JPS6089775A - 自動テスト装置用のテスト期間発生器 - Google Patents

自動テスト装置用のテスト期間発生器

Info

Publication number
JPS6089775A
JPS6089775A JP59159456A JP15945684A JPS6089775A JP S6089775 A JPS6089775 A JP S6089775A JP 59159456 A JP59159456 A JP 59159456A JP 15945684 A JP15945684 A JP 15945684A JP S6089775 A JPS6089775 A JP S6089775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
timing
delay
generator
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59159456A
Other languages
English (en)
Inventor
バーネル ジイ・ウエスト
リチヤード エフ・ハーライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fairchild Semiconductor Corp
Original Assignee
Fairchild Camera and Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fairchild Camera and Instrument Corp filed Critical Fairchild Camera and Instrument Corp
Publication of JPS6089775A publication Critical patent/JPS6089775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/3193Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault free response
    • G01R31/31935Storing data, e.g. failure memory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/31712Input or output aspects
    • G01R31/31713Input or output interfaces for test, e.g. test pins, buffers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31903Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
    • G01R31/31908Tester set-up, e.g. configuring the tester to the device under test [DUT], down loading test patterns
    • G01R31/3191Calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31922Timing generation or clock distribution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31924Voltage or current aspects, e.g. driver, receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31928Formatter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/3193Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault free response
    • G01R31/31937Timing aspects, e.g. measuring propagation delay
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • H03K5/131Digitally controlled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • H03K5/14Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals by the use of delay lines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31926Routing signals to or from the device under test [DUT], e.g. switch matrix, pin multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K2005/00013Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
    • H03K2005/0015Layout of the delay element
    • H03K2005/00234Layout of the delay element using circuits having two logic levels
    • H03K2005/00247Layout of the delay element using circuits having two logic levels using counters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K2005/00013Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
    • H03K2005/0015Layout of the delay element
    • H03K2005/00234Layout of the delay element using circuits having two logic levels
    • H03K2005/00254Layout of the delay element using circuits having two logic levels using microprocessors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K2005/00013Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
    • H03K2005/0015Layout of the delay element
    • H03K2005/00234Layout of the delay element using circuits having two logic levels
    • H03K2005/0026Layout of the delay element using circuits having two logic levels using memories or FIFO's

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大略、自動デスト装置に使用する電子回路に
関するものであって、1更に詳細には、テスト中のデバ
イスに種々のタイミング信号を供給することの可能な幾
つかのテスト期間発生器を有するタイミングサブシステ
ム乃至タイミング副方式に関するものである。
電子回路をテストする為に使用される自動テス1へ装置
においては、電子信号のテストパターンが発生され且つ
テス]〜中のデバイス(電子回路)の選択された入力ピ
ンに印加される。次いで、テスト中のデバイスの出力ピ
ンの状態を検知し、所望の状態と比較して電子回路の機
能性乃至は品質を見極める。自動テスト装置内のテスト
パターンのタイミングを確立する回路は、タイミングサ
ブシステムとして知られている。このタイミングサブシ
ステムは、テスト中のデバイスに正確にタイミング信号
を供給せねばならす、又広範囲のデバイスのタイミング
条件に適合可能である様に充分な柔軟性を有するもので
なUオしばならない。
従来のタイミングザブシステムは通常一定周波数の結晶
オシレータを使用してタイミング信号を発生させていた
。この様なタイミングサブシステムの柔軟性は制限され
ている。何故ならば、タイミング信号の周波数は、基本
オシレータ周波数の固定した倍数及び約数で決定される
ものだからである。
通常、テストパターンは幾つかのタイミング信号を有し
ており、その各信号は異なった周波数を有している。通
常、大クロック信号を発生して全体的なテスト速度を確
立し、小クロック信号を発生して高周波数のタイミング
信号を確立する。結晶オシレータを使用する従来のタイ
ミングサブシステムは、大クロック信号を分割するハー
ドウェアを使用することによって小クロック信号を与え
ており、従って、小クロック信号を決定する上での柔軟
性が制限されていた。
時折、テスト条件によっては、テスト装置によって発生
されるテストパターンがテスト中のデバイスからの信号
によってトリガされる様にする為に、タイミングサブシ
ステムがテスト中のデバイスの動作と同期していること
が要求される。リセット不能な結晶オシレータを使用す
る従来のタイミングサブシステムは、本質的に、外部事
象に対して同期をとる上で不正確性を有している。この
様な従来の自動テスト装置においては、信号ジッタに対
