JPS6082450A - 自動車のチエンジレバ装置 - Google Patents

自動車のチエンジレバ装置

Info

Publication number
JPS6082450A
JPS6082450A JP19099983A JP19099983A JPS6082450A JP S6082450 A JPS6082450 A JP S6082450A JP 19099983 A JP19099983 A JP 19099983A JP 19099983 A JP19099983 A JP 19099983A JP S6082450 A JPS6082450 A JP S6082450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change lever
lever
shift drum
change
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19099983A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsuda
松田 稔
Masatoshi Takagi
正利 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19099983A priority Critical patent/JPS6082450A/ja
Publication of JPS6082450A publication Critical patent/JPS6082450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/16Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism
    • F16H63/18Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism the final actuating mechanism comprising cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として単座式その他の/J1型の自動車に
適用されるチェンジレバ装置に関−jる。
従来、自動車のチェンジレバは、セレクト方向とこれに
直交するシフト方向との2方向に揺動操作自在とし、チ
ェンジレバのセレクト操作に続くシフト操作でエンジン
に備える変速機構の各変速段の切換を行う式を一般とし
たもので、これによればチェンジレバを運転席の側部に
配置する場合、その操作スペースを前後方向のみならず
横方向にも広く確保する必要があり、空力抵抗の減少等
の理由によυ車室の横巾を狭めると、横方向の操作スペ
ースを確保することが困難になって、操作性が悪くなる
不都合を伴う。
本発明は、かかる不都合を解消すべく、チェンジレバの
前後動だけで各変速段の切換を行い得られるようにして
中挟の車室内でのチェンジレバの操作性を向上し得るよ
うにした装置を提供することをその目的とするもので、
車体に搭載するエンジンとしてシフトドラムの回動によ
り各変速段の切換を行うシフトドラム式の変速機構を備
えたものを用い、車室内の運転席の側部に配置するチェ
ンジレバを前後方向にのみ操作自在とし、該チェンジレ
バの前後動によりワイヤその他の連結部材を介して該シ
フトドラムを回動させるようにしたことを特徴とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
81図乃至第3図を参照して、(11はエンジン(2)
を搭載する前方のエンジンルーム(1&)と後方の単室
(1b)とを有する車体全話し、該車体[1)に前輪(
3)の2輪と後輪(4)の1輪とを設けると共に、該車
室(1b)内にシートを運転席(5)の1個に設けて全
体として単座式のS@自動車を構成した。
該車室(1b)は、第414¥lIに示す如く運転席(
5)の横申分の間隔を存して一側のサイドシル(6)と
他側の比較的丈高のサイドメンバ(7)とを有する筒形
のモノフック構造に構成されるものとし、該サイドメン
バ(7)の上縁部に該サイドシル(6)に亘ってIIL
室(1b)を板うガルウィング式のドア(8)を枢着し
、該運転席(5)の側部の該サイドメンバ(7)に第5
図に示す如くチェンジレバ(9)を配置するものとした
。図面で00)はハンドルを示す。
ここで本発明によれば、エンジン(2)として第6図に
示す如くシフトドラム圓の回動により各変速段の切換を
行うシフトドラム式の変速機構azを備えたものを用い
、チェンジレバ(9)k 前後方向にのみ操作自在とし
て、その前後動により連結部材0四を介して該シフトド
ラム0υを回動させるようにする。
該エンジン(2)は自動2輪車用エンジンとして従来公
知のものと特に異らず、該変速機構a2!はエンジン(
2)の下部のミッションケース(2tL)内に組込まれ
て、シフトドラムaυの回動により該ドラムdv上の溝
(11a)に係合するシフトフォーク(+41を介して
各変速段の切換が行われるように構成され、該ドラム+
111を刻み回動させるレバ(In取付けたチェンジシ
ャ7)(161を連結部材(13またる正転用と逆転用
の1対のワイヤを介してチェンジレバ(9)に連動させ
るようにし、該レバ(9)を前方位置と後方位置とその
中間位置との3位置に揺動操作自在とし、該レバ(9)
全中間位置からその前方或いは後方に揺動させれば、該
シフトドラムUが正転方向或いは逆転方向に刻み回動さ
れてシフトアップとシフトダウンとが行われ、例えば前
進4段と後進の切換が行い得られるようにした。
尚、第7図に示す如くシフトドラムαυに正転用と逆転
用の1対のワイヤから成る連結部材(131を直結し、
チェンジレバ(9)ヲ前後方向の直線的なチェンジパタ
ーンに沿って図中Nで示す中立位置からその前方の1速
乃至4速の各シフト位置と図中Rで示す後方の後進シフ
ト位置とに揺動操作自在とし、これら各シフト位置への
揺動で該シフトドラムαDがこれに対応する各所定の回
動位置に回動されるようにしても良い。又、上記画実施
例では連結部材α段を正転用と逆転用の1対のワイヤで
構成したが、プッシュプル式の単一のワイヤやリンクで
も構成可能である。
図面でα力はシフトドラムa〃の端部のカムプレート(
11b)と協働するドラムストッパ’e示T。
この様に本発明によるときは、シフトドラム式の変速機
構を備えたエンジンを用い、チェンジレバを連結部材を
介してシフトドラムに連結して該レバ・の前後動だけで
変速が行われるようにしたもので、該レバの横方向への
操作を必要とする従来装置のものに比し中挟の車室内で
の操作性が向上され、換言すれば単室の横巾にチェンジ
レバの横方向の操作スペースを加味する必要が無く、こ
れを中挟に形成して空力抵抗の低減を図ることが可能に
なる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を適用する自動車の1例の斜視図、
第2図はその側面図、第3図はその単室部分のドアを取
外した状態の平面図、第4図は第3図の■−■線で裁断
した単室部分の裁断正面図、第5図は車室部分の斜視図
、第6図はチェンジレバと変速機構との連動関係を説明
する斜視図、第7図はその変形例の斜視図であるO +l、l °・・車体F21・・・エンジン(5)・・
・運転席 (9)・・・チェンジレバσυ・・・シフト
ドラム(12!・・・変速機構(+31・・・連結部材 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体に搭載するエンジンとしてシフトドラムの回動によ
    り各変速段の切換を行うシフトドラム式の変速機構を備
    えたものを用い、車室内の運転席の側部に配置するチェ
    ンジレバを前後方向にのみ操作自在とし、該チェンジレ
    バの前後動によりワイヤその他の連結部材を介して該シ
    フトドラムを回動させるようにしたことを特徴とする自
    動車のチェンジレバit。
JP19099983A 1983-10-14 1983-10-14 自動車のチエンジレバ装置 Pending JPS6082450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19099983A JPS6082450A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 自動車のチエンジレバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19099983A JPS6082450A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 自動車のチエンジレバ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082450A true JPS6082450A (ja) 1985-05-10

