JPS609221A - テスト機能付分周回路 - Google Patents

テスト機能付分周回路

Info

Publication number
JPS609221A
JPS609221A JP58117991A JP11799183A JPS609221A JP S609221 A JPS609221 A JP S609221A JP 58117991 A JP58117991 A JP 58117991A JP 11799183 A JP11799183 A JP 11799183A JP S609221 A JPS609221 A JP S609221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
test
frequency dividing
clock
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58117991A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Ishizuki
石突 知徳
Toshihiko Muramatsu
利彦 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58117991A priority Critical patent/JPS609221A/ja
Publication of JPS609221A publication Critical patent/JPS609221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明はLSI内部に分周回路を持つlチップマイコン
もしくは時計用LSIのテスト回路に好適なテスト機能
付分周回路に関するものである。
〈従来技術〉 従来)分周回路を持つLSIのテスト回路としては、第
1図に示す如く、分周回路n段fm段lとに段2に分割
し、分割段部3のテスト端子4を利用して端子5からテ
スト用クロックを入力するように構成されたものが提案
されている。
然し乍ら、かかる従来の回路構成ではに段2が全て′l
”となるのにテスト用クロックのに乗の時間を必要とし
、テスト時間が非常に長くなるという欠点を有していた
〈目的〉 本発明は上記従来の欠点に鑑みて成されたもので、その
目的とするところは、D型フリップンロップによυ分周
回路を構成し、このフリップフロップのクロック入力に
テスト端子の論理値に応じてシフトクロックを供給しシ
フト動作させることによシ、テスト時間を著しく短縮し
たテスト回路、すなわちテスト機能付分周回路を提供す
ることにある。
〈実施例〉 以下図にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明回路を示すもので、特に分周回路の1段
目の説明図である。
図において、I乃至4はアントゲ−F、516はオアゲ
ート、7はインバータ、8はテスト端子、9はD型フリ
ップフロップである。
アンドゲート】、2の出力側はアンドゲート5の入力側
に接続され、アンドゲート3,4の出力側は今一つのア
ンドゲート6の入力側に接続されている。また、アンド
ゲート5の出力側はフリップフロップ9のD入力に接続
され且アンドゲート6の出力側は同フリップフロップ9
のクロック人力CKK接続されている。
テスト端子8はインバータ7に接続され、さらにアンド
ゲート2及び4の一方の入力端子に接続されている。
IOはデータ入力端子、IIはクロック入力端子、12
はシフトパルスクロック入力端子であシ、それぞれアン
ドゲート2乃至4の一方もしくは他方の入力端子に接続
されている。
前記インバータ7の出力側はフリップ70ツブ9のQの
出力を一方の入′力とするアンドゲートlの他方の入力
端子と、またクロックを一方の入力とするアンドゲート
3の他方の入力端子とそれぞれ接続されている。
13及び14はそれぞれフリップフロップ9のQ出力端
子、Q出力端子である。
上記構成において、今、テスト端子8に論理゛10”が
印加されると、アンドゲート1及び8が開成し、7リツ
プ70ツブ9のD入力にQ出力が供給され且つ同クロッ
ク入力CKに端子11のクロックが供給される。一方、
上記テスト端子8に論理II Inが印加されると、ア
ンドゲート2及び4が開成し、上記り入力とクロック入
力CKにはそれぞれ端子10のデータと端子12のシフ
トパルスクロックが供給されるように成っている。
第3図は2段以降の接続状態を示すもので、1段目の7
リソブフロツプ9と接続すべき2段目の7リツプフロツ
プ9′との間には前述同様のゲート回路(l′〜6′)
とインパーク7′が設けられ、特にアンドゲート2′と
3′の一方の入力側には端子10゜11のデータとクロ
ックのかわシに1段目の7リソプフロツプ9のQ出力が
供給されるようになっている。したがって、3段目から
n段目までを同様に接続することにより、n段の分周回
路を構成することができる。
しかも、この分周回路構成によれば、通常モードすなわ
ちテスト端子8に論理II OITが印加されるとき、
前段のフリップフロップQ出力が後段のフリップ70ツ
ブのクロック入力となって分局動作を行なう。更にテス
トモードすなわちテスト端子8に論理″1”が印加され
るとき、前段の7リツプフロツプQ出力が後段の7リツ
プ70ツブ−のD入力に供給され、かつシフトパルスが
クロック入力CKに供給されて分周回路n段がシフト動
作する。この場合、n段が全て′12′となるのにnク
ロックの時間で済み、テスト時間を大幅に短縮すること
ができる。1だ、上記構成によれば、たとえば” + 
010・・・・・・10″といった任意のデータも簡単
に得られるので、特定の内容のテストもきわめて容易に
行なうことができるという特徴がある。
く効果〉 以上の様に本発明のテスト機能付分周回路は、段数に応
じたD型フリップフロップ回路がら成シ、且つ前段回路
の出力を後段回路のクロック入力端子に供給するように
構成した分周回路であって、テスト端子と、該端子にテ
ストモード信号が印加されたとき前記フリップ70ツブ
回路出カのがゎシにシフトクロックを前記クロック入力
端子に供給する切換ゲート回路とを具えたから、テスト
時間を短縮することが出来る。特に分周段数の多い回路
に適用してその効果が犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路を示す図、第2図は本発明に係る分
周回路の1段目の構成をi、、−j−図、第3図は同2
段目以降の接続を説明する図である。 1〜4はアンドゲート、5及び6tfiオアゲート、7
//iインバータ、8はテスト端子、9はD型フリ力端

