する感光体ドラム、5は露光
台3に載置された原稿の像を前記感光体ドラム4に投影
する光学系である。第1図aは露光台3に載置された第
一頁目のシート原稿S1に付されている像(この場合、
アルファベットのRA.j)がコピー紙Cnの第一面(
表面)に複写され、そのコピー紙Cnが中間トレイ2に
送られた状態を示しており、又第1図bは露光台3上に
載置された第二頁目のシート原稿S2に付されている像
(この場合、アルファベットのRB.Jl)が前記中間
トレイ2に貯容されたコピー紙Cnの第二面(裏面)に
複写され、このコピー紙Cnが排紙された状態を示して
いる。この2つの図から従来のコピー紙給送装置を用い
コピー紙を給送した場合、一枚のコピー紙の表裏で複写
像の天地が逆になることを理解されよう。又、上述した
従来のコピー紙給送装置に於て、シート原稿を横送りし
、それに応じコピー紙も横送りすれは、一応天地が揃つ
た両面複写物を得ることができるが、しかしこの給送法
は大原稿には不向きである。
本発明は、従来の両面複写の為のコピー紙給送装置にお
ける上述した如き不具合に鑑みて提案されたものであり
、シート原稿をそれの上下方向に送つてもコピー紙の表
裏で複写像の天地が揃つた両面複写物を得ることのでき
る、改良されたコピー紙給送装置を提供することを主た
る目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、上述した如きコピー紙
給送装置に於いて、前記中間トレイが、それに貯容され
ているコピー紙の面を回動面として実質的に180度づ
つ分割回転するように構成されている如きコピー紙給送
装置によつて達成される。
第2図は本発明によるコピー紙給送装置を備えた両面複
写装置の一例を示す概略構成図てある。
同図に於いて11は複写装置のアウターケーシングを総
括的に示しており、このアウターケーシング11の上面
の一部は透明ガラス板などからなる原稿露光台12にな
つている。アウターケーシング11内には示矢方向に定
速回転する感光体ドラム13が回転自在に設けられてお
り、その外周囲にはそれ自身周知の帯電装置1牡現像装
置15、転写装置16、クリーニング装置17などが順
次隔置に設けられている。又、前記露光台12と感光体
ドラム13との間には露光台12上に載置された原稿の
像を走査しながら前記感光体ドラム13のドラム面に投
影する露光装置18が配設されている。この露光装置1
8は、前記露光台12の下方をこれを平行に図にて左右
方向に往復動する光源19及び第一の可特動ミラー20
、第二の可動ミラー21、インミラーレンズ22、固定
ミラー23とから構成されており、前記光源19及び第
一の可動ミラー20は、図にて実線で示す位置(ホーム
ポジション)から仮想線で示す位置“にまで前記感光体
ドラム13と実質的に同速度で移動し、これに対し前記
第二の可動ミラー21は前記第一の可動ミラー20の半
分の速度で同方向に移動し、前記インミラーレンズ22
と被写体(原稿)との間の光学的隔離とインミラーレン
ズ22と感光体ドラム13のドラム面との間の光学的距
離とを常に一定に保つようになつている。尚、前記光源
19、第一及び第二の可動ミラー20,21は図にて仮
想線で示す位置から実線に示す位置に戻る際は実質的な
露光作用を行なわない1ので比較的急速に戻るよう構成
されていてよい。符号24は本発明に係るコピー紙給送
装置を総括的に示しており、このコピー紙給送装置24
は前記アウターケーシング11内に組み込まれている。
このコピー紙給送装置24は、新しいコピー.紙Cを多
数枚積層貯容しうるコピー紙貯容台25と、前記コピー
紙貯容台25に積層貯容されたコピー紙Cを最上位のも
のから一枚づつ第一の搬送路26へ向けて送り出す第一
のフイグーローラー27と、前記第一の搬送路26へ送
り出されたコlピー紙Cを前記感光体ドラム13の回転
と同期してそれのドラム面と前記転写装置16との間に
第二の搬送路28によつて案内させつつ送り出す一対の
レジストローラー29と、前記コピー紙Cを感光体ドラ
ム13から分離させる作用をなす分離ベルト装置30と
、前記分離ベルト装置30により感光体ドラム13から
分離されたコピー紙Cを定着装置31へ給送する中間ベ
ルト給送装置32と、一方の面に複写像を形成され前記
定着装置31を通過したコピー紙を積層貯容する中間ト
レイ33と、前記定着装置31を通過し第三の搬送路3
4に送られたコピー紙をケーシング外に排出する為の排
