JPH0341997Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341997Y2
JPH0341997Y2 JP1985137228U JP13722885U JPH0341997Y2 JP H0341997 Y2 JPH0341997 Y2 JP H0341997Y2 JP 1985137228 U JP1985137228 U JP 1985137228U JP 13722885 U JP13722885 U JP 13722885U JP H0341997 Y2 JPH0341997 Y2 JP H0341997Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
hull
bow valve
bow
base line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985137228U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244793U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985137228U priority Critical patent/JPH0341997Y2/ja
Publication of JPS6244793U publication Critical patent/JPS6244793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341997Y2 publication Critical patent/JPH0341997Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、船首バルブ付船舶に関し、特に船首
バルブの形状の改善をはかれるようにした、イニ
シヤルトリムを有する船首バルブ付船舶に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の船舶における船底形状では、第4図(側
面図)および第5図(第4図の−矢視断面
図)に示すように、船底7が基線BL上に設けら
れ、船首バルブ6は、満載喫水線LWLよりも下
方で前部垂線FPから前方へ突き出すようにして
船体1の前部に設けられており、船体1の後部に
はプロペラ4や舵5が設けられている。
上記構成の従来の船体1が航走しているとき、
船首バルブ6の作用により造波現象が軽減され
て、造波抵抗の減少がもたらされ、船体1の推進
性能が向上するようになつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕 ところで、船首バルブは、船体が運行される載
荷状態や船速によつて、最適とする船体横断面積
の大きさや船体横断面形状が異なつている。
すなわち、満載状態において最適な船体横断面
積と形状を採用した船首バルブの場合、軽荷状態
においては、第5図に示すとおり、水線WL付近
での幅が広くなつて、造波抵抗減少効果が必ずし
も良くない。
この欠点を解決すべく、水線WL付近の幅を狭
くすると、その分だけ船体横断面積が減少するの
で、満載状態において、造波低抗減少効果が低下
するという欠点がある。
従来の船首バルブ付船舶においては、上記欠点
のほかに、さらに船体前半部において、計画満載
喫水線と船底との間の限られた深さで、船倉など
の配置条件を満足させ、所定の船体横断面積を確
保して、しかも優れた推進性能をはかろうとする
と、船体横断面形状を決める自由度が低くなつ
て、最適設計がしにくくなるという問題点があ
る。
本考案は、このような問題点の解決をはかろう
とするもので、イニシヤルトリムを付与すること
により、船首バルブによる満載喫水状態での推進
性能の向上を維持しながら、軽荷状態での推進性
能の向上もはかれるようにし、しかも船首バルブ
付近の船体横断面形状の選択の自由度を増せるよ
うにした、イニシヤルトリムを有する船首バルブ
付船舶を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本考案のイニシヤルトリムを有する船
首バルブ付船舶は、船首バルブを有する船舶にお
いて、船底が基線に対し前下りに傾斜するととも
に、船体前半部においては船底は基線よりも下方
へ突出し、上記船首バルブの前方への最大突出位
置よりも下方の前縁の下部が、基線よりも下方へ
突出して船底に連結されるように構成されたこと
を特徴としている。
〔作用〕
上述の本考案のイニシヤルトリムを有する船首
バルブ付船舶では、軽荷状態における船首バルブ
の造波抵抗軽減効果の向上をはかるため、船首バ
ルブの軽荷状態における喫水線付近の幅を狭める
ことができ、それによる船体横断面積減少分は、
基線より垂下された船首部船底で補充されるの
で、満載状態における造波抵抗軽減効果は低下し
ない。
また、船底が基線より垂下された分だけ、従来
の場合に比べて計画満載喫水線と船底との間が深
くなるので、船体横断面形状についての設計の自
由度が向上する。
〔実施例〕
以下、図面により本考案の一実施例としてのイ
ニシヤルトリムを有する船首バルブ付船舶につい
て説明すると、第1図はその側面図、第2図は第
1図の−矢視断面図、第3図はその効果を説
明するためのフルード数と剰余抵抗係数との関係
を示すグラフである。
第1,2図に示すように、船底3は、後端部に
最高位の部分を有し、それより前方にいくにした
がい基線BLに対して前下りに傾斜するとともに、
船体前半部においては図示のごとく基線BLより
も下方へ突出するように構成されていて、船底前
端部に最大の垂下量を有している。そして、船底
3の後端部と前端部との間は、ほぼ直線状に傾斜
している。
船首バルブ2は、満載喫水線LWLより下方で
前部垂線FPより前方に突き出すようにして、船
体1の前端に設けられており、前方への最大突出
量lmを有している。そして、船首バルブ2の前
方への最大突出位置Mよりも下方の前縁の下部2
aが、基線BLよりも下方へ突出して船底3に連
結されるように構成されている。
このようにして、船首バルブ2付近の船体横断
面形状は、第2図に示すとおり、軽荷状態の水線
WL付近の幅を、従来のもの(第5図に示す)に
比し、狭められるのであり、それによる船体横断
面積減少分は、基線BLより下方の船底部分で補
充されている。
なお、船尾部には、プロペラ4や舵5が設けら
れている。
上記構成の船体1が航走している場合、船首バ
ルブ2の作用によつて、満載喫水線LWLの状態
および軽荷喫水線WLの状態のいずれの状態で
も、造波抵抗軽減効果は大きい。
すなわち、満載状態における造波抵抗の軽減効
果を低下させないで、軽荷状態の造波抵抗の軽減
がはかられるのである。
第3図は、軽荷状態における造波抵抗を主とし
た剰余抵抗係数曲線の比較図であつて、実線で示
す曲線Aが本考案の船舶のもので、破線で示す曲
線Bが従来の船舶のものを示す。従来の船舶に比
し、本考案の船舶の場合、実用速力全域に亘つ
て、剰余抵抗係数が低下している。ただし、この
剰余抵抗係数は、全抵抗係数から摩擦抵抗係数を
控除したものである。
なお、第3図はフイード数Foを横軸とし、剰
余抵抗係数Crを縦軸にして表示したグラフであ
り、船速をv、重力加速度をg、船長をL、剰余
抵抗をRr、水の密度をρ、船体の浸水面積をS
とすると、 Fo=v/√ Cr=Rr/{(1/2)ρv2S} である。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、本考案のイニシヤルトリ
ムを有する船首バルブ付船舶によれば、満載状態
での推進性能を低下させないで、軽荷状態での推
進性能の向上がもたらされるほか、所定の設計条
件を前提とする船体横断面形状の選択の自由度が
増して、設計上の向上がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本考案の一実施例としてのイニシ
ヤルトリムを有する船首バルブ付船舶を示すもの
で、第1図はその側面図、第2図は第1図の−
矢視断面図(左右対称につき右舷省略)、第3
図はその効果を説明するためのフリード数と剰余
抵抗係数との関係を示すグラフであり、第4,5
図は従来の船首バルブ付船舶を示すもので、第4
図はその側面図、第5図は第4図の−矢視断
面図(左右対称につき右舷省略)である。 1……船体、2……船首バルブ、2a……船首
バルブの前縁の下部、3……船底、4……プロペ
ラ、5……舵、A……本考案の船舶における剰余
抵抗係数曲線、B……従来の船舶における剰余抵
抗係数曲線、BL……基線、FP……前部垂線、
CL……船体中心線、LWL……計画満載喫水線、
M……船首バルブの最大突出位置、WL……軽荷
喫水線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 船首バルブを有する船舶において、船底が基線
    に対し前下りに傾斜するとともに、船体前半部に
    おいては船底は基線よりも下方へ突出し、上記船
    首バルブの前方への最大突出位置よりも下方の前
    縁の下部が、基線よりも下方へ突出して船底に連
    結されるように構成されたことを特徴とする、イ
    ニシヤルトリムを有する船首バルブ付船舶。
JP1985137228U 1985-09-06 1985-09-06 Expired JPH0341997Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985137228U JPH0341997Y2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985137228U JPH0341997Y2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244793U JPS6244793U (ja) 1987-03-18
JPH0341997Y2 true JPH0341997Y2 (ja) 1991-09-03