処する為に外部同期信号を受け取ってから最大エフロツ
ク期間分待機することが通常であった。このことは、1
クロック期間のオーダのタイミングの不正確性を発生さ
せる原因となっている。
成る種のデスト中のデバイスは、タイミング入力として
外部クロック信号を必要とする。従来のタイミングサブ
システムは、通常、外部クロック信号を容易に提供する
ことが不可能であり、従って、別の結晶オシレータを設
けることが普通であった。然し乍ら、この様な構成とす
ると、テストがコスト高となり、又自動テスト装置の操
作における柔軟性が制限される。
”1 従って、自動デスト装置に使用する為の正確で柔
軟性があり高性能のタイミングサブシステムが必要とさ
れている。
本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し自動テスト装置に使用
する改良されたタイミングサブシステム乃至タイミング
副方式を提供することを目的とする。
本発明の好適な実施形態によれば、テスト中のデバイス
にタイミング信号を供給する幾つかのテスト期間発生器
を有するタイミングサブシステムが提供される。本発明
のタイミングサブシステムは、大期間発生器と、小期間
発生器と、フリーラン期間発生器と、外部同期回路と、
基準ドライバトリガ遅延回路と、信号マルチプレクサと
、幾つかのタイミング発生器とを有している。大、小、
及びフリーランの各期間発生器は、マルチプレクサに種
々のタイミング信号を供給し、該マルチプレクサは選択
的にこれらのタイミング信号をタイミング発生器に接続
させる。中央処理装置(cpu)が期間発生器及びタイ
ミング発生器にデータを供給して夫々のタイミング信号
を画定し、又マルチプレクサによって信号の選択を制御
する。大期間発生器によって供給されるタイミング信号
は、全体的なテスト速度を決めるカフロック(メイジャ
−クロック入信号である。小期間発生器は、大クロック
信号によるよりも一層高速のクロック速度を許容する為
に大クロック信号の期間内において複数個の小クロック
(マイナークロック)信号を供給する。大クロック信号
とは独立したタイミング信号はフリーラン期間発生器に
よって発生される。外部同期回路は、デスト中のデバイ
スから大期間発生器へのフィードバックループを与えて
おり、テスト中のデバイスが成るタイミング信号をトリ
ガすることを可能としている。これらのタイミング発生
器は期間発生器によってトリガされるスレーブ装置であ
り、又フォース(駆動)タイミング発生器及び比較タイ
ミング発生器を有している。フォースタイミング発生器
は、テスト中のデバイスに対してタイミング信号を発生
し、一方比較タイミング発生器はピンエレクトロニクス
比較器へタイミング信号を供給する。基準ドライバトリ
ガ遅延回路を大及びフリーラン期間発生器と共に使用し
ており、フォース及び比較タイミング発生器をキャリプ
レー1−即ぢ較正する為の手段を与えている。
前記3個の期間発生器の各々は、交互にタイミング信号
を発生する2個の相互接続されたタイミング間隔発生器
を有している。各タイミング信号を発生する為に2個の
タイミング間隔発生器を設けることによって、隣接する
クロック期間はオーバーラツプすることが可能であり、
その際にタイミング信号を画定する上で柔軟性を与えて
いる。
各タイミング間隔発生器は、中央処理装置によって供給
されるデータに従い時間間隔を画定することが可能であ
る。各タイミング間隔発生器は、停止・再開始オシレー
タと、カウンタと、遅延線バーニアとを有している。開
始信号を受け取ると、このオシレータは停止し再開始し
てそのクロック信号を開始信号と整合させる。この開始
信号によって、更に、中央処理装置からのデータがタイ
ミング間隔発生器内にロードされる。即ち、予め選択さ
れた数字がカウンタ内にロードされ、予め選択された遅
延がバーニア内にロードされる。オシレータクロック信
号がカウンタを、クロック動作させ、該カウンタは予め
選択した数のパルスをカウントした後に信号をバーニア
へ供給する。該バーニアはこの信号を予め選択した遅延
だけ遅延させ、時間間隔の終りを表す別の信号を供給す
る。予め選択した数及び遅延を選択することによって、
時間間隔の長さが特定される。
基準ドライバトリガ遅延回路は、フォース及び比較タイ
ミング発生器を較正する為の手段を与えている。大期間
発生器を使用して2個のタイミング信号、即ちフォース
タイミング発生器によって発生される信号と比較タイミ
ング発生器によって発生される信号、を開始させている
。フォースタイミング発生器は大期間発生器によって直
接トリガされるが、比較タイミング発生器は、基準ドラ
イバトリガ遅延回路及びフリーラン期間発生器を介して
遅延の後間接的に1−リガされる。基準ドライバトリガ
遅延回路を介しての遅延は調節可能であり、各相継ぐタ
イミングサイクルと共に変化する様にプログラムするこ
とが可能である。
以下、添付の図面を参考に本発明の具体的実施の態様に
付いて詳細に説明する。
本発明の好適な実施例は、テスト中のデバイスにタイミ
ング信号を供給する3個の別々の期間発生器を有するタ
イミングサブシステム乃至タイミング副方式である。第
1図に示した如く、タイミングサブシステム10の3個
の期間発生器は、大期間発生器12と、/J%期間発生
器14と、フリーラン期間発生器16である。大期間発
生器は、大クロック信号として知られ、全体的なテスト
速度を決定するタイミング信号を発生する。小期間発生
器14は、大クロック信号よりも高速のクロック速度の
小クロック信号を発生する。大クロック信号とは独立的
なタイミング信号はフリーラン期間発生器によって発生
される。これら3個の期間発生器によって発生されるタ
イミング信号は、単一のマルチプレクサ18を介して幾
つかのタイミング発生器20へ供給される。これらのタ
イミング発生器は、フォースタイミング発生器と比較タ
イミング発生器の両方を有している。フォースタイミン
グ発生器は、ビンフォーマツタ・24を介してデスト中
のデバイス22ヘタイミング信号を供給し、一方比較タ
イミング発生器はピンエレクトロニクス比較器25ヘタ
イミング信号を供給する。
ピンエレクトロニクス比較器は、テスト中のデバイスか
ら出力信号を受け取り且つそれを比較タイミング発生器
からのタイミング信号と比較する。
テスト中のデバイスから大期間発生器へのフィー1−j
 ハックループは外部同期回路26によって与えられて
おり、こ汎によりタイミング信号をデスト中のデバイス
によってトリガすることを可能としている。基準ドライ
バトリガ遅延回路27が大期間発生器及びフリーラン期
間発生器に接続されており、タイミング発生器を較正す
る為の手段を与えている。中央処理装置Mf 28は、
本タイミングサブシステムに対して制御及びデータ管理
機能を提供している。
3個の期間発生器1.2.1.4.、16の各々は、2
個の相互接続されたタイミング間隔発生器を有している
。開始信号を受け取ると、第1タイミング間隔発生器が
第1時間ゼロ信号と該第1時間ゼロ信号に整合された第
1クロツク信号とを供給する。第1所定時間間隔が経過
すると、第1タイミング間隔発生器が第1転送信号を供
給し、それば第2タイミング間隔発生器から該第]−転
送信号と整合した第2時間ゼロ信号を発生させると共に
、第2時間ゼロ信号に整合した第2クロツク信号を発生
させる。第2所定時間間隔が経過した後に、第2タイミ
ンク間隔発生器が第2転送信号を発生し、それは第1タ
イミング間隔発生器から別の第1時間ゼロ信号及び別の
第1クロツク信号を発生させる。時間ゼロ信号によって
決められるテスト期間はその長さを調節可能であると共
に、オーバーラツプすることが可能である。各期間発生
器の2個の相互接続されたタイミング間隔発生器は、選
択可能な長さ及びオーバーラツプを有する交互のテスト
期間を画定する。
3個の期間発生器12,14.16の回路及び動作は極
めて類似しているが、各期間発生器はタイミングサブシ
ステム10内において独特な機能を与えている。従って
、期間発生器の各々に付いて別々に説明する。大期間発
生器12及び外部同期回路26について第2図及び第3
図を参考に説明する。小期間発生器14は第4図を参考
に説明し、フリーラン期間発生器16は第5図を参考に
説明する。信号マルチプレクサ18及びタイミング発生
器20は第6図を参考に説明する。基準ドライバトリガ
遅延回路27は第7図を参考に説明する。
大期間発生器12の回路は第2図に示しである。
第1タイミング間隔発生器30は、停止・再開始オシレ
ータ32と、カウンタ34と、遅延線バーニア36とを
有している。オシレータ32は第1クロツク信号ACK
を発生し、それはカウンタ34のクロック入力端子に供
給されると共にタイミング発生器20への経路をなす信
号マルチプレクサ18へも供給される。バーニア36は
カウンタ34の出力端子に接続されている入力端子を有
しており、第1転送信号ATSを発生する。中央処理装
置28は同期モードレジスタ38の入力端子に接続され
ると共にカウンタ34とバーニア36の両方のデータ入
力端子に接続されている。同期モードレジスタ38の出
力端子はカウンタ34のイネーブル入力端子に接続され
ている。本発明の遅延線バーニアは、好適には、遅延線
回路の段階的なタップに接続されたマルチプレクサで構
成する。
種々の遅延の選択はマルチプレクサによって行なう。
同様に、第2タイミング間隔発生器40は、停止・再開
始オシレータ42と、カウンタ44と、遅延線バーニア
46とを有している。オシレータ42は第2クロツク信
号BCKを発生し、それはカウンタ44のクロック入力
端子に供給されると共に、タイミング発生器20への経
路を形成する信号マルチプレクサ18へ供給される。バ
ーニア46はカウンタ44の出力端子に接続されている
入力端子を有しており、第2転送信号BTSを発生する
。中央処理装置28はカウンタ44とバーニア46の両
方のデータ入力端子に接続されている。
同期モードレジスタ38の出力端子はカウンタ44のイ
ネーブル入力端子に接続さハている。第1及び第2タイ
