JPS607996Y2 - 船舶抵抗減少装置 - Google Patents

船舶抵抗減少装置

Info

Publication number
JPS607996Y2
JPS607996Y2 JP1981085273U JP8527381U JPS607996Y2 JP S607996 Y2 JPS607996 Y2 JP S607996Y2 JP 1981085273 U JP1981085273 U JP 1981085273U JP 8527381 U JP8527381 U JP 8527381U JP S607996 Y2 JPS607996 Y2 JP S607996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
load
ship
main hull
stern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981085273U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57197389U (ja
Inventor
欣也 田村
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP1981085273U priority Critical patent/JPS607996Y2/ja
Publication of JPS57197389U publication Critical patent/JPS57197389U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS607996Y2 publication Critical patent/JPS607996Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、船舶抵抗減少装置に関する。
従来の船体抵抗減少装置としては第1〜2図に示すよう
なものがあり、第1図はその側面図、第2図は第1図の
■−■断面図である。
図中、1は主船体、2は舵、3はプロペラ、4は船尾の
ボツシング、5はプロペラ軸、6aは上部スターンフレ
ーム、6bは下部スターンフレーム、7は上部舵支持部
材、8は舵へい、9は突出物(消波物体)、9aは突出
物の外板、9bは突出物の補強部材、10は満載喫水線
、10aは(満載喫水線上下の)任意の喫水、11は(
満載喫水線上における)主船体の後端、12は船体中心
線、lは突出物の主船体の後端より後方への突出量を示
している。
第1,2図に示すように、満載喫水線10上における主
船体1の後端11の後方に突出物9を設け、その一部を
満載喫水線10より上に、他をそれより下にあるように
構成することによって、主船体1の船尾より発生する波
と突出物9より発生する波とを互いに干渉させ、これに
よって船体抵抗を減少させ得ることが知られている。
しかしながら、このような突出物9を船尾に設置すると
、波浪中を航行する際波浪衝撃を受は易い。
特にピッチングにより船尾が上昇し、突出物9全体が水
面上に露出したのち水中に突入する際には激しい衝撃を
生じ易く、単に突出物9自体を損傷するにとS゛まらず
これに接続する主船体1にも損傷を誘発する恐れが大き
い。
又突出物9に生ずる衝撃に基づいて誘発される船体振動
が、船尾部に設けられた船室や、機関室にまで影響を与
え、居住性の悪化や、機器・計器類の損傷を引おこすな
どの不具合を生ずる恐れが大きい。
又、一般の船舶は、客船など特別な場合を除き、常時所
定の喫水で航行する゛ことは少く、たえず喫水が変化し
ている。
船尾喫水が変化するに伴って船尾波の発生も異るから、
主船体1の後端11の後方に設けた突出物9が船尾波と
最もよく干渉して抵抗減少を達成できるのは、突出物9
の計画した喫水においてS゛あって、これより喫水が変
化すると、その効果が減少する欠点がある。
本考案は、上記欠点を除去しようとするもので波浪中を
航行する際、突出物9に水面衝撃が発生しないように計
った船舶抵抗減少装置を提供することを目的とする。
このため本考案の船舶抵抗減少装置は、主船体の満載喫
水線の後端よりも後方に突出物を、その一部が前記満載
喫水線より下方に位置すべく設けてなる船舶抵抗減少装
置において、上記突出物の垂直横断面形状を、その最大
幅が上記満載喫水線上以上にあるようにすると共に、下
方に向って次第に幅が減少する楔形に形成したことを特
徴としている。
以下図面によって本考案の一実施例としての船舶抵抗減
少装置を説明すると第3図はその垂直横断面図(第1図
の■−■断面図)である。
なお、従来例の説明に用いた第1〜2図は、本実施例の
説明においても使用する。
本実施例の船舶抵抗減少装置は、第1図、第2図に示す
ように満載喫水線10上における主船体1の後端11の
後方に長さ1の突出物9を、その一部を満載喫線10よ
り上に他をそれより下にあるように設けると共に、その
突出物9の垂直横断面形状を、第3図に示すように、そ
の断面における最大幅すが満載喫水線10上又はその上
方にあり、下方に向って尖った楔形に形成している。
突出物9の垂直横断面形状が満載喫水線10より下方で
、下方に向って尖った楔形の形状をしているため、波浪
中での主船体1のピッチング運動により船尾が上昇し突
出物9全体が水面上に露出し、再び没水する場合も、大
きな衝撃力を蒙ることなく滑らかに水中に没入すること
ができるので、突出物9やこれに接続する主船体1に損
傷を生ずることがない。
又、突出物9の横断面幅が満載喫水線10より下方に向
って減少しているため、突出物9より発生する波は喫水
線10aが下方に移動するに従って小さくなる傾向を持
つ。
−刃型船体1より発生する船尾波も喫水線leaが下る
に従って小さくなって行くので、両者は傾向的に合致し
、主船体1の船尾波と突出物9より発生する波とを喫水
の如何によらず、よく干渉させることができ、喫水の如
何によらず船体抵抗の減少を遠戚することができる。
以上述べたように本考案の船舶抵抗減少装置によれば、
突出物の水面衝撃を緩和するとともに、喫水が小さくな
り船尾波が小さくなると突出物の起こす波も小さくなり
、喫水の変化にかかわらず最適の造波干渉を達威し得る
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は従来例及び本考案の一実施例としての船舶
抵抗減少装置を示すもので、第1図はその側面図、第2
図は第1図の■−■断面図、第3図は第1図の■−■断
面図である。 1・・・・・・主船体、9・・・・・・突出物、10・
・・・・・満載喫水線、IQa・・・・・・(任意の)
喫水線、11・・・・・・満載喫水線上における主船体
の後端、12・・・・・・船体中心線、b・・・・・・
突出物の垂直横断面における最大幅。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主船体の満載喫水線の後端よりも後方に突出物を、その
    一部が前記満載喫水線より下方に位置すべく設けてなる
    船舶抵抗減少装置において、上記突出物の垂直横断面形
    状を、その最大幅が上記満載喫水線上以上にあるように
    すると共に、下方に向って次第に幅が減り・する楔形に
    形成したことを特徴とする船舶抵抗減少装置。
JP1981085273U 1981-06-10 1981-06-10 船舶抵抗減少装置 Expired JPS607996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981085273U JPS607996Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 船舶抵抗減少装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981085273U JPS607996Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 船舶抵抗減少装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57197389U JPS57197389U (ja) 1982-12-15
JPS607996Y2 true JPS607996Y2 (ja) 1985-03-19

