JPS6083939A - 感光材料用包装袋材料 - Google Patents

感光材料用包装袋材料

Info

Publication number
JPS6083939A
JPS6083939A JP58190891A JP19089183A JPS6083939A JP S6083939 A JPS6083939 A JP S6083939A JP 58190891 A JP58190891 A JP 58190891A JP 19089183 A JP19089183 A JP 19089183A JP S6083939 A JPS6083939 A JP S6083939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminated
stretched film
thickness
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58190891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310286B2 (ja
Inventor
Mutsuo Akao
睦男 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58190891A priority Critical patent/JPS6083939A/ja
Publication of JPS6083939A publication Critical patent/JPS6083939A/ja
Publication of JPH0310286B2 publication Critical patent/JPH0310286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カール性と物理強度を改善した感光材利用、
特に′写真感光材料用の包装材料に関する。
写真感光拐料用の包装材としては、従来、アルミ箔の両
面に二層の熱可塑性樹脂を積層させたものが使用されて
きた。アルミ箔を使用するのは熱可塑性樹脂の欠点であ
る剥離帯電性の増大の欠点を解決するためであるが、こ
の結果カール性、引裂強度などはかえって熱可塑性樹脂
だけの場合よシ悪化して特に重量物の包装時に破損の問
題を生じている。捷だアルミ箔は生産コストの点でも不
利となっている。
本発明はこれらの問題を解決するため安価で、カール性
物理強度にすぐれた包装料を提供するものであシ、その
構成は従来のアルミ箔の代シにクラフト紙等の紙支持体
を使用する積層フィルムである。この爪支持体の使用に
よシ、カール性、引裂強度が共に顕著に改善される。
即ち、本発明の感光材料用包装材料は、紙支持体の両面
に熱可塑性樹脂の一軸延伸フィルムを該延伸軸が45〜
90度の角度で交差する様に積層サセた三層を含む積層
フィルムであって、(a) 該紙支持体は厚さ20−1
10μm1切1’iMまでの伸びが縦横とも5%以上、
含水率が1.5%以上、密度が0.98グ/ c4以下
であり、(+))該−軸延伸フィルムの一層は、延伸倍
率が2〜10倍、厚さが20〜70μmであり、他の一
層は、厚さが前記延伸フィルムの厚さの±30係の範囲
内にあり、かつ (c) 前記三層を含む積層フィルムは0.5〜151
il/ n?の遮光性物質を含有することを特徴とする
本発明の積層フィルムに使用する紙の切断までの伸びは
5チ以上であることが必要であり、好ましくは5〜40
%とする。このような紙は、カレンダー処理の仕方によ
シ入手可能であり、紙としてはクラフト紙(ザラシフラ
フトでなくても、半ザラシクラフト紙等でよい)、半ザ
ラシ故紙等安価々紙を用いることができる。紙の切断ま
での伸びは、強度(グルがテスト強度、引裂き強度等)
の改善のために必要であシ、5%未満では積層フィルム
の状態での強度も低下するからである。但し50チ以上
のものもあるが、余りよく伸びるものは、抗張力′が落
ちるので適当でない。
紙の密度は0.98 f / trll以下〜o、6o
グ/ Cm3程度とする。但し密度が余り低いと層間剥
離を生ずる危険がある。通常の用途として好捷しい範囲
は0.75−0.90 S’ / nilであり、最も
好ましくは、0.78〜O085f / crlである
。紙の厚さは目的に応じて選択されるが通常に20〜1
10μmであり、特に30〜90μmの紙が有利である
紙の含水率は包装材料の性質に大きく影響し1.5%以
上とする。含水率が1.5%未満になると剥離帯電性が
大きくなる傾向があり、その場合、静電気によシ写真感
光材料を劣化させるおそれがある。従って水分は1.5
〜約10%とすることがよく、好ましくは2〜7%、特
に好1しくけ3〜6%である。水分10%をこえると、
ラミネート時に蒸気が発生して剥離し易く々る。
カール性も含水率の低いものは劣る傾向がある。
々お、この含水率は紙絶乾没に対する重量係で示す。
紙としては、写真的に影響のないクラフト法ノ4ルデ、
サルファイド法7fルデ又は両者の混合によるものが好
ましいが、半間又は未晒クラフト紙や一般の紙又は故紙
でも使用できることはいうまでもない。捷だ支持体3は
、未着色のもの、着色したもの、あるいはその両者を組
合せたもののいずれテモヨく、更に必要に応じてカーボ
ンブラック、顔A用、染料等を含むものであってもよい
サラシフラフト紙は従来はこの種の用途に使うことはで
きなかった。これはホルマリン処理のだめの黄色化によ
るものであったが、本発明の場合、紙の両面は他の層で
積層されているので、支障なく使用できる。
紙中に種々の物質を配合することも有用である。
例えばカーフ】?ンブラックの配合は帯電防止に効果が
あシ、もちろん遮光性も向上させる。1〜15重景係の
添加が望捷しい。カーボンブラックの外、アルミ、鉄マ
グネシウム、スズ、亜鉛捷たはこれらの合金等の金属粉
末や硫酸バリウム、クレー、カオリン、タルク、炭酸カ
ルシウム、酸化チタン等の顔料、あるいは着色染相等が
用いられ、これらの添加量は包装拐料全体でOol ?
 / yn”〜7グ/17?(さらに好゛ましくは1 
? / n?〜5y/)、7)であることが好ましい。
甘た紙は必ずしも平滑なものである必要はなく、必要に
応じて、表面に凹凸のノでターンを作ることも許される
。滑り特性は特にこのことによって犬きく変動すること
は留意してよい。なお紙に類似まるものとして、ある種
の不織布を本発明の積層体に使用することも考えられる
。紙支持体の両側に積層される一軸延伸熱可塑性樹脂フ
イルムとしては、−軸延伸が可能な全ての熱可塑性樹脂
から成るフィルムが適用されるが、入手性、汎用性、製
造適性及びコストの面から各種密度の、ぼりエチレン、
7J?リデロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニリデ
ン、ポリ塩化ビニル化合物、ホリカーポネート、ポリエ
チレンテレフタレート、ポリアミド、ナイロン等から成
るフィルムが好ましく、これらのうちとくに、密度が0
.94. f /、J以上の、−軸延伸高密度ポリエチ
レンフィルムが好ましい。
樹脂フィルムは一軸延伸されたものを使用し、二層の延
伸軸が30〜90度好ましくは45〜90度の角度で交
叉する様に紙の両側に積層する。これは引裂強度等を向
上するためであり、30°より小さな交叉角ではその効
果が発揮され々い。
引裂強度、抗張力は延伸倍率が大きい方が良い傾向をも
つが耐衝撃強度は逆に低下するので、延伸倍率は2〜1
0倍、望ましくは2〜7倍が良い。
長尺フィルムに対する延伸軸の方向は、タテ、ヨコ、斜
いずれでもよく、延伸軸の交叉はタテ延軸とヨコ延伸の
組合せでもよいし、二枚の斜延伸の組合せでもよい。
延伸フィルムの厚さは通常の包装用としては20〜70
1tm好ましくは30〜60μmであるが、二枚のフィ
ルムは全く同一のものであってもよく・材質、厚さ、延
伸倍率、添加物かとが異っていてもよい。
厚さについていえば、二枚の延伸フィルムの厚さが極端
に異る時は二枚をクロスラミネートさせた効果が十分発
揮されず、厚い方のフィルムの性質がより強く余積1層
体の性質を支配してしまう点で好唸しく寿い。従って二
枚の!覗伸フィルムの厚さの相対比は−゛層が他層の±
30%、好ましくは±15%の範囲内にあるのが良い。
延伸フィルムにカーボンブラック等の遮光性物質を配合
する時は強度の低下をさける意味でO05〜7チとする
こと75二望捷しい。
紙支持体への一軸延伸フイルム層の積層は通例接着層を
介して行う。接着層としては熱可塑性樹脂であって一軸
延伸フイルムの特性、を害わない温度(−軸延伸フィル
ムがHDPEの場合凡そ250〜350℃、但し接着で
きる様なもの、例えば高圧法低密度ポリエチレン(LD
PE)、エチレン酢ビ共重合体CEVA )、アイオノ
マー樹脂、線状低密度、Iソリエチレン(L −LDP
E)等が使用できる。
接着剤層の厚さは、通例10〜40μmと々るが、コス
ト、接着速度、積層フィルムの全厚等に基いて定められ
るがこの数値には特に限定されない。
本発明の包装材料は各種の製品の包装に利用できるが特
に写真感光材料の包装用材として利用される。このため
、遮光性物質を所定量含有する。
この遮光性物質の含有は、紙支持体への印刷、アルミ箔
等の他の遮光層の相加、等によることもできるが、積層
体のいずれかの層に遮光性物質を配合する方法が性能、
簡便性共に有利である。遮光性物質は紙、−軸延伸フィ
ルム、接附層その他いずれの層に加えてもよい。
遮光性物質としては、感光拐料包装用フィルムの遮光性
物質として公知のものが使用できるが、最も代表的なも
のはカーボンブラックである。カーボンブラックの場合
、全積層体中に他の特性を害うことなり0.5〜15グ
/m2含有させることができる。遮光性物質は一軸延伸
フイルムにも含有でき、その含有量は0〜7重量%、好
ましくは0.5〜7重量%である。しかし、同じ量を添
加してできるだけ遮光性をよ□くするには紙支持体より
内側(包装した時製品に接する側)に遮光性物質を配合
しておくことが望ましい。
本発明の積層体にはこの他さらにいくつかの層を積層さ
せることができる。例えばヒートシールを容易にするた
めに、片側表層(内側層)に−軸延伸フィルムより低融
点の(好ましくは10℃以上低い)ヒニトシールしやす
い層を形成することは有用である。ヒートシール層とし
ては例えば厚さ10〜100μm程度の高圧法低密度ポ
リエチレン、エチレンビニルアセ7一ト共M合(L −
yイオノマー、線型低密度ポリエチレンエチレンアクリ
ル酸エチル共重合体等を用いることができる。
包装材オ・1の美イ滉、印刷適性、透湿性、すべり特性
などを変える目的で他のフレキシブルシート層を追加績
IC:9することも許される。写真感光材料を封入する
場合製品に接する層のすベシ特性としてυ1、すベシ角
25度以下(好ましくは8〜25度)が望ましいが、こ
のような特性は、滑剤を添加すること又は表面をマット
化することによシ達成され、或いは、ヒートシール面(
商品に接するフィルム面)を々すフィルムの材質を選択
することによシ上記のすベシ特性を満足できる。本発明
の好ましい実施態様は、例えば次の通シである。
即ち、好適な感光材料用包装材料は、延伸倍率が2.0
〜7.0倍でカーボンブラックを0.5〜7重量%含み
厚さが308m〜60μm1密度がo、94グ/cr1
以上のl−ID P E−軸延伸、望ましくは一軸斜延
伸(タテー軸延伸フィルムをスノRイラル状にスリット
したフィルムも含む)をポリオレフィン系(LDPE、
EEA、L−LDPE、PP、EVA、7 イオ/ マ
ー等、I?IJエチレン共重合体も含む)接着層により
、厚さが30μm〜9ottmで切VfTtでの伸びが
タテ、ヨコ共に5〜40%、密度(1,5〜1.2 f
 / cJの紙支持体に貼り合せ、紙支持体の反対面に
前記−軸延伸フィルムと45〜90度でクロスするよう
に前記−軸延伸フィルムと厚さの差が15%以内のHD
PE−軸延伸フイルム望ましくは一軸斜延伸フィルム(
タテー軸延伸フィルムをスieイラル状にスリットした
フィルムも含む)をIリオレフィン系接着層で貼シ合せ
、前記の1つ以上の層にカーボンブラックを0.5〜1
5 IF / tr?含んで成る積層フィルムから構成
される。この包装材料は、写真感光材料用として特に適
し、物理強度、カーリング性が顕著に改善されている。
第1図、第2図は、本発明の包装材料たる積層フィルム
の基本構成を示し、紙支持体1の両側に接着層3を介゛
して一軸延伸フィルム2.2’(第1図)、或いは2a
、2’a(第2図、遮光性物質含有)が積層されている
。第3図は、基本構成(第1図)の表面にさらに接着層
2を介して他の−N[伸フィルム又はフレキシブルシー
トの層6を付加したもの、第4図、第5図は、ヒートシ
ール層4,5を一軸延伸フィルムの表面に接着層を介さ
ず(又は介して)積層したものを示す。接着層3は熱溶
融接着層又はその他の接着層である。
以下実施例にそって本発明の好ましい実施態様とその効
果について説明する。
本発明品として2種を作製し、アルミ箔を使用した従来
品および単に一軸延伸フィルムをクロスラミネートした
ものと比較した。本発明品1,2は紙支持体として坪量
351/n/、厚さ55μm密度0.64f/cm3、
切断のびは縦12チ横10チ含水率は7%のクラフト紙
を使用した。−軸延伸フィルムとしては密度0.96 
f 、厚み45μmの斜め一軸分子配向高密度ポリエチ
レンフィルム(以下、rBKM45jと記す。)を使用
した。その延伸倍率は3.5倍でカーデンブラックヲ4
65%含有し、二層の延伸軸は90度に直交している。
紙支持体との積層は、1では厚さ13μmのLDPE、
、 2では厚さ13μmの、I?リエチルアクリル酸エ
チルの接着剤層を介して行なった。
比較例としては、同じBKM45を10μmのLDPE
フィルムの両側に積層したものの外、従来品として、本
発明品1の紙の代シに7μmのアルミ箔を積層させたも
のを試験した。
その結果は本発明品は引裂強度、衝撃穴あけ強度、カー
ル性、ケ゛ルポスト強度、落下強度にすぐれる他抗張力
、耐折強度にもすぐれていた。また帯電性も従来品にも
劣らず、コストの点でも有利である。
本発明品1,2をさらに実際にロールフィルムシート状
印画紙等の包装に使用して試験した結果も破損等の事故
が減少することが確認された。この傾向は、被包装物の
重量の大きいものほど、厚さや体積の大きい場合はど顕
著であった。
即ち、本発明品の積層体を長方形に切シだし、その三方
をヒ、−トシールして封筒状にしたものは、印画紙、映
画用フィルム、印刷用感光フィルム、X線フィルム等の
大きな径のロールフィルム等のロール製品であって5〜
以上の重いもの、特にそのフイルムエツジのようにエツ
ジが鋭いものを封入する際にも破損の率が少なかった。
従ってこれらの物品を、袋形状(平袋又はガゼツト袋等
)の包装として収容、運搬する場合、特に本発明品は有
利である。また開口端をテープでとめるにも剛度が適切
で封止し易すく、ヒートシールによって完全密封するこ
と−も容易であった。遮光性は特に内側層にカーボンブ
ラックを配合したものがすぐれていた。
測定方法 注(1) カール性 テストすべきシートで直径10crnの円形の試片を作
成し、温度20℃、湿度65%の雰囲気中にシートを1
枚宛無荷重で平板上に24時間放置した後、両端面の長
さtをめ、10−t(crn)として測定。
(2)落下強さ 包装材木1製の袋に1 k、の砂を入れ、床面上1mの
高さから落下させて袋が破裂するまでの一回数を測定。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る感光材料用包装材料の
構造を示す部分断面図である。第3図、第4図及び第5
図は本発明の応用例を示す部分断面図である。 1・・・紙支持体、2 、2a 、 2’、 2’a・
・・−軸延伸フィルム(添字aは遮光性物質含有のもの
を示す。)3・・・接着層、4,5・・・ヒートシール
層。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 手糸完ネ市正書(自発) 昭和59年8月3−1日 特許庁長官 志 賀 学 殿 l 事件の表示 昭和58年特許願第190891号 (11?(和58年IO月14目出願)2 発明の名称
 感光材料用包装材#13 補正奢する名 重性との関係 特許出願人 氏名 (520)富士写真フィルム株式会社6 補正に
より増加する発明の数 なし7 補止の対象 明細書の
特許請求の範囲の欄、及び発明の詳細な説明の欄 8 補正の内容 別紙の通り ■、明細書の「特許請求の範囲」の欄を次の通り補正す
る。 「(1)紙支持体の両面に熱可塑性樹脂の一軸延伸フイ
ルムを該延伸軸が30〜90度の角度で交差する様に積
層させた三層を含む積層フィルムであって、 (a)該紙支持体は厚さ20〜110ルm、切断までの
延びが縦横とも5%以上、含水率が1.5%以上、密度
が0 、98 g / c m’以下であり、 (b)該−軸延伸フィルムの−・層は、延伸倍率が2−
10倍、厚さが20〜70Bmであり、他の一層は、厚
さが前記延伸フィルムの厚さの±30%の範囲内にあり
、かつ (C)前記三層を含む積層フィルムは0.5〜t5g/
rrfの遮光性物質を含有する、ことを特徴とする感光
材料用包装材料。 (2) 前記−軸延伸フィルムは、該紙支持体に接着層
を介して積層される請求の範囲第1項記載の包装材料。 (3) 前記−軸延伸フィルムの表面に該−軸延伸フィ
ルムより融点の低いヒートシール層を積層した請求・の
範囲第1項又は第2項記載の包装材料。 (4) 前記−一軸延伸フイルムは、低圧法高密度ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエステ
ル、ナイロンエポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル化
合物、ポリカーボネート、ポリアミド等の熱可塑性樹脂
から成る請求の範囲第1項〜第3項の−に記載の包装材
料。 (5)前記接着層は、高圧法低密度ポリエチレン、エチ
レン−ビニルアセテート共重合体、アイオノマー、線状
低密度ポリエチレン、エチレンアクリル酸エチル共重合
体等の熱可塑性樹脂である請求の範囲第2項の包装材料
。 (G) 前記−軸延伸フィルムは、遮光性物質をO〜7
重畢%含有する請求の範囲第1〜5項の−・に記載の包
装材料。」 II 、明細書の「発明の詳細な説明」の欄の記載を下
記の通り補正する。 1)明細書第3頁、第14行「カール性物理強度」を「
カール性、物理強度」と捕jFする。 2)同第6頁、第5行「また支持体3はjを「また紙支
持体lは」と補正する。 3)同第7頁、第9行「まるもの」を「するものJと補
正する。 4)同第9頁、第6行「7%Jを「7重量%Jと補正す
る。 5)同第9頁、第12行r350’c、倒し接着できる
01.」を「350°Cで接着できる。。 、Jと補正する。 6)同第9頁、第20行「包装用材として」を「包装材
料として」と補正する。 7)同第11頁、第7行「線型低密度ポリエチレンエチ
レン10.」を「線状低密度ポリエチレン、エチレン1
0.」と補正する。 8)同第12頁、第4行「延伸」の後に「フィルム」を
挿入する。 9)同第13頁、第6行「接着層2」を「接着層3」と
補正する。 10)同第14・頁、第7行「ポリエチルアクリ」を「
エチレンアクリ」と補止する。 11)同第14頁、第10行rLDPEフィルムの両側
に積層した」をrLDPE接着層で積層した」と補正す
る。 12)同第14頁、第14行「ゲルポスト強度」を「ゲ
ルボテスト強度」と補正する。 13)同第14頁、第18行「ロールフィルム」の後に
「及び」を挿入する。 14)同第15頁、第8行「フィルムエツジのように」
の「エツジのように」を削除する。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙支持体の両面に熱可塑性樹脂の一軸延伸フイル
    ムを該延伸軸が30〜90度の角度で交差する様に積層
    させた三層を含む積層フィルムであって、 (a) 該紙支持体は厚さ20〜110μm1切断まで
    の伸びが縦横とも5%以上、含水率が1.5%以上、密
    度が0.98 ? / cr/l以下であり、 (b) 該−軸延伸フィルムの一層は、延伸倍率が2〜
    10倍、厚さが20〜70μmであシ、他の一層は、厚
    さが前記延伸フィルムの厚さの±30%の範囲内にあシ
    、かつ(C) 前記三層を含む積層フィルムは0.5〜
    15f/−の遮光性物質を含有する、 ことを特徴とする感光材制用包装材料。
  2. (2)前記−軸延伸フィルムは、該紙支持体に接着層を
    介して積層される請求の範囲第1項記載の包装材料。
  3. (3)前記−軸延伸フィルムの表面に該−軸延伸フィル
    ムより融点の低いヒートシール層ヲ積層した請求の範囲
    第1項又は第2項記載の包装材料。
  4. (4) 前記−軸延伸フィルムは、低圧法高密度ポリエ
    チレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエステル
    、ナイロンポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル化合物
    、ポリカーボネート、ポリアミド等の熱可塑性樹脂から
    成る請求や。 範囲第1項〜第3項の−に記載の包装材料。
  5. (5)前記接着層は、高圧法低密度ポリエチレン、エチ
    レン−ビニルアセテート共重合体、アイオノマー、線型
    低密度ポリエチレン、エチレンアクリル酸エチル共重合
    体等の熱可塑性樹脂である請求の範囲第2項の包装材料
  6. (6) 前記−軸延伸フィルムは、遮光性物質を0〜7
    重量%含有する請求の範囲第1〜5項の−に記載の包装
    材料。
JP58190891A 1983-10-14 1983-10-14 感光材料用包装袋材料 Granted JPS6083939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58190891A JPS6083939A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 感光材料用包装袋材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58190891A JPS6083939A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 感光材料用包装袋材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083939A true JPS6083939A (ja) 1985-05-13
JPH0310286B2 JPH0310286B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=16265453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58190891A Granted JPS6083939A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 感光材料用包装袋材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083939A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169642A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Konica Corp ロ−ルフイルム
JPS6491136A (en) * 1987-10-01 1989-04-10 Konishiroku Photo Ind Package for photographic sensitive material
JPH07137206A (ja) * 1993-11-18 1995-05-30 Tomoegawa Paper Co Ltd 包装材料
JP2003530254A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 多層熱シール可能包装材料、多層熱シール可能包装材料によってなされる食品包装、および多層熱シール可能包装材料による包装の方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632139A (en) * 1979-08-23 1981-04-01 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material for photosensitive material
JPS5817434A (ja) * 1981-07-09 1983-02-01 アグフア・ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト 写真フイルム用安全光紙

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632139A (en) * 1979-08-23 1981-04-01 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material for photosensitive material
JPS5817434A (ja) * 1981-07-09 1983-02-01 アグフア・ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト 写真フイルム用安全光紙

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169642A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Konica Corp ロ−ルフイルム
JPS6491136A (en) * 1987-10-01 1989-04-10 Konishiroku Photo Ind Package for photographic sensitive material
JPH07137206A (ja) * 1993-11-18 1995-05-30 Tomoegawa Paper Co Ltd 包装材料
JP2003530254A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 多層熱シール可能包装材料、多層熱シール可能包装材料によってなされる食品包装、および多層熱シール可能包装材料による包装の方法
JP4903341B2 (ja) * 2000-04-10 2012-03-28 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 多層熱シール可能包装材料、多層熱シール可能包装材料によってなされる食品包装、および多層熱シール可能包装材料による包装の方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310286B2 (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60141544A (ja) 包装材料
JPS6012228B2 (ja) 包装材料
JPH0535396Y2 (ja)
JPH0249629B2 (ja)
JPH0425136B2 (ja)
JPS6164438A (ja) 写真感光材料用包装材料とその製造方法
JPS60151045A (ja) 感光材料用包装材料
JPH0548174B2 (ja)
EP0376324B1 (en) Packaging material
JPS6083939A (ja) 感光材料用包装袋材料
JPS61167550A (ja) 包装用袋体
JPS63121840A (ja) 写真感光材料用包装材料及びそれを用いた包装袋
JPH06329161A (ja) 緩衝性袋
JPH0377978B2 (ja)
FR2369177A1 (fr) Materiau d'emballage et emballage fabrique a partir de celui-ci
JPS6036938B2 (ja) 複合フイルム及び該複合フイルムを用いて製造した包装用袋体
JPH0652400B2 (ja) 写真感光材料用包装袋及びその積層方法並びに写真感光材料の包装方法
JPS61177236A (ja) 写真感光材料用易開封包装材料
JP2008133002A (ja) ガセット袋
JP2006096394A (ja) 酸素検知剤付き脱酸素剤用外装包装袋
JPS61110541A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPH0548171B2 (ja)
JPH10337828A (ja) 易引裂性包装体
JP2003136638A (ja) 外装用包装材料
JPH08276972A (ja) タバコ包装体