ミング間隔発生器の部品は、両方のタイミング間隔発生
器が実質的に同じ態様で動作する様に整合されている。
大期間発生器12の回路の残部は、中央処理装置28と
外部同期回路26からのトリガ信号を受け取ると共に、
第1及び第2タイミング間隔発生器30及び40を交互
にトリガする為のトリガ手段を与えている。中央処理装
置が信号PTRIGを発生するか、又は外部同期回路が
信号ETRIGを発生して、テスト手順を開始させる。
ORゲート48が入力信号としてPTRNGとI’i 
’「II T Gとを受け取り、信号TRIGをORゲ
ート50及び52の入力端子へ供給する。ORゲー1−
50も又人力信号としてバーニア46から転送信号BT
Sを受け取る。ORゲート50の出力端子はD型フリッ
プフロップ54のクロック入力端子に接続されている。
フリップフロップ54の非反転(Q)出力端子は信号A
GTを発生し、それはクロック信号ACKを停止し且つ
再開始させる為にオシレータ32へ供給される。フリッ
プフロップ54の反転出力端子は遅延線56の一端に接
続されている。遅延線56の他方の端部は、バッファ5
8の入力端子に接続されると共に、別の遅延線60の一
端に接続されている。遅延線60の他端はフリップフロ
ップ54のセット入力端子に接続されている。バッファ
58は第1時間ゼロ信号ATZを発生し、それは第1タ
イミング間隔発生器30によって画定される各第1フェ
ーズテスト期間の開始を指定する。信号ATZはカウン
タ34及びバーニア36のロード入力端子に供給され、
中央処理装置からのデータのローディングを開始させる
。信号ATZも又タイミング発生器20への経路をなす
信号マルチプレクサ18へ供給される。
第2タイミング間隔発生器40はORゲート52を介し
てトリガされる。ORゲー1−52はその2つの入力信
号としてバーニア36から転送信号ATSとORゲー1
−48から信号TRIGを受け取る。ORゲート52の
出力端子はD型フリップフロップ64のクロック入力端
子に接続されている。フリップフロップ64の非反転(
Q)出力端子は信号13GTを発生し、それはオシレー
タ42に供給されてクロック信号RCKを停止し且つ再
開始させる。フリッププロップ64の反転出力端子は遅
延線66の一端に接続されている。遅延線66の他端は
バッファ68の入力端子に接続されると共に、別の遅延
線70の一端に接続されている。遅延線70の他端はフ
リップフロップ64のセット入力端子に接続されている
。バッファ68は第2時間ゼロ信号BTZを発生し、そ
れは第2タイミング間隔発生器40によって画定される
各第2フェーズテスト期間の開始を指定する。信号11
TZはカウンタ44及びバーニア46のロード入力端子
に供給され、中央処理装置からのデータのローディング
を開始する。信号BTZも又タイミング発生器20への
経路をなす信号マルチプレクサ」8へ供給される。信号
ATZ及びBTZも又ORゲー1−72の入力端子へ供
給され、該ORゲートは複合1.1゛間ゼロ信号として
信号TZを発生する。信号ACに及びIIcKはクロッ
クマルチプレクサ73の入力端子へ供給され、該マルチ
プレクサは信号CKを発生ずる。信号CKは、大期間発
生器のどの部分が動作中であるかということによって信
号ACK又はBCKの何れかと等しい。
フリップフロップ74は第1又は第2タイミング間隔発
生器の何れかをイネーブルさせて初期テスト期間を画定
しその後に2つのタイミング間隔発生器間で交互動作を
行なう。フリップフロップ74はその非反転(Q)出力
端子において信号AENを発生し、且つフリップフロッ
プ54のD入力端子へAENを供給する。第1タイミン
グ間隔発生器30がイネーブルされ、信号AENが論理
低である場合にトリガ入力信号を受け取る。フリップフ
ロップ74はその反転出力端子において信号BENを発
生し、且つBENをフリップフロップ64のD入力端子
へ供給する。第2タイミング間隔発生器40がイネーブ
ルされ、信号BENが論理低である場合にトリガ入力信
号を受け取る。信号ATZはフリップフロップ74のセ
ット入力端子に供給され、−力信号BTZはフリップフ
ロップ74のリセット入力端子に供給される。
第3図は、大期間発生器が内部同期モードで動作中にお
ける種々の信号の間の相関関係を示している。タイミン
グサブシステムが内部同期モードで動作する場合、同期
モードレジスタ38はカウンタ34及び44をイネーブ
ルさせる。第3図において、時間は左から右に増加する
。信号TRIGは、正パルスが初期テスト期間を開始さ
せる迄論理低状態である。TRIGの正向端がORゲー
ト50を通過し且つフリップフロップ54のクロック端
子に入る。信号AENが論理低であると仮定すると(第
1タイミング間隔発生器をイネーブルさせる) 、 T
RIGの正向端が信号AGTを論理低状態とさせる。信
号AGTが論理低状態であると、第1クロツク信号AC
Kのクロックパルスを停止させる。フリップフロップ5
4の反転入力端からの正向パルスは遅延線56によって
遅延され、次いで信号ATZにおける圧端としてバッフ
ァ58から現れる。信号ATZの圧端はデータをカウン
タ34及びバーニア36内にロードさせ、転送信号AT
Sを論理低にリセットし、フリップフロップ74のセッ
ト入力端子を活性化させる。フリップフロップ74は、
信号AENを論理高にセットし且つ信号BENを論理低
にセットすることによって応答する。信号ATZの圧端
は又信号TZに圧端を発生させる。
ATZの圧端は初期テスト期間の開始を指定する。
遅延線56からの圧端は更に遅延線60によって遅延さ
れ、次いでフリップフロップ54のセット入力端子を活
性化させる。これが起こると、信号ATZは論理高に復
帰し、オシレータ32を再開始させる。遅延線56及び
60とフリップフロップ54を介しての遅延は一定であ
るから、クロック信号ACKは時間ゼロ信号ATZの圧
端に関し精密に整合されている。ATZの圧端からAC
Kの再開始迄の既知の遅延を第3図に時間間隔76とし
て示しである。フリップフロップ54の反転出力端子か
らの負端が遅延線56とバッファ58とを介して伝播し
た後に、信号ATZは論理低状態へ復帰する。信号AT
Zは論理低状態のままであり、信号ACKは次の第1フ
ェーズテスト期間の開始迄クロックパルスを発生し続け
る。
第1フエーズテスト期間の開始の後に所定の時間間隔が
経過した後に、第2フ二−ズテスト期間が開始される。
この所定の時間間隔の長さit、中央処理装置からカウ
ンタ34及びバーニア36内にロードされたデータによ
って決定される。第1タロツク信号ACKが再開始する
と、カウンタ34はタロツクパルスの割数を開始する。
予め選択した数のクロックパルスを割数した後に、カウ
ンタ34は遅延線バーニア;36に信号を供給する。A
−二736はこの信号を予め定めた遅延と等しし1量だ
け遅延させ、次いで第1転送信号ATSを論理高ヘスイ
ッチさせる。信号へ“rSの圧端がORゲート52を介
して伝播し、フリップフロップ64のクロック端子に入
る。フリップフロップ64は信号[IGTを論理低状態
ヘスイツチさせ、それにより第2クロツク信号BCKが
停止される。第2時間ゼロ信号BTZが、遅延線66及
びバッファ68を介して伝播した後に、短時間経過後に
正となる。BTZの圧端は第2フェーズテスト期間の開
始を指定する。信号nTZの圧端は、データをカウンタ
44とバーニア46内にロードさせ、転送信号BTSを
論理低にリセットし、ブリップフロップ74のリセット
入力端子を活性化させる。フリップフロップ74は、信
号AENを論理低にセットし、且つ信号BIENを論理
高にセットすることによって応答する。
信号BTZの圧端は又信号TZ内に圧端を発生させる。
BTZの圧端は第2フェーズテスト期間の開始を指定す
る。遅延線66から現れる信号の圧端は更に遅延線70
によって遅延され、次いでフリップフロップ64のセッ
ト入力端子を活性化する。これが起こると、信号BGT
は論理高に復帰し、オシレータ42を再開始させる。遅
延線66及び70とフリップフロップ64を介しての遅
延は一定であるので、クロック信号BCKは時間ゼロ信
号BTZに精密に整合される。BTZの圧端からBCK
の再開始迄の既知の遅延を第3図に時間間隔82として
示しである。フリップフロップ64の反転出力端子から
の負端が遅延線66とバッファ68とを介して伝播した
後に、信号BTZが論理低状態に復帰する。
信号13TZは論理低状態のままであり、信号BCKは
、次の第2フェーズテスト期間の開始迄、クロックパル
スを発生し続ける。 ” 第2フェーズテスト期間の開始後別の所定の時間間隔が
経過した後に、初期の第1フエーズテスト期間が終了し
、別の第1フェーズテスト期間が開始する。この時間間
隔の長さは、中央処理装置からカウンタ44及びバーニ
ア46内にロードされたデータによって決定される。第
2クロツク信号BCKが再開始すると、カウンタ44は
クロックパルスの計数を開始する。予め選択された数の
パルスを計数した後に、カウンタ44は信号を遅延線バ
ーニア46へ供給する。バーニア46はこの信号を予め
選択した遅延に相当する量だけ遅延させ、次いで第2転
送信号旧“Sを論理高へスイッチさせる。信号BTSの
圧端はORゲート50を介して伝播し、フリップフロッ
プ54のクロック端子に入る。フリップフロップ54は
信号AGTを論理低状態にスイッチさせ、それにより第
1クロツク信号ACKが停止される。第1時間ゼロ信号
ATZが、遅延線56及びバッファ5Bを介して伝播し
た後に、短時間の経過後に正となる。ATZの圧端は最
初の第1フェーズテスト期間の終端及び次の第1.フェ
端はカウンタ34及びバーニア36内に新たなデータを
ロードさせ、転送信号ATSをリセットし、フリップフ
ロップ74のセット入力端子を活性化させる。信号AT
Zの圧端は又信号TZ内に圧端を発生させる。
信号ATZの圧端と信号BTZの圧端との間の時間間隔
は2つの固定の遅延と1つの選択可能な遅延との和であ
る。上述した如く、信号ATZの圧端からクロック信号