紙ローラー35と、前記排紙ローラー35が出するコピ
ー紙を受け止めるべくケーシング外に設けられた排紙台
36と、前記第三の搬送路34の入口部を選択的に開閉
し、前記定着装置31から取り出されるコピー紙を選択
的に前記中間トレイ33に導くゲート要素37と、前記
中間トンイ33に貯容されたコピー紙をその最上位のも
のから一枚づつ第四の搬送路39に導く第二のフィダー
ローラー38を備えており、前記第四の搬送路39は前
記第一の搬送路26の途中につながつている。上述した
構造のコピー紙給送装置は従来から知られているコピー
紙給送装置と実質的に同一構造であるが、本発明による
ときは、前記中間トレイ33がそれに貯容されているコ
ピー紙の紙面を回動面として実質的に180度づつ分割
回転できるように構成されている。即ち、中間トレイ3
3は前記コピーの紙面に対し実質的に直交する方向に延
びる支持軸40をそれの下底面中央部に一体に有してお
り、この支持軸40を回動中心として180度づつ一方
向にあるいは正逆両方向に分割回転するようになつてい
る。又、この実施例の場合、前記露光台12の上部に原
稿自動送り装置41が設けられている。
この原稿自動送り装置41は、前記露光台12の図にて
右側にあつてシート原稿Sを多数枚積層貯容し得る原稿
貯容台42と、前記原稿貯容台42に積層貯容されたシ
ート原稿を最下位のものから一枚づつ前記露光部の右側
部へ送り出す原稿フィダーローラー43と、前記露光台
12の左右両側部の各々上下に設けられた四つのローラ
ー45,46,47,48間に掛け渡され、この各ロー
ラー間を順次走行する無端状の搬送ベルト49と、前記
露光台12の左側にあつて前記露光台12より図にて左
側に送り出される原稿を表裏反転させ再び露光台12の
左側部に案内し且つ途中に中間フィダーローラー44を
含む反転案内路50と、前記反転案内路50の入口部に
あつてこれを選択的に開閉し前記露光部12より図にて
左側に送り出される原稿を選択的に第一の原稿排紙台5
2へ案内するゲート要素51と、前記露光台12の図に
右側にあり前記反転案内路50を経て再び露光台12へ
送られた原稿を露光台12の直上部に設けられた第二の
原稿排紙台53へ案内する排紙案内路54と、前記第二
の排紙台53の入口部に設けられた排紙ローラー55と
から構成されている。又、この自動原稿送り装置41に
は原稿貯容台42から1枚のシート原稿が露光台12の
正規の位置に送られたことを検出する第一のセンサ56
が設けられていると共に、前記露光台12からシート原
稿が前記反転案内路50に取り出されたことを検出する
第二のセンサ577が設けられている。次に上述した構
造からなる複写装置の作動について説明する。
まず片面シート原稿から両面複写を取る場合について説
明する。
まず、自動原稿窃送り装置41の原稿貯容台42上に頁
順に並べられた片面シート原稿を第一頁が下向きになる
ように且つその原稿の天地方向が給紙方向に沿うように
載積する。かかる原稿の載積が完了したならば、図には
示されていないプリント釦を押動して複写装置を始動さ
せればよい。すると、スタート指令て自動原稿送り装置
41の原稿フィダーローラー43が作動し始め、原稿貯
容台42上に載置されているシート原稿Sのうち最下位
にある一枚のシート原稿が例えば0天ョ側から取り出さ
れ、それが図にて時計廻り方向に走行している搬送ベル
ト49によつて露光台2上の正規の位置にまで運ばれる
。この第一頁目のシート原稿が露光台12の正規の位置
にまて運ばれると、そのことを第一のセンサ56が検出
し、この第一のセンサ56の信号により搬送ベルト49
の走行が停止され、原稿がこの位置て停止する。すると
、光源19、第一の可動ミラー20及び第二の可動ミラ
ー21はそれぞれ図にて実線で示す位置から前述した要
領にて図にて左側に移動して前記原稿露光台12上に載
置されて・いる原稿を露光走査し、そして図にて仮想線
で示す位置にまで露光走査した後、復動して元の位置に
戻り次の作動に対し待機する。上述した露光走査により
得られた原稿に対応する光像は帯電装置14によつて均
一に帯電された感光体ドラム13のドラム面上に投影さ
れ、ここに静電潜像が形成される。この静電潜像は、た
とえば磁気ブラシ方式の現像装置15によつて可視像化
される。一方、この時コピー紙貯容台25上に積層貯容
されているコピー紙Cのうち最上位にある一枚が第一の
フィダーローラー27によつて第一の搬送装置26内に
