JPS609114B2 - 電気カミソリの外刃体の製造方法 - Google Patents

電気カミソリの外刃体の製造方法

Info

Publication number
JPS609114B2
JPS609114B2 JP6844680A JP6844680A JPS609114B2 JP S609114 B2 JPS609114 B2 JP S609114B2 JP 6844680 A JP6844680 A JP 6844680A JP 6844680 A JP6844680 A JP 6844680A JP S609114 B2 JPS609114 B2 JP S609114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodeposition
countersink
rib
outer blade
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6844680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56166873A (en
Inventor
正一 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANRITSU KOGYO KK
Original Assignee
SANRITSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANRITSU KOGYO KK filed Critical SANRITSU KOGYO KK
Priority to JP6844680A priority Critical patent/JPS609114B2/ja
Publication of JPS56166873A publication Critical patent/JPS56166873A/ja
Publication of JPS609114B2 publication Critical patent/JPS609114B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は霧着加工によって得られる電気カミソリの外刃
体に関すぐものである。
本発明の製造方法によって得られる外刃体の構造は、カ
ウンターシンクを持つリプの中に更に微細カウンターシ
ンクを単数又は複数個形成したものである。従来のカミ
ソリは第1図示す如くリブ1の断面はカウンターシンク
を有するカマポコ形の形状をしている。
この外刃体では深剃りを目的にリブを薄くすると、それ
に伴ない強度は除々に低下する制約を受ける。外刃体の
厚さは、回転式では内刃体数が3〜5枚と少〈ない為9
0〜120ム、内刃体の多い往復式では60〜80〃が
強度を保つに必要な厚みである。又、リブ表面が図の如
く滑らかな為、皮フの伸張作用が乏しく起毛作用が少な
く深剃り出来ず、又、捕捉作用が悪く剃り残しの発生す
る欠点を有していた。本発明はこれらの欠点を取り除く
ものであり、外刃体の薄型化に際しカウンターシンクを
有するリプ内に更に微細カウンターシンクを設けること
により、リブの強度アップを図ること、又外刃体リブ表
面に微細な凹凸を設けることにより皮フの伸張作用を促
し、深剃り効果を高めること、ヒゲの捕捉作用を高め剃
り残しを無くすことを目的とするものである。
この様に本発明による外刃体は従来の外刃体とは本質的
に全く異なるものであり、この全く新規な発明により極
めて品質の優れた網刃を提供するものである。以下本発
明を実施例に基ずし、て詳述する。第2図は導電性を有
する基板2の表面にパターンを形成した部分図である。
基板2は電導性を有する材質であれば良く、銅及び銅合
金が良い。ヒゲ導入孔用パターン3及び骨部内に設けた
微細カウンターシンク形成パターン4を形成する為には
フオトレジストの如き絶縁性物質を用いれば良い。微細
カウンターシンク形成パターン4は第3図に示す様に中
央部は基板2が露出していなければならない。又そのレ
ジスト中は外刃体リプの厚みと相関関係があり微細カウ
ンターシンク形成パターン4の中央電着物とリブが繋が
る様に設定する必要がある。中央の露出部のサイズは絶
縁性物質の鱗像力の許す範囲で小さくすればリブ上によ
り沢山並び効果が大きい。第4図は1次電着を施した図
である。1次電着は基板2の露出部分に竃折される。
1次電着層5は絶縁性物質を僅かに覆う厚さ迄行なう。
第1次電着層5は基板2と強固に密着していなければな
らない。函着物は切れ味と全く関係ないので銅〆ッキ、
ニッケルメッキのいずれかで良い。1次電着の終了した
時点で2次電着層を剥がすことを目的にクロム酸塩類液
に浸債又は電解により剥離皮膜を形成する。
処理が終了したならば2次電着に移る。第5図は2次電
着を所望の厚み迄施した図である。第2次電着は第1次
電着と同様に厚さ方向への成長と共に側面への成長も同
時に行なわれる為、リブの側面では曲面を有する。又微
細カウンターシンク形成部も同様に側面へ成長が行なわ
れ、微小カウンターシンク形成パターン4の絶縁膜に薮
っしているリブも側面方向に成長する為ある時点で両者
の霞着物は繋がる。2次電着物はワット裕タイプのニッ
ケルメッキ俗に少量の光沢剤を添加したニッケル電着物
、スルフアミン酸ニッケルメッキ格に少量のコバルト塩
を添加したニッケルーコバルト(10〜4仇れ%)霜着
物が最適である。
これらの亀着物の硬度はHv450〜600を示し刃物
の材質として充分な硬さと柔軟性を持ち合わせる。雷着
が終了したならば第2次電着層5から第2次電着層6を
剥離する。第2次電着層6は第1次電着層の表面に剥離
処理を施してある為容易に剥離が出来る為、1次電着層
及び絶縁性物質を癖つけることなく繰り返えし使用する
ことが可能である。第6図は完成された外刃体のリブの
断面を示す。
その断面に於いてヒゲ導入孔7側は曲面を有している為
皮フに快よし、感触を与え、且つ切れ刃の刃先は鋭角を
なしているので導入されたヒゲは直ちに切断される。リ
ブ6の上面には凹凸を特ち、裏もリブ6のカウンターシ
ンク内に更に微細カウンターシンクが形成される。深剃
りを目的に外刃体を薄くする場合リブ6内に設けた微細
カウンターシンクの働らきは大きい。第6図に示す如く
リブ6の断面積が増加し強度は倍加されるものであり、
従来の外刃体に比較し10〜20A厚さを薄くすること
が可能となる。表面の微小の凹凸は深剃り、ヒゲの起毛
作用に大きな効果を示す。微小の凹凸による皮フの伸張
作用によりヒゲの起毛が著しく向上する為、深剃効果が
あがり且つヒゲの捕捉作用も著しく向上し剃り残しが皆
無となるものである。以上詳述した様に本発明の製造方
法によって得られる外刃体はカウンターシンクを持つリ
ブの中に更に微小のカウンタ−シンクを有する全く新規
のものでその効果を再度述べると外刃体厚みの薄型化が
可能となり、深剃り、ヒゲの捕捉に従来にない優れた効
果を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の外刃体のリブ断面図、第2図は本発明の
絶縁性物質形成上面図、第3図は第2図のA−A線断面
図で本発明の絶縁性物質形成断面図、第4図は本発明の
1次電着形成断面図、第5図は本発明の2次電着形成断
面図、第6図は本発明で製作された外刃体リブ断面図。 1・・・・・・リブ、2・・・・・・基板、3・・・・
・・ヒゲ導入孔パターン、4・・・・・・微細カウンタ
ーシンク形成パターン、5・・・・・・1次電着層、6
・・・…2次電着層。オ」四え 、3一 ゞ 、5・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電導性を有する基板の表面にヒゲ導入孔及びヒゲ導
    入孔とヒゲ導入孔間のリブ相当部における中央部にて基
    板を露出させた微細パターンをレジストにより形成した
    後、1次電着をレジストの厚みを超えて電着し剥離処理
    を行ない、次に一次電着層面にリブの電着物と微細パタ
    ーン中央の電着物が繋がる迄2次電着を行い、第2次電
    着層を分離し、カウンターシンクを持つリブの中に更に
    微細カウンターシンクを設けたことを特徴とする電気カ
    ミソリの外刃体の製造方法。
JP6844680A 1980-05-23 1980-05-23 電気カミソリの外刃体の製造方法 Expired JPS609114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6844680A JPS609114B2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 電気カミソリの外刃体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6844680A JPS609114B2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 電気カミソリの外刃体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56166873A JPS56166873A (en) 1981-12-22
JPS609114B2 true JPS609114B2 (ja) 1985-03-07