ACKの再開始迄の時間間隔76は遅延線6oとフリッ
プフロップ54を介しての遅延によって固定されている
。時間間隔78は、クロック信号ACKの再開始から転
送信号ATSの圧端の発生器の時間期間に渡る。時間間
隔78は、カウンタ34内にロードされた予め定められ
た数に信号ACKのクロック期間を掛け、且つバーニア
36内にロードさせた予め選択した遅延に加算したもの
と等しい。従って、時間間隔78は、選択可能な遅延で
あって、中央処理装置によってカウンタ34及ヒバ−ニ
ア36に供給されたデータによって決定される。第2固
定遅延の時間間隔8oは、ORゲート52と、フリップ
フロップ64と、遅延線66と、バッファ68とを介し
ての伝播遅延によって決定される。時間間隔76.7’
8.80の和は、信号ATZの圧端と信号nTZの圧端
との間の時間間隔と等しい。
同様に、信号l3TZの圧端と信号ATZの次の圧端と
の間の時間間隔も2つの固定遅延と1つの選択可能な遅
延との和である。時間間隔82は遅延線70とフリップ
フロップ64を介しての固定遅延であり、時間間隔84
はOI(ゲート50と、フリップフロップ54と、遅延
線56と、バッファ58を介しての固定遅延である。時
間間隔86は選択可能な遅延であり、中央処理装置面に
よってカウンタ714及びバーニア46へ供給されたデ
ータによって決定される。時間間隔76 、78 、8
0 、82 。
84.86の和は、信号ATZの正端間の時間間隔によ
って決められる第1フエーズテスト期間の長さと等しい
。従って、第1及び第2フーエーズテスト!■間の各々
の長さは、2個の選択可能な遅延と固定遅延との和によ
って決定される。更に、第]及び第2フェーズテスト期
間の各々の間の相対的なタイミングは1個の選択可能な
遅延と固定遅延との和によって決定される。
第2図に戻って説明すると、外部同期回路26とその大
期間発生器への接続とが図示されている。
外部同期回路は別のタイミング間隔発生器を有しており
、それは停止・再開始オシレータ90と、カウンタ92
と、遅延線バーニア94とを有している。オシレータ9
0は、第1クロツク信号を発生し、それはカウンタ92
のクロック入力端子へ供給される。バーニア94はカウ
ンタ92の出力端子に接続されている入力端子を有して
おり、トリガ信号IETRIGを発生する。中央処理装
置28は、カウンタ92とバーニア94の両方のデータ
入力端子に接続されている。
外部同期回路もトリガ回路を有しており、それはD型フ
リップフロップ96と、2個の遅延線98及び100と
、バッファ102とを有している。
フリップフロップ96の非反転出力端子はオシレ−夕9
0の入力端子に接続されており、該オシレーータを停止
させ且つ再開始させる。遅延線98の一端はフリップフ
ロップ96の反転出力端子に接続されており、且つその
他端はバッファ102の入力端子と遅延線100の一端
とに接続されている。遅延線100の他端はフリップフ
ロップ96のセラ1へ入力端子に接続されている。2つ
の信号がフリップフロップ96に入力される。即ち、E
XENはイネーブル信号でD入力端子に印加され、XT
RIGはテスト中のデバイスからのトリガ信号であり、
クロック端子へ印加される。
外部同期回路26は、本タイミングサブシステムが外部
同期モードで動作する場合に、テスト中のデバイスから
大期間発生器12へのフィードバックループを与える。
この外部同期回路は、上述した大期間発生器の各16分
が動作する如く動作し、信号XTRTGを受け取った後
選択した時間遅延の後にETIllIGを発生する。こ
の外部同期回路は信号EXENの論理低状フルによって
イネーブルされる。信号XTRIGの圧端を受け取ると
、フリップフロップ96の非反転出力がオシレータを停
止させる。遅延線98及びバッファ102を介して伝播
した後に、カウンタは予め選択した数−がロードされ、
バーニアは予め選択された遅延がロードされる。遅延線
100を介しての付加的な遅延の後に、オシレータは再
開始する。カウンタが予め選択した数迄カウントアツプ
しバーニアが予め選択した遅延だけ遅延した後に、ET
RIGが発生される。ETRIGは1個の時間ゼロ信号
の発生及びそれに対応するクロック信号の整合をトリガ
する。外部同期モードにおいては、同期モードレジスタ
38がカウンタ34及び44をディスエーブルさせ、従
って転送信号が発生されて他のタイミング間隔発生器の
動作をトリガすることを防止する。
小期間発生器14の回路を第4図に示してあり、それは
大期間発生器12と極めて類似している。
第1タイミング間隔発生器110は、停止・再開始オシ
レータ112と、カウンタ114と、遅延線バーニア1
16とを有している。オシレータ112は第1小クロツ
ク侶号MNACKを発生し、それはカウンタ114のク
ロック入力端子に供給されると共にタイミング発生器2
0への経路をなす信号マルチプレクサ18へも供給され
る。バーニア116はカウンタ11−4の出力端子へ接
続されている入力端子を有している。中央処理装置28
はカウンタ114及びバーニア116の両方のデータ入
力端子に接続されている。
同様に、第2タイミング間隔発生器120は、停止・再
開始オシレータ1′22と、カウンタ124と、遅延線
バーニア]−26とを有している。オシレータ」22は
第2小クロツク・信号MNBCKを発生し、それはカウ
ンタ124のクロック入力端子に供給されると共に、タ
イミング発生器20への経路をなす信号マルチプレクサ
18へも供給される。バーニア126はカウンタ124
の出力端子に接続されている入力端子を有している。中
央処理装置28はカウンタ124とバーニア126の両
方のデータ入力端子に接続されている。第1及び第2タ
イミング間隔発生器1−10及び120の構成部品は、
両方のタイミング間隔発生器が実質的に同じ態様で動作
する様に整合されている。両方のバーニア116及び1
26の出力端子はORゲー ト11.8の入力端子に接
続されている。小サイクルカウンタ128は入力信号と
してORゲート118の出力を受け取り、カウンタ11
4及び124のイネーブル入力端へ供給される出力信号
を発生させる。中央処理装置は更に小サイクルカウンタ
のデータ入力端子に接続されている。
小期間発生器14の回路の残部は、大期間発生器12か
らのトリガ信号を受け取り且つ第1及び第2タイミング
間隔発生器110及び120を交互にトリガする為のト
リガ手段を提供している。
大期間発生器からの信号TZはORゲート130及び1
32の入力端子へ供給される。ORゲート130は又入
力信号としてバーニア126からの出力信号を受け取る
。ORゲート130の出力端子はD型フリップフロッ゛
ブ134のクロック入力端子に接続されている。フリッ
プフロップ134の非反転(Q)出力端子は、クロック
信号M N A CKを停止させ且つ再開始させる為に
オシレータ112へ供給される信号を発生させる。フリ
ップフロップ134の反転出力端子は可変遅延線136
の一端に接続されている。遅延線」36の他端はバッフ
ァ138の入力端子に接続されると共に別の遅延線14
0の一端に接続されている。遅延線140の他端はフリ
ップフロップ134のセット入力端子に接続されている
。バッファ138は信号MNATZを発生するが、これ
は第1小時間ゼロ信号であって、各小弟」フェーズテス
I−期間の開始を指定する。
信号MNA丁Zはカウンタ]14及びバーニア116の
ロード入力端子に供給されて、中央処理装置からのデー
タのローディングを開始させる。信号MNATZは又タ
イミング発生器20への経路をなす信号マルチプレクサ
18に1妾続されている。
第2タイミンク間隔発生器]−20はORゲート132
を介して1へリガされる。01(ゲート132は2つの
入力信号としてバーニア116からの出力信号と信号T
Zとを受け取る。ORゲート132の出力端子はD型フ
リップフロップ]−44のクロック入力端子に供給され
る。フリップフロップ144の非反転(Q)出力端子は
、クロック信号MNBCKを停止し且つ再開始する為に
オシレータ]22へ供給される信号を発生する。フリッ
プフロップ144の反転出力端子は遅延線146の一端
に接続されている。遅延線14Gの他端はバッファ14
8の入力端子に接続されると共に別の遅延線コ50の一
端に接続されている。遅延線150の他端はフリップフ
ロップ144のセット入力端子に接続されている。バッ
ファ148は信号MNBTZを発生し、それは第2小時
間ゼロ信号で、各小第2フェーズテスト期間の開始を指
定する。信号MNBTZはカウンタ124及びバーニア
126のロード入力端子に供給され、中央処理装置から
のデータのローディングを開始させる。信号MNBTZ
は又タイミング発生器20への経路をなす信号マルチプ
レクサ18へも供給される。
フリッププロップ152は、第1又は第2タイミング間
隔発生器110又は120のいずれかをイネーブルさせ
て最初の小テスト期間を画定し、その後に、これら2個
のタイミング間隔発生器の間を交互する。フリップフロ
ップ152の非反転(Q)出力端子はフリッププロップ
134のD入力端子に接続されている。フリツ、プフロ
ツプ152の反転出力端子はフリップフロップ144の
D入力端子に接続されている。信号MNATZlまフリ
ップフロップ152のセット入力端子に接続されており
、信号MNBTZはフリップフロップ152の1ノセッ
1−入力端子に接続されている。フリップフロップ15
2の非反転出力端子が論理低状態にあると、第]−タイ
ミング間隔発生器110はイネーブルされてトリガ入力
信号を受け取る。逆に、フリップフロップ152の反転
出力端子が論理低状態にあると、第2タイミング間隔発
生器1204士イネーブルされてトリガ入力信号を受け
取る。
小期間発生器は、多少の差異があるだけで、基本的に大
期間発生器と同4゛ηに動作する。小期間発生器は大テ
スト信号の期間内において小テスI−信号を画定するも
のであるから、小テスト信号の期間は長さがより短い。
このことは、−暦車さな予め選択した数をカウンタ11