取り出され、その一枚のコピー紙Cはレジストローラー
29によつて感光体ドラム13の回転と同期して転写装
置16と前記感光体ドラム13のドラム面との間に送り
込まれ、ここで丁度前記可視像化されたトナー像が付さ
れている部分のドラム面に密着され、そのトナー像を前
記転写装置16の作用により静電的に転写される。第一
面への複写画像の転写の完了したコピー紙Cは分離用走
行ベルト装置30によつて感光体ドラム13から分離さ
れ、定着装置31−!.送られ、ここでトナー像を実質
的に永久的に定着される。この時、ゲート要素37は図
にて仮想線で示す位置にあるので、前記定着が完了した
コピー紙、換言すればそれの一方の面に複写像を形成さ
れたコピー紙はその複写像を形成されている面を上向き
にして且つ1天.側を先頭にして中間トレイ33上に一
旦載置される。又、前記露光台12上に載置された第一
頁目のシート原稿は再び図において時計方向に走行を開
始した搬送ベルト49によつて図にて左側へ送られ、ゲ
ート要素51の作用により第一の原稿排紙台52上に排
紙される。
次いで露光台12上には原稿貯容台42上にある第二頁
目の原稿が送られるが、その間前記中間トレイ33は軸
40を肝動中心として実質的に180度回転し、ここに
載置された前記コピー紙の天地を入れ替え、第二頁目の
作像に備える。露光台12上に送られた第二頁目の原稿
の露光は上述した第一頁目の原稿と同様にして行われ、
一方、前記中間トレイ33上に載置−されたコピー紙は
それの1天ョ側を先頭にして第二のフィダーローラー3
8の作動により第四の搬送路39へ送られ、これより再
びレジストローラー29により感光体ドラム13のドラ
ム面と転写装置16との間に送られ、ここで第二頁目の
原稿一に相当するトナー像を他方の面(第二面)に静電
的に転写され、その後同様にして定着装置31へ送られ
る。この時は、前記ゲート要素37は図にて実線で示す
位置に移動しているので定着の完了したコピー紙は第三
の搬送路34を経て排紙ローラー35により排紙台36
上へ排紙される。而して表裏に天地の揃つた複写像を形
成された一枚の両面複写物が得られる。尚、第二頁目の
原稿は第一頁目のそれと同様、第一の原稿排紙台52へ
送られ、すでにこの排紙台52上にある第一頁目の原稿
の上に重ねられる。
従つて原稿の頁順は複写前と変らない。書物の如き厚手
の原稿から両面複写を行う場合・は、原稿自動送り装置
41を露光台12から取り外し、露光台12上に複写す
べき頁面を下向きにして原稿をセットすれば良い。この
場合、コピー紙の表裏における複写像の天地合せは、上
述した片面シート原稿における時と同様、中間トレイ3
3を実質的に180度づつ分割回転させることにより行
えばつく、原稿の天地を変える必要はない。尚、両面シ
ート原稿から両面コピーを取る場合、その両面シート原
稿は片面シート原稿と同様、それの第一頁目を下向きに
して原稿自動送り装置41の原稿貯容台42上に載置し
、これより第一の原稿フィダーローラー43及び搬送ベ
ルト49によつて一枚づつ露光台12上へ送るのである
が、露光台12にてそれの片面の露光が完了したシート
原稿は第一の原稿排紙台52へ排紙されず中間フィダー
ローラー44によつて反転案内路50へ送り込まれ、こ
の間、表裏反転されて再び搬送ベルト49により露光台
12上へ送られる。この時、搬送ベルト49は逆転する
必要があり、その為の信号は第二のセンサ57から与え
られる。又この時搬送ベルト49の駆動ローラーはロー
ラー48からローラー47に切り替えることが原稿送り
の為ベルトに弛みをつける上で有効てある。一方、コピ
ー紙はコピー紙貯容台25から前記作動と同様に感光体
ドラム13と転写装置16との間に送られ、ここでそれ
の一方の面に第一頁目の原稿に相当するトナー像を静電
的に転写され定着装置31を通過した後、中間トレイ3
3へ送られる。そしてこのコピー紙は中間トレイ33か
ら再び感光体ドラム13を向けて送られるが、この場合
、中間トレイ33を回転させる必要はない。これは、露
光台12に逆方から送り込まれた原稿も第二頁目(裏面
)が装置の紙送り方向に対し第一頁(表面)とは天地が
逆になつており、そのまま露光されればコピー紙の方は
表面と裏面とで天地が揃つた正しい複写像が得られる。
表裏の露光ご終了した原稿は、ゲート要素51は案内さ
れて第一の原稿排紙台52へ送られる。この時、原稿は
第一頁目を下向きにして排紙され、又次に来る原稿も第