Family

ID=13373930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6844680A Expired JPS609114B2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 電気カミソリの外刃体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609114B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369659A (ja) * 1990-03-27 1991-03-26 Seiko Epson Corp 電動毛玉取り器
JPH053685B2 (ja) * 1984-03-08 1993-01-18 Hitachi Densen Kk

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141752Y2 (ja) * 1979-02-16 1986-11-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053685B2 (ja) * 1984-03-08 1993-01-18 Hitachi Densen Kk
JPH0369659A (ja) * 1990-03-27 1991-03-26 Seiko Epson Corp 電動毛玉取り器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56166873A (en) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010039734A1 (en) Shaving apparatus
US3409984A (en) Shaving head for dry shavers having a coated outer surface
JPS609114B2 (ja) 電気カミソリの外刃体の製造方法
EP0983131B1 (en) Shaving systems and foils
US3169317A (en) Screening or shearing foils for dry-shaving appliances
US3498891A (en) Method of making shearing foils for dry shavers
EP0925158B1 (en) Shaving apparatus
JP2557217B2 (ja) 電気かみそりの網目状外刃
JPS5932551B2 (ja) デンキカミソリヨウソトバノセイゾウホウホウ
JP2811584B2 (ja) 電気かみそり等の外刃
JPS5864392A (ja) 電気かみそり用網目状外刃の製造方法
JPH03267090A (ja) 電気かみそり等の外刃
JPS6026839B2 (ja) 電気カミソリの内刃の製造方法
JP2831086B2 (ja) 電気かみそり等の外刃
JPS608314B2 (ja) 電気カミソリの外刃の製造方法
JPS595309B2 (ja) 電気かみそりの外刃の製造方法
JP2831084B2 (ja) 電気かみそり等の外刃
JP2729662B2 (ja) 電気かみそり等の外刃の製造方法
JPS5985882A (ja) 電気かみそりの外刃の製造方法
JPS62596Y2 (ja)
JPS59151979A (ja) 電気かみそりの外刃
JPH0141716B2 (ja)
JPH052349B2 (ja)
JPS6238191A (ja) 往復動式電気かみそりの網目状外刃
JPH04121864U (ja) 電気かみそり用外刃