.4及び124内にロードすることによって確保される
。別の差異としては、小サイクルカウンタが各小サイク
ルをカウントし、予め選択した数の小サイクルが発生し
た後にカウンタ114及び124をディスエーブルさせ
る。更に別の差異は、可変遅延線136を設けてタイミ
ング間隔発生器1 ]、 O及び120の固定遅延時間
を精密にバランスさせる為の手鹸を提供している。
フリーラン期間発生器16の回路を第5図に示してあり
、それは太及び小期間発生器の両方と極めて類似してい
る。フリーラン期間発生器は、2個の相互接続したタイ
ミング間隔発生器と、スイッチング及びトリガ手段とを
有している。第1タイミング間隔発生器160は、停止
・再開始オシレータ162と、カウンタ164と、遅延
線ノく一ニア166とを有している。オシレータ162
は第1フリーランクロツク信号FRACKを発生し、そ
れはカウンタ164のクロック入力端子に供給されると
共にタイミング発生器20への経路をなす信号マルチプ
レクサ18にも接続されて5Nる。ノベ−ニア166は
カウンタ164の出力端子に接続されている入力端子を
有している。中央処理装置28はカウンタ164とバー
ニア166の両方のデータ入力端子に接続されている。
同期モードレジスタ38の出力端子はカウンタ164の
イネーブル入力端子に接続されている。
同様に、第2タイミング間隔発生器170は、停止・再
開始オシレータ172と、カウンタ174と、遅延線バ
ーニア176とを有している。オシレータ172はフリ
ーラン第2クロツク信号FRBCKを発生し、それはカ
ウンタ174のクロック入力端子に供給されると共に、
タイミング発生器20への経路をなす信号マルチプレク
サ18へも供給される。バーニア176はカウンタ17
4の出力端子に接続されている入力端子を有している。
中央処理装置28はカウンタ1゜74とバーニア176
の両方のデータ入力端子に接続されている。
同期モードレジスタ38の出力端子はカウンタ174の
イネーブル入力端子に接続されると共に、ORゲー1−
1.7 aの入力端子にも接続されている。
第1及び第2タイミング間隔発生器160及び]70の
構成部品は、両方のタイミング間隔発生器が実質的に同
じ態様で動作する様に整合されている。
フリーラン期間発生器16の回路の残部は、中央処理装
置28から1〜リガ信号を受け取りタイミング信号の発
生を開始し且つ第1及び第2タイミング間隔発生器16
0及び170を交互にトリガする為のスイッチング及び
トリガ手段を提供している。中央処理装置はORゲート
1790入力端子に接続されている。ORゲート179
の別の入力端子は基準ドライバトリガ遅延回路27(第
7図参照)からの遅延同期信号DSを受け取り、その出
力端子はORゲート180及び182の入力端子に接続
されている。ORゲート180も入力信号としてバーニ
ア176からの出力信号を受け取る。ORゲ−1−18
0の出力端子はD型フリップフロップ184のクロック
入力端子に接続されている。フリップフロップ184の
非反転(Q)出力端子は、クロック信号FRACKを停
止させ且つ再開始させる為の信号をオシレータ162へ
供給する6ブリツプフロツプ184の反転出力端子は遅
延線186の一端に接続されている。遅延線186の他
端はバッファ188の入力端子に接続されると共に別の
遅延線190の一端に接続されている。遅延線1、90
の他端はフリップフロップ184のセット入力端子に接
続されている。バッファ188は信号FRATZを発生
し、それはフリーラン第1時間ゼロ信号であって、各フ
リーラン第1フエーズテスト期間の開始を指定する。信
号FRATZはカウンタ」64及びバーニア1GGのロ
ード入力端子に供給され、中央処理装置からのデータの
ローディングを開始させる。信号FRATZは又タイミ
ング発生器20への経路をなす信号マルチプレクサ18
にも接続されている。
第2タイミング間隔発生器170はORゲート182を
介してトリガされる。ORゲート182は中央処理装置
28及びバーニア166から入力信号を受け取る。OR
ゲートI82の出力端子はD型フリップフロップ194
のクロック入力端子に接続されている。フリップフロッ
プ194の非反転(Q)出力端子は、クロック信号FR
BCKを停止させ且つ再開始させる為の信号をオシレー
タ172に供給する。フリップフロップ]94の反転出
力端子は遅延線196の一端に接続されている。遅延線
196の他端はバッファ198の入力端子と別の遅延1
1fA200の一端とに接続されている。遅延線200
の他端はフリップフロップ194のセット入力端子に接
続されている。バッファ198は信号FRBTZを発生
し、それはフリーラン第2時間ゼロ信号で、各フリーラ
ン第27エーズテスト期間の開始を指定する。信号FR
BTZはカウンタ174及びバーニア176のロード入
力端子に供給され、中央処理装置からのデータのローデ
ィングを開始させる。信号FRBTZは又タイミング発
生器2oへの経路をなす信号マルチプレクサ18にも接
続されている。
フリップフロップ202は、第1又は第2タイミング間
隔発生器160又は170の何れかをイネーブルさせて
、最初のフリーランテスト期間を画定すると共に、その
後に、本タイミングサブシステムが外部同期モードにあ
る場合に、これら2個のタイミング間隔発生器の間を交
互する。フリップフロップ202の非反転(Q)出力端
子はブリップフロップ184のD入力端子に接続されて
いる。フリップフロップ202の反転出力端子はフリッ
プフロップ194のD入力端子に接続されている。信号
FRATZはフリッププロップ202のセット入力端子
に供給される。信号FRBTZはORゲー1〜178の
入力端子に供給される。ORゲート178の出力端子は
フリップフロップ202のリセット入力端子に接続され
ている。フリップフロップ202の非反転出力端子が論
理低状態であると、第1タイミング間隔発生器]60は
イネーブルされてトリガ入力信号を受け取る。逆に、フ
リップフロップ202の反転出力端子が論理低状態であ
ると、第2タイミング間隔発生器170がイネーブルさ
れて1−リガ入力信号を受け取る。
フリーラン期間発生4!:’j l 6は他の2つの期
間発生器とは独立的に動作する。本タイミングサブシス
テムが内部同期モードである場合、同期モードレジスタ
38がカウンタ34及び44をイネーブルさせて大期間
発生器12をイネーブルさせると共にカウンタ164及
び174をディスエーブルさせてフリーラン期間発生器
をディスエーブルさせる。外部同期モードにおいては、
大期間発生器がディスエーブルされると共に、フリーラ
ン期間発生器がイネーブルされる。外部同期モードにお
いては、フリーラン期間発生器はテスト中のデバイス2
2へ供給されるタイミング信号を発生すると共に、大期
間発生器が、テスト中のデバイスから外部同期回路26
を介して大期間発生器゛ヘフィードバックされる信号に
応答して1つの時間ゼロ信号及び整合されたクロック信
号を発生する。
第6図は、信号マルチプレクサ18と3個のタ □イミ
ング発生器20の一部の回路を示している。
付加的なタイミング発生器を設けることが可能であるが
、図示していない。信号マルチプレクサの目的は、3つ
の期間発生器12,14.16からの時間ゼロ及びクロ
ック信号を幾つかのタイミング発生器へ選択的に供給す
ることである。各マルチプレクサ210,212,21
4は3つのグループの時間ゼロ及びクロック信号の1つ
をそれと関連するタイミング発生器216,218,2
20へ夫々選択的に接続させる。各マルチプレクサは1
2個の入力端子を有しており、これらは信号ATZ、 
ACK、 BTZ、 BCK、 MNATZ、 MNA
CK、 MNBTZ、 MNBCK、 FRATZ、 
FRACK、 FRnTZ、 li’l+11GK等に
接続される。
各マルチプレクサは又4個の出力端子を有しており、こ
れらは信号φATZ、φACK 、φBTZ、φBCK
を画定する。例えば、出力信号φATZは、マルチプレ
クサニよル選択に応シテ、ATZ、 MNATZ、 F
RATZの何れかと等しい。各マルチプレクサの選択は
中央処理装置28によって制御される。
各機能部ちフンクション発生器は、2対のカウンタと遅
延線バーニアとを有している。カウンタ222及びバー
ニア224はφA対を形成し、カウンタ226及びバー
ニア228はφB対を形成する。カウンタ222のクロ
ック入力端子は信号φACにに結合され、カウンタ22
2のロード入力端子は信号φATZに結合され、カウン
タ222のデータ入力端子は中央処理装置28のデータ
バス230に結合され、カウンタ222の出力端子はバ
ーニア224に結合される。バーニア224は信号φA
TZを受け取るべく接続されたロード入力端子とビンフ
ォーマツタ24に接続された出力端子とを有している。
カウンタ226のクロック入力端子は信号φBCKに結
合されており、カウンタ226のロード入力端子は信号
φBTZに結合されており、カウンタ226のデータ入
力端子は中央処理装置28のデータバス230に結合さ
れており、カウンタ226の出力端子はバーニア228
に結合されている。バーニア228は信号φBTZを受
け取るべく結合されているロード入力端子と。
ビンフォマツタ24に結合されている出力端子とを有し
ている。
各カウンタ・バーニア対は、期間発生器のカウンタ・バ
ーニア対と同様な方法で時間間隔を画定すべく動作する
。主要な差異は、これらのファンクション発生器はスレ
ーブ装置であって、クロッり信号用に期間発生器のオシ
レータを使用し且つデータロード信号として関連した時
間ゼロ信号を使用する。各ファンクション発生器内の2
個のカウンタ・バーニア対は交互に動作してオーバーラ
ツプしたデスト期間を画定する。ファンクション発生器
のカウンタ及びバーニアに印加される時間ゼロ信号はデ
ータバスからのデータをロードし予め選択した遅延を画
定する。カウンタが予め選択した数迄クロック期間をカ
ウントし、次いで遅延線バーニアがその結果得ら才1.