三頁目を下向きにして前記第一枚目の上に排紙されるの
で原稿の頁順が変ることはない。尚上述した作動説明に
於いては、原稿一頁あたり、各一枚の複写を取る楊合に
ついて述べたが、多数部の複写を行う場合は、露光台上
に原稿を停止させてリピートすれば良いことは勿論のこ
とである。
又両面シート原稿や片面シート原稿など原稿の種類を自
動判別し、リピートカウンターとの関連に於いて装置各
部に指令を与えるように構成しても良く、又作業者がマ
ニアル操作で各モードセットしても良い。又、第3図に
本発明によるコピー紙給送装置を組み込まれた両面複写
装置に組合わせて好適な原稿自動送り装置の他の一つの
実施例を示している。
尚、第3図に於いて第1図に対応する部分は第1図に付
した符号と同一の符号を付してある。かかる実施例の原
稿自動送り装置は実質的には第2図に示したものと同一
であるが、原稿貯容台42と第二の原稿排紙台53を露
光台12の上方に上下二段に隔置されており、又原稿貯
容台42と露光台12との間にはもう一つの反転案内路
58が設けられてると共に、露光台12の図にて右側に
前記反転案内路58を選択的に開閉するゲート要素59
が設けられている。かかる実施例の原稿自動送り装置は
第2図に示した実施例の原稿送り装置と実質的に同様の
作動を行うものであるからそれの作動説明を省略する。
以上に於いては本発明を特定の実施例について詳細に説
明したが、本発明はこれらの実施例に限られるものてな
く本発明の範囲内にて種々の実施例並び修正が可能であ
ることは当業者にとつて明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図a及びbは従来のコピー紙給送装置に於いて片面
シート原稿から両面複写を行なつた場合、コピー紙の表
裏で複写像の天地が逆になることを説明する説明図、第
2図は本発明によるコピー紙給送装置を備えた両面複写
装置の一つの実施例を示す概略構成図、第3図は本発明
によるコピー紙給送装置を備えた両面複写装置に組み込
んでノ好適な原稿自動送り装置の他の一つの実施例を示
す概略構成図てある。 11・・・・・・複写装置のアウターケーシング、12
・・・・原稿露光台、13・・・・・・感光体ドラム、
18・・・・・露光装置、24・・・・コピー紙給送装
置、15・・一・・・コピー紙貯容台、33・・・・中
間トレイ、36・・・・・・排紙台、41・・・・原稿
自動送り装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複写が行われていない新しいコピー紙を積層貯容す
    るコピー紙貯容部と、前記コピー紙貯容部のコピー紙を
    、第一面に複写画像を形成すべく一枚づつ複写処理部へ
    給送する第一の給送装置と前記複写処理部へ給送されて
    、それの一方の面に複写像を形成されたコピー紙を一枚
    の側から表裏反転状態にて取入れこれを貯容する中間ト
    レイと、前記中間トレイからこれに貯容されている前記
    コピー紙を、その第二面に複写画像を形成すべく前記複
    写処理部へ一枚づつ給送する第二の給送装置を含む複写
    給送装置と、原稿露光台に載置された原稿を露光走査し
    て、その像を感光ドラムへ投影する光学系とを備えた画
    面複写装置に於いて、前記中間トレイは、これに貯容さ
    れているコピー紙の面を回動面として実質的に180度
    ずつ分割回転し得るように構成されていて、原稿が光学
    系の走査方向に対し、第一面と第二面の複写時において
    その天地方向を同一として載置されたとき、180度回
    転してこれに貯容されたコピー紙の天地を逆にすること
    を特徴とするコピー紙給送装置。
JP52017879A 1977-02-21 1977-02-21 両面複写装置のコピ−紙給送装置 Expired JPS6044656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52017879A JPS6044656B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 両面複写装置のコピ−紙給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52017879A JPS6044656B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 両面複写装置のコピ−紙給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53102752A JPS53102752A (en) 1978-09-07