Family

ID=31041087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985137228U Expired JPH0341997Y2 (ja) 1985-09-06 1985-09-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341997Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2733533B2 (ja) * 1990-09-28 1998-03-30 ジャパン・フィールド 株式会社 蒸気洗浄装置
JP5969170B2 (ja) * 2011-03-02 2016-08-17 株式会社三井造船昭島研究所 船舶

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244793U (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672905A (en) Boat hull with center V-hull and sponsons
GB2226532A (en) Motor boat hulls
US5038696A (en) Ship's hull having monohull forebody and catamaran afterbody
US6176196B1 (en) Boat bottom hull design
JPH07215266A (ja) 滑走型船体
JPS6351915B2 (ja)
CN112272637B (zh) 小风阻船舶
JPH0341997Y2 (ja)
US2249958A (en) Boat hull
JPH0952591A (ja) 船体形状
JPH06227479A (ja) 小型高速艇
JPH0326069Y2 (ja)
JPS61178284A (ja) 船首部翼体付き高速艇
JPH04238788A (ja) 船舶の推力発生機構
JPH0130316Y2 (ja)
GB2150890A (en) Combination sailboat-powerboat hull
JPH0514959Y2 (ja)
JP2817096B2 (ja) 船舶の底構造
JPH0515198Y2 (ja)
JPH0539040Y2 (ja)
JPH0218191A (ja) 水中翼付双胴船
JP2923536B2 (ja) 船体形状
JPS6021351Y2 (ja) 半没水船
JP4654014B2 (ja) 大型低速肥大船
JPH04278894A (ja) 双胴型水中翼船