る信号を予め選択した遅延だけ遅延させる。梁するに、
信号マルチプレクサ18とタイミング発生器20は、テ
スト中のデバイスに使用するタイミング信号を画定する
上で広範な柔軟性を与えている。
第7図は基準ドライバトリガ遅延回路27の回路を図示
している。2つのパラレルチャンネル250及び252
が設けられてJ′9す、一方は上昇する端部遅延信号R
EDを発生さぜる為であり、他方は降下する端部遅延信
号F IE I)を発生させるためである。上昇端部チ
ャンネル250は、遅延カウンタ254と、高分解能バ
ーニア256と、遅延メモリ258と、遅延プログラム
ステンプカウンタ260とを有している。クロック信号
CKがカウンタ254のクロック入力端子に印加され、
時間ゼロ信号TZがカウンタ254とバーニア256の
両方のロード入力端子に印加される。バーニア256の
入力端子はカウンタ254の出力端子に接続されている
。バーニア256の出力端子は上昇端部遅延信号RED
を発生させる。遅延メモリ258は、チャンネル250
を介しての遅延の長さを画定する為のデータを供給する
為にカウンタ254及びバーニア256の両方に接続さ
れている。遅延メモリは中央処理装置28からデータを
受け取る。それは複数個のエントリを包含しており、各
エントリは別箇の遅延時間を画定する。カウンタ260
はアドレスポインタとして機能し、遅延メモリ内のどの
エン1−りをカウンタ及びバーニア内にロードすべきか
ということを表わす。カウンタ260は各タイミングサ
イクル毎に171ドレスだけそのアドレスポインタをイ
ンクリメン)トする能力を有している。トリガ遅延モー
ドレジスタ262がその動作モードを選択する為にカウ
ンタ260に接続されている。
同様に、降下端部チャンネル252は、遅延カウンタ2
64と、高分解能バーニア266と、遅延メモリ268
と、遅延プログラムステップカウンタ270とを有して
いる。クロック信号GKはカウンタ264のクロック入
力端子に印加され、時間ゼロ信号TZはカウンタ264
とバーニア266\ の両方のロード入力端子に印加される。バーニア266
の入力端子はカウンタ264の出力端子に\ 接続され
ている。バーニア266の出力端子は降\ ゛ 上端部遅延信号FEDを発生する。遅延メモリ26
8は、チャンネル252を介しての遅延の長さを画定す
る為のデータを供給すべくカウンタ264とバーニア2
66の両方に接続されている。遅延メモリは中央処理装
置28からデータを受け取る。
それは、複数個のエン−トリを包含しており、各エン1
−りは別箇の遅延時間を画定する。カウンタ270はア
ドレスポインタとして機能し、遅延メモリ内のどのエン
トリをカウンタ及びバーニア内にロードすべきであるか
ということを表す。カウンタ270は各タイミングサイ
クル毎にそのアドレスポインタを1アドレスだけインク
リメントする能力を有している。トリガ遅延モードレジ
スタ262はその動作モードを選択する為にカウンタ2
70にも接続されている。
カウンタ254とバーニア256、及びカウンタ264
とバーニア266は、タイミング発生器のものと同様な
スレーブユニットを形成している。
然し乍ら、バーニア256と266は高分解能バーニア
であり、好適には、高精度を与える為にリニアランプ発
生器及び比較器とを有している。各カウンタ・バーニア
対は、信号TZによって1〜リガされ、且つトリガパル
スを受け取った後でプログラムされている遅延の後に出
力パルスを発生する。
信号RED及びFEDは遅延同期マルチプレクサ272
に供給され、該マルチプレクサはRED又はFEDの何
れかの等しい遅延された同期信号DSを発生する。
概して、基準ドライバトリガ遅、延回路はシステムキャ
リプレーションにおいて使用する基準信号を提供する。
基準ドライバ1−リガ遅延回路の1動作モードはタイミ
ング発生器2oのキャリブレーション用に使用されてい
る。この動作モードにおいては、基準ドライバトリガ遅
延回路は大期間発生器とフリーラン期間発生器と関連し
て動作し、フォース(駆動)及び比較タイミング発生器
をキャリプレートする。フォースタイミング信号及び比
較タイミング信号の両方が大期間発生器によって発生さ
れる信号TZ及びCKによって開始される。
フォースタイミング信−〕は信号TZ及びCKによって
直接的に開始され、且つピンフォマッータ24を介して
、テス1へ中のデバイス22及びピンエレクトロニクス
比較器25へ送られる。
比較タイミング信号は信号TZ及びCKによって間接的
に開始される。基!(+!ドライバトリガ遅延回路は、
信号TZのパルスを受け取った後プログラムされている
遅延の後に遅延された同期信号DSを発生する。信号D
Sは、マルチプレクサ272の選択によって、上昇端部
遅延信号REDか又は降下端部遅延信号FEDの何れか
と等しい。信号DSはフリーラン期間発生器をトリガし
てオシレータ162(第5図)を停止させ且つ再開始さ
せてフリーランクロック信号FRACKを発生させると
共に、フリーラン時間ゼロ信号FRATZを発生させる
。最初の同期モードにおいて、同期モードレジスタが動
作状態にセラ1へされる。これはフリーランカウンタ1
64及び174をディスエーブルさせ、断続的にフリッ
プフロップ202をリセットする。その結果、信号DS
は、オシレータ172でなくオシレータ162を常にト
リガする。次いで、信号FRACK及びFRATZは比
較タイミング発生器をトリガして比較タイミング信号を
発生する。次いで、この信号はピンエレクトロニクス比
較器へ供給され、テスト中のデバイスから受け取られた
フォースタイミング信号と比較される。
基準ドライバトリガ遅延回路の1特徴は、タイミング発
生器を較正即ちキャリプレートする上で特に有効である
。遅延メモリは複数個のエントリを包含しており、各エ
ントリは別箇の遅延時間を画定しており、且つ遅延プロ
グラムステップカウンタは一連のタイミングサイクルに
おける一連の遅延時間をアドレスすることが可能である
ということを説明した。一連の遅延時間であってその各
々が相継いでその長さが多少長くなるか又は短くなるも
のを遅延メモリ内にロードさせると、一連の比較タイミ
ング信号でその各々がフォースタイミング信号に関して
多少スキューしている信号が一連のタイミングサイクル
に渡って発生される。
フォースタイミング信号をブラッケトすることにより、
比較タイミング信号と相対的なそのタイミングを正確に
決定することが可能である。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこ4しら具体例にのみ限定されるべきも
のでは無く、本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに
種々の変形が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好iI!1な実施例に基づく3個のテ
スト期間発生器を具備したタイミングサブシステムのブ
ロック線図、第2図は第1図のタイミングサブシステム
において使用される大期間発生器と外部同期回路の概略
図、第3図は第2図の大期間発生器によって発生される
タイミング信号を示したタイミング線図、第4図は第1
図のタイミングサブシステムにおいて使用される小期間
発生器の概略図、第5図は第1図のタイミングサブシス
テムにおいて使用されるフリーラン期間発生器の概略図
、第6図は第1図のタイミングサブシステムにおいて使
用される信号マルチプレクサと幾つかのタイミング発生
器の概略図、第7図は第1図のタイミングサブシステム
において使用される基準ドライバトリガ遅延回路の概略
図、である。 (符号の説明) 10: タイミングサブシステム 12: 大期間発生器 14: 小期間発生器 16: フリーラン期間発生器 18: 信号マルチプレクサ 20: タイミング発生器 22: テス]〜中のデバイス 24: ピンフオマツータ 25: ピンエレク1〜ロニクス比較器26: 外部同
期回路 27 : にu準ドライバトリガ遅延回路28: 中央
処理装置 特許出願人 フェアチアイルド カメラアンド インス
トルメント コーポレーション 手続補正帯 昭和59年10月23日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年 特 許 願 第1594
56号2、発明の名称 自動テスト装置用のテスト期間
発生器3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 自 発

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 選択した時間間隔を持ったタイミング信号を発生
    し且つ前記タイミング信号をタイミング発生器に供給す
    るタイミング装置において、第1組のタイミング信号を
    発生する大期間発生器が設けられており、前記第1組の
    タイミング信号は大テスト期間の境界を表す大時間ゼロ
    信号を有すると共に大クロック信号を有しており、前記
    大クロック信号は各大テスト期間の開始と整合されてお
    り且つ前記大テスト期間の各々の長さは選択可能であり
    、前記大期間発生器に接続されており第2組のタイミン
    グ信号を発生する小期間発生器が設けられており、前記
    第2組のタイミング信号は小テスト期間の境界を表す小
    時間ゼロ信号を有すると共に小クロック信号を有してお
    り、前記小クロック信号は各小テスト期間の開始と整合
    されており、大テスト期間内の全ての前記小テスト期間
    は選択された長さに等しく且つ大テスト期間の開始と整
    合しており、前記大及び小期間発生器に接続され前記タ
    イミング発生器に選択されたタイミング信号を供給する
    信号選択手段が設けられていることを特徴とする装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記大期間発生器
    は第1及び第2タイミング間隔発生器を有しており、前
    記第1及び第2タイミング間隔発生器は相互接続される
    と共に各々が交互の大テスト期間に刻して前記大時間ゼ
    ロ及びクロック信号を発生することを特徴とする装置。 3、特許請求の範囲第2項において、前記小期間発生器
    が第3及び第4タイミング間隔発生器を有しており、前
    記第3及び第4タイミング間隔発生器は相互接続される
    と共に各々が交互の小テスト期間に対して前記小時間ゼ
    ロ及びクロック信号を発生することを特徴とする装置。 4、特許請求の範囲第1項乃至第3項の内の何れか1項
    において、前記信号選択手段が前記大及び小期間発生器
    からの前記タイミング信号をグ受け取り且つ前記タイミ
    ング発生器へ選択されたタイミング信号を供給する様に
    接続されたマルチプレクサを有することを特徴とする装
    置。 5、特許請求の範囲第1項乃至第4項の内の何れか」項
    において、第3組のタイミング信号を発生するフリーラ
    ン期間発生器が設けられており、前記第3組のタイミン
    グ信号1号はフリーラン期間の境界を表すフリーラン時
    間ゼロ信号を有すると共にフリーランクロック信i′S
    ・を有しており、前記フリーランクロック信号は各フリ
    ーラン期間の開始と整合されると共に前記フリーラン期
    間の長さは選択可能であることを特徴とする装置。 6、 特許請求の範囲第5項において、前記フリーラン
    期間発生器は第5及び第6タイミング間隔発生器を有し
    ており、前記第5及び第6タイミング間隔発生器は相互
    接続されると共にその各々が交互のフリーラン期間に対
    して前記フリーラン時間ゼロ及びクロック信号を発生さ
    せることを特徴とする装置。 7、特許請求の範囲第1項乃至第6項の内のする為の外
    部同期遅延回路が設けられており、前記外部同期遅延回
    路は第7タイミング間隔発生器を有しており、それは外
    部トリガ信号を受け取ると共に選択した遅延の後に前記
    大期間発生器へ開始信号を供給する様に動作可能、であ
    ることを特徴とする装置。 8、 タイミング信号を発生する期間発生器回路におい
    て、第1時間ゼロ信号と第1クロツク信号と第1転送信
    号とを供給することによって第1フエーズテス1へ期間