Family

ID=29880564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981085273U Expired JPS607996Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 船舶抵抗減少装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607996Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664704B2 (ja) * 2004-02-25 2011-04-06 マスプロ電工株式会社 同軸ケーブルコネクタ
JP5001992B2 (ja) * 2009-10-28 2012-08-15 博康 山本 船体形状
JP5863025B2 (ja) * 2011-12-12 2016-02-16 国立研究開発法人海上技術安全研究所 波浪中抵抗増加低減方法および波浪中抵抗増加低減装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57197389U (ja) 1982-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6351915B2 (ja)
JPH0752866A (ja) 滑走型船体
US6176196B1 (en) Boat bottom hull design
US6112687A (en) Ship hull
JPS607996Y2 (ja) 船舶抵抗減少装置
JPH0238434B2 (ja)
US5832855A (en) Ship's hull
US9751593B2 (en) Wave piercing ship hull
JPS5815352B2 (ja) 船舶の造波抵抗の低減装置
JPH02182594A (ja) 双胴船
US3550550A (en) Ocean-going barge
JPH0326069Y2 (ja)
JP2817096B2 (ja) 船舶の底構造
JPS5927349Y2 (ja) 半没水双胴船
JP2006008091A (ja) 小型高速船の船型
JPS6021351Y2 (ja) 半没水船
US4563968A (en) Boat with improved hull
JPH0341997Y2 (ja)
JPS623036B2 (ja)
JPH0447035Y2 (ja)
JPH0130316Y2 (ja)
JPH0330239Y2 (ja)
JPS5943193Y2 (ja) 半没水双胴船
JPS5927351Y2 (ja) 消波型双胴船
JPS594877Y2 (ja) 半没水型多胴船