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 段数に応じたD型7リツプフロツグ回路から成シ、
    且つ前段回路の出力を後段回路のクロック入力端子に供
    給するように構成した分周回路であって、テスト端子と
    、該端子にテストモード信号が印加されたとき前記フリ
    ップフロップ回路出力のかわ9にシフトクロックを前記
    クロック入力端子に供給する切換ゲート回路とを具えて
    成ることを特徴とするテスト機能付分周回路。
JP58117991A 1983-06-28 1983-06-28 テスト機能付分周回路 Pending JPS609221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117991A JPS609221A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 テスト機能付分周回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117991A JPS609221A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 テスト機能付分周回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609221A true JPS609221A (ja) 1985-01-18

Family

ID=14725319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117991A Pending JPS609221A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 テスト機能付分周回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609221A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0201287A2 (en) * 1985-05-02 1986-11-12 Fujitsu Limited Logic circuit having a test data loading function
JPS63503481A (ja) * 1986-06-18 1988-12-15 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー マルチモードカウンタ回路網
JPS63503588A (ja) * 1986-06-18 1988-12-22 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー ルックアヘッドターミナルカウンタ
US6397342B1 (en) 1998-02-17 2002-05-28 Nec Corporation Device with a clock output circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0201287A2 (en) * 1985-05-02 1986-11-12 Fujitsu Limited Logic circuit having a test data loading function
EP0201287A3 (en) * 1985-05-02 1989-06-14 Fujitsu Limited Logic circuit having a test data loading function
JPS63503481A (ja) * 1986-06-18 1988-12-15 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー マルチモードカウンタ回路網
JPS63503588A (ja) * 1986-06-18 1988-12-22 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー ルックアヘッドターミナルカウンタ
US6397342B1 (en) 1998-02-17 2002-05-28 Nec Corporation Device with a clock output circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950012058B1 (ko) 레지스터 제어 회로
JPS609221A (ja) テスト機能付分周回路
JP2997787B2 (ja) 駆動回路
JPS638612B2 (ja)
JP3236235B2 (ja) トグルフリップフロップ
JPH01202025A (ja) モード切替回路
JP3341421B2 (ja) 計数回路
JP2621205B2 (ja) 分周回路
SU1624532A1 (ru) Д-триггер
JPH06112812A (ja) バイナリ・カウンタ
JPS5831620A (ja) 3進リングカウンタ
JPS5936034Y2 (ja) T型フリップフロップ回路
JPH11150458A (ja) 半導体装置
KR900006412B1 (ko) 카운터를 사용한 테스트 논리회로
JPH0128351B2 (ja)
JPH0286214A (ja) 奇数分周回路
JPH08298443A (ja) D型フリップフロップ
JPS62182937A (ja) テストモ−ド設定回路
JPH0795047A (ja) 分周回路
JPS6137718B2 (ja)
JPS6160456B2 (ja)
JPH04255110A (ja) 半導体集積回路
JPS5815332A (ja) 3進リングカウンタ
JPH02174417A (ja) D形フリップフロップ回路
JPH03244217A (ja) データの並列/直列変換回路