    を画定する第1タイミング間隔発生器が設けられており
    、前記第1時間ゼロ信号は第1トリガ信号を受け取った
    後に固定時間を発生し且つ各前記第1フエーズテスト期
    間の開始を画定し、前記第1クロツク信号は一定周波数
    を有すると共に各前記第1フエーズテスト期間の開始と
    整合されており、前記第1転送信号は各前記第1フエー
    ズテスト期間の開始の後に選択された量だけ遅延され、
    第2時間ゼロ信号と第2クロツク信号と第2転送信号と
    を供給することによって第2フ二−ズテスト期間を画定
    する第2タイミング間隔発生器が設けられており、前記
    第2時間ゼロ信号は第2トリガ信号を受け取った後しこ
    固定時間を発生し且つ各前記第2フエーズテスト期間の
    開始を画定し、前記第2クロツク信号は一定周波数を有
    すると共に各前記第2フエーズテスト期間の開始と整合
    されており、前記第2転送信号は各前記第2フェーズテ
    スト期間の開始の後に選択された量だけ遅延され、前記
    第1及び第2トリガ信号を交互に発生させる為に前記第
    1及び第2タイミング間隔発生器に接続されてしするト
    リガ手段力へ設けられており、前記トリガ手段は外部開
    始信号の受領に応答して最初の第1トリガ信号を発生す
    る様に動作可能であると共に、その後、交互に、前記第
    1転送信号の受領に応じて前記第2トリガ信号と前記第
    2転送信号の受領に応じて前記第1トリガ信号とを発生
    する様に動作可能であることを特徴とする装置。 9、 特許請求の範囲第8項において、前記第1及び第
    2タイミング間隔発生器は夫々前記第1及び第2クロツ
    ク信号を発生すると共に整合させる第1及び第2停止・
    再開始オシレータを有しており、前記第1停止・再開始
    オシレータは各前記第1フエーズテスト期間の開始時に
    停止され旧つ再開始され、前記第2停止・再開始オシレ
    ータは各前記第2フエーズテスト期間の開始時に停止さ
    れ且つ再開始されることを特徴とする装置。 10、特許請求の範囲第9項において、前記第1タイミ
    ング間隔発生器は更に前記第1クロツク信号によってク
    ロック動作される第1カウンタと、前記第1転送信号を
    発生する為に前記第1カウンタの出力端に接続された第
    1遅延バーニアとを有しており、前記第1転送信号は前
    記第1カウンタが予め選択した数からゼロへカウントダ
    ウンした後で且つ前記遅延バーニアを介しての予め選択
    した遅延の後に発生され、前記第2タイミング間隔発生
    器は更に前記第2クロツク信号によってクロック動作さ
    れる第2カウンタと、前記第2転送信号を発生させる為
    に前記第2カウンタの出力端に接続した第2遅延バーニ
    アとを有しており、前記第2転送信号は前記第2カウン
    タが予め選択した数からゼロヘカウン1〜ダウンされた
    後で且つ前記遅延バーニアを介しての予め選択した遅延
    の後に発生されることを特徴とする装置。 11、特許請求の範囲第9項又は第10項において、n
    )I記1〜リガ手段が夫々前記第1及び第2タイミング
    間隔発生器に接続されている第1及び第2フリツプフロ
    ツプを有しており、前記第1フリツプフロツプは前記第
    1オシレータを再開始させるべく接続された非反転入力
    端子を有すると共に前記第2転送信号を受(づ取る接続
    されたクロック入力端子を有しており、前記第1フリツ
    プフロツプの反転出力端子は前記第1時間ゼロ信号を発
    生する様に動作可能であり、前記第2フリツプフロツプ
    は前記第2オシレータを再開始すべく接続された非反転
    出力端子を有すると共に前記第1転送信号を受け取るべ
    く接続されたクロック入力端子を有しており、前記第2
    フリツプフロツプの反転出力端子は前記第2時間ゼロ信
    号を発生する様に動作可能であることを特徴とする装置
    。 12、特許請求の範囲第11項において、前記第1時間
    ゼロ信号は前記第1フリツプフロツプの前記反転出力端
    子からの信号を第1遅延線を介して遅延させることによ
    って発生され、且つ前記第2時間ゼロ信号は前記第2フ
    リツプフロツプの前記反転出力端子からの信号を第2遅
    延線を介して遅延させることによって発生されることを
    特徴とする装置。 13、特許請求の範囲第12項において、前記第1遅延
    線の遅延はその長さを調節可能であり、前記第1及び第
    2タイミング間隔発生器の全伝播遅れをバランスさせる
    様に選択されることを特徴とする装置。 14、第」及び第2タイミング発生器を較正するタイミ
    ング装置において、前記タイミング発生器は夫々第1−
    及び第2時間ゼロ及びクロック信号を受け取り且つ前記
    第1及び第2時間ゼロ信号を受領した後で第1及び第2
    遅延の後に第]−及び第2タイミング信号を発生させる
    ように動作可能であり、第1時間ゼロ信号及び第1クロ
    ツク信号を発生する第1手段が、没けられており、前記
    第1時間ゼロ及びクロック信号を受け取る様に接続され
    ており前記第1時間ゼロ信号の受領後プログラムした遅
    延の後に遅延された同期信号を発生するプログラム可能
    な遅延手段が設けられており、前記遅延された同期信号
    の受領後で固定遅延の後に第2時間ゼロ信号と第2クロ
    ツク信号とを発生する第2手段が設けられており、前記
    第1遅延及び前記プログラム可能な遅延と前記固定遅延
    と前記第2遅延との和の間の差が較正エラーの値である
    ことを特徴とする装置。 15、特許請求の範囲第14項において、前記プログラ
    ム可能な遅延手段が前記第1クロツク信号を受け取る様
    に配設されたカウンタと、前記カウンタに接続され前記
    遅延された同期信号を供給可能なバーニアと、前記カウ
    ンタと前記バーニアに接続され各々がプログラム可能な
    遅延を特定する複数個のエン1−りを包含する遅延メモ
    リと、前記遅延メモリに接続され前記複数個のエントリ
    の1つをアドレスすることによってプログラム可能な遅
    延を選択するメモリアドレッシング手段とを有すること
    を特徴とする装置。 16、特許請求の範囲第15項において、前記メモリア
    ドレッシング手段が前記タイミング装置の相継ぐサイク
    ルにおける連続するエントリをアドレスずべく動作可能
    なカウンタを有することを特徴とする装置。 17、特許請求の範囲第14項乃至第16項の内のいず
    れか1項において、前記第1手段は前記第1タロツク信
    号を前記第1時間ゼロ信号に関して整合させる為の停止
    ・再開始オシレータを有することを特徴とする装置。 18、特許請求の範囲第14項乃至第17項の内の何れ
    か1項において、前記第2手段は前記第2クロツク信号
    を前記第2時間ゼロ信号に関して整合させる為の停止・
    再開始オシレータを有することを特徴とする装置。
JP59159456A 1983-08-01 1984-07-31 自動テスト装置用のテスト期間発生器 Pending JPS6089775A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51849983A 1983-08-01 1983-08-01
US518499 1983-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089775A true JPS6089775A (ja) 1985-05-20

Family

ID=24064200

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59159455A Pending JPS6089774A (ja) 1983-08-01 1984-07-31 最小メモリを使用した自動テスト方式における信号タイミング装置の制御
JP59159454A Pending JPS6089773A (ja) 1983-08-01 1984-07-31 自動テスト方式における信号のタイミングを動的に制御する方法及び装置
JP59159456A Pending JPS6089775A (ja) 1983-08-01 1984-07-31 自動テスト装置用のテスト期間発生器
JP59160299A Pending JPS60100065A (ja) 1983-08-01 1984-08-01 電子回路の自動化テスト中にプログラムしたテスト信号を印加すると共にモニタする方法及び装置
JP59162752A Pending JPS60100066A (ja) 1983-08-01 1984-08-01 電子回路の自動化テストをモニタする方法及び装置
JP59160300A Pending JPS60190880A (ja) 1983-08-01 1984-08-01 高速テストシステム用のフオ−マツタ

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59159455A Pending JPS6089774A (ja) 1983-08-01 1984-07-31 最小メモリを使用した自動テスト方式における信号タイミング装置の制御
JP59159454A Pending JPS6089773A (ja) 1983-08-01 1984-07-31 自動テスト方式における信号のタイミングを動的に制御する方法及び装置

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59160299A Pending JPS60100065A (ja) 1983-08-01 1984-08-01 電子回路の自動化テスト中にプログラムしたテスト信号を印加すると共にモニタする方法及び装置
JP59162752A Pending JPS60100066A (ja) 1983-08-01 1984-08-01 電子回路の自動化テストをモニタする方法及び装置
JP59160300A Pending JPS60190880A (ja) 1983-08-01 1984-08-01 高速テストシステム用のフオ−マツタ

Country Status (3)

Country Link
EP (6) EP0174409A1 (ja)
JP (6) JPS6089774A (ja)
DE (5) DE3474071D1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229521A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Sony Tektronix Corp デジタル信号遅延回路
CN86101621A (zh) * 1985-08-01 1987-01-28 约翰弗兰克制造公司 改进的电子电路标记图形分析仪
GB2187005B (en) * 1986-02-21 1990-07-18 Cirrus Designs Limited Timing system for a circuit tester
JPH0697256B2 (ja) * 1986-04-14 1994-11-30 株式会社アドバンテスト Acレベル校正装置
US4779221A (en) * 1987-01-28 1988-10-18 Megatest Corporation Timing signal generator
CA1281385C (en) * 1987-02-09 1991-03-12 George William Conner Timing generator
US4837521A (en) * 1987-07-02 1989-06-06 Schlumberger Systems & Services, Inc. Delay line control system for automatic test equipment
US4833695A (en) * 1987-09-08 1989-05-23 Tektronix, Inc. Apparatus for skew compensating signals