JPS6044656B2 true JPS6044656B2 (ja) 1985-10-04

Family

ID=11955968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52017879A Expired JPS6044656B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 両面複写装置のコピ−紙給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044656B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125051A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Ricoh Co Ltd 両面複写装置
JPS58125053A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Ricoh Co Ltd 両面複写装置
JPS58125050A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Ricoh Co Ltd 両面複写装置
JPS58125052A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Ricoh Co Ltd 両面複写装置
JPS58125055A (ja) * 1982-01-22 1983-07-25 Canon Inc 両面記録装置
JPH08655B2 (ja) * 1988-09-30 1996-01-10 ニスカ株式会社 自動原稿送り装置
JPH06343125A (ja) * 1992-10-30 1994-12-13 Canon Inc 両面記録制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53102752A (en) 1978-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
US4835567A (en) Paper re-feeding apparatus of image forming apparatus
US4184671A (en) Automatic document handler in duplex copying machine
JPS61136842A (ja) 原稿自動送り装置
US4627709A (en) Automatic sheet feeder and an image recording apparatus provided therewith
JPH0820785B2 (ja) 複写機
JPS6140987B2 (ja)
JPS6044656B2 (ja) 両面複写装置のコピ−紙給送装置
JPH05265277A (ja) デュプレックス・フィーダ
JP2516693B2 (ja) 原稿供給装置
JPH0145063B2 (ja)
JPS6126064B2 (ja)
JPS6045428B2 (ja) 両面複写装置のコピ−紙給送装置
JP2549756Y2 (ja) 画像形成装置
JP2654471B2 (ja) 電子写真複写装置
JPS6113228B2 (ja)
JPH03184069A (ja) 複写機の光学走査装置
JPS6156512B2 (ja)
JPS6010618B2 (ja) 両面複写方法
JPH0310097B2 (ja)
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JP2760523B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JP2672672B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送機構
JP2695686B2 (ja) 原稿給送装置
JPS6237784B2 (ja)