Family

ID=16267175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19099983A Pending JPS6082450A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 自動車のチエンジレバ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082450A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006118555A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Ikeya Formula Kk 操作レバー装置
CN102182819A (zh) * 2011-03-19 2011-09-14 重庆长安汽车股份有限公司 一种通用的自动变速器换挡操纵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006118555A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Ikeya Formula Kk 操作レバー装置
JP4617133B2 (ja) * 2004-10-20 2011-01-19 株式会社イケヤフォ−ミュラ 操作レバー装置
CN102182819A (zh) * 2011-03-19 2011-09-14 重庆长安汽车股份有限公司 一种通用的自动变速器换挡操纵装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2336848C2 (de) Mechanische Fernschaltvorrichtung für ein Kraftfahrzeugwechselgetriebe
US4050776A (en) Electric-powered adjustable rear-view mirror for vehicles with disengageable worm gear
US3078946A (en) Movable steering column
JPS6082450A (ja) 自動車のチエンジレバ装置
JPH0448355Y2 (ja)
DE602004002486T2 (de) Vorrichtung zur automatisierten steuerung des wechsels von übersetzungsverhältnissen in einem getriebe
JPH04133822A (ja) 乗用トラクタの変速操作装置
JPS5823701Y2 (ja) ジドウシヤドアカイヘイソウチノクドウデンタツキコウ
JPH0121046Y2 (ja)
US2894410A (en) Vehicle transmission control
JPH03593Y2 (ja)
JPS63279932A (ja) 車輌の高速後進牽制装置
JPS6245941Y2 (ja)
JPS6082447A (ja) 自動変速機のパ−クロツク装置
JP3798505B2 (ja) 手動変速機のリバースミスシフト防止機構
JP3074751B2 (ja) 自動変速機のシフトデバイス装置
JP2577483Y2 (ja) 車両用回転シート
JP3102519B2 (ja) 車両用自動変速機の操作装置
JPS6140987Y2 (ja)
JPH0614111Y2 (ja) 変速操作装置
JPH0318772Y2 (ja)
JP3083743B2 (ja) 変速機用操作レバー機構
JPS5828605B2 (ja) ジドウシヤヨウ 5 ダントランスミツシヨンノ シフトキコウ
JP2521195Y2 (ja) 農用トラクタ
JPS6131584Y2 (ja)