US4890270A (en) * 1988-04-08 1989-12-26 Sun Microsystems Method and apparatus for measuring the speed of an integrated circuit device
JP2719684B2 (ja) * 1988-05-23 1998-02-25 株式会社アドバンテスト 遅延発生装置
GB2234371A (en) * 1989-07-07 1991-01-30 Inmos Ltd Clock generation
US5045782A (en) * 1990-01-23 1991-09-03 Hewlett-Packard Company Negative feedback high current driver for in-circuit tester
DE4110340C2 (de) * 1990-04-16 1993-11-25 Tektronix Inc Aktive ansteuerbare digitale Verzögerungsschaltung
JP2813237B2 (ja) * 1990-06-08 1998-10-22 株式会社アドバンテスト Ic試験用クロック遅延時間の設定方法
US5225772A (en) * 1990-09-05 1993-07-06 Schlumberger Technologies, Inc. Automatic test equipment system using pin slice architecture
US5212443A (en) * 1990-09-05 1993-05-18 Schlumberger Technologies, Inc. Event sequencer for automatic test equipment
EP0539831B1 (en) * 1991-11-01 1998-06-03 Hewlett-Packard Company Pseudo-NMOS programmable capacitance delay element
FR2696061B1 (fr) * 1992-09-22 1994-12-02 Rainard Jean Luc Procédé pour retarder temporellement un signal et circuit à retard correspondant.
CA2127192C (en) * 1993-07-01 1999-09-07 Alan Brent Hussey Shaping ate bursts, particularly in gallium arsenide
US5566188A (en) * 1995-03-29 1996-10-15 Teradyne, Inc. Low cost timing generator for automatic test equipment operating at high data rates
JPH07244122A (ja) * 1995-08-31 1995-09-19 Advantest Corp 半導体試験装置用遅延補正回路
US5982827A (en) * 1997-05-14 1999-11-09 Hewlett-Packard Co. Means for virtual deskewing of high/intermediate/low DUT data
KR20010050814A (ko) 1999-10-01 2001-06-25 하이든 마틴 소스 동기 신호의 검사 방법 및 장치
GB2371116B (en) * 2001-01-11 2004-10-20 Schlumberger Technologies Inc Test method and apparatus for source synchronous signals
JP4952046B2 (ja) * 2006-04-29 2012-06-13 富士通株式会社 モジュール試験装置、モジュール試験方法およびモジュール試験プログラム
JP4735976B2 (ja) * 2006-05-24 2011-07-27 横河電機株式会社 電源装置およびこれを用いた半導体試験システム
US8295182B2 (en) 2007-07-03 2012-10-23 Credence Systems Corporation Routed event test system and method
US9772636B2 (en) * 2012-06-26 2017-09-26 Analog Devices, Inc. Power supply control
CN107065519B (zh) * 2016-12-08 2020-01-14 浙江工业大学 一种pmu反馈控制信号预处理方法
CN111448464A (zh) * 2017-12-09 2020-07-24 深圳市丹砂科技有限公司 用于生物医学测量的电流传感器
DE102018106669A1 (de) 2018-03-21 2019-09-26 Plöckl Gmbh & Co. Industrieoptik Kg Fräsadapter für einen Werktisch
KR102512985B1 (ko) * 2018-06-12 2023-03-22 삼성전자주식회사 반도체 장치를 위한 테스트 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
KR102570959B1 (ko) * 2018-09-18 2023-08-28 에스케이하이닉스 주식회사 집적 회로
US10972063B2 (en) * 2018-10-17 2021-04-06 Analog Devices Global Unlimited Company Amplifier systems for measuring a wide range of current
CN112305398A (zh) * 2019-08-01 2021-02-02 富港电子(东莞)有限公司 自动化电路板测试系统及其方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044244A (en) * 1976-08-06 1977-08-23 International Business Machines Corporation Automatic tester for complex semiconductor components including combinations of logic, memory and analog devices and processes of testing thereof
US4099668A (en) * 1976-10-29 1978-07-11 Westinghouse Electric Corp. Monitoring circuit
US4092589A (en) * 1977-03-23 1978-05-30 Fairchild Camera And Instrument Corp. High-speed testing circuit
US4165490A (en) * 1977-12-19 1979-08-21 International Business Machines Corporation Clock pulse generator with selective pulse delay and pulse width control
US4330750A (en) * 1979-03-13 1982-05-18 International Computers Limited Variable delay circuits
US4354268A (en) * 1980-04-03 1982-10-12 Santek, Inc. Intelligent test head for automatic test system
US4488297A (en) * 1982-04-05 1984-12-11 Fairchild Camera And Instrument Corp. Programmable deskewing of automatic test equipment

Also Published As

Publication number Publication date
DE3470228D1 (en) 1988-05-05
DE3474071D1 (en) 1988-10-20
EP0136205A1 (en) 1985-04-03
EP0136204A3 (en) 1985-06-19
DE3470346D1 (en) 1988-05-11
JPS6089773A (ja) 1985-05-20
JPS60190880A (ja) 1985-09-28
EP0136206A1 (en) 1985-04-03
EP0136206B1 (en) 1988-03-30
EP0136207A1 (en) 1985-04-03
JPS6089774A (ja) 1985-05-20
JPS60100066A (ja) 1985-06-03
JPS60100065A (ja) 1985-06-03
DE3470229D1 (en) 1988-05-05
EP0136204B1 (en) 1988-04-06
DE3471761D1 (en) 1988-07-07
EP0136207B1 (en) 1988-03-30
EP0174409A1 (en) 1986-03-19
EP0136205B1 (en) 1988-06-01
EP0136203B1 (en) 1988-09-14
EP0136203A1 (en) 1985-04-03
EP0136204A2 (en) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6089775A (ja) 自動テスト装置用のテスト期間発生器
US4849702A (en) Test period generator for automatic test equipment
US4504749A (en) Delay pulse generating circuit
JP2620783B2 (ja) 多チャンネル試験機同期化回路
EP0909957B1 (en) Measuring signals in a tester system
KR900008178B1 (ko) 위상동기 시스템
US4789835A (en) Control of signal timing apparatus in automatic test systems using minimal memory
JP3633988B2 (ja) 半導体ic試験装置のタイミングエッジ生成回路
JPH0437446B2 (ja)
EP0322308A2 (en) Delay line control system for automatic test equipment
JP2574194B2 (ja) デジタル・パルス発生装置
US4926115A (en) Unique phase difference measuring circuit
JP2965049B2 (ja) タイミング発生装置
JPS63203005A (ja) タイミング信号発生装置
JP2624681B2 (ja) タイミング信号発生器
EP0403093B1 (en) Method and apparatus for synchronized sweeping of multiple instruments
JP4004668B2 (ja) データ処理回路
JPS61176871A (ja) 半導体試験装置
JP3126436B2 (ja) タイミング校正方式
JPH026769A (ja) テスターのタイミング信号発生回路
US4999573A (en) Method and apparatus for measurement gate display
JPS597968B2 (ja) 複数デジタル回路の同期方法
SU1647510A1 (ru) Устройство дл измерени интервалов времени
JP2671207B2 (ja) テスターのタイミング発生器
JPH10319098A (ja) 